締め切りまで
10日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
2歳8ヶ月、発語なし、指さしなし、呼びかけ無...
2歳8ヶ月、発語なし、指さしなし、呼びかけ無視、大人の言葉を理解できない男の子のママです。
体を使う動き(走る、ジャンプ、登る)のは好きで、最近は時折車のおもちゃもよく遊んでいたり、
貯金箱におもちゃのお金を入れる遊び等もやります。
同じようなお子さんをお持ちの親御さんに質問です。
1日はどんな感じで過ごしていますか?
朝からすぐ外遊びさせたりしていますか?
正直私と息子2人だと結構1日過ごすのがしんどくて、
発語がない上こちらの言葉も全く分かっていないので、コミュニケーションがとても難しく
療育にも通っているので、そこで楽しんでいた遊びやおもちゃも準備したり、
できる限りのことはしているのですが、
それでもしんどくなってしまうことが多いです。
皆さんの一日の過ごし方を参考にさせて欲しいなと思い、投稿しました。
補足:子供は息子1人のみです。
体を使う動き(走る、ジャンプ、登る)のは好きで、最近は時折車のおもちゃもよく遊んでいたり、
貯金箱におもちゃのお金を入れる遊び等もやります。
同じようなお子さんをお持ちの親御さんに質問です。
1日はどんな感じで過ごしていますか?
朝からすぐ外遊びさせたりしていますか?
正直私と息子2人だと結構1日過ごすのがしんどくて、
発語がない上こちらの言葉も全く分かっていないので、コミュニケーションがとても難しく
療育にも通っているので、そこで楽しんでいた遊びやおもちゃも準備したり、
できる限りのことはしているのですが、
それでもしんどくなってしまうことが多いです。
皆さんの一日の過ごし方を参考にさせて欲しいなと思い、投稿しました。
補足:子供は息子1人のみです。
この質問への回答
やんちゃな未入園児の子育て、本当にお疲れ様です!
私は2歳台の子育てが一番しんどかったので、いろいろ思い出してしまいました💦
私は車の免許がないので、おんぶ紐で背負って自転車で外出したり、ベビーカーに乗せて電車で外出したり、お出かけしまくって乗り切ってました。
うちは集合住宅で、体力が余った息子と家にいると息が詰まってしまうので…。
あと、息子は電車が好きで、電車にさえ乗れればご機嫌になってくれるという事情もありました。
行き先はこんな感じ⇩
・無料の室内遊び場(市が運営)
・有料の室内遊び場(ベビーカーにのせて交通機関で)
・ちょっと遠くの大きい公園(夏場は水遊びOK)
・図書館(読み聞かせエリアは大きい声を出しても走ってもOK)
・水族館(水遊びできる人工ビーチがあるので着替え持参。年パス購入。意外と安い)
・屋内型レジャープール(年パス購入)
・キッズスペースのある商業施設(飲食店、イ●ン等)
・義母宅(月1~2程度。猫ちゃんがいる)
また、持ち物はこんな感じでした⇩
・フルフラットにできるベビーカー(いつ眠くなってもいいように)
・安心毛布+安心おもちゃ
・迷子防止ハーネス(最近は手首につけるタイプもあるらしい)
・スリング(グズり対策。ママバッグを代用することもあった)
・登山用縦長ザック(遠出する時。大荷物が全部入る&体が楽)
・タブレット(トーマスの動画をがっつり入れて)
・水筒、おやつ、おむつ5~6枚、着替え2セット
・ネットでおむつ交換ができるトイレの場所をチェック
それと、子どもが親の声を聞いてない時は、肩をポンポンしてこちらに気付かせてから、目をしっかり見て、やさしい単語を使って短い文でお話しすると、伝わりやすくなります。
長い文章はそれだけで、子どもの理解力を越えちゃいますので。
2歳なら大人も2語文くらいでしゃべるのがお勧めです。
お子さんは今後、幼稚園や療育園などに入園するんでしょうか。
そしたら1人の時間ができてめっちゃ気持ちが楽になるので、今が辛抱のピークだと思っていいと思います。
私は息子が入園した時、送迎後に帰宅したらあまりの解放感に感動して万歳三唱しました😅
薄皮をはがすようにちょっとずつですが、ちゃんと楽にはなっていきます。
がんばって!
