質問詳細 Q&A - 園・学校関連

こんにちは

2020/09/02 11:26
17
こんにちは。
年長の不注意優勢型ADHD傾向のある男の子がいます。療育センターにも未満児から通っていますし、児童精神科を受診し、リハビリも定期的に受けています。
来年の就学に向けて動き始めているのですが
幼稚園のコーディネーターさんに、
個人情報の関係とコロナ予防のため、学校見学をお断りしています。その代わり、通級担任との面談をして下さいと言われました。

実際に見たかったので、何度か粘りましたが、昨年もそうでしたから。と言われ、ダメでした。
療育センターのベテランの担任に相談すると、見学できない学校があるなんて聞いたことないです。と。つまり、去年も見学はできていたと思われます。もちろんコロナの影響があるので、去年とは状況が違いますが、嘘をつかれたようで何だかモヤモヤします。
教育委員会に電話したくても、幼稚園のコーディネーターさんからは、私が窓口なので全て私を通してくださいと釘を刺されています。

教育委員の先生とは先々月面談し、wisk次第(現在結果まちです)だけど、現状では通級かな。と話をされましたが、
最終的には通級、支援級、通常クラスを見学して進学先を決めたいです。

同じ園の通級希望の親さんにも話しましたが、見学したいけどできないなら仕方ない。というスタンスです。
これ以上言うと、モンスターペアレントのように見られてしまいそうだし、理由が理由だけに見学は諦めた方がいいのかどうしていいのかわからなくなってしまいました。

みなさんならどうされますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154932
おまささん
2020/09/02 11:57
こんにちは。

接触する人を少なくしているのですね。
地域差はありますが、こういう窓口を狭くする活動は校長の権限で決められている可能性もあります。
しかし、決まりは決まりですからとりあえず面談をしてみて、不安だから見学したいと言えばいいのでは?
ちなみに、我が子の学校は参観、PTA活動すら中止です。運動会も家庭から一人で、パパがいい!とお子さんがいうので私は観られないとガッカリしているお母さんもいます。

通級の先生達は子供と関わる時間も、人数もすくないので、ぶちこさん親子だけでなく、幼稚園なども感染リスクから守る為でもあります。

実際、通級相当と支援級相当の谷間にいるのでしたら、判定がでるまでまだチャンスがあります。全新入生の親子向けの見学会などはあるかもしれません。焦りは禁物かもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/154932
ナビコさん
2020/09/02 12:05
私の地域は田舎ですが、今年は1学期と2学期の授業参観がなくなりました💧
在校生の親でさえ、立ち入り制限されてます。
難しい問題ですね。
生徒の姿は写せないだろうけど、教室の写真(通級、支援級)でも見せてもらえたら少しはイメージがつきやすいかな。
不注意優勢ADHDだけでASDはないなら、ウィスクの数値が低くなければ、言われた通り通級スタートでいいと思いますけど。

でも通級担任とは話ができるなら、その時通級の部屋には入れるんですよね?
あとウィスクの結果を聞く時に、また教育委員会の先生に会うと思うから、見学のことも相談されてみては?

...続きを読む
Rerum quis exercitationem. Necessitatibus pariatur non. Nam quia voluptates. Illo ratione minus. Beatae optio incidunt. Accusamus error maxime. Consequatur maxime eos. Molestiae non voluptates. Quos dolor molestias. Magnam debitis in. Autem quisquam harum. Praesentium est velit. Sed soluta rerum. Fugiat sequi at. Doloremque quaerat consequatur. Voluptatem officia dolores. Distinctio impedit officia. Quasi debitis dignissimos. Quia corrupti optio. Perferendis repellendus amet. Amet impedit cum. Quis maxime ipsa. Corrupti deleniti perspiciatis. Laboriosam et neque. Qui ex perspiciatis. Omnis reprehenderit odit. Eum nisi voluptatum. Enim accusantium earum. Ea id eum. Nostrum animi qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/154932
銀猫さん
2020/09/02 14:49
今年〜来年と、受験生や新入生、その親御さんは本当に大変そうですよね・・・

私の住む地域は「支援級に行く」と決まると、区内(東京在住です)の支援級のどこでも選べて希望を出せたので、数校を見に行って、自分で見て情報収集をしないと頭の整理がつかなかったです。それに一番近い最寄りの校区の小学校には支援級も通級もありませんでした。

