締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸...
お友達との療育について、アドバイス頂ければ幸いです。
ADHD傾向のある年少の息子です。
現在、週1回療育に通っています。
完全個別からスタートし、今現在は2名同室。
前半はパーテーションで区切り、
別々にトレーニング。
後輩のサーキット等は一緒に行っています。
別の曜日に
就園前の親子教室で一緒だったお友達A君も通っており(現在は完全個別)、
そろそろA君も小集団、息子達の日に一緒にどうか?と先生から話があったそうです。
実は、A君親子とはとても親しくしており、
個人的にも一緒に遊ぶ仲です。
A君のお母さんは、
私や息子とお友達である事、
出来れば曜日的に私達の曜日に変えたい、
でも、
療育的にお友達同士が一緒に行うのが
良いのか悪いのか分からないので、
先生にお任せする、と伝えたそうです。
私や、今一緒のもう1人の子の親御さんの気持ちを聞いてみて決めると先生は言っていたそうで、
恐らく今日(今日が療育日です)その話があると思います。
親しいお友達と一緒にトレーニングをするのは
療育的にはどうなのでしょうか?
一緒にふざけたり遊び出したりしそうな気もするのですが、より幼稚園や小学校に近い環境と言えばそうだし…
ご意見、アドバイスがあればお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
ADHD傾向のある年少の息子です。
現在、週1回療育に通っています。
完全個別からスタートし、今現在は2名同室。
前半はパーテーションで区切り、
別々にトレーニング。
後輩のサーキット等は一緒に行っています。
別の曜日に
就園前の親子教室で一緒だったお友達A君も通っており(現在は完全個別)、
そろそろA君も小集団、息子達の日に一緒にどうか?と先生から話があったそうです。
実は、A君親子とはとても親しくしており、
個人的にも一緒に遊ぶ仲です。
A君のお母さんは、
私や息子とお友達である事、
出来れば曜日的に私達の曜日に変えたい、
でも、
療育的にお友達同士が一緒に行うのが
良いのか悪いのか分からないので、
先生にお任せする、と伝えたそうです。
私や、今一緒のもう1人の子の親御さんの気持ちを聞いてみて決めると先生は言っていたそうで、
恐らく今日(今日が療育日です)その話があると思います。
親しいお友達と一緒にトレーニングをするのは
療育的にはどうなのでしょうか?
一緒にふざけたり遊び出したりしそうな気もするのですが、より幼稚園や小学校に近い環境と言えばそうだし…
ご意見、アドバイスがあればお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
akさんとAさん親子はいいと思いますけど、微妙なのはもう一人の親子さん達かもね。
akさんとAさんが親子で仲よいなら、一人浮く可能性が。
以前のTLで、相手のお子さんと息子さん、あまりいい感じじゃないようだったし。
まあそうなったらなったで、仕方ないですけど。
そもそも療育でそんなに親の希望を聞いてくれるのがすごいなーと思いました。
私は療育を受けられるだけラッキーで、親の都合(時間、相性)なんて言える状態じゃなかったです。
先生様の都合のよい日時で、よろしくお願いします!って感じで。
そのために他を調整するくらいでした。
仲のよい友達同士でテンションが上がりすぎる心配はあるけど、どの程度かはやってみないとわからないし、都合が悪ければ調整の話が出るでしょう。
本来療育のことは、先生主導なので、お任せで良いのでは。
akさんとAさんが親子で仲よいなら、一人浮く可能性が。
以前のTLで、相手のお子さんと息子さん、あまりいい感じじゃないようだったし。
まあそうなったらなったで、仕方ないですけど。
そもそも療育でそんなに親の希望を聞いてくれるのがすごいなーと思いました。
私は療育を受けられるだけラッキーで、親の都合(時間、相性)なんて言える状態じゃなかったです。
先生様の都合のよい日時で、よろしくお願いします!って感じで。
そのために他を調整するくらいでした。
仲のよい友達同士でテンションが上がりすぎる心配はあるけど、どの程度かはやってみないとわからないし、都合が悪ければ調整の話が出るでしょう。
本来療育のことは、先生主導なので、お任せで良いのでは。
家も赤ちゃんの時から仲良しの子がいて、療育も最後の方で二人組みになり、支援級も一緒。
一緒にいるとふざける、話きかない、大声を出す、ちょっかいを出し合う、と収集がつかなくなって、双方の親がドキドキしておりましたので、お気持ちよくわかります💦
まぁ、でも、個人的に療育とはいえ、クソ真面目に子供が自分の生活スキルの向上のために訓練、というよりは、基本は楽しければそれが一番だと思います。少々上手くいかなくても、療育施設は楽しかったー、って思い出、というか、そういう記憶になってほしいです。
一緒にふざけたり遊び出す相手がいるって素晴らしいと思います。
やってみてダメだったらまた考えれば良いのでは?
