締め切りまで
13日
Q&A
- 園・学校関連
今度、中学に上がる発達障害の男子です
今度、中学に上がる発達障害の男子です。
小学校は、6年間通常級に通いました。
中学は、内申点がつくなら支援級で、という線で交渉中です。(ダメなら通常級)
今回、質問は放課後デイについてです。
両親が共働きなので、6年間一か所の放課後にお願いしていました。
今のデイは、送迎付きで預かり時間が長く、また長期休暇には給食をお願いできるのでとても重宝しています。
が、中学からは少し遠いこと、また、比較的重度のお子さんが多いこと、今後は定期テストの勉強や課題が忙しいこと、部活動もできる範囲で挑戦させたいことなどから、見直すべきか、迷っています。
同じ中学のお子さんがたくさん通っている、学習支援型のデイを一箇所見つけたのですが、週1回しか枠がない感じです。
それでも、平日は通塾や部活動参加も視野に入れれば充分な気がしています。
ただし、問題は長期休暇で特に夏休みの過ごし方について懸念しています。
現在利用しているデイは、長期だけの利用は不可、新しいデイは、空きがあれば可、という状況です。
上に健常児の兄弟がいるが、受験生のためにあまり自宅にはいない、と思われます。
本人は、長時間の留守番は可能ですが昼食を1人で取らせることは精神的な負担がかかりそうで不安です。
中学生以降の軽度もしくはグレーゾーンの知的のある発達障害のお子さんは、長期休暇はどのように過ごされていますか?
特に、親が就労中の場合について教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うーん、もう今春から中学生なら、一人で留守番させては?と思います。
ご心配をされるのは、解りますが少しずつ。
自分で考え過ごせるよう子本人が、出来るように。
ならないといけないですよね。
それに、部活動や塾に通われているなら、どちらも夏休みでも、お盆休み以外は通常に行われているんじゃないかと思います。
部活の種類にもよるかも知れませんが、体育会系の部活なら、ほぼ。
夏休みでも活動があるんじゃないかな。大会に出るとか、練習試合とか。
それらがない日という事ですかね。
デイは週に一度でも通えるなら良いほうでは?
こちらでは、あるとはいえ中高生も受け入れている放課後デイサービスは、そんなに多くはないです。
みんな塾や部活動など、他の事で忙しくデイサービスに通う時間的な余裕がない。
という事と、もう大きくなりデイサービス自体に、興味なく友達と過ごしたりするほうが、良いという子が多いです。
うちの子は、支援学校在籍でしたが、小中高と一度もデイサービスは、利用した事がなかったですね。どちらかというと、預かりがメインのところが多く、娘も友達と会うなら学校でも会えるから。
という理由でした。
お子さん、同学年の友達などは、いないのですか?
ゲームでも良いし、サッカーやスケボーなんかでも良いですよね。何か友達と一緒に、遊んで出来るものはないのでしょうか?
そろそろそういったものが、出来始めるころですよね。
ご心配をされるのは、解りますが少しずつ。
自分で考え過ごせるよう子本人が、出来るように。
ならないといけないですよね。
それに、部活動や塾に通われているなら、どちらも夏休みでも、お盆休み以外は通常に行われているんじゃないかと思います。
部活の種類にもよるかも知れませんが、体育会系の部活なら、ほぼ。
夏休みでも活動があるんじゃないかな。大会に出るとか、練習試合とか。
それらがない日という事ですかね。
デイは週に一度でも通えるなら良いほうでは?
こちらでは、あるとはいえ中高生も受け入れている放課後デイサービスは、そんなに多くはないです。
みんな塾や部活動など、他の事で忙しくデイサービスに通う時間的な余裕がない。
という事と、もう大きくなりデイサービス自体に、興味なく友達と過ごしたりするほうが、良いという子が多いです。
うちの子は、支援学校在籍でしたが、小中高と一度もデイサービスは、利用した事がなかったですね。どちらかというと、預かりがメインのところが多く、娘も友達と会うなら学校でも会えるから。
という理由でした。
お子さん、同学年の友達などは、いないのですか?
