質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?
2歳2ヶ月になる娘がいます
2025/01/03 12:08
3

 2歳2ヶ月になる娘がいます。
 意味のある言葉を一切話さず、夜も寝れないほど悩んでいます。昔から喃語もほとんどなく、静かな子だなあと思っていたのですが、1歳半検診で様子見と言われ、発達障害では?と疑うようになりました。
 言葉の意味については、ある程度理解しているように思います。「〇〇取って」とお願いすればジェスチャーなしでも持ってきますし、動物図鑑を開いて「〇〇どこ?」と問い掛ければ指差しで教えてくれます。
 でも、全く喋ろうとしません。喋る気がさらさらないように見えます。
 発達支援室に相談しても、「まだ言葉の貯金中じゃないかな」と言われるばかりで、不安ばかりが募っていく毎日です。
 発達障害について検索すればするほど心配になります。後追い、模倣はしますし、目を合わせて笑ってもくれます。こだわり、多動、感覚過敏、偏食、常同行動も見られません。
 ただ、クレーン現象は頻繁にやりますし、1人遊びに集中すると呼びかけにも応じてくれなくなります。パズルも一切できず、ピースを神経衰弱のようにめくって遊んでいます。
 娘にどのような関わり方をすれば喋れるようになるのでしょうか。発達障害を疑う場合、どこに相談するのがいいのでしょうか。アドバイスがあればお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/192138

1歳半検診の時、何時まで様子見と言われましたか?
発達相談室にも繋がっているようなので、自治体の基準では様子見の時期なのかもしれないと思います。

心配なら、保健所の保健師さんや療育センターに電話して「2歳2ヶ月まで様子見したけど喃語も出ない、療育を受けたい」と相談してみてもいいと思います。


検診で様子見と言われるのは発達障害だけではありません。
構音障害や知的障害などの可能性もあるので、あまり決めつけず、お子さんの得意や苦手に寄り添ってあげるといいと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/192138
りんさん
2025/01/03 15:19

 回答ありがとうございます。
 2歳まで様子見と言われ、再度診てもらいましたが、そこでも様子見と言われました。
 療育は早い方がいいと聞くので、保健師さんにお願いしてみようと思います。 ...続きを読む
Magnam repellat est. Qui atque maiores. Totam ut ullam. Reprehenderit suscipit enim. Recusandae quae suscipit. Non suscipit explicabo. Ut est qui. Consequatur ut saepe. Est labore et. Dolorem eveniet voluptatem. Placeat maxime libero. Sapiente in debitis. Eligendi minus incidunt. Enim sapiente tenetur. Voluptatem quaerat vero. Odit nulla rerum. Eum amet reiciendis. Accusantium sed nihil. Laudantium eius itaque. Voluptates quae nostrum. Molestiae voluptate repudiandae. Reiciendis veritatis repellat. Voluptas voluptas iure. Et tempora corporis. Maiores a sit. Voluptatem reiciendis vel. Id vitae corporis. Quisquam quis sunt. Nihil laboriosam animi. Accusamus non dicta.

https://h-navi.jp/qa/questions/192138

お返事ありがとうございます。

様子見と言っているのが保健師さんだったら、療育センターや発達の専門医に直接電話して予約を取ることも考えてみてください。 ...続きを読む
Qui tempora esse. Nesciunt itaque ipsam. Accusamus nobis quibusdam. Rem delectus est. Assumenda veniam velit. Laboriosam architecto ad. Aut autem dolor. Ipsa et quia. Perspiciatis enim molestiae. Quos pariatur qui. Ad nostrum est. Ut earum impedit. Harum necessitatibus nostrum. Aut totam ipsa. Optio amet nemo. Et aut non. Nobis beatae doloremque. Incidunt doloribus autem. Non et nesciunt. Modi culpa animi. Quisquam nesciunt dolor. Deserunt iusto sit. Qui veritatis commodi. Porro alias debitis. Porro voluptatum nesciunt. Magnam voluptatem delectus. Architecto ea impedit. Autem soluta a. Alias numquam reiciendis. Numquam aut sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
23日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると47人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