欲を言えばそれを上手くコントロールしてくれる先生だと良いですね😄 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
一緒にいるとふざける、話きかない、大声を出す、ちょっかいを出し合う、と収集がつかなくなって、双方の親がドキドキしておりましたので、お気持ちよくわかります💦
まぁ、でも、個人的に療育とはいえ、クソ真面目に子供が自分の生活スキルの向上のために訓練、というよりは、基本は楽しければそれが一番だと思います。少々上手くいかなくても、療育施設は楽しかったー、って思い出、というか、そういう記憶になってほしいです。
一緒にふざけたり遊び出す相手がいるって素晴らしいと思います。
やってみてダメだったらまた考えれば良いのでは?
欲を言えばそれを上手くコントロールしてくれる先生だと良いですね😄 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
こんにちは
息子くんなら悪ふざけの起爆剤にはならないかも。と私は思います。
もし、なっても注意すればすぐ理解すると思う。
それより、気になる存在がいてもしっかりやれるか?仲良しさんにつられないか?という新しいステージに挑戦してみたらどうかな?
新学期、新しい環境で何もかも辛いとき、療育に仲良しさんがいることの安心感も捨てがたいし。
もう1人のお友達がどうなのかな?は私もナビコさんの意見と同じなので、その方しだいかと。
息子くんなら、Aくんいるけど先生のお話し聞けるかな?そうだとうれしいな。って言えばしっかりやれるような気がします。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
息子くんなら悪ふざけの起爆剤にはならないかも。と私は思います。
もし、なっても注意すればすぐ理解すると思う。
それより、気になる存在がいてもしっかりやれるか?仲良しさんにつられないか?という新しいステージに挑戦してみたらどうかな?
新学期、新しい環境で何もかも辛いとき、療育に仲良しさんがいることの安心感も捨てがたいし。
もう1人のお友達がどうなのかな?は私もナビコさんの意見と同じなので、その方しだいかと。
息子くんなら、Aくんいるけど先生のお話し聞けるかな?そうだとうれしいな。って言えばしっかりやれるような気がします。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
年少さんですよね。
2人のところに、知り合い友達が入って来て、3人になる。
この時、何回か一緒に過ごせば、3人が友達同士になるのではないでしょうか。
うちの息子(年長)は、ウマが合って楽しくなったり、テンション上がったりすると「悪ふざけ」「収拾が付かない」という方向に転がってしまう感があります。
そういう場合は、あまり親しい子(ウマが合う子)が同じ療育の場にいない方がよいのか?とも思う反面、
全く知らなかったお友達と、何回か一緒に療育するうちに(私が知らない間に)仲良くなっていて、恐れていた「悪ふざけ」に陥ります。
ゆえに、今の時点で親しいかどうかは、気にしても意味のないことなのかもしれない。
と思いました。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
2人のところに、知り合い友達が入って来て、3人になる。
この時、何回か一緒に過ごせば、3人が友達同士になるのではないでしょうか。
うちの息子(年長)は、ウマが合って楽しくなったり、テンション上がったりすると「悪ふざけ」「収拾が付かない」という方向に転がってしまう感があります。
そういう場合は、あまり親しい子(ウマが合う子)が同じ療育の場にいない方がよいのか?とも思う反面、
全く知らなかったお友達と、何回か一緒に療育するうちに(私が知らない間に)仲良くなっていて、恐れていた「悪ふざけ」に陥ります。
ゆえに、今の時点で親しいかどうかは、気にしても意味のないことなのかもしれない。
と思いました。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ナビコ様。
いつもアドバイス、有難うございます!
今一緒に療育してる子とは、特性も成長具合も異なるので、楽しんではいるけど足並みが揃わない感は否めない感じです。
そうゆう状況でも対応出来るように、が息子にとっては療育なので、まぁ、良いのかな?とは思っていますが…。
息子の療育先は、基本的にこちらの意見を尊重して下さるのですが、今回のような案件は素人では判断しかます😅
先生にお任せする方向でいこうと思います。
有難うございます。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
いつもアドバイス、有難うございます!
今一緒に療育してる子とは、特性も成長具合も異なるので、楽しんではいるけど足並みが揃わない感は否めない感じです。
そうゆう状況でも対応出来るように、が息子にとっては療育なので、まぁ、良いのかな?とは思っていますが…。
息子の療育先は、基本的にこちらの意見を尊重して下さるのですが、今回のような案件は素人では判断しかます😅
先生にお任せする方向でいこうと思います。
有難うございます。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
銀猫さま。
アドバイス、有難うございます。
そうですね!クソ真面目にトレーニングしても、劇的に変わるわけではないので😅楽しめる場所と捉えつつ、トレーニング出来たら良し👍ですね!
確かにソコを上手くコントロールして下されば言うこと無しです!