ゲームでも良いし、サッカーやスケボーなんかでも良いですよね。何か友達と一緒に、遊んで出来るものはないのでしょうか?
そろそろそういったものが、出来始めるころですよね。
家も同じ歳、同じ状況かもです。固定学級は知的しか無い地域で、小学校は就学判定で通常級になりましたが、心配なので支援級、中学から通常級(試してみて無理だったらフリースクール)です。今、交流を限界まで増やしてもらい様子見をしています。
デイサービスも居場所確保の面から中学になっても引き続き利用予定です。
デイは中学からは不定期利用にしています。
(月1度や2、3か月に1度でもOKとのこと。夏休みは空いている日を教えてもらえるようお願い)
家は中学からスマホを持たせて、まとめて実家に行かせたり、YMCAなどの合宿に行かせたり、を考えていますが、本人が部活を何にするかにもよりますし、それから塾などの生活リズムに関わることを決めようと思っており、まだボンヤリと考えるしか無い状況ですかね💦
追記です:中学からデイサービスにはバスで1人で行かせるつもりで、ちょっとずつ練習しています。今は送迎してもらってます笑
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
ある共働きご家庭で、知的はない発達障害の中学生で、民間学童に入れていた人がいました。
理由は、家に置いておくと、火の元が心配、親の留守中に子供の友達が家に出入りするのは嫌だから、という理由だそうです。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
はじめまして
息子は中1までデイを利用していました。
小6くらいから少しずつ利用回数も減っていました。
中1では月1~2回、長期休みも数回の利用でした。学校に迎えに来られることも恥ずかしくなり、自宅に帰宅してから迎えに来てもらっていました。
中2でデイは卒業し、部活に入り夏休みから通塾しています。
デイを卒業した理由は、一緒に活動していた高校生が卒業し、同じ傾向の子がいなくなったこともあります。
息子さんが、一人での留守番を不安がっているのですか?
長期休みも半日ほど週5~6日で部活の練習があり、小学生より家で過ごす時間は少なくなると思います。
また競技によりますが、週末は試合などがあり、翌日はゆっくり休息に当てることになります。
友人付き合いは無さそうですか?
中学生になると友人付き合いも活発になります。
図書館でテスト勉強をするとか外出する機会も増えました。
今後、塾も考えているなら、長期休みはけっこう忙しいです。
中学生となるとガラッと環境も変わります。
慣れるまで疲れると思います。
環境の変化が苦手であれば、今のデイに親が迎えに行くなどして様子をみては?
学校にデイのスタッフが迎えに行くことも抵抗ないですかね。
春休みに、休み中の過ごし方など練習してみては?
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
因みに、娘のいた支援学校では、中高等部で。
デイサービスに通っている子は、軽度のお子さんよりどちらかというと、中度〜重度の子が多かったです。
あとは、親御さんご自身にも、障害があり育児に困難があるといった複数の事情のある方が、利用をされていたかと記憶しております。
いずれにしても、お子さんが行きたい。
と希望があるなら利用されては?と思います。
中学校も、普通級在籍なのですよね?
何かの部活動に入るなら、そちら優先に必然的になるかと思いますよ。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
まず、支援級に在籍しても、定期試験を受けられるのであれば、内申点は付くでしょう。
高校受験を希望するのであれば、入学前から、担任になる先生とその旨話しておかなければ、対応は難しくなるようです。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
今後の療育について
小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育相談で相談予定です。医師には通級を勧められてます。最近、療育に力を入れている放課後等デイサービスに通いはじめ、とても楽しく通っています。(運動療育、個別療育、すごろくやゲームなど集団のSST)コミュニケーションが苦手だと感じますので、そこを伸ばして行けたらなと思っています。今の事業所は、小学生までは通えるのですがその後のイメージがついてません。療育は続けていくものなのでしょうか??みなさまどうされてますか?地域には中学生、高校生向けの事業所や個別療育もあるようです。
回答
ナビコさん
ありがとうございます。
部活に入ると行く時間が取れなくなるかも、ということですね。
お子さんの現状やどんな選択をしていく...
