質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいま...

退会済みさん

2024/09/13 11:07
4
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます。
2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。

現在の様子が、
・二語文も出るが、ほぼ単語
・スプーンフォーク上から持ってですが1人で食べる
・靴やズボンは脱げるが、着るのは補助が必要
・こだわりや癇癪はひどくない
・睡眠障害はない
・多動気味ですが、外では手を繋げる、スーパーでは繋げないが呼ぶと振り返る
・人は好きで目も合うし人見知り場所見知りはないが、周りの声が入りにくい
・トイトレまだ
・理解力は結構ある

親子教室はまだ数回しか通えていませんが、
絵本の読み聞かせで座っていられない、先生の指示を全く聞いていない、遊びの切り替え時に物を投げるなど問題行動もあります。

幼稚園は厳しいでしょうか?
幼稚園か療育園で悩んでいます。

親子教室にはまだ数回しか通っていないので、相談する場がないです。よろしくお願いします💦

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/188501
hahahaさん
2024/09/13 16:05
幼稚園についてですが、いろいろな幼稚園があります。
発達が遅めのお子さんを受け入れない園もあります。受け入れるが配慮しないとかいう場合もあります。
家から通える範囲で幼稚園がどれくらいあるか確認してみましょう。
バス通園も多動のお子さんにとっては厳しいかもです。通園すること自体も考慮事項です。
入園テストをするところもありますので、1つ1つ園を見学された方がいいと思います。
理解のある園にあるといいのですが。

追記です。
トイレトレを全くやっていない状況で受け入れる園はあるのかな?
もらしてしまうのはいいけど、トイレにいけないのはないんじゃないかな。
そういう意味でもトイレトレやっていないけどで受け入れてくれる園を探した方がいいのでは。
https://h-navi.jp/qa/questions/188501
幼稚園が厳しいか以前に<受け入れ可な幼稚園があるかどうか>です。
キリスト教系の幼稚園だと障がいを理由に断られることはあまりないかと思いますが、それ以外の園だとそもそも受け入れが難しいというところがほとんどかと思います。
受け入れ可だとしてもプレ幼稚園に通うことが前提の園もあります。

幼稚園を考えるのであれば通える通いたい候補の園全てに電話して事情を話しましょう。
面談した結果で決めるというところもあれば、門前払いの園もあるかと思います。

2歳半でDQ70台となると7か月~11か月相当遅れがあることになります。
発達の遅れがある子にとっては幼稚園はかなりハードルが高いので個人的にはまず年少は療育園が無難かと思います。お子さんの成長を見ながら身辺自立、言葉での会話、一斉指示の理解が出来る様になった段階で年中、年長に転園を検討されたらいかがでしょうか? ...続きを読む
Ipsa quia error. Vitae temporibus rerum. Alias ut sed. Iure possimus blanditiis. Beatae quibusdam hic. Quaerat quos dicta. Quaerat aut consectetur. Voluptatem repellendus possimus. Ex unde adipisci. Neque veritatis eligendi. Quo perferendis tempora. Eos omnis vero. Qui quidem est. Aut et ut. Sit repellat et. Qui rem omnis. Quas nam nesciunt. Eos totam voluptatem. Quod a impedit. Rerum quo incidunt. Sit esse ullam. Odio pariatur eveniet. Id similique dolores. Consectetur repudiandae est. Nihil delectus possimus. Veniam quae magni. Sint esse commodi. Ex quibusdam eligendi. Nemo laboriosam repellendus. Quibusdam eum ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/188501
退会済みさん
2024/09/13 11:08
ちなみにk式は2歳半でDQ70台でした。 ...続きを読む Et ullam laudantium. Provident rem cumque. Sapiente magni dolorum. Numquam mollitia ad. Adipisci nihil sunt. Delectus nihil rem. Unde non possimus. Id et alias. Sint rerum iste. Voluptatem numquam sint. Numquam ratione voluptatum. Et voluptas fugit. Voluptas consequuntur est. Excepturi rerum qui. Voluptas totam maiores. Dolorum sit necessitatibus. Aut ut qui. Mollitia vel quasi. Nisi repellendus cumque. Corporis quia quam. Nemo eligendi temporibus. Rerum libero perspiciatis. Expedita minima hic. Voluptatem tenetur nam. Aliquid exercitationem doloremque. Laboriosam fugiat natus. Neque ut sequi. Odit porro sed. Quam repellendus dicta. Consequuntur repudiandae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/188501
春なすさん
2024/09/13 13:32
問題行動があるのでしたら、療育で出来るようになってからが無難かとは思います。
ただ、加配がついてくれるような園がもしあれば、相談も可能かとは思いますが。

