質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

6歳の長男が自閉症スペクトラムで、下に3歳の...

退会済みさん

2021/08/30 16:06
12
6歳の長男が自閉症スペクトラムで、下に3歳の次男がいます。
私は専業ですがいわゆるワンオペで、とっさに頼れる人はいません。夫もすぐに帰ってこれたり休めたりするわけではないのでたいていは一人での対応です。

長男はふだんから、次男が泣きだすと精神的に不安定になり、最近は泣く次男に殴りかかったり暴言を吐くことが多くなりました。

次男の体調不良で病院に行かなくてはならなかったのですが体調の悪さから次男は泣きそれに腹を立てた長男が殴りかかったり暴言をはくのを必死に止めながらなんとか受診しました。
もう一人大人がいれば…と思いますが夫もそう頻繁には休めないし、こういうときに特性のある子に付き添ってくれる人が誰かいてくれたらどんなに良いかと思ってしまいました。

そんな都合のいいサービスはありませんよね…。

頼れる方がいない中で特性のあるお子さんを育ててらっしゃる方、このように緊急時かつ本人の心が不穏な時に外出しなくてはならないときどう乗り切っているのですか。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/164113
夜子さん
2021/08/30 16:58
Mさん、こんにちは🐱

それぐらいの年齢って、本当に色々大変ですよね。ウチの子供たちも同じ年頃が一番色々大変な時期でした。。。
なお、一般的なレスパイト的に利用できるところも参考になるのではと思い、下記リンクしておきますが、突然の病気となるとなかなかこういう計画的な所は使えないかと思います。
https://h-navi.jp/column/article/35027936

それも、病気をしている次男さんを預けるという方法は病児保育などが有りますが(病院も付き添ってくれる場合もあり)、今日のような長男さんを預かるサービスは余り聞いたことがありません。

6歳となると、独りでお留守番もちょっときついですしね。。
何か良いサービスがあると良いのですが、お住まいの地域にもよるかもしれませんので、福祉や子育て関連の窓口でまずは聞いてみるのもよいかもしれません。

ご参考まで😸
https://h-navi.jp/qa/questions/164113
銀猫さん
2021/08/30 17:53
それは確かに大変ですよね💦
心当たり、で、確実な事では無いので申し訳ないのですが、
「生活支援」とか「福祉何でも相談」みたいな感じで、自治体に連絡する場所はありませんか?

この前、私の住む地域のお知らせのチラシで見たので今、少し調べてみたのですが、

「これからの生活への不安」
「体調が悪くて買い物に行けない」
「近所の人のお家がゴミであふれている」
「どこに相談して良いかわからない」

等、相談の例が書かれていました。
「◯丁目」単位で、わりと細かい地区で分担された相談員の方がいらっしゃるみたいです。

まずはともかく電話してみると良いと思います^^
支援級のママ友に聞くと「それあるんだ!」と感心する、知らない制度が結構あるので。
良い相談先が見つかりますように・・・ ...続きを読む
Excepturi illo aut. Fugit dolores rem. Odio est optio. Enim est quis. Itaque modi tempore. Fugit architecto cupiditate. Est dolor et. Molestias autem sint. Accusamus facere qui. Aliquam est a. Natus inventore et. Voluptatibus aut aspernatur. Ratione magnam nesciunt. Culpa quidem sint. Laborum tempora sunt. Animi pariatur dolores. Non molestiae quibusdam. Atque temporibus harum. Ad soluta voluptas. Consequatur non facilis. Dicta et quis. Beatae numquam distinctio. Est in adipisci. Quae facilis fuga. Voluptatem et est. Eius error assumenda. Quidem eos occaecati. Eos similique ut. Quam quis ullam. Quae aut quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/164113
自治体によりますが、子供支援センターに相談するといいかもしれません。
ホントに自治体によるのですが、「子供支援(預かり、送迎等)会員制」ですが、そういうのがあれば申し込んでおくといいかもしれません。
有料です。
子育て支援等、窓口はあると思います。

...続きを読む
Excepturi illo aut. Fugit dolores rem. Odio est optio. Enim est quis. Itaque modi tempore. Fugit architecto cupiditate. Est dolor et. Molestias autem sint. Accusamus facere qui. Aliquam est a. Natus inventore et. Voluptatibus aut aspernatur. Ratione magnam nesciunt. Culpa quidem sint. Laborum tempora sunt. Animi pariatur dolores. Non molestiae quibusdam. Atque temporibus harum. Ad soluta voluptas. Consequatur non facilis. Dicta et quis. Beatae numquam distinctio. Est in adipisci. Quae facilis fuga. Voluptatem et est. Eius error assumenda. Quidem eos occaecati. Eos similique ut. Quam quis ullam. Quae aut quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/164113
初めまして。

