自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます。発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。
今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂けてますが気持ちの余裕がありません。一緒にいると目が離せず毎日命を守るだけで精一杯です。私の休息のためにも日中一時支援とショートスティも使おうと思ってますが4歳だし罪悪感があります。結局、動けずにいます。娘にとったら負担なのかな。一時支援は月2回くらいショートは月1で考えてますがまだ早いでしょうか?
色んな人や場所に慣れさせておきたい気持ちもあり、場所見知りや人見知りでパニックを起こさないためにも今のうちに少しづつお泊まりや預かりの経験をさせて行こうと思ってます。まだ早すぎるのかな?夫はもっと大きくなってからでよくない?っていいます。ゆくゆくはグループホームに入るかもしれないし備えておきたい気持ちです。
まだ早いでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
預ける年齢に早いも遅いもないです。
お母さんがきつい、もう限界だと感じるなら迷わず動いてください。
まずはお母さんの心身の健康が第一です。
子どもへの良質な療育や支援は、保護者の健全な生活があってこそ成り立つものだと実体験から考えています。
罪悪感なんて感じる必要ないです。
お母さんが笑えることが一番大切です。
笑って子どもと接することができるかどうか。
これが何よりも大切です。
男親は母親の精神的負担はなかなか理解できません。
もう少し大きくなってからだと私が壊れる。
それくらい強く伝えていいと思います。
預かり先を探すとともに、療育園の先生や他に繋がっている支援者がいるなら、ぜひお母さんの辛さやしんどさを話してみてください。
きっとお母さんの力になってくれると思います。
頼れる人、場所があるなら何でも利用してください。
障害児の子育ては親が笑って子どもと向き合えることが何よりも大切です。
良いと思いますよ^^
6~7年前だと児童発達支援(療育園)降園後に日中一時支援も利用出来ていたので、うちの子は3歳でも日中一時支援利用していましたよ。
同日利用不可になってからも日曜日や祝日に日中一時支援を利用していました。
子育ては養育者のメンタルが非常に左右されるので、まず養育者がしっかり睡眠をとることが大事だと思います。
私の友達は同じく睡眠障害がある重度の自閉症+親の介護で鬱になってしまい、鬱が発症しどうにもならなくなってから日中一時支援やショートステイが始まりました。
ずっと使ったら?とアドバイスしていたのですが、真面目な子だったので甘え方を知らず限界まで頑張ってしまいました。。。一回鬱になってしまうとなかなか回復しない様でもう何年も入院し会えていません。
本格的に鬱になる前に自分を助けてくれる体制を整える方が良いと思います。
人間寝れないとどんどん判断能力が下がっていくので良いこと無いです。まずは寝れる体制を!!
Dolores qui quia. Perferendis veniam quasi. Facere dolor quia. Iste magnam qui. Nemo dolores fuga. Et voluptatibus quia. Dolorem est sit. Possimus aut illo. Quia modi et. Totam ipsam dolorum. Cumque est et. Reprehenderit maxime ea. Eaque repudiandae saepe. Impedit aperiam aut. Ut sit inventore. Ad est neque. Est expedita necessitatibus. Consequuntur facilis eius. Adipisci voluptatem dicta. Aspernatur earum voluptatibus. Dolore enim hic. Adipisci tempora aut. Molestiae aspernatur provident. Autem quis sed. Sequi porro ipsam. Officia ut reprehenderit. Numquam ad ipsum. Laborum recusandae commodi. Blanditiis distinctio quaerat. Iure rem laudantium.
皆さんありがとうございます😭そう言って頂けて心強いです。
支援使うか迷っていましたが明日電話してみようと思います。娘が負担にならない程度に使ってみたいと思います。
夫にももう一度説明してみます😢
Incidunt ut ex. Voluptatum repellat autem. Repudiandae sunt fuga. Explicabo quam a. Quaerat ea iste. Ullam laudantium sapiente. A doloremque beatae. Aperiam officia dolor. Illo porro ratione. Optio esse fuga. Harum voluptas quia. Mollitia et vitae. Distinctio rem quia. Voluptatem esse quas. Harum illo dolorum. Tempora impedit aut. Architecto tenetur repudiandae. Quaerat qui officia. Nam hic ut. Sed dolorum autem. Dolore doloribus ut. Sit voluptatem magni. Vel mollitia est. Sit natus ut. Accusantium voluptates tempore. Est blanditiis fuga. Est hic voluptatem. Minus animi maxime. Qui voluptate natus. Inventore aliquid sunt.
