締め切りまで
5日

退会済みさん
2021/03/26 09:33 投稿
回答 0 件
今だに宇宙人のアンパンマン似です。フリースするので、二つに分けました。 会話 コミュニケーションは、発達障害者の人は、どうしていますか。 会話が、宇宙人の視覚障害者は、何も無く自論です。 発達障害者のみなさんは、人生プランは、有りますかね。 視覚障害リハビリ施設の話です。 五十代の視覚障害者のみなさんは、どう過ごして良いか、判らずそして、愛をくださいと嘆いていました。 目が、見えない 具合が、悪いので、会話が、宇宙人、そして、コミュニケーションが、全滅。 そして、心が、苦しく、周りの教職員は、毎日お茶に誘われても、三日に一回ぐらいの付き合い 毎日毎日一人一人声を掛ける それと、授業の面接で、一人一人悩みを丁寧に聞く それが、正解と今は、思います。 時間が、必要に見えました。 愛で、包むと動けなく成りそうですね。 でも、糖尿病 トウセキの人が、多くヨレヨレ 体が、ボロボロなので、話をしても響かない 何も伝わらないので、何度も何度も同じ話、愛が、足りないのも判ります。 同じ話だと飽きてしまう、体の具合も悪く、話しをするのも大変そうでした。 そして、視覚障害者リハビリ施設に入居、通いする人は、頭が、良かったり身体能力が高かったり人間的に強かったり精神的に強かったり 私見たいに頭も身体能力も日本の平均そして、サラリーマンの人は、少なく見えました。 強い人が、崩れると立ち直りに時間が、係ります、 一般的な私は、幼稚園の頃から一般理論を学びある程度色々な事柄に対応出来るようになりました。 でも私は、小学六年生ぐらいから体を鍛え中学で、体を鍛えるために一番キツイバスケ部に入り体が、動かなく成り二年の初めで辞め 十七歳の時に友達のバイクの後ろに乗せて貰い死を感じその状態に対応する事を覚える。 幼稚園の頃から人の輪には、入るが、個人的に話し掛ける事は、せずに必要性あれ何だろうやどうしたのなどぐらいしか、話さない個人的に誘われて遊んでもアニメやオモチャの何々が、好きが、恥ずかしく言えず会話が、少なくさらに、自分からは、誘わない特殊な一般人です。 輪には、入るが、人を誘わない、学生時代は、近所の知らない子供達と、色々な遊びに混ざって遊んで居たので、そんなには、ひまをしていませんでした。 でも、周りの頭が、身体能力が、人間的に強いやタフや精神的や社会的などなどが、高いみんなにかわいかられ転がされ 周りの一般人と同じように学んで生活して来ました。 人生必要なのは、 友達をいっぱい作り遊び恋愛して勉学に励み好きな仕事をして好きな人と結婚し子供を作り子供の成長を眺め生きていく。 なのに、リハビリ施設では、人生プランが、崩れ五十代以上の人だけでなくみんな嘆いていました。 人が、見えず、手探りでの会話、お互いが、人恋しいのに傷つけあい。 みんなが、どう言う状態心境か、判らないから手探りのつつき合い、相手に傷を付けているのも判らない見たいでした。 自分的にリハビリ施設で、学んだのは、手洗いや歯磨き、お風呂などなど、生活習慣を絶対崩さず崩すとほとんどの事柄が、崩れるように見えました。 思い出もほとんどが、人で、あの子は、音楽が、好きで父親の影響で、ビートルズをフォークギターで歌う あの子は、何をしても面白いなどなどや あの子は、小学生ながら手鏡で身だしなみ あの子は、女の子なのに男の子に負けないなどみんなと話をして、みんなの事全部知りたかったすると人生に厚みが、でき今は、悔やみます。 それと小学四年生ぐらいからブーブー言われるので、母親姉と距離を取って過ごす。 父は、何も言わなくとも総て、判っていました。そして、父が、応えでした。私が、二十五歳ぐらいに他界何も話をできませんでした。 障害者に成り話始めたが、すれ違い母とは、朝ドラ見ながら話すが、母と私二人が、歩み寄っても離れた心は、元に戻らず。 心が、離れるとその人が、見えなくなります。 心の距離が有ると、会話 コミュニケーションが、難しいです。 何も伝わらない、ただのすれ違いに思います。 感情 気持ち 思い 特に話しを短縮で、話をしているとお互い見えません。 感情気持ちを言葉にするのが、良いですかね。
実は、ある時季から社会 人と距離を開けて、過ごしてきました。 その当時自分が、恥ずかしく、初めは、プロレスのチャンピョンベルトを取ったら、中学三年生ぐらいから漫才で、成功したらそれまでは、自分が、恥ずかしいので、距離を開ける でも、社会 人その距離を取ると、何も見えず宇宙人でした。 人も話もコミュニケーションももダメ、状態も状況も判らなかったです。障害者に成り距離を取るのを辞め人生始めました。 それと、障害者の人、発達障害者の人は、自分から距離を開けてしまうように見えます。 でも、自分の心が、ダメな時は、心が、正常に成るまで、時間も必用ですね。 発達障害者の人が、会話 コミュニケーションに困って居ますが、私は、意識すると何でもモタモタ小学一年生の時にかけ算を覚えるのに五の段までは、何も考えず覚えたのですが、 六の段から覚えないといけないと意識して覚えようとしたらなかなか覚えられず。 なので、計算するときに六の段から上は、逆から読んだり六かける三なら三かける六や足していました六かける二なら六足す六逆から計算して六を足すを繰り返す。 でも無意識で、事業に集中しながら黒板をノートに写すとほとんど総て覚えられて、テストは、出来たのですが、学校から帰り、遊んだりテレビを見ると宿題が有るのを忘れ宿題やらなかったので、成績が、悪かったです。 でも、記憶や宿題忘れるのは、抗生物質を使ったら良く成った見たいです。 障害者に成るまで、、抗生物質を具体的に知りませんでした。濃度でわなく、成分それより体の具合が、良くなるのを知りませんでした。障害者には、三十三歳ぐらいに成りました。 抗生物質使ったら感覚なども良くなり会話 コミュニケーション 考え 相手の感情気持ち思いなどなど前より判り良く成りました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。