ワンオペではかなりハードな状況ですね。。。
長男君は保育園や学校など、何処かに通っているのでしょうか?
診断がおりていても、支援センターや療育などと繋がりがあるのか・無いのか?がわからないので、憶測で書かせていただきます。

自分の知る限りで、長男君を預かってくれそうなのは、ファミリーサポート(有償ボランティア)でしょうか。

社協さんでは、居住地担当の児童民生委員さんを紹介してくださるかもしれません。
ただ、こちらは相談がメインなので、預かっていただけるかは民生委員さんの都合や話し合いでとなります。

相談先としては、地域包括支援センター・発達障害支援センター・役所の障害福祉課やこども家庭支援課になると思います。

地域包括支援センターや相談所などを利用中でしたら、状況を話すと移動支援が受けられるかもしれません。
が、これは居宅介護の審査があるので、まだご相談されていなければ早めに行かれる事をお勧めします。

次男君が泣き出すと…との事なので、長男君にイヤーマフなど使用してみても良いのでは?と思いました。
また、次男君に対しての他害があるとの事なので、児童相談所でも良いかもしれませんね。

出来るだけ相談先を増やし、受けたい支援が受けられます様に。
...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/164113
HARUKAさん
2021/08/30 20:41
こんにちは。

6才だったら幼稚園ですか?
幼稚園だったら児童デイサービスとかは利用されていますか?
(息子の時は児童デイサービスは料金がかかってましたが、今は多分無料だと思います。(収入によりますが))
何年かたってるので、状況は変わってるかもしれませんが💦すみません。

私の住んでる地域は土曜日、祝日も預かってくれます。

その他に、一時預かりサービス、お泊り等も利用できる施設もあると思います!!
実際、息子も利用していました。

まずお住いの市役所等にご相談されてはどうでしょうか??

私自身、息子が、幼稚園でダメ出しの嵐に合い心配になり、市の保健センターに電話しました。
そこから療育や、児童デイサービスを利用するようになりました。

Mさんと弟さんが少しでも、穏やかに過ごせる方法が見つかるように願ってます。
...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/164113
なのさん
2021/08/31 08:54
長男のお子さんにおいてはディ利用で対人スキルを学ばせるのもひとつの方法とは思います。
次男のお子さんにおいては、保育園日中一時預かりや地域支援におけるファミサポなどの預かりサービスなどを利用するのも方法ですね。
まずは、役所に問い合わせしまして、情報を集めてみてはと思います。

>頼れる方がいない中で特性のあるお子さんを育ててらっしゃる方、このように緊急時かつ本人の心が不穏な時に外出しなくてはならないときどう乗り切っているのですか。
まずは地域の使えるサービスがあるかないかを確認することからでしょうか、、、
また、本人の心が不穏な時とありますが、結局のところ如何に特性であろうとも成長する上で本人自身が折り合いをつけなければいけないものでもありますので、その訓練を療育事業所で如何に行っていくかが重要なのではと思います。
手が出てしまうお子さんにおいても、口頭だけの注意で理解できるかどうか。理解できない場合においては、一人クールダウンしてもらうなど対応も時には必要です。
また、落ち着いている時に話が通じるのであれば、その時に叱り、何がいけないのか、本来取るべき行動はどのようなものなのかを考えさせることも必要ではと思われます。
感情の抑制が特に難しいお子さんにおいては、今後生きていくうえで自分自身をコントロール出来るようになることは取得必須の項目であり、まずは使えるサービスはどんどん利用し、どうしても他害が収まらない場合は発達の主治医に相談し薬を服用することも重要です。
どうぞ、出来ることから試してみてはと思いますが、親御さん自身が自分を追い詰めず、無理されませんように。
...続きを読む
Eius et facilis. Sit vel dignissimos. Sunt vel ipsam. Id officia quidem. Qui perspiciatis sequi. Qui sed doloremque. Adipisci possimus consequatur. Dolorum atque amet. Iure quis velit. Aut omnis deserunt. Non maxime ut. Est debitis doloribus. Corrupti blanditiis beatae. Sint unde eligendi. Ut architecto laudantium. Eaque pariatur suscipit. Quam enim est. Omnis quo molestiae. Eius nemo laudantium. Aliquid voluptatum aut. Aut odio non. Eligendi quae dolores. Eveniet qui quam. Ut soluta aliquid. Id laudantium qui. Et aspernatur ullam. Sed quaerat voluptate. Consequatur et beatae. Nemo impedit ex. Alias et est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年長の自閉症の息子について相談です