〈知的障害を伴う自閉症でしょうか〉もうすぐ一歳7ヶ月なる男の

子を育てています。一歳を過ぎた頃から他の子と比べ発達の遅れが気になっています。市の保健センターに相談に行ったところ、来週行われる一歳半健診で、心理士さんと特別枠での相談ということになりました。発語は少しあり、二語文はまだですが、パパ、ママ、バイキンマン他にも10語くらい話します。しかし、一番気になっているのは①意思疎通が出来ないということ②名前を呼んでも振り向かないことが多いということです。①に関しては、「あれ取って」や「ここにポイして」「おいしい?」などこちらが話しかけたり問いかけても全く出来ない&反応なし。②に関しては、まったく振り向かないわけではありませんが、遊んでいる時や食事中に名前を呼んでも無視されることがかなり多いです。積み木もまだ積めず、一緒に積み木で遊ぼうとしても私が作ったものを崩してすぐどこかへいってしまいます。ただ全ての遊びが一緒に出来ないかといえばそういうわけではなく、父親と追いかけごっこや隠れんぼをするのが大好きで、そのときは呼ばれたら振り返るし、ちゃんと相手を見ながら楽しんで遊んでいます。他に気になることとして、③指しゃぶりをずっとしている(常同行動?)④夜の街灯など光るものや床屋のクルクルが好き⑤スプーンを使おうとしない、パンなど特定のものを味ではなく触っただけで嫌がり食べない⑥特定の場所を嫌がるなどがあり、おそらく自閉症ではないかと感じています。まだ私自身あまり障害に関して知識がなく、不安で夜になると毎日涙が出てくるのですが、いい加減現実を見て前に進もうとしています。長文になってしまいましたが、①の点でやはり知的障害を伴う可能性は高いでしょうか?その場合、2歳くらいから療育を始めれば普通学級に通えないにしても身の回りのことや、簡単な会話くらいはいずれ出来るようになるのでしょうか?皆さんのご意見やアドバイスあればお願いします。

回答
おはようございます。 相手や状況により意思疎通に困難さを感じる場面が有り、知的な遅れを気にされているのですね。 楽しい場面ではそれなり...
6
私は20代男です

相談内容は30代の兄のことです。兄が広汎性発達障害ではないかと疑っています。正式な診断はされておらず、精神科受診もしたことないと思われます。兄は昔から空気が読めず、人と馴染めず、不器用で運動音痴、無意識で変な声を出している、など、広汎性発達障害の項目にいくつも当てはまります。高校までの勉強はできたようで、大学に進学し(中退しましたが)、現在は何度かの転職を経て会社に勤め、一人暮らしをしています。しかし未だ両親からいくらかお金の援助はあるそうです。金銭面で完全に独立はしていませんが、働いていて、一人暮らしができているのならば、それでいいのかもしれない。という気持ちもあります。しかし、盆や正月、冠婚葬祭などの家族行事で年に数回会うと、兄の空気の読めなさや落ち着きがない姿を目の当たりにして、私はどうにかしたいような気持ちになります。「友達(と思っている人)が自分を無視する」「会社の集まりに自分だけ声がかからなかった」「仕事がうまくいかない、合わないから転職したい」などと言っています。よく聞けば、兄の友人に対する行動は相手を考えない突拍子ないもので、友人が離れていくのも仕方ないなと思います。この状況、生活に困っているのならば一度受診を、と思うのですが、診断されることを望んでいないかもしれないですし、弟の私から「精神科行きなよ」と言われるのも彼のプライドを傷つけてしまいそうです。30代半ばでも両親からの金銭的な援助なしでは生きられない兄。20年後は両親も面倒をみきれないでしょう。私が金銭面で面倒を見るのでも構わないと幼少期から思っていましたが、私にも妻子がいるため、ギリギリまでは自分の力で生きていってほしいと勝手ながら思います。手助けの第一歩としては、やはり医療機関の受診を勧めることでしょうか。何か困っていることはないか?と尋ねてみることでしょうか。社会で傷ついている姿をみるのはつらいですが放っておくべきでしょうか。アドバイスがあればお願いします。また、同じような経験をした方がいらっしゃったら、成功失敗問いませんので経験談をお聞かせください。