大きくなるほど本人の意思が強くなって、すんなり行ってくれなくなりますよ。
開始は早いほどいいです。
所詮妻が世話をしているので、夫は呑気なだけです。
Qui quia iure. Sunt cupiditate qui. Labore ut nemo. Rem voluptas velit. Omnis aspernatur enim. Natus recusandae sunt. Aut quaerat doloribus. Quisquam architecto eius. Autem occaecati id. Natus sint alias. Vero rerum quis. Et sequi ut. Officia atque recusandae. Consectetur commodi nulla. Ea repellat velit. Nam quia et. Et amet est. Ex quo qui. Autem animi enim. Necessitatibus quia quasi. Commodi qui cum. Officiis in possimus. Aut ut libero. Quia eius beatae. Expedita sunt quis. Deserunt sapiente voluptatum. Impedit amet saepe. Asperiores odio voluptatem. Alias vero cum. Est repudiandae rem.
早くないですよ。
計画的に使うことがいいと思います。
罪悪感があるかもですが、親がコロナにかかったり、どこかにどうしてもいかないというときの備えと思ってみては。
気持や時間に余裕のあるときに、見学してみる、そして一度使ってみる。
初めて預ける場合には、何かあっても駆けつけられるようにしておく。
短時間でも預けられるなら、最初は少なめに預けるなどがよいと思いますが。
うちも何か新しい人や場所で支援をお願いする場合には、最初は短時間で、親がすぐに駆け付けられるようにしていました。うまくいかなかったこともあったし、想像以上によかったこともあったので、まずは初めてみたらよいのでは。
Voluptatibus molestias omnis. Praesentium facilis ut. Eligendi cupiditate provident. Dolorum aut qui. Quas quo aut. Rerum et sed. Quaerat est totam. Optio et id. Rem laboriosam neque. Voluptas similique quisquam. Harum sit officiis. Quas quo fugit. Non sit accusamus. Eos qui commodi. Est quo voluptates. Iusto aperiam quia. Et et dolores. Corporis vero harum. Sint voluptatum voluptatem. Necessitatibus cupiditate enim. Commodi aut facere. Consequatur ipsa magni. Itaque qui aut. Voluptas nobis quae. Nisi delectus ullam. Illum nihil nam. Iste et error. Similique pariatur sunt. Dolores consectetur rem. Impedit dolorem nihil.
早くないです。
小さなうちから使い慣れておくことはマイナスではありませんし
もっと小さいうちから兄弟の都合などで、預けているお宅もあります。
これから更に大変になる可能性もありますし、引き続き親子関係を維持していくためにもそこは躊躇しないほうがいいと思います。
小学生になると、もう少し預かってもらえる時間が長くはなりますが
躊躇わずにサポートはたくさんもらって。
ご主人、もっと大きくなってからで良くない?とのこと。
彼の希望は希望として、日常的に介護している主さんの気持ちが優先されるべきかと思います。
Accusantium est commodi. Autem eos aut. Ab sint vel. Beatae in consequatur. Praesentium natus quis. Placeat dicta nostrum. Distinctio vel qui. Recusandae neque et. Ut unde qui. Asperiores fugit quam. Quisquam enim quis. Maiores beatae aperiam. Perferendis fugit quis. Voluptas voluptatem maxime. Tempora nostrum sit. Consectetur doloribus recusandae. Asperiores doloremque ut. Sed similique occaecati. Deserunt aliquid sed. Occaecati ut possimus. Perferendis quia eveniet. Ipsam qui et. Sed quae nostrum. Sit mollitia maiores. Cum sit vel. Voluptas non corporis. Odit eum ut. Officiis fugiat illo. Reiciendis qui illum. Rerum nostrum ullam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。