私は2歳台の子育てが一番しんどかったので、いろいろ思い出してしまいました💦
私は車の免許がないので、おんぶ紐で背負って自転車で外出したり、ベビーカーに乗せて電車で外出したり、お出かけしまくって乗り切ってました。
うちは集合住宅で、体力が余った息子と家にいると息が詰まってしまうので…。
あと、息子は電車が好きで、電車にさえ乗れればご機嫌になってくれるという事情もありました。
行き先はこんな感じ⇩
・無料の室内遊び場(市が運営)
・有料の室内遊び場(ベビーカーにのせて交通機関で)
・ちょっと遠くの大きい公園(夏場は水遊びOK)
・図書館(読み聞かせエリアは大きい声を出しても走ってもOK)
・水族館(水遊びできる人工ビーチがあるので着替え持参。年パス購入。意外と安い)
・屋内型レジャープール(年パス購入)
・キッズスペースのある商業施設(飲食店、イ●ン等)
・義母宅(月1~2程度。猫ちゃんがいる)
また、持ち物はこんな感じでした⇩
・フルフラットにできるベビーカー(いつ眠くなってもいいように)
・安心毛布+安心おもちゃ
・迷子防止ハーネス(最近は手首につけるタイプもあるらしい)
・スリング(グズり対策。ママバッグを代用することもあった)
・登山用縦長ザック(遠出する時。大荷物が全部入る&体が楽)
・タブレット(トーマスの動画をがっつり入れて)
・水筒、おやつ、おむつ5~6枚、着替え2セット
・ネットでおむつ交換ができるトイレの場所をチェック
それと、子どもが親の声を聞いてない時は、肩をポンポンしてこちらに気付かせてから、目をしっかり見て、やさしい単語を使って短い文でお話しすると、伝わりやすくなります。
長い文章はそれだけで、子どもの理解力を越えちゃいますので。
2歳なら大人も2語文くらいでしゃべるのがお勧めです。
お子さんは今後、幼稚園や療育園などに入園するんでしょうか。
そしたら1人の時間ができてめっちゃ気持ちが楽になるので、今が辛抱のピークだと思っていいと思います。
私は息子が入園した時、送迎後に帰宅したらあまりの解放感に感動して万歳三唱しました😅
薄皮をはがすようにちょっとずつですが、ちゃんと楽にはなっていきます。
がんばって!
意思の疎通の難しい相手とずっと一緒はキツいです。
私の子も五歳になるまで発語なし、意思の疎通が非常に困難だったのでその辛さがよくわかります。
うちも家で二人きりだとパンク寸前だったので晴れている日はとにかく朝から外に出ていました。
自閉症児ゆえ、遊びに行く場所は固定されていたので毎日毎日同じ場所、同じルートで同じ行動をして時間を潰していました。
あとは近所の親子ルームが開いている日はそこにつれていっていました。
当時は多動全盛期だったのでもちろん片時もじっとすることはなく、私はひたすらは走り回る子どもを追いかけていました。
当然ママさんたちとゆっくり話す時間なんてありませんでしたが、とにかく二人きりではないというだけで少しだけ気が楽でした。
もっとも、外に出たら嫌でも「普通」の親子を目の当たりにし、それと我が身を比べることになるので結局辛いことには変わりありませんでした。
あとはもう開き直って午後はひたすらYouTube垂れ流してテレビに釘付けにしていました。
その時間だけ私は我が子から解放されるので、あっという間に罪悪感もなくなっていました。
そんなクソな生活を送っていましたが、YouTube依存になることなく切り替えのよくできる子に育っています。
意思の疎通が困難な子どもの相手は本当に大変です。
ちゃんと遊んでやらんと!と気張りすぎているとお母さんが潰れます。
お母さんが、あ、もう無理となったらテレビやYouTubeなどの文明の利器に頼ったりして乗りきるのも大いにありやと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
私の子も五歳になるまで発語なし、意思の疎通が非常に困難だったのでその辛さがよくわかります。
うちも家で二人きりだとパンク寸前だったので晴れている日はとにかく朝から外に出ていました。
自閉症児ゆえ、遊びに行く場所は固定されていたので毎日毎日同じ場所、同じルートで同じ行動をして時間を潰していました。
あとは近所の親子ルームが開いている日はそこにつれていっていました。
当時は多動全盛期だったのでもちろん片時もじっとすることはなく、私はひたすらは走り回る子どもを追いかけていました。