回答
シフォンケーキさんへ ご回答ありがとうございます。 確かに私たちの両親が兄をどう思っているかははっきり聞いたことがないため、いちど両親と...
2
52歳の夫についてです

ずっと何かある人だと思ってきましたが、お正月に久しぶりに長い時間過ごし、限界!と感じここを覗きました。2次障害なるものが存在すると知り、恐れおののいています。うちの夫は何かしらの障害の可能性がありますでしょうか?有言実行のパワフルさとタフさに惹かれた結婚から一年も経たないうちにいろいろな発言や言葉遣いが気になり出し、25年ほど経った今ではむしろほとんどの言葉が嫌味のような発言しかありません。疲れました。以下思い当たる時代時代の嫌だったことを書き連ねてみました。●子供に素直な愛情表現ができない。恥ずかしがる。●子どもが4歳の頃、コンビニでお菓子を持ち帰ろうとした。1回目は怒らない代わり次やったら引っ叩く!と言った。●プレゼントを渡してくれた時、ありがとう!とお礼を言うと、【くれくれ、うるせーから】と、ヘラヘラ余計な一言を笑いながらいう。基本なんでも、照れからなのか余計な一言がつく。●どんな料理を作っても《おいしそー!》という言葉を聞いたことがない。●親戚の集まりではお酌することもなく1人食べまくっていた(そこには苦手な人がいたらしい)。●挨拶がとにかくできない。近所の人にも親戚にも。中途半端。にっこり笑った挨拶ができない。あー、どうもー、、、みたいな。仕事では流石にやっているようですが。●子供達が20時まで留守番していても別にいいでしょ!と言った感じ。心配するとかそう言う気持ちが欠落している。●とにかく基本が不機嫌。わたしがかなりの大病で手術することになったが単身赴任から戻ることなく平常どおりの仕事をこなしていたし、3日後の電話では早くもなんだか不機嫌そうなそぶり。●友達がいない。というか、離れていく。誰からも誘われていない。子供の野球チームでもお父さん仲間に入って行けず、なんの特別かわからないが特別感を出したりしていた(その頃単身赴任)。鼻つまみ者だとおもう。●会社でもグイグイのしあがったが病気でダウンし、その後は窓際。長年のパワハラ気質がたたったのか嫌われているように感じる。●わたしが風邪で寝込んでいても声をかけてこない。とにかく声をかけてこない。わざとにも感じる。あとで聞くと、自分は寝込んでいる時に声かけられると嫌だから、とのこと。●朗らかとは対局●作文能力が皆無●常にわたしとも出かけることを要求してくるため、わたしが友達と出かけることに対してかるーく嫌味を言ってきます。プライドが高いので、あくまで軽ーく。です。以下は良い点です。○学力が高く、収入が高いです。○有言実行で計画力はあります。○情はわかりにくいですが家族が好きで家族でいることを楽しんでいます。○表現は下手で余計なことばかり言いますが、基本わたしに愛情はあります。以上です。このままでは何か障害なのだとしたら2次障害は出てくるのでしょうか?だとしたら、診断を受けさせるのが良いのでしょうか?いかんせん、わたしの性格は全て真逆であり、、、理解できないのです。疲れました。何度も離婚を申し出てもはぐらかされ、取り合ってもらえず‥…離婚したいのは山々ですが、それなりに大きくなったら子どもたちですが、彼らをおもうと別れることができません。

回答
お子さんの為に離婚出来ないと言うのは、学費等の費用がかかるからですか? 養育費をきっちり支払ってもらい、主さんも就労しているなら可能かと思...
8
2歳の息子について相談です