でも、ぶちこさんが、同じ1つの学校内の、通常級/通級/支援級 の見学を希望されているのでしたら、ここは面談のチャンスに聞けることを全部メモしてでもしっかりと聞いて、聞きまくって、とりあえず先生の言う「通級」をメインに考えつつ、ウィスクの結果を待つ、という形でも良いのでは?と思いました。その学校内のことであれば、通級の先生でも、支援級/通常級の現状もよくご存知だと思いますし、通常級/通級/支援級の移動も、家のように学区をまたがなくても良いですし、何なら入学後でもコロナが落ち着いたら見に行けますから。

幼稚園のコーディネーターさんには、間に入って伝言を伝える、というようなちょっと二度手間を感じてしまいますが、どうせなら味方につけて、たくさん頼って相談されると良いと思います。

私なら、既にダメと言われている見学は諦めるけど、別のところから、面談出来る人にはかたっぱしから聞きまくる等して、不安の穴埋めをするかな、と思いました。子供に適した場所をちゃんと見極めたい、という気持ちもありますが、親である自分も納得したい、という気持ちもあると思います。自分の不安をどうにかするって結構大事です。

余談ですが、息子が行っている公立校は最近、リモート参観なるものを始めております。
個人情報の問題もあるので、自宅でとまではいかずとも、教育センターや療育園などの別室でリモートで授業の様子が見れたりするとぶちこさんの希望が叶うのになー、と思いました。 ...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/154932
春なすさん
2020/09/02 15:55
現状だと仕方がないかな、とは思いますが、昨年もなんですね。

うちは、見学はせず決めましたが。
どうしても見学したいなら、私なら直接学校に電話して聞くかも知れません。

幼稚園に今はコーディネーターさんが居るんですね。初めて聞きました。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/154932
退会済みさん
2020/09/02 16:13
うちの小学校はコロナ前から見学は空っぽの教室の見学しかできません。

事前見学がしたい場合は、申し込むと放課後子どもがいない時間帯などに副校長が校内を案内をしてくれます。

子どもが実際に教室で過ごしている姿の見学は一切認められていません。

学校公開の日に、通常級の様子や固定支援級の様子をチラッと覗きに行く他ありません

が、固定支援級は元々視覚刺激を減らすため、衝立などがありあまり覗けませんが、休み時間などの様子を見ることなどはできます。

通級は学校公開時には見せてもらえないので、

支援級担当や通級担当ではなく、コーディネーター、校長、副校長など決まった教員とは面談できなくもないのですが、基本今の状態のいい部分の説明しか話してもらえません。

通級利用などが決まってから通級の担当と話せなくはありませんが、それは3月ぐらいにならないとできないですね。

ちなみに、この見学については、地域というよりも小学校により温度差が激しいです。

うちの小学校は支援級や通級に通っている子のプライバシーを守るため、同じクラスの生徒たちにはどの子が通っているか?は知らされていますが、
我が子が通級利用であることをひた隠しにしている保護者さんもいるためバレないようにものすごく学校が神経を使って隠しています。
(隠しても障害があることはバレバレではありますが)

なので、他の保護者に見られるなんていうのでは耐えられない!ということもあって、絶対に見せてもらえません。

正直、空っぽの教室で使っている教材(オモチャ)等見せてもらっても、へー。ぐらいの感じですし、療育経験のあるママさんなら既に見たことのあるものも多いかなと思います。

連絡帳や個別支援計画などのサンプルも特には準備されておらず、支援に関する説明はざっと口頭でされます。

これらを説明資料なしで口頭でだーっと聞くだけでお腹いっぱいになる過酷(笑)なものでした。

マンツーマンで相談ができるならかなり良心的かなと思います。

見学できない学校はないと思いますが、今は断っているようですし、今は在校生の親ですらおいそれと校舎に入れないですから、そんなものだと思いますよ。 ...続きを読む
Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.
https://h-navi.jp/qa/questions/154932
saisaiさん
2020/09/02 17:49
何か過去に個人情報でトラブルがあったのかもしれませんね。
それは学校の采配になりますので厳しいです。
こちらでは、見学はありません。入学式の前に集団で就学前検診があります。
この時に学校内を見学できるからかと思います。
ただ、実際は通ってみないと分からない部分が多いので、見学では進学先を判断するのは難しいと思います。
勉強についていけれて、集団で行動が出来れば、通常クラスで問題は無いですが
途中で通えなくなり、支援クラスに替わる子もいます。
通級は進学先では無いので、実際は支援級か通常クラスの2択です。
...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

