質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です

2019/09/26 12:48
5
中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です。

特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなので
まとめ役や班長と何かと負担が大きい立場です。

人付き合いが苦手で、本人なりのこだわりが強く、集団生活でのストレスで学校のある平日は必ず下痢です。
必ず登校時間の5分前になるとトイレに駆け込み、長いと30分は出てきません。
幸い学校が家から近いのと、先生の理解もあり遅刻に関しては多目に見て頂いています。
休みの日になるとピタッととまり、本人も楽そうです。

病院では下痢型の過敏性腸症候群と診断されました。
イリボー錠を服薬、便秘になったら服薬をやめて、を繰り返していますが
便が出ても出なくても腹痛が起きる為、トイレに駆け込むので痛み止めも併用しています。

今後、修学旅行や泊まりがけの校外学習は本人が辛いでしょうね、と先生からお話があったり
高校はバスで通う特別支援学校を希望していたり(1時間に1、2本出ているだけのレベルの路線です)不安がつきません。
本人のコントロールでどうこう出来る話ではないので、気持ちが焦っているようです。

普段からリスパダール、炭酸リチウムも服薬しています。

前置きが長くなってしまいました。
完全にストレスを取り除くというのは難しいことではありますが
その他に、こんなことをしてみたら症状が和らいだ、こんな食べ物を接種したら軽くなった、など情報がありましたら教えて下さい。
体質などもあるかと思いますが、少しでも子供の負担が減ったら良いなと思い相談させて頂きます。宜しくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/140419
退会済みさん
2019/09/26 18:18
負担を減らすと考えてもキリはなく、一つ何か改善させてもまたその分は別のところで問題を抱えてしまうんですよね。

それと、中学生どころか小学校の四年生ぐらいから学校でのあれこれの負担をコーディネートし、断ったり逃げたりで軽くしていくのは本人の仕事にもなります。
親は後方支援しかできません。

断る、逃げる、関わらない、知らんぷり。

これらのスキルアップはどうしていますか?
自分のキャパを教え、少しずつ様々なことを切り捨てる練習も非情になっていいところはどこかも教えてやらないといつまでもお人好しすぎるままにきてしまうと思います。

無責任になれということではなく、体調を崩すほどの責任を受けおってくるな。というところも練習した方がいいと思います。
積極的、親切などという評価が通知表から消えても、不調が軽快する方がマシ。と割りきってます。
どのみち、やることはこなせるわけですし。

それと、うちは情緒不安定に肌荒れと不眠、胃痛、頭痛に自傷がでます。
どれも下痢よりはマシですが。

が、症状がでたら治療は積極的に行うものの、症状は当たり前に常にあるものとして症状がでても出なくてもそういうものとして受け入れてます。

ストレスがあってもなくても、そういう症状は常にある、たまに無い時もある。
その程度で考えた方が、不調に対する親のピリピリがなくなり、本人もそのままです。

症状により治療はしっかりする。
労るけど、いちいち気にしてはやらない。

って感じですかね。

薬のめ。というのと、あれこれ引き受けるな。断れ。面倒と関わるな!を徹底して3年ぐらいで大分落ち着きました。
断るのは下手ですが、全力で逃げてきますし
基本引き受けてきたら、自己管理が甘いとして指摘対象にしています。
当初、別に引き受けてもいいじゃん!と反発が激しかったですが、自分の失敗と周りの凸凹さんが失敗するのも見て学んで、すっかり引き受けてこなくなりました。引き受けたときも周りにサポートを頼んだり成長してます。

心を鬼にして突き放した甲斐があった。と思います。

トイレ?いってら~😉ぐらいに構えた方がお子さんにとってもよいのでは?と思います。
中学生にもなると、あれこれ心配されるのも苦痛になるものですし。
参考まで。
https://h-navi.jp/qa/questions/140419
おまささん
2019/09/26 14:39
こんにちは
息子も受験のストレスなどでひどいときがありました。
発酵食品を沢山とるようにしました。
ヨーグルト、味噌などの大豆製品、チーズ、納豆、塩麹。なかでも塩麹は良かったかも。
でもやめると直ぐ元にもどります。
ようは畑と同じなのです。痩せた土地は肥料を入れても作物にもってかれてまた痩せた土地になる。肥料はどんどん投入しないとね。

あと、受験が終わって落ち着きました。ストレスに勝ったと言う経験も力になりました。
お母さんは余り一喜一憂せず、どんと構えていてください。一般的な内容でごめんなさい。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/140419
銀猫さん
2019/09/26 22:43
漢方はどうですか?

息子が「大建中湯」と「小健中湯」(こちらは主に小児用ですが)という漢方を飲んでいます。

どちらもざっくり言えば腸を整える系です。 
息子に関しては小さい頃からの虚弱&便秘体質に処方してもらっておりますが、腸を整える漢方なので、便秘にも下痢にも有効みたいです。

今、検索してみたら、過敏性腸症候群&「大健中湯」でかなり出てきたので、もし、漢方の処方出来るお医者さんが近くにあるようでしたら聞いてみられると良いかな、と思いました。
他にも桂枝加芍薬大黄湯という漢方もあるみたいです。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/140419
kiki さん
2019/10/03 10:27
私自身が中学から18歳くらいまで過敏性腸症候群に悩まされました。息子さん、頑張ってますね!
そして現在小1の息子はADHDとASDがあります。息子が春に大きく体調を崩し、不安と腹痛、チック、体のかゆみなどで色々大変でした。色々病院を受診しても原因不明でしたが、血液検査で「フェリチン」という値がとても低く、鉄欠乏状態という事が分かりました。
フェリチンというのは、体内の貯蔵鉄の値で低下すると、発達障害と関係があるそうです(症状が強く出る)。最終的に出会った神経内科の先生は、「案外鉄剤だけで良くなっちゃう子もいるからね〜」と仰っていて、まさにその通りでした。

