締め切りまで
23日
Q&A
- もしかして発達障害?
2歳2ヶ月になる娘がいます
2歳2ヶ月になる娘がいます。
意味のある言葉を一切話さず、夜も寝れないほど悩んでいます。昔から喃語もほとんどなく、静かな子だなあと思っていたのですが、1歳半検診で様子見と言われ、発達障害では?と疑うようになりました。
言葉の意味については、ある程度理解しているように思います。「〇〇取って」とお願いすればジェスチャーなしでも持ってきますし、動物図鑑を開いて「〇〇どこ?」と問い掛ければ指差しで教えてくれます。
でも、全く喋ろうとしません。喋る気がさらさらないように見えます。
発達支援室に相談しても、「まだ言葉の貯金中じゃないかな」と言われるばかりで、不安ばかりが募っていく毎日です。
発達障害について検索すればするほど心配になります。後追い、模倣はしますし、目を合わせて笑ってもくれます。こだわり、多動、感覚過敏、偏食、常同行動も見られません。
ただ、クレーン現象は頻繁にやりますし、1人遊びに集中すると呼びかけにも応じてくれなくなります。パズルも一切できず、ピースを神経衰弱のようにめくって遊んでいます。
娘にどのような関わり方をすれば喋れるようになるのでしょうか。発達障害を疑う場合、どこに相談するのがいいのでしょうか。アドバイスがあればお願いします。
この質問への回答
回答ありがとうございます。
2歳まで様子見と言われ、再度診てもらいましたが、そこでも様子見と言われました。
療育は早い方がいいと聞くので、保健師さんにお願いしてみようと思います。
...続きを読む
Magnam repellat est. Qui atque maiores. Totam ut ullam. Reprehenderit suscipit enim. Recusandae quae suscipit. Non suscipit explicabo. Ut est qui. Consequatur ut saepe. Est labore et. Dolorem eveniet voluptatem. Placeat maxime libero. Sapiente in debitis. Eligendi minus incidunt. Enim sapiente tenetur. Voluptatem quaerat vero. Odit nulla rerum. Eum amet reiciendis. Accusantium sed nihil. Laudantium eius itaque. Voluptates quae nostrum. Molestiae voluptate repudiandae. Reiciendis veritatis repellat. Voluptas voluptas iure. Et tempora corporis. Maiores a sit. Voluptatem reiciendis vel. Id vitae corporis. Quisquam quis sunt. Nihil laboriosam animi. Accusamus non dicta.
お返事ありがとうございます。
様子見と言っているのが保健師さんだったら、療育センターや発達の専門医に直接電話して予約を取ることも考えてみてください。
...続きを読む
Qui tempora esse. Nesciunt itaque ipsam. Accusamus nobis quibusdam. Rem delectus est. Assumenda veniam velit. Laboriosam architecto ad. Aut autem dolor. Ipsa et quia. Perspiciatis enim molestiae. Quos pariatur qui. Ad nostrum est. Ut earum impedit. Harum necessitatibus nostrum. Aut totam ipsa. Optio amet nemo. Et aut non. Nobis beatae doloremque. Incidunt doloribus autem. Non et nesciunt. Modi culpa animi. Quisquam nesciunt dolor. Deserunt iusto sit. Qui veritatis commodi. Porro alias debitis. Porro voluptatum nesciunt. Magnam voluptatem delectus. Architecto ea impedit. Autem soluta a. Alias numquam reiciendis. Numquam aut sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると47人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
1歳6ヶ月の娘の母です
今月末に健診があるので、項目をチェックしてみるとほぼ出来ません。発達障害があるのでは?とネットで調べだしたらきりがなく…自閉症のチェックリストでは当てはまる項目がありました。名前を呼んでも反応しませんし、公園や散歩に行くと小枝や石ばかり拾う。言葉も喃語や(おいし)くらいです。戸の開閉をして遊んでたりと、かなり当てはまってます。やはり疑いありますよね?健診の時に相談すれば良いのですが、気持ちが落ち着かなくて…もしそうだとしたら、早めの療育がいいと知りました。皆さんの意見教えて下さい。
回答
おはようございます。
娘も一歳半で言葉を全く話さず、呼んでも反応せず、コップ飲みもできず、積み木も積めなくて、○が少なくて。
それで健診...