幼稚園に関してご意見くださいませ。ADHD疑いグレーの年少の男の子です。年少、二学期の終わりに、年中になってからは担任の先生1人に25人の...
回答
ノンタンの妹さま 再度、アドバイスをありがとうございます! ポジティブな声かけ、とても大切なんですね。 残念ながら、今の幼稚園は外部から...
9

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
ペンギンさん、回答ありがとうございます!! ペンギンさんのご指摘通り、まだ息子には集団生活の準備が不十分なんだと思いました…。 少しでも集...
13

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
詳しい回答はすでにされているので、ちょっと別の視点から。 小学校入学に際し、これだけいろいろと悩んでしまうのなら、 今後はどうしていくか、...
14

マンモス小学校にお子さんが通っている方

ぜひお話を聞かせてください。当方、2020年4月に小学校入学を控えた自閉症スペクトラムの男の子がいます。息子の特性は、大人しく社会性が欠如...
回答
私が聞いた話で、お子さんに障害があるかはわからないのですが、人数の多い学校から越境している方がいます。 その方は今通っている学校の住所に親...
20

初めて質問させていただきます

カテ違いでしたら、すみません。今年6歳(年長)の息子がいます。息子は脳性麻痺で軽度の左半身麻痺があります。軽度ですので身辺自立はある程度出...
回答
ココ様 放課後デイと学童の併用ができるというのを、ここで最近知りました。 6月に小学校見学に行った際に、学童について聞いてみたら、支援級在...
11

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
伸び伸び遊べる児童発達支援サービスを探されてはどうでしょう。しんどそうなら週1から通ってみるとか。 本人が楽しく通えているのであれば、環...
8

初めて投稿します

我が家は4人の子供がおり、6歳の末っ子が療育を受けています。幼稚園では何校かの学区に分かれて小学校へ進むのですが、我が家の学区は一番行く子...
回答
鳥有さま ありがとうございます☆ 子供に影響があると怖いな…と懸念していました。 そうですね、身を守る為には証拠も必要かもしれません。 少...
8

ここ一ヶ月ほどの幼稚園での様子が心配です

ここ一ヶ月ほど、園での主活動(製作など)の際、今まで周りを見て遅れないようついてこれていたものが、最近はついてこれなく、無気力で、心ここに...
回答
この時期運動会のところが多いと思いますが運動会は終わりましたか? 目標に向かって頑張っている間は過剰適応で頑張るが、目標が無くなったら落ち...
5

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
うちの住んでる地域は千葉県です。 来年小学校に入学するので今、就学相談中です。普通の小学校の支援級の知的級か情緒級もしくは支援学校なのか悩...
17

卒園式について質問です

春から小学生になる息子がいます。知的なしのADHD、ASDです。突然ですが、卒園式を欠席されたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?うち...
回答
休んだら他の保護者の目が…何かしたら他の保護者の目が…って気になるかもしれないけど、大丈夫!みんな自分の子しか見てないから!自分の子をカメ...
16

一人っ子5歳年長男の子です

今年の8月で6歳になり、来年小学校です。園の一学期が始まり、担任の先生から、一斉指導が理解できてない為、行動がみんなよりワンテンポ、ツーテ...
回答
学校見学、できるだけ早く相談して。 見学では、支援級のお話もあるかもしれませません。 通う予定の学校では、支援級はあるのか。普通級の場合は...
5

来年新1年生で、支援学級に決まってます

サポートブックはどのタイミングで渡すのが一番よいでしょうか?A4サイズ1枚か、2枚にまとめたいと思ってます。幼稚園では、療育センターで添削...
回答
こちらの地域では、就学相談に行き、特別支援が必要と判断されると教育委員会側からサポートブックを作成し、提出するように言われます。 学校では...
10

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
どうして口頭指示が入らないかというと、単に言語発達が遅いというだけじゃなく、「言葉の概念の理解が弱い」からです。 例えば「着替えて下さい。...
9

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
今のところデメリットは感じていません。 クラスの子の偏見はないですし、本人は支援級の方が好きと言っています。 情緒級なので、国語と算数は...
14