全体的に発達は遅く、一人歩き1歳7ヶ月一語どころか意味のある言葉は話せません。地域の発達センターにて診察してもらっていますが、相談してもまだ2歳だから〜と様子見の状態です。しかし友達の子や保育園の子と比べて明らかになにか違うような気がして本当にこのまま様子見でいいのか…?と、毎日不安です。心配していることは・発語なしバババーやダダダダなど喃語はあります。・乳児の頃テレビをよく見せてました。・たまにくるくる回ったりつま先で歩く・人見知りがある・おもちゃを口に入れたり噛んだりする・手を口に入れる・偏食硬いものが苦手、口の中が敏感なのか歯ブラシも嫌がります。最初はフォークやスプーンで1人で食べますが、最終的には補助して食べさせています。・手遊び歌等動作の真似は苦手です。・毎日夜泣きします。・ヨチヨチ歩き腰に手をあてながら歩いたり、手をあげながら走ったりする。ドタバタ走る感じ。・不器用・1人で遊ばない遊びたいおもちゃを持ってきたり必ずだれかと遊びたがる。・形や色の区別が出来ない・ジャンプが出来ないセンターで様子見で大丈夫と言われたことは、目が合いコミュニケーションを取ろうとする、ジャンプはまだできない子もいる、同居しているのですが、言葉にださなくても祖父母や両親がなんでもやってくれる環境だから言葉を話そうとしない、色や形の区別は興味がないから出来ないだけ等々…実際発語はありませんが指差し喃語でコミュニケーションはとれています。表情もとても豊かで常に笑顔で目も合います。日常のご飯だよ〜お風呂だよ〜等は理解しています。トイレも出たよ〜とジェスチャーで教えにきます。お出かけすれば手を繋いで歩きますし、カートにも座ります。常に誰かに構ってもらいたい甘えん坊で、初めての子供、初孫で甘やかして育てた部分も多々あります。発達が遅れていますが、もしかしたらなにか障害があるのか…追いつく可能性があるのか…息子と話ができる日がくるのか…先が見えず本当に不安です。。長くなり申し訳ありませんが皆様の意見をきかせて下さい。よろしくお願いします。

回答
こちらのコラム https://h-navi.jp/column/article/461 はご覧になりましたか? 私も診断がおり、療育が...
4
一歳5ヵ月の息子が意味のある言葉を発しません

最近、一人でごにょごにょと宇宙語のような言葉を発するようになりましたがハッキリ聞き取れるのはパパとババという言葉だけです。意味もなくただ発しているだけで、意味があるようには感じません。今まで発達で気になった事は、車のおもちゃをひっくり返しタイヤを回す、呼んでも振り向かないことが多いこと、後追いがなかった事、ママがいなくてもパパがいれば平気、ママとパパと一緒にいてパパがいなくなると泣くのにママがいなくなっても泣かない事です。体の発達はゆっくりめで首すわり4ヵ月、お座り9ヵ月、ハイハイ10ヵ月、つかまり立ち11ヵ月、立っち13ヵ月、歩き始め14ヵ月です。指差しは13ヵ月ごろからする様になりました。(欲しい物や行きたい方を指差す)模倣も13ヵ月ごろから頻繁にする様になりました。こちらの言っていることは何個か理解しているようで、おむつとペンギンのぬいぐるみは持って来てと言うと探して持って来てくれます。美味しい、ニコニコ、きらきら、どうも(ありがとう)、ゴロンと言うと言葉に合った身振りをします。息子より遅く生まれた友人の子が意味のある言葉をたくさん話しており、まだ意味のある発語のない息子が心配になってしまいました。一歳半検診も近くなって来たので不安です。

回答
こんばんは。 乳児さんは専門外なので、完璧なお答えにはならないかもしれませんが、ご容赦ください。 お書きになっているように、13か月で指...
6
自閉症やアスペルガーについて質問したいです年少下クラスに通う