2
2歳半の息子がなかなかちゃんと喋れていないので心配です現在2
歳半の息子が言葉が遅れています。今現在「パパ、ママ、まんま」くらいなら口に出しているのですが、他の言葉は、親は分かるけど他人には全く分からないかもという程度で2語文以上は全く喋れません。こんなもんかと思っていたのですが、やっぱりこの時期でこれだけ喋れないのはかなり遅いような気がします。これって発達障害の可能性があるのでしょうか?ちなみに保育園には通っていません。
回答
コミュニケーションはどうですか?
こちらが言ったことを理解してるか、言葉以外のやり取りで違和感はないですか?
お友だちに発達障害でなく言...
5
21歳のASDの息子の事です
高校卒業までは上手く自分をコントロール出来ていましたが社会人生活には対応しきれ無かった様で現在休職中です。家族間の仲は良く笑いの絶えない休職期間のだったはずでしたがある日突然にその日常は壊れました。復職に向けて生活のリズムをつけてもらおうと「そろそろジムに行ってみたら」とアドバイスした途端にメルトダウン(感情爆発)が起こり(硬直、過呼吸、過度な自己否定)、それ以来、親には敬語でしか話さなくなりました。2度目のメルトダウン以降は食事も家族とは取れなくなりました。思いもしなかった状況に今は、現状を頭の中で整理整頓している今日この頃です。
回答
返信拝見しました
過去の私も学生時代はそこまで問題はなく、社会に出てからは息子さんと同じような感じでした
周りからは順調に仕事ができる(で...
17
もうすぐ2歳2ヶ月になる息子です
すこし発達障害などがあるのか気になっています。発語はゆっくりめですが段々話せる言葉は増えてきました。取ってほしいものも指をさして「こっち」と言ったりできます。ただ、大人の言うことを理解できません。(意思疎通が出来ない事が多いと保育園の先生にも言われました)例えば〇〇取ってや、〇〇欲しいの?と聞いた時に「うん」や「いらない」など首を振って答えたりなどができません。先月臨床心理士さんと話す機会があり相談したところ発達面はゆっくりだねとしか言われず、とりあえず2歳3ヶ月になった頃にまずは発語がどうか確認の電話をしますと言われました。経験がある方ご教授頂けると幸いです。
回答
診断名は、本来は医師にしか言うことができません。
心理士さんがゆっくりだねとしか言わなかったのも仕方ないと思います。
既に心理士さんに相...
2
小学生の自閉症の我が子をなかなか受け入れられません
何度も同じことを言っても聞き入れてくれない。言ったことさえもできない。それが障害児とわかっているのですが、ひどく怒ってしまうことがあります。怒ってる自分にイライラしてしまい距離を置きたくなる時があります。他の兄弟と同じようにかわいいと思えなくなっています。それが態度にもでてしまい悪循環です。市の方に相談したところ一から十まで言わないでいいから、がんばりすぎないでいいからほどほどにと言われています。ただもう行動一つ一つが気になって仕方がないんです。どのように障害を受け入れて一緒に成長すれぱよいのでしょうか?答えがみつからずにいます。
回答
できることとできないことを整理するといいかなぁ。難しいことや苦痛なことは仕方ないと思う。
そうそうこれは苦手だったわ…、この言い方では伝...
10
2歳半の発達障害ってどういう特徴があるのでしょうか
2歳7ヶ月の息子がいます。周りの子に比べると、言葉が遅く、保育園のお友だちとも遊ぼうとせず、発達障害?と少し不安になっています。それくらいの子どもで発達障害があるとすれば、どんな特徴や行動があるかなんでもいいので教えてほしいです。発達の事でまだお医者さんにかかったことはありません。
回答
こんにちは!
何の気休めにもならないかもですが、我が息子を基準に障害かそうではないかを考えると、
①お友達と遊べなくても、近くにいて同じよ...
18
現在、アルバイトで在宅ワークをしていますが、いずれ正社員での
転職を考えています。理由としては、小4の息子(ADHD・ASD)を私立中学校に通わせるには世帯収入が足りないからです。(夫は入社時に年収を決められているので、これ以上給料はあがらないようです)私が希望している正社員での職種は、10時ー19時と遅くまでのものが多く、時短勤務もあればよいのですが、なかなか見つかりません。住んでいる地域の学童に入れても、延長保育をしても最大で19時までのようで都心から残業なしで19時に終わり、それからお迎えに行ったとしても1時間以上かかります。そもそも夜遅くまで預けるのも気になってしまい…地元の子達とはうまくいかずに現在過ごしているので、私立中学校に行かせた方がよいのではと思っていますが、何が正解なのかまだ悩んでいます。他の共働きのご家庭はどのようにされているのか、良ければ教えてください。
回答
地元の子と合わないから私立へ、という考えで私立に行き、そこで合わなかった場合は?それより、お子さんの特性を理解し、適切に指導をすてくれる学...
