締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
障碍者年金の申請があります
障碍者年金の申請があります。
さて、これが。。。こういうことを
言うのはなんなんですが、めんどい!
まずは役所の「年金課」へ行って、
必要な書類をもらい、申請時に必要な
書類(住民票、戸籍謄本など)が書いて
ある一覧表をもらいました。
必要な書類というのは、親が書くもので、
子どもの状態に関して。もう1通は
「医師の診断書」うちは診断してもらった
4歳以降、医者には行ってません。
必要だったのは療育のほうだったし。
しかも、ちょっと遠いし。。。。
地域の中の精神科の病院の一つに行ったら
(事前に電話で説明したら、できると言っていた)
受付で再度説明したところ「できない」???
診断書には知能検査も付けなくてはいけないの
だが、この病院ではその検査ができないとのこと。
いやぁ、危うく病院で暴れるところでした(笑)
とりあえず、別の病院に電話をして、懇切丁寧に
説明したら、ケースワーカーさんが出てきてくれ、
臨床心理士さんが検査を担当するので、その方に
伝えて、後日連絡します、とのことでした。
後日、連絡があり、予約を取り、本人連れて
検査をしてきました。2時間ぐらいかかった
でしょうか。結果は1週間ぐらいで出るので、
再度ケースワーカーから連絡をする、とのこと。
1週間後に連絡があり、医師と面談をして、
その後、診断書を作成してくれるという経緯に
なりました。予約はしなかったのですが、
この日に来てくれ、と言われたので、またまた
息子を連れて行きましたが、なんと2時間待ち。。。
お医者さんはとても丁寧に応対してくれました。
時間は短かったですが。
で、診断書ですが、2週間後、だそうです。。。。。
その他のものはバッチリ準備してあります。
住民票は住民コード?が入ったもの、戸籍謄本、
収入に関するもの、通帳(現在、働いている
施設のお給料は全て振込なので、本人名義のは
作ってある)認め印、などなど。
申請して、どう認められるのかわかりませんが、
また結果報告します。
さて、これが。。。こういうことを
言うのはなんなんですが、めんどい!
まずは役所の「年金課」へ行って、
必要な書類をもらい、申請時に必要な
書類(住民票、戸籍謄本など)が書いて
ある一覧表をもらいました。
必要な書類というのは、親が書くもので、
子どもの状態に関して。もう1通は
「医師の診断書」うちは診断してもらった
4歳以降、医者には行ってません。
必要だったのは療育のほうだったし。
しかも、ちょっと遠いし。。。。
地域の中の精神科の病院の一つに行ったら
(事前に電話で説明したら、できると言っていた)
受付で再度説明したところ「できない」???
診断書には知能検査も付けなくてはいけないの
だが、この病院ではその検査ができないとのこと。
いやぁ、危うく病院で暴れるところでした(笑)
とりあえず、別の病院に電話をして、懇切丁寧に
説明したら、ケースワーカーさんが出てきてくれ、
臨床心理士さんが検査を担当するので、その方に
伝えて、後日連絡します、とのことでした。
後日、連絡があり、予約を取り、本人連れて
検査をしてきました。2時間ぐらいかかった
でしょうか。結果は1週間ぐらいで出るので、
再度ケースワーカーから連絡をする、とのこと。
1週間後に連絡があり、医師と面談をして、
その後、診断書を作成してくれるという経緯に
なりました。予約はしなかったのですが、
この日に来てくれ、と言われたので、またまた
息子を連れて行きましたが、なんと2時間待ち。。。
お医者さんはとても丁寧に応対してくれました。
時間は短かったですが。
で、診断書ですが、2週間後、だそうです。。。。。
その他のものはバッチリ準備してあります。
住民票は住民コード?が入ったもの、戸籍謄本、
収入に関するもの、通帳(現在、働いている
施設のお給料は全て振込なので、本人名義のは
作ってある)認め印、などなど。
申請して、どう認められるのかわかりませんが、
また結果報告します。
この質問への回答
りんりんさん
お知らせ頂きありがとうございます。
行政手続はなかなか手間のかかることだろうとは漠然と想像していましたが、
それはそれはお疲れ様でしたm(_ _)m
こういったお話を聞く度、
先のめどがつくまでは親が元気でいなければと思ってしまいます。。。
行く・待つ・説明を受ける
記入する、記憶をたどる等々、本当に大変なことですよね。
今うかがっているだけでも "ふぅ..." 。ですもんね。
>必要な書類というのは、親が書くもので、
>子どもの状態に関して。
というのは、生まれた時からの記録でしょうか?