3歳8ヶ月の男の子なんですが、沢山言葉が出始めたのが3歳からで遅く、今は何でもほとんど話せますが複雑な長文とか無理で、やる!見る!いきたい!やりたい!あっち!こっち!脱ぐ!着る!はく(靴)、みたいなシンプルな言葉で会話するのと、滑舌もわるくてサンタがタンタ、とくにタ行言えなくてタが入る言葉はなぜかパに変換されたりサ行もダメです。自分の名前にもサ行とタ行が入っていて名前がうまく自己紹介できません。3歳!も、たんたい!と言います。幼稚園では先生から基本的には何も言われませんが、入園した頃は毎日寝てしまい、いまは寝ないけど、秋の運動会は練習が嫌でギャン泣きで拒否、木陰に隠れてしまう、とかで私が待機に参加して、競技は1人で乗り切りました。整列のときも、黙ってはいるんですが先生が居なくなると寝転んで拒否、先生がきたら立ち上がる。みたいなことをしていて、行事が終わってしまったら普段の生活はまた普通にしていたんですが年末のお遊戯会は歌を歌うときに舞台に入る瞬間に嫌!と拒否、撮影に参加できず。練習期間は帰りも時々グズって寝転がってしまったり…。5.6歳の年長さん達の事が大好きで、彼らがそばに居るとニコニコでずっと手を繋いでいたり、遊んでいます。偏食もまぁありますが,お弁当はさいしょから自分で綺麗に食べ片付けはできて、身支度も出来ます。トイレもまだオムツしてますが、トイレに座って流す、も1人でできます。出る,の報告もできます。とりあえず会話はこちらが質問すれば色々答えますが自分からの発信があんまりありません。色々と特性ある感じで悩みすぎて、親の私がハゲそうです。アスペルガーや知的、自閉だと思いますか?七田式や公文教材は家で勉強はしています。文字全般読めます。家での情緒面は問題ありません、今は泣きもせず睡眠もちゃんとしてて、犬とか他の赤ちゃんへの優しさもあり私にも色々気遣います。私が泣いたら大丈夫?と撫にきたり、絆創膏も貼ってくれます。兄弟がおもちゃを取ってしまうと、貸して!やめて!と怒ったり、その辺は普通の反応ですスーパーとかでは走りがち。カートに乗せれば静かですジュース飲む,開けて。とかは自分から言ってきます。全く話せないわけではありません。ただ普通の3歳半に比べると滑舌が悪いし、他人とのコミュニケーションがまだ全然で、、3歳になるまで公園や児童館も行ったこと一度もなく私とずっと家にいたので仕方ないかなとは思いますが歳の離れた兄弟がいて、同じく言葉は遅かったんですが、現在は偏差値70を超え予備校は東大特進に入ってます兄弟で激しく偏差値や学力に違いが出ることも可能性としては高いんでしょうか、、、、

回答
ASDの当事者です。 確かにサ行が言えない場合、発達障害、知的障害の可能性もありますが、他の可能性もあります。 一般的にサ行が言えるように...
16
2歳半の息子が発達障がいではないかと疑って居ます

始まりは1歳半検診でした。・指さしなし・言葉は単語3つここが気になりました。その後1歳7ヶ月で急に指さしが出ました。言葉に関しては2歳2ヶ月で急に増えて2歳半の今は二語文は出ませんが、単語でコミュニケーションを取って居ます。例えばお茶が欲しい時はお茶!自転車に乗りたいときは自転車!痛いときは痛かった〜と言って私に抱っこを求めます。単語は、りんご、にんじん、おやつ、くるま、バス、トーマス、ひこうき、お友達の名前等です。1番あれ?と思う点は見てほしいとき、面白いあそびをしてるときは目が合います。あちらから見てー!と言ってきます。しかし私がつまらないクイズや何かを説明しようとすると目が合いません。また、祖母や祖父とも手を繋いだり、いろいろ要求しますが目を合わせようとしません。目を見なさい!と言えば合わせますが私が意識させないとたぶん挨拶とかも全然合わないでしょう…。物への興味が先立ってしまい、人を見ないところがあり、お友達の顔色を伺う前に友達のおもちゃを奪ったりもします。やはり発達障がいだと思いますか?お茶持ってきてー!テッシュでここ拭いてー!お片付けしてー!くつはいてー!ズボンぬいでー!それやめなさい!などの指示は通ります。嫌な時はヤダ!やめて!など言います。こだわりや癇癪などはありません。思うようにできなくて泣くことはありますがすぐ泣き止みます。幼児教室で手遊びや歌を楽しみます。机に座って製作などやりますが飽きるとナイナイ!と言います。よろしくお願い致します。

回答
まだ2歳ですし、主さんご自身が不安を払拭されたいのですよね。 個人差ありますし、これだけ発語していて理解もしていれば遅れているとは感じませ...
3