先日園の発表会、午後から重なってしまい小学校の就学前検診があり過密なスケジュールで本人としても相当なストレスだったこともあり、家で癇癪を起...
回答
虐待を疑われた事、とても悲しいしツラいと思います。 うちの子も夜泣きが酷かったり、癇癪を起こすと1〜2時間泣き続けたり、ドタバタ暴れまわ...
9

息子は自閉症スペクトラムの診断のある4歳です

食物アレルギーがあるため定期的な採血があったり、年齢的にも予防接種があります。年内に予防接種と食物アレルギーの採血を予定しております。最初...
回答
甘えじゃないと思います。 でも、小児医療センターの医師やスタッフとまろさん親子の相性が不明な状態で全部移動するのもこわくないですか? ...
2

長文ですみません

親の悩みとなりますが…。皆様の書き込みやコラムを読むと、多くの方が旦那さんが非協力的だったり楽観的に考えてたり…というものを見ます。もちろ...
回答
私もぽんすけさんが特別神経質だとは思いません。逆に、奥さんが下手するとネグレクト傾向かと思ってしまうのは私だけでしょうか。 夜中の咳はみ...
11

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
診断名と手帳は別物です^^ 診断は児童精神科の専門医による発達障がいかどうかの診断。 療育手帳は相談支援センターや児相などで受け知的障碍が...
4

長文ですみません、よろしくお願いいたします

現在6歳児、自閉症スペクトラムの診断を受けてます。脳の成長はだいたい3歳くらいのようです。とても悩んでいるのが薬の服用についてなのですが、...
回答
こんにちは、 ダイアリーにも書いているのですが、うちは、抗生物質を薄い色の種類にかえてもらい、微量の水で混ぜて粒感を無くしてからホイップ...
11

お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です

通院の頻度はどのくらいですか?何ヵ月ごとに受信されてますか?
回答
現在はOTの処方箋が3ヶ月で切れるので、そのタイミングで受診しています。 OTを卒業したら投薬有無、手帳取得有無や本人の適応状況次第ですね...
18

発達障害、知的なしの5年生男の子の親です

元々過敏は色々とありましたが、それでも支援級の情緒に在席しながら普通級ですごせていました。一年生の夏休み、二つ上の重度障害児のお兄ちゃんが...
回答
結奏さん ありがとうございます。 お兄ちゃんが亡くなりお姉ちゃんは高校卒業し家を出て、次女はバイト等で帰りが遅く、いつも家族6人ガヤガヤし...
13

心因性の咳について

小1の発達障害の娘がおります。コロナの影響やはじめての小学校生活に少し疲れやストレスを感じているのか、2~3ヶ月ほど前から咳をするときがあ...
回答
長引く咳で一番心配なのは、正直個人的には結核です。 知られていないのですが、学齢期に結核で入院治療となるとかなりの負担が生じます。 あとは...
11

年長5歳の息子についてです

最近、睡眠中に顔を左右に激しく振る行動が見られます。就寝中なので、私も気付いていないこともあるのかもしれませんがてんかんなのか心配です。け...
回答
すやさん、 うちの息子は脳波でわずかに異常があり、MRIでもわずかな変異があり、診断しましたが、脳波で異常がなくてもてんかんになったり、逆...
9

現在、幼稚園に通う、四歳年中の息子がいます

今年の春に、初めて病院に行き、自閉症ではないか、と言われています。現在も通院中です。自閉症の特性が強く現れているので、そうなんだろうと思い...
回答
はじめまして。 うちの子はみんな受けました。 通常学級から支援学級に入る際の診断書?作成のために行いました。 みなさんが書かれているような...
26

いつもお世話になります

チェーンブランケット、加重ブランケット(ひざかけ)、重力毛布の類を試されている方いますか?先日、ASDの娘を歯科に連れて行くことになり、い...
回答
嫌がる子も、いれば、 上手くいった子もいます。 何処かで、試せると、いいですよね? 支援センターや、放課後デイなどで、 置いてる所もあるの...
1

自閉症の子供が2人います

健常児の子供がやはり欲しくて私もいい歳になって最後のチャンスだと思っています。でも不安もあり踏み止めています。産婦人科や子供が通っている病...
回答
子供って、神秘的なものであり、宝であり、かけがえのないものだと思うんです。 それを、健常の子が欲しいと言うのはいかがなものか…。 生まれて...
10