予防接種や成長の記録を書いておかないと、こういうときツライですね。
一通りの手続きが終わるまでもう一息。
先輩、またぜひ教えて下さい。
お知らせ頂きありがとうございます。
行政手続はなかなか手間のかかることだろうとは漠然と想像していましたが、
それはそれはお疲れ様でしたm(_ _)m
こういったお話を聞く度、
先のめどがつくまでは親が元気でいなければと思ってしまいます。。。
行く・待つ・説明を受ける
記入する、記憶をたどる等々、本当に大変なことですよね。
今うかがっているだけでも "ふぅ..." 。ですもんね。
>必要な書類というのは、親が書くもので、
>子どもの状態に関して。
というのは、生まれた時からの記録でしょうか?
予防接種や成長の記録を書いておかないと、こういうときツライですね。
一通りの手続きが終わるまでもう一息。
先輩、またぜひ教えて下さい。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
回答
そらいろのたねさん
ご回答ありがとうございます。
障害だったら明るい未来はない…と思ってとの発言大変失礼致しました。
自分のことでいっぱ...
22
初めて質問させていただきます
回答
住んでる自治体に、心の相談、してないですか?
予約をとれば無料です。
ただ、治療や診断はむりですが、すくなくとも一回は無料相談出来ます。
...
6
長文です
回答
すみません、個人的な内容を書いたため、削除いたします。
10
3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます
回答
自治体にもよりますが、診断名がついてもつかなくても手帳の取得は、保護者さんの意思によるんじゃないのでしょうか。
明らかに、診断がおりたと...
4
いつもありがとうございます
回答
omatoさん、おはようございます🐱
ウチの長男(小3)も特性を指摘されたのが、年中終わりだったので、お気持ちをお察しします。
なお、来...
15
転院について悩んでいます
回答
転院できると思います。
小児科より精神科の方がいいと思います。
うちは精神科の病院を転院しています。
最初の病院には入院施設が無かったの...
8
3歳0か月の女の子がいます
回答
皆さん回答ありがとうございます!!
療育手帳ですが児童相談所で検査を受けました。検査名は分かりません。。
「会話が成り立たない」について...
6
精神障害者保健福祉手帳「2級」のメリット・デメリットについて
回答
YOSHIMIさん、
判定の情報ありがとうございます!
おっしゃるとおり精神の手帳は2年おきに更新ですし、
娘にも気にしすぎないように...
14
発達障害のグレーゾーンですが小・中と支援学級に在席していた息
回答
こんばんは
家にも高校生がいます。
他の学校もそうですが、こちらの地域では高卒で働くのは公務員試験が受かった人くらいです。みんなとりあえず...
11
こんにちは
回答
まず、前回の回答で書字障害について指摘があり、私もその可能性はあるかもなと思いながら読みましたが、IQが低めなので書字障害なのか全般的な発...
8
軽度知的障害(療育手帳B判定)、自閉症スペクトラム疑いありの
回答
土日見ていただいてる保育士さんはどのような体制での勤務なのかにもよりますね。
そして、その傷ができたのは、園児同士のことか、本人の行動によ...
3
小3の息子は通常学級に通っていますが先生の勧めで知能検査を受
回答
たくさんの方にメッセージをいただきうれしいです。ありがとうございます。
指摘いただきましたようにすでに本人、親、学校ともに色々と生活で困...
15
軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生
回答
はじめまして
夢をみることは良いことです
また
夢に近ずけると言う考え方もあります
公務員警察官自衛隊は難しいと思いますが
はっちゃん...
9
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7
こんにちは
回答
私は手続きや病院に、お母さんに一緒に行ってもらうと良いとおもいます。先生とお話しする時、お母さんにも聞いていただくと良いとおもいます。
...
5
息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果
回答
ナビコさん
コメントありがとうございます。ご自身のお子様と重ね合わせてご回答くださったこと感謝いたします。そうですよね、言語聴覚士さんも無...
36
いつもありがとうございます
回答
こんにちは。
すごく一生懸命関わっていると思います!
息子さんも頑張っていますよね(^-^)
すでに療育も受けていらっしゃるので、新たにト...
9
知的障害、自閉症スペクトラムかかれてましたが、これどんな病院
回答
僕は確定ではありませんが自閉症、ADHDと診断されています。
でも、普通に大学へ通ってますし、もしかしたら周りの中では1番多趣味かもってく...
4
息子が、小学5年生の頃に発達障害の疑いで検査をしました
回答
私は息子の診断を受け入れられるまで一年かかりました。
『諦めたくなくて···』
何を?と思いながらも
なんとなくわかる様な気もします。
...
11