このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
受付終了
いつもお世話になります。
チェーンブランケット、加重ブランケット(ひざかけ)、重力毛布の類を試されている方いますか?
先日、ASDの娘を歯科に連れて行くことになり、いろいろ検索していると不安軽減にチェーンブランケット法というのに当たりました。
以前から興味があったのですが、布団は7万円とか、トビラコのだしているものもひざかけサイズで1万5千円。ちょっと試してみるには高く、使用感を知りたいと思い質問します。
ASDの娘は夏でも羽毛布団に潜って寝ます。
下の年中の男の子が、普段はじっとしてないタイプ。寝つきの悪い子で、一緒に寝ていますが、足をこすりつけたりハグをしてあげないと寝付かず、離れると夜中でも目覚めてしまいます。
また歯磨きのとき、3分程度かなりもぞもぞします。むずむず脚かと心配した時期もありますが、貧血はないそうでちがうようです。
amazonで大人用の荷重ブランケットが1万円まででけっこう出ていて不眠の人に人気があるようでした。
寝かせつけと、仕上げみがき、病院待合や歯医者に持っていきたいとおもっています。
お子さんに使ってみたことのある方よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
嫌がる子も、いれば、
上手くいった子もいます。
何処かで、試せると、いいですよね?
支援センターや、放課後デイなどで、
置いてる所もあるので、試してからでも
いいのでは?
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。