当然ママさんたちとゆっくり話す時間なんてありませんでしたが、とにかく二人きりではないというだけで少しだけ気が楽でした。
もっとも、外に出たら嫌でも「普通」の親子を目の当たりにし、それと我が身を比べることになるので結局辛いことには変わりありませんでした。
あとはもう開き直って午後はひたすらYouTube垂れ流してテレビに釘付けにしていました。
その時間だけ私は我が子から解放されるので、あっという間に罪悪感もなくなっていました。
そんなクソな生活を送っていましたが、YouTube依存になることなく切り替えのよくできる子に育っています。
意思の疎通が困難な子どもの相手は本当に大変です。
ちゃんと遊んでやらんと!と気張りすぎているとお母さんが潰れます。
お母さんが、あ、もう無理となったらテレビやYouTubeなどの文明の利器に頼ったりして乗りきるのも大いにありやと思います。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
我が家は、
療育 週1〜2
発達が気になる親子の児童館のようなところ 週3
子育て支援センターのマイナーなプログラム(参加者が数組しかいなくて安心) 週2
を利用して10〜14時くらいは外に出かけていました。
他には、線路に電車を見に行ったり、おもちゃ屋にトミカ・プラレールのジオラマを見に行ったり。
終末は親子で市民プールにも行きました。
私も車の運転は苦手なので自転車とバスで動き回っていました。
気候の良い時はサイクリングもしました。自動車をたくさん見られて子どもはご機嫌です。
療育で一緒だった多動がハイパーな子は、保健所の支援で、保育園の一時預かりをバンバン入れてました。
その代わり、めちゃ遠い園まで送迎することもあったそうです。
未満児の時期を家で親子だけって、精神的に苦しいと思います。
療育の先生や保健センターの保健師さんに助けを求めていいと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
療育 週1〜2
発達が気になる親子の児童館のようなところ 週3
子育て支援センターのマイナーなプログラム(参加者が数組しかいなくて安心) 週2
を利用して10〜14時くらいは外に出かけていました。
他には、線路に電車を見に行ったり、おもちゃ屋にトミカ・プラレールのジオラマを見に行ったり。
終末は親子で市民プールにも行きました。
私も車の運転は苦手なので自転車とバスで動き回っていました。
気候の良い時はサイクリングもしました。自動車をたくさん見られて子どもはご機嫌です。
療育で一緒だった多動がハイパーな子は、保健所の支援で、保育園の一時預かりをバンバン入れてました。
その代わり、めちゃ遠い園まで送迎することもあったそうです。
未満児の時期を家で親子だけって、精神的に苦しいと思います。
療育の先生や保健センターの保健師さんに助けを求めていいと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
幼稚園前の1、2年は本当に辛かったです。一部屋を子ども部屋にして、ジャングルジムとトランポリンを置きました。ずっと跳んだり登ったりしてました。うちは投げたり壊したりはなかったので、放置時間も長かったです。しまじろうが好きだったので、しまじろうグッズで遊んでましたね。ベランダや浴室で水遊びをさせたり。
基本、天気の良い日は朝から公園に行ってました。9時とか。朝、早めだと人に会わないので。他の親子と一緒になっても、ゆっくりお喋りなんかできないし、お友達と一緒に遊べないので、毎日違う公園に行って、はじめましてって感じで深く関わらず。
9〜11時ぐらい遊んで、お弁当(おにぎり、パン)食べて、面倒くさい日は外食して、ゆっくり帰ってきて、疲れさせたいので徒歩で移動して帰宅。帰宅後、数時間は放置(私の休憩)。おやつを食べたら、習い事・図書館(読み聞かせ、公園あり)・スーパーなど。とにかく疲れさせたいから歩く。(疲れたらスーパーのカートに乗ってくれたので…😢)
いいのか分からないけど、ショッピングセンターの玩具コーナーや本屋で遊んでました。涼しいし、触っていい玩具が沢山あったので。習い事というのは、そのショッピングセンター内にある幼児教室でした。いつも通り玩具で遊んでいたら、無料体験をやっていて、つかまってしまいました…(でも、役に立ちました!)