先生的には、私たち親同士が仲良しなのも良いと思っているようですし、療育、療育と考えず楽しめたら良いと思います。
有難うございます。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
アドバイス、有難うございます。
そうですね!クソ真面目にトレーニングしても、劇的に変わるわけではないので😅楽しめる場所と捉えつつ、トレーニング出来たら良し👍ですね!
確かにソコを上手くコントロールして下されば言うこと無しです!
先生的には、私たち親同士が仲良しなのも良いと思っているようですし、療育、療育と考えず楽しめたら良いと思います。
有難うございます。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
皆様、色々とありがとうございます。
ナビコさん
少し調べただけで民間の療育期間もけっこうあることが分かりました。
むしろ沢山あるので、ど...
8
こんにちは
回答
我が家であればですが,,,
園からは通常級でも大丈夫かなと言われ,そんな背景もあり就学準備を考えた療育に通わせたものの,そこが子供のスト...
10
療育について悩んでいます
回答
ナビコさん
ご返答ありがとうございます。
大変だったんですね…
頭が下がります。
確かに通ってみないとわからないと思いました!その意味で...
12
何度かこちらで療育について質問させてもらっています
回答
こんばんは
厳しい事をいいますが、今辛いか小学生になってから辛いかになるのですよ。問題の先送りなんです。知恵のついた小学生になってからの拒...
7
こんにちは
回答
何を目的にするかで選択肢はずいぶんと違うと思います。
が、お子さんですが、コミュニケーションが一方的なようでお友達とは相性のいい相手とな...
6
初めて質問します
回答
皆さんと反対の意見になりますが、私だったら発達支援施設を見学させてもらって、内容がよければ通うことも検討します。
こちらの地域は、診断がな...
9
2歳4ヶ月、療育について
回答
保育園で、十分な対応をしてもらえるなら、保育園でいいんじゃないでしょうか。うちも、同じ位の数値でした。数値だけでは分かりませんが、保育園で...
7
現在、幼稚園年長(5歳)の男の子で、昨年9月園から発達障がい
回答
初回90分、お疲れさまでした。
年長さん……ですか。来年度のことを考えるとき、おそらく選べる選択肢はほとんどないのではないかと思います。別...
4
言葉の療育について
回答
発達障害の特性があると、IQの高い低いや勉強の出来に関係なく、友だちの気持ちが分からないとか、何を話していいか分からない、どのタイミングで...
7
年長のDQ78のこどもがいます
回答
お子さんが、自分の中の嫌な気持ちに気づいて、それをお母さんに言えたことは素晴らしい成長です。
ただ、その解決策をお子さんが一人で決める時...
14
言語療法について
回答
お二方ともありがとうございます。
心理士先生にも同じことを言われ、必要ないといわれました。療育では会話の練習はほとんどしないんです。知育...
7
療育施設の場所について、質問させて下さい
回答
同じ地域の療育ならば、確かに情報は入ってきやすいかも知れませんね。
でも、お子さんに合う合わないあると思うので、私ならばどうせやるなら、...
5
はじめまして
回答
幼稚園ではかなり手厚いですね。
それと療育では時間がかかっても自分で取り組むことを目標としているかもしれないのに、親が「この子は動機づけが...
35
軽度知的ありの自閉症スペクトラム障害の年中の子供が居ます
回答
私が、あなたの子供だったら、
毎日、ぐったりでしょう。
お子さんは、本当に、今の、現状で、幸せ?
療育は、私も、とても、大切だと思います。...
11
役所の発達相談を利用していて未診断のもうすぐ4歳になる男児の
回答
ちいさん。
男の子だし、あざやケガは、ある程度当たり前なんじゃないかな。
児童発達とかで、体を動かすことを中心にしている、事業所も
あるか...
6
初めて質問させていただきます
回答
はじめまして。
私が以前、息子に音楽療法をやらせたいと思ってネットで調べたとき、ユニークユニバースという音楽療法をやってる、児童発達支援施...
4
まもなく4歳の子供が発達障害の診断(12月にテスト)待ちです
回答
間もなく4歳ということは、今年少さんかな?
でしたら、療育1本でしばらくやってみるのもありだと思います。
来年療育だけにして発達がすすめば...
6
療育の必要性についてアドバイス下さい
回答
キミコ様。
アドバイス、有難うございます。
ご経験された詳しい内容、とても参考になります。
息子は気になる点以外は恐らくそれ程遅れはなく、...
13
初めまして
回答
放課後等デイサービスと言っても託児所の様なただ子供を預かるだけの所や学習支援に力を入れてる所や自立に向けての支援に力を入れている所等様々で...
7
集団療育に行き渋る場合、どうしたらいいですか?小学3年生男の
回答
ruidosoさま
ありがとうございます。
お返事を何度も書き直してくださったとのことで、申し訳ないです。
色々と親身にアドバイスいただ...
23