12
もうすぐ2歳になる息子
1歳8ヶ月の時に発達検査を受け、先月から療育に通っています。病院の先生から会うたびに成長していて1年後の発達検査もやらなくてもいいかもしれない。と言われました。それって、発達障害の可能性は低いととらえていいのでしょうか?言語聴覚士さんははっきりとは言わないのでモヤモヤしてます。
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
>それって、発達障害の可能性は低いととらえていいのでしょうか?
正直言うと、わかりません。...
2
7歳になる娘です
赤ちゃんの頃から育てにくさは感じていました。外ではいい子なのに家では癇癪持ちで手におえません。毎日バトルです。テンションが上がると調子に乗るのか汚い言葉使いをします。聞くに耐えられず注意すると睨んだり、暴れます。注意力も散漫だし、同じことで注意を受けます。これはグレーではなく発達障害なんでしょうか?
回答
ここで、発達障害だとおもいますよ。といわれたら、どうするつもりなのですか?
家と外部で二面性があるのですよね。
聞くに堪えられない言葉...
7
3歳の息子(自閉症)と生後7ヶ月の娘と夫について相談です
娘が大きな声を出すようになり、ここ2ヶ月くらい娘の金切り声に反応して息子も金切り声を出すようになりました。このような状況の場合、皆さんどのようにされてますか?2人とも声がかなり大きく、夫婦共に精神的に参っています。特に主人は耳の病気で高音域で耳がかなり痛くなるようで、耳栓をしても効果が薄いようです。最近は息子に手を挙げるようになってきました。※息子に関してK式発達検査で全検査88の自閉症です。上記の件で聴覚過敏の可能性を考えたのですが、叫び出したのは娘が金切り声を上げるようになってしばらく経ってからです。最初からではなく途中から聴覚過敏になることはあるのでしょうか?なお、最近は他の赤ちゃんにも反応して叫び声を上げることもあります。イヤーマフの仕様も考えましたが、おそらく取ってしまうと思います。
回答
お二方、ありがとうございます!
>ごまっきゅさん
息子の前で高音域の音をあまり出さなかったので、本人含め周りも気づかなかったかもしれませ...
3
こんばんは
一歳七ヶ月になる男児がいます。意味のある単語を1つも言わない、手を繋ぐのを嫌がり外では迷子になる、歯を磨いたり口の中を触られるのを嫌がる、拘束されるのを嫌がる、共感や共有など伝えたいというようなそぶりがない、気に入らないとすぐに癇癪を起こす、気持ちが伝わっている感じがしない、バイバイをするとき手を前後に振るなどが気になっています。やはり息子は発達障害の可能性が高いでしょうか?一歳半検診もまだで、相談する人もいないですし、毎日悲観してばかりで八方塞がりの状態です。。このくらいの年齢だと判断も難しいかもしれないですが、早いうちに知りたいと思っています。お子様が発達障害と気づいたきっかけや、このくらいの年齢のときはどのような感じでしたか?何か助言など頂けたら幸いです(;_;)
回答
りもさん、こんばんは。
親御さんが、何か違う。
という疑いを持っていても、障害の有無の判断が出来るのは、少なくとも。
2歳後半~3歳後半...
15
小6の息子がいます
音声チックがあり、インチュニブを服用して10日目になりますが全く効果を感じません。インチュニブの前はエビリファイを服用していましたが、効果がイマイチだったためインチュニブにしてみようということで変えました。エビリファイのほうが、まだチック少なかったのでは?とも思います。エビリファイの前はハロペリドール、その前はリスペリドンで、どれもダメでした。息子も私も、毎回薬が変わる度に、今度こそチック減るかな、大丈夫かなと不安でたまりません。インチュニブはやはり2週間以上飲み続けないと効果は出てこないのでしょうか?
回答
息子もチック持ちで、小4から小6くらいがピークだったと思います。
多発していた時期はしんどかったです。
薬はどちらも服用していましたが、薬...