鉄剤を服薬し始めて4ヶ月ほど経ちますが、大分落ち着き、不安も腹痛も訴える機会が減って来ました。ADHDもASDも、もともと持って生まれた素質ですから、鉄剤だけで治る訳では無いのですが、個性と認められる許容範囲にだいぶ落ち着いて来たかな、と。。(課題は多いですが…^^;)

特に好き嫌いがある訳ではないのに鉄欠乏になり、驚きましたが、少食で鉄分や鉄に必要なタンパク質が足りず、プラス環境と、本人の身長が大きく伸びた事も関係しているのかもしれません。
貯蔵鉄が枯渇した場合、鉄サプリや市販の鉄剤では補いきれないそうです。処方してもらった鉄剤を目安として約半年飲み続けてもう一度血液検査でフェリチン値を調べるそうです。貯蔵鉄が戻ったら、鉄サプリに切り替えようと思っています。

もし、血液検査をする機会がありましたら、念のため「フェリチン値」も一緒に検査してもらう事をお勧めします。通常の検査ではフェリチンは調べないので、リクエストしないと測れません。
また、春の慣れない学校生活の中で、「ちゃんとしなきゃいけない」という思いから来るストレス(易刺激性が一時的に強まった)は、うちの息子には抑肝散が効きました。

腹痛を伴う過敏性腸症候群は本当に辛いです。腹痛で汗びっしょりかいて、出した後も脱水気味で本当に毎度ぐったりしてたなぁと思い出しました(実際にほんとに体力使うので急激に眠くなったり)。
学校生活の役回りなどで負担に思ってる部分を減らしてあげられるといいですよね。少しでも良くなりますように… ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/140419
うちの子も、お腹が弱いです。
う~ん、こればっかりは、
本人の、ストレスとの、付き合い方が、
ポイントだと思いますが、
大きくなるにつれて、落ち着いて、来ることも、
あります。
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは(๑ơ₃ơ)♥娘は中学2年生です

私立中学校へ通っていましたが、学力が追いつかなくなって公立へ転校する事になりました。自閉症スペクトラムとADHDの診断は受けていますが、学...
回答
pugさん、コメントありがとうございます(*'▽'*)♪ 全く同じ事を考えていましたが… 思っていた以上に集団の中で、指示が通っていない...
10

高校2年の息子についてです

私はシングルマザーで、父親が未診断(受診拒否)ですが発達障害だと思っています。息子ですが、ADHDとASDの診断が下りています。ストラテラ...
回答
厳しい意見でしたらすみません。 あれこれサポートし過ぎだと思います。 診断されたのがいつかわかりませんが、徐々に手を引かなければなりませ...
10

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
発達障害の特性も影響しているでしょうが、素人見ながら思春期と適応障害で拗れてしまっているという印象があります。 児童精神科より、思春期外来...
11

小4の子供の相談です長い話になるので前もってお詫び申し上げま

すよろしくおねがいします小3のころから、多動がひどくて病院に行ったらADHD・広汎性発達障害と診断を受けましたコンサーター27mを毎朝服用...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 まずちょっと確認しますね。 ADHDと広汎性発達障がいという診断を受けたということでいいん...
6

皆さままたご相談させてください

高校一年の娘がこの秋に軽度ADHDと診断され、ストラテラを飲み始めました。量がふえてきて、軽い頭痛、吐き気、なども多くなり、(大丈夫な日も...
回答
ストラテラは刺激物なので砕いたりしてはいけません。注意事項で記載してあると思います。 副作用が出ているのに無理に飲み続けるのは良くないと思...
28

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
こんにちは😊wうちの自閉さんな次男も支援級の1年生です。 そして、全くの逆で😱💦、うちの場合、算数や国語など、プリント・文字になってさえ居...
15

病院についてアドバイスをもらえればと思います

子どもは小学校に入る前から、病院にかかっていました。知的障害はないが、軽度のADHDかアスペルガーだろうと言われていました。ただ、集団生活...
回答
こんばんは。 お子さんに合う(もちろん、お母さんにも)先生と出会うのは、なかなか難しいですよね…。 中3の息子は、中1の年明けからの受診で...
22

発達障害→自閉スペクトラム症(ADHD傾向も有り)と、最近診

断を受けました。WISK-Ⅳでのスコア?全検査FSIQ80言語理解VCI90知覚推理PRI80ワーキングメモリーWMI94処理速度PSI...
回答
たぬたぬさん 回答ありがとうございます❗ 息子がジャニーズJr.になりたいと言い出したのは、つい2ヶ月前位からでして。 その前はドラマの...
10

児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください

LDの診断がついている中1息子がいます。LD以外の部分でも気になることがあり、先日児童精神科を受診、検査し、新たにASDの診断がつきました...
回答
サチネコさん、こんばんは。 役所での手続き等は、役所に行けば相談できます。学校での相談は学校で。担任の先生や相談支援の先生、スクールカウ...
7

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
私立でも公立でも全日制高校は、毎日朝から通学できる子でないと通いきることは出来ません。 高校は出席日数と学力が伴ってないと進級出来ませんか...
11