10
4月から中学支援級へ就学予定の息子がおりますが児童デイをこの
まま利用すべきか迷っています。中学生になっても通ってらっしゃるというお子さんはいらっしゃいますか?息子の場合は部活動に入部できるわけもなく、デイだけが唯一、人と接触できる場所ですが周りを見渡しても小さいお子さんが多い為、大人になる為の意識がもてないのではと不安です。息子自体は幼いのでその中でも楽しく過ごせると思いますが…。放課後の余暇や夏休みなどどんな風に過ごしているか参考にさせて下さい。ちなみに私は仕事をしています。電車で30分程度の場所までは1人で行動できます。宜しくお願い致します。
回答
中1の支援学級です。
小学校高学年から、放課後デイに行き始めました。
うちの場合は、一番年上になった事で、全部年下の子が優先されるのが...
16
現在支援学級の6年生の息子がいます
中度知的障害と自閉症です。息子は来月卒業し、4月から支援学校の中等部に入学します。現在は放課後、学童や放課後等デイサービスを利用しております。しかし卒業と共に学童は終了となります。中等部入学後も、週に2日は放課後等デイサービスを利用予定です。皆様にお尋ねしたいのは、お子さんの放課後の過ごし方についてです。何をされていますか?特に息子と同じ中学生のお子さんについてお聞きしたいです。
回答
中2の息子がいます。
ASD、療育手帳をもっています。
普通級+通級です。
うちも放課後デイを週2日利用しています。
その他、週1公文
...
8
知的障害でも大学へ行かせることは可能でしょうか?現在中学生で
軽度知的障害の子供がいます。一応高校までは進学させるつもりですが、大学についてもちょっと悩んでいます。本人は普通に高校へ行って、普通に大学へ行く~と軽い感じで考えているようですが、知的障害があっても大学へ行かせることは可能でしょうか?また、障害者用の大学とかってあるんでしょうか?
回答
知的障害があっても大学も高校も行けますよ
・障害者雇用で就職したい場合は、「大学」は出ないと、知的障害の場合は不利になります
障害者雇用の...
10
特別支援学校高等部に行けないということを先日聞いたばかりで、
困惑している中2の母です。息子は注意欠陥のADD。自閉症ですが、知的障害はなく、療育手帳は持っていません。そのためわが地域では支援学校に入れないそうです。今後どうしたらいいのか悩んでいます。1.通信高校定型発達のお子さんが大半だと思うので、わが子のように一斉指示が通らず、困っても人に聞くことすらできない社会性に乏しい子が果たして行けるのかとても不安です。電車も一人で乗せるのは不安です。予想外のこともたくさん起きます。小学校低学年からずっと支援級でやってきたので、支援員なしでやっていけるのか、不安です。2.特別支援学校ア知的発達の遅滞があり、他人との意思疎通が困難で日常生活を営むのに頻繁に援助を必要とする程度のものイ知的発達の遅滞の程度が前号に掲げる程度に達しないもののうち、社会生活への適応が著しく困難なもの上記が条件だそうですがいわゆるわが子みたいな子はイにあたるのではないのでしょうか。診断書を書いてもらって、行かせることは実際可能なのでしょうか。皆さんにお聞きしたいのは、1.通信高校へ支援級でやってきたような子供でもやっていけるのか2.上記の条件イというのは、どういう状態を指すのかです。ご存知の方おられましたら、ぜひぜひアドバイスをお願いしますm(__)m
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
そして、びっくりしましたよね。
>1.通信高校へ支援級でやってきたような子供でもやっていける...