7
一歳5ヵ月の息子が意味のある言葉を発しません
最近、一人でごにょごにょと宇宙語のような言葉を発するようになりましたがハッキリ聞き取れるのはパパとババという言葉だけです。意味もなくただ発しているだけで、意味があるようには感じません。今まで発達で気になった事は、車のおもちゃをひっくり返しタイヤを回す、呼んでも振り向かないことが多いこと、後追いがなかった事、ママがいなくてもパパがいれば平気、ママとパパと一緒にいてパパがいなくなると泣くのにママがいなくなっても泣かない事です。体の発達はゆっくりめで首すわり4ヵ月、お座り9ヵ月、ハイハイ10ヵ月、つかまり立ち11ヵ月、立っち13ヵ月、歩き始め14ヵ月です。指差しは13ヵ月ごろからする様になりました。(欲しい物や行きたい方を指差す)模倣も13ヵ月ごろから頻繁にする様になりました。こちらの言っていることは何個か理解しているようで、おむつとペンギンのぬいぐるみは持って来てと言うと探して持って来てくれます。美味しい、ニコニコ、きらきら、どうも(ありがとう)、ゴロンと言うと言葉に合った身振りをします。息子より遅く生まれた友人の子が意味のある言葉をたくさん話しており、まだ意味のある発語のない息子が心配になってしまいました。一歳半検診も近くなって来たので不安です。
回答
こんばんは。
乳児さんは専門外なので、完璧なお答えにはならないかもしれませんが、ご容赦ください。
お書きになっているように、13か月で指...
6
2歳半の息子が発達障がいではないかと疑って居ます
始まりは1歳半検診でした。・指さしなし・言葉は単語3つここが気になりました。その後1歳7ヶ月で急に指さしが出ました。言葉に関しては2歳2ヶ月で急に増えて2歳半の今は二語文は出ませんが、単語でコミュニケーションを取って居ます。例えばお茶が欲しい時はお茶!自転車に乗りたいときは自転車!痛いときは痛かった〜と言って私に抱っこを求めます。単語は、りんご、にんじん、おやつ、くるま、バス、トーマス、ひこうき、お友達の名前等です。1番あれ?と思う点は見てほしいとき、面白いあそびをしてるときは目が合います。あちらから見てー!と言ってきます。しかし私がつまらないクイズや何かを説明しようとすると目が合いません。また、祖母や祖父とも手を繋いだり、いろいろ要求しますが目を合わせようとしません。目を見なさい!と言えば合わせますが私が意識させないとたぶん挨拶とかも全然合わないでしょう…。物への興味が先立ってしまい、人を見ないところがあり、お友達の顔色を伺う前に友達のおもちゃを奪ったりもします。やはり発達障がいだと思いますか?お茶持ってきてー!テッシュでここ拭いてー!お片付けしてー!くつはいてー!ズボンぬいでー!それやめなさい!などの指示は通ります。嫌な時はヤダ!やめて!など言います。こだわりや癇癪などはありません。思うようにできなくて泣くことはありますがすぐ泣き止みます。幼児教室で手遊びや歌を楽しみます。机に座って製作などやりますが飽きるとナイナイ!と言います。よろしくお願い致します。
回答
まだ2歳ですし、主さんご自身が不安を払拭されたいのですよね。
個人差ありますし、これだけ発語していて理解もしていれば遅れているとは感じませ...
3
自分の母親が、積極奇形型ASDだと思います
昔から親戚やいろんな人とのトラブルも多かったです。私は母を怒らせないように必死でいい子にしていました。自分勝手な行動が多く、指摘をすると逆ギレ、絶対に謝らないということが多く最終的には周りが折れて距離を少しずつおいているのに、社交辞令でも本気に捉えています。それでうまくいったと思っています。最近は、私の子供までおばあちゃんはなんであんなに自分勝手なの?とか会った後もモヤモヤすることが多くなってきています。だから、こちらの気持ちを伝えると親子で私のことバカにしやがってとかいってきます。こんな母ですが、縁を切った方が幸せになれるでしょうか?子供にとっておばあちゃんがそんな感じなので悲しい思いをしています。
回答
お母さんに障害者のラベルを貼って、距離を取ることの言い訳にしなくて良いです。
フェードアウトでもカットアウトでも好きにして良いんですよ。
...
5