下の子は、ほぼ毎日、児童館の親子広場にお弁当を持って行ってました。玩具が沢山用意してある体育館で自由に遊び、午前の最後に少しだけ職員さんが手遊びや読み聞かせをしてくれました。うちの子は、ひたらすら走ってました。ここでは、ママの知り合いができました。(体育館だったので、広くて、走り回っていいので過ごしやすかったです。玩具の取り合いなどはありましたが💦)
上の子は乗り物が好きだったので、電車やバスにも乗りに行ってました。
早く園に行ってほしい…と毎日そればかり考えていました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
基本、天気の良い日は朝から公園に行ってました。9時とか。朝、早めだと人に会わないので。他の親子と一緒になっても、ゆっくりお喋りなんかできないし、お友達と一緒に遊べないので、毎日違う公園に行って、はじめましてって感じで深く関わらず。
9〜11時ぐらい遊んで、お弁当(おにぎり、パン)食べて、面倒くさい日は外食して、ゆっくり帰ってきて、疲れさせたいので徒歩で移動して帰宅。帰宅後、数時間は放置(私の休憩)。おやつを食べたら、習い事・図書館(読み聞かせ、公園あり)・スーパーなど。とにかく疲れさせたいから歩く。(疲れたらスーパーのカートに乗ってくれたので…😢)
いいのか分からないけど、ショッピングセンターの玩具コーナーや本屋で遊んでました。涼しいし、触っていい玩具が沢山あったので。習い事というのは、そのショッピングセンター内にある幼児教室でした。いつも通り玩具で遊んでいたら、無料体験をやっていて、つかまってしまいました…(でも、役に立ちました!)
下の子は、ほぼ毎日、児童館の親子広場にお弁当を持って行ってました。玩具が沢山用意してある体育館で自由に遊び、午前の最後に少しだけ職員さんが手遊びや読み聞かせをしてくれました。うちの子は、ひたらすら走ってました。ここでは、ママの知り合いができました。(体育館だったので、広くて、走り回っていいので過ごしやすかったです。玩具の取り合いなどはありましたが💦)
上の子は乗り物が好きだったので、電車やバスにも乗りに行ってました。
早く園に行ってほしい…と毎日そればかり考えていました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
すみません。なぜか重複投稿になってしまいましたので、削除します。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
こんにちは、
上のお子さんが2歳8ヶ月ですか?それとも下のお子さん?
うちは、ガッツリ外部発注ですね。2人を相手にしていると、どうしても上の子に我慢させないといけなかったりするから、、
保育園の一時預かりや習い事、放課後デイをガッツリ使っています。
上の子は、2歳半から幼稚園のプレで手厚いサポートがある所を探して行かせました。
習い事は、スポーツジムのベビースイム(月、木、土の午前)とベビー体操(水、金の午前)に行かせ、車でお昼を食べて、電車に乗りに行くか、公園か、動物園かに行って疲れさせてました。
暑い時期は、商業施設の室内のプレイランドとかもアリかな?って思います。
参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
上のお子さんが2歳8ヶ月ですか?それとも下のお子さん?
うちは、ガッツリ外部発注ですね。2人を相手にしていると、どうしても上の子に我慢させないといけなかったりするから、、
保育園の一時預かりや習い事、放課後デイをガッツリ使っています。
上の子は、2歳半から幼稚園のプレで手厚いサポートがある所を探して行かせました。
習い事は、スポーツジムのベビースイム(月、木、土の午前)とベビー体操(水、金の午前)に行かせ、車でお昼を食べて、電車に乗りに行くか、公園か、動物園かに行って疲れさせてました。
暑い時期は、商業施設の室内のプレイランドとかもアリかな?って思います。
参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
①好意的なもので悪気はなくても、しつこくするのはいけないことです。
しつこいのは、止めてもらったり、気をそらしてもらう、うまく対応してもら...