5
お久しぶりの質問です
今長男(中1)小学校の時は支援級現在は普通級に在籍しております。(泣く泣く普通級選択です。)部活はいまいちやる気がなく放課後デイに通所しております。デイサービスの方も普通級での通所は初めてらしく手探りの状態で対応して頂いております。長男はデイサービス自体行くのは問題ないですが今行っているデイサービスは小学生主体の支援がメインです。中学生高校生主体のデイサービスが少なく困っております。役所や相談所等に話をしましたが塾に行くケースがほとんどだそうです。長男はソーシャルスキルにはあまり問題なくどちらかと言えば勉強が苦手(LD診断はない)のタイプです。全国的に中学生対象のデイサービスはあるのでしょうか?
回答
私の住むところも、放デイはどこも年齢は高校卒業までとなってはいますが、実状は小学生主体でしかも、ソーシャルスキルに課題があるが通常級にいら...
10
放課後デイサービスに通所して、効果があったかどうか教えて下さ
い!
回答
中学3年生の息子が週3回放課後デイに行ってます。小学生が終わって、送迎の帰りに、中高生を迎えに来てくれて、大体17時ごろ迎えで、帰りは21...
10
こんにちは
現在、小学4年生の自閉スペクトラムと軽度の知的遅延の子供がいます。1年生の時から、放課後ディを利用しています。4月から5年生にり下校時間も16:00過ぎとなり、放課後ディを卒業するか迷っています。放課後ディも現在定員がいっぱいのようで、一度退所すると再度入所は難しいと言われています。私が仕事をしているため、夏休み等の長期休暇になると、一人で一日中家に留守番させるのは心配もあります。長期休暇限定の利用は難しいようです。放課後ディを利用されている皆様、放課後ディの卒業の時期はどの様に考えておられますか?参考にさせて頂きたくご相談させて頂きました。よろしくお願いします。
回答
選択肢はありますか?
いったん帰宅し、徒歩圏内で習い事に行くとか。
スポーツ少年団的なものとか、ボランティア活動に参加するとか。
ファミ...
7
今放課後デイサービスを利用しています
小6の情緒で知的障害ではありません。中学生になっても放課後デイサービスを利用している方がいましたらどんな形で利用していますか?部活との兼ね合いとかもあるとは思いますが。中学生向きのデイサービスがあまりなくどうしても小学生が主体になっているデイサービスが多いので利用方法やこんな風な利用してますとかヒントやアドバイスがあれば宜しくお願い致します🙏🏼
回答
小6の今からデイサービスを利用しようとしていル者です。今受給者証申請の書類作りです。
私の地域のデイサービスはほとんどが中学生まで対象な...
3
中、高校生のお子さんがいらっしゃる保護者様に質問があります!
お子様の長期休みの過ごし方を教えていただけますでしょうか?児童デイやお友達とお出かけ。自宅でゲームなど何でも結構です。よろしくお願いします。m(__)m
回答
テルアさん
家にいても自分で考えて時間を過ごしていてデイやスイミングなどで外に出る機会があるのもいいですね。
ありがとうございました。
15
小2ADHD男児がいます
知的に遅れはなく、通常級に在籍しています。ただ、通常級なので友人トラブルは頻発しています。放課後は家で私と過ごし、特に問題はないのですが、育児のサポートをしてくれる唯一の存在の夫は土日・学校の長期休みも仕事なことが多く、私も少々しんどくなってきました。土日のどちらか、また長期休みにスポット的に私のレスパイト的に放課後デイサービスを利用しようかと思っていますが、我が家のようなお子さんをお持ちの方で、放課後デイサービスを利用されている方、施設との相性や利用した感想などを教えていただきたいです。
回答
いま小3の息子がいる者です(ADHDとSLD、普通級在籍)。
入学時から放デイ(週1回放課後、小集団)を利用してます。デイのメリットをざっ...
10