こちらの地域では、相談窓口がある園や発達相談センターで相談出来ます。そのようなところがあれば、相談してみてはいかがでしょう。

親子教室でも、数回とは言えみて下さるスタッフが毎回同じならば相談してみてもいいと思います。 ...続きを読む
Et ullam laudantium. Provident rem cumque. Sapiente magni dolorum. Numquam mollitia ad. Adipisci nihil sunt. Delectus nihil rem. Unde non possimus. Id et alias. Sint rerum iste. Voluptatem numquam sint. Numquam ratione voluptatum. Et voluptas fugit. Voluptas consequuntur est. Excepturi rerum qui. Voluptas totam maiores. Dolorum sit necessitatibus. Aut ut qui. Mollitia vel quasi. Nisi repellendus cumque. Corporis quia quam. Nemo eligendi temporibus. Rerum libero perspiciatis. Expedita minima hic. Voluptatem tenetur nam. Aliquid exercitationem doloremque. Laboriosam fugiat natus. Neque ut sequi. Odit porro sed. Quam repellendus dicta. Consequuntur repudiandae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
回答下さった皆様、ありがとうございます。 今候補が2つあり、 ①市立なのでどんな子でも受け入れOK、必要であれば加配を付けてくれる、ただ...
9

3歳息子に先日自閉症スペクトラムの診断がつきました

3語文も出ていますが、なかなか会話というのは難しく、分からない質問にはおうむ返しになり、宇宙語もまだまだ多いです。今のところこだわりや癲癇...
回答
さむまま様 お返事頂きありがとうございます‼︎ ある程度そうだろうな。と覚悟を決めて診断を受けたのですが、実際に言われるとこれからの長い人...
8

2回目の質問です

前回回答してくださった皆様本当にありがとうございます。1歳7ヶ月(あと数日で8ヶ月)の次男の自閉症への疑いについて、市役所の心理士の方と面...
回答
ひまわり様、ご回答ありがとうございます。 そのつもりは無く、今まではどんな行動も可愛くて可愛くて仕方がなかったのですが発達障害や知的障害...
15

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
発達障がい児当事者の母で、保育士です。なんか、似たような経験したかも…。 うちの息子は幼少期、一斉指示が通りにくい事や個性的な部分はあり...
10

いつも聞いて頂き元気をもらっています

今日も息子の事聞いて下さい。4月から年中さんで介助の先生を付けて幼稚園に通っています。息子は中度知的のある自閉症です。言葉は、オウム返しが...
回答
みかんさん 焦りというより、毎日迎えに行くと1人大暴れしているのを見て疲れてしまい、2ヶ月経ち私も少し慣れて来て色々と考える余裕ができた...
16

4歳の自閉症スペクトラムの娘のことです

現在週一回、母子分離で1時間半の療育に通っています。そこで表題の通り、トイレと手洗い、お弁当の流れが全く出来ず、プチパニックになることもあ...
回答
素人考えになりますが、こんなのどうでしょうか。 トイレに行く・・・出ないならしなくよし、とにかく、先生と 手をつないで、トイレの入り口を...
6

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
集団生活のスキルは小学校でなんとでもなりますから、 ①に即決 スタッフも環境も申し分ない 今すぐ手続きしないと、あっという間に満員なりそ...
25

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
私もお子さんは知的障害もしくは知的ボーダー(境界知能)なのかな?という感じがしました。 言葉の遅れを伴う子は、声掛けだけでは動けない可能...
12

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
めちゃくちゃしゃべる積極奇異型の自閉的スペクトラムの娘を育てています。2歳代から相談に行っていましたが、まだ小さいので「様子を見ましょう」...
20

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
りえさん、こんにちは。 色々ご苦労されているようですね。あれもこれもと思うところがあると思います。 まずは小児精神科、小児心療内科などで一...
13

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
春なすさんありがとうございます!今年一年すごく病んで、昨日は最後の最後にドーンときて辛くて。子供のためには参加した方がいいですよね。練習の...
8

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
あくまでも私ならどうするか? で書かせて貰います。 そうですね、まず支援級に転籍願いは、教育委員会に出しますね。 今は、苦手意識があって...
9

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
全力でアピールを。 お子さんの場合今の状態で、年齢が上がれば、重度の判定になる危険があり、この先のことを考えると、支援ありきで考えなければ...
7

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
小学校へ行くとして、加配はつくのか? 支援級の様子はどうか? 小学校と支援学校の見学して 考えてみてください 教育委員会に相談へいけば...
17