6
2歳半男の子ママです
回答
人見知り・後追いなのかなぁと感じます。
チャーさんは理解してあげられないと仰いますが、お子さんはお母さんがいれば安心と思ってくっついてくる...
5
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
普通に育ってほしかった
最初は前向きにと思ってたので、あめさんの質問に
頑張ろうみたいなコメントを
昔の私でしたらしてたと思います
で...
16
現在コンサータを服用しています
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。
私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、
先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3
私は、一卵性男の子を育てる四人の母です
回答
私も一卵性男児を育てています。
私の場合ですが参考になればと思います。
まずは園での茶話会から始めてみてはどうでしょうか?保護者同士の自...
6
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
知的障碍のアラサーの息子がいます。
息子が幼少時はまだインターネットというものが
始まった、ぐらいの時期でしたが、パソコン通信が
あり、パ...
12
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
始めまして、私はほんとに普通の人には理解できないものを集めてしまいます
紙パックジュースのストローがくっついている固いのり(みたいな部分)...
9
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
質問拝見させて頂きました。
早めに、主治医へとご相談が無難ではと思います。
また、女性であればホルモンバランスの影響の可能性も場合によっ...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
イツさん🤗
ステキなご提案、ありがとうございます!
そうですね。やっぱり食生活って体を作るんですものね。大事に決まっていますよね。
私...
6
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
drymangoさん
LINEの他にグループ作れるものは他に何かありますか?良ければ教えてください。
13
今日、お出かけ先でうちの娘1歳がいきなり3歳くらいの子に突き
回答
保育士さんなら釈迦に説法ですが
年齢によって対処は全く異なりますよね。
ついでに、発達に凸凹があると個人さもありますが。まあ、このおかあさ...
8
自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相
回答
こういう事は包み隠さずストレートに伝える。
と、考えています。
どうやって伝えようと。
考えるのも、自分の精神的負担
伝える相手にもいま...
8
2つ教えてください
回答
検査って聞くと不安ですが、遊びの延長みたいなものなので心配いらないですよ。
退園の心配もいりません。
障害の診断が出たから退園させたとし...
9
子供の凸凹…
回答
もちろんあります。
良かったのは同じ悩みをもつママ友が出来たこと。子どもとの付き合い方がわかったこと。成長を褒められたり、愚痴や不安を聞...
19
3歳頃から診断名がわかると聞いています
回答
うちの次男は2歳になってすぐ診断名が付きました。
生後11ヶ月で療育を始めています。
長男は3歳半で診断を受けています。
今ほど情報が簡単...
16
お店で、お子さんから直接気持ちを聞きたいです
回答
こんにちは。
私の場合ですが、
定期的に行っている小児科の薬剤師さんは皆さん親身に私達の話を聞いて下さる方が多いです。有り難いです。
...
10
発達障害のある子どもに、父親ができることは?体験・相談を大募
回答
私の主人は、無知からくる発達障害への偏見・差別意識がありました。
普段、家庭での落ち着いた子どもの姿しか見ていませんから、「息子にハンディ...
5
障害者差別解消法から半年、自治体への相談経験を募集します!こ
回答
・鬱で障害者手帳を持っていますが、鬱が1番ひどい時に夫の義父から「ハズレをひいた。結婚式に無駄な金を使って勿体無かった」と言われました。...
7
理学療法を受けたことがある方!体験談を教えてください!こんに
回答
1.理学療法士から受けた支援の具体的な内容(どこでどんな支援を受けたか)
産まれつき低緊張で知的な遅れもあり、側弯症もあったので、障碍児ケ...
11
3歳健診の経験談を募集しています
回答
1・はじめての場所で、同じ年頃のこがたくさんいて(よく行く支援センターはどちらかというと下のこが多かった)、どうしたらいいのかわからない?...
24