質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
癇癪のないASDの子をお持ちの方いますか?今...
2025/01/08 23:02
4

癇癪のないASDの子をお持ちの方いますか?

今月で3歳になる男の子を育てる母親です。発達が気になり、先日児童精神科を受診したところ自閉症スペクトラムの可能性が高いと言われました。

最近はSNSで子どもの発達を発信する人が増えましたが、どれを見ても癇癪や他害自害などが見られますが我が子はそれが全くありません。

「 そんなASDもありますか? 」と医師に質問したところ「 自閉症スペクトラムは幅が広いからこそあります 」という回答でした。癇癪がないのはこの子の性格だそうです。

うちの子も癇癪ないけどASDだよー!
という方がいたら共感しあってみたいです!

------------------------------

▼ 我が子の特徴
癇癪なし
他害自害なし
睡眠障害なし
トミカなど並べない
好き嫌いはあれど偏食ではない
こだわりはなくパニックにならない
感覚過敏がない

一方で
目は合いにくい
即時性遅延性ともにエコラリアがすごい
興味の幅、遊びの幅が狭い
逆さバイバイ気味
頭を振りながら走る

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/192336

小3のASDの息子も癇癪、他害がなく、エコラリアがすごい、おっとりさんです。
違うのは、小さいころトミカを並べてました!
いまも、ポケモンや恐竜のフィギュアなどは並べがちです。が、片付けても、並べ直したり、悲しくなったりはしなくなりました。

パニックについて、無ければ無しで良いことなんですが、我が子のパニック症状がポロポロ涙なんです。大暴れしないし、泣きじゃくるわけではなく、涙がポロポロと出て止まらないんです。
時間も長くて5〜10分、見過ごされがちですし、私も見過ごしていました。が、未就学のころのデイで息子のパニックがこういう形、大暴れしてる子と同じだけケアが必要なのにされていない、と言われました。それからは気をつけています。
大暴れする子と変わらない、不安や、恐怖、不快感を感じている場合が多々あるということです。
先に書かれていらっしゃる方もいますが、内向的だったり、穏やかな表出のパニックもあることを頭の片隅にでも置いておかれると良いかな、と思います。


https://h-navi.jp/qa/questions/192336
おまささん
2025/01/10 08:09

おはようございます

癇癪も他害も相手あってのことなんです。
お子様の様子を前回の質問と合わせて読ませていただいたところ、コミュニケーションがお上手ではないというより、他人に興味をもつ部分の成長が年齢より幼いのかな?と感じした。
他人に興味がないと相手におもちゃを取られたり、思い通りに相手が動いてくれなかったりのジレンマを感じることがないのだと思いました。

癇癪も他害も日々の生活に自分以外の他人を意識してからの困り事です。ある程度心の成長があるからできることなので本来は成長を喜んであげたい事柄なんですよね。

それと同じくらい、自分はこうしたい!という気持ちが強くないと癇癪や他害はおこりません。ここもとても大切な成長過程なのですが、上手くできない自分との戦いからの癇癪も本来なら自我がしっかり芽生えた事を喜んであげて欲しい事柄なんです。もしかしてお家ではお母さまの指示にしたがって動くのが当たり前になっていて、お子様自身が考えて行動する事が少ないのかもと思いました。

と、いうことで性格というよりは自我の発達と他者への興味が育つとこの先どうなるかわからないのかな?と感じました。実際、定型さんでも困り事のないお子様は月齢よりも幼い事が経験上多いと感じます。
...続きを読む
Temporibus in libero. Non voluptatem corporis. Maiores beatae blanditiis. Repellat impedit quos. Et totam dignissimos. Corrupti debitis ut. Corrupti quam qui. Recusandae perferendis modi. Tempora eos aliquid. Quos minima ut. Accusamus consequatur totam. Asperiores nemo quos. Temporibus labore veritatis. Omnis laboriosam et. Voluptas autem ut. Dolores sequi voluptas. Dolore qui dolor. Adipisci dicta est. Cupiditate qui numquam. Et ducimus animi. Hic nam dolorum. Aperiam tempora ipsum. Et natus itaque. Vitae tenetur sit. Quo non rerum. Voluptates rerum consequatur. Quia iure aut. Consequatur quasi minima. Omnis quaerat voluptatem. Nobis et velit.

https://h-navi.jp/qa/questions/192336
hatsuneさん
2025/01/09 00:00

こんにちは!

私の小1娘もASDです。
3歳時点〜今現在までで思い返しながら書いてみます。
良かったら参考に聞いて(見て)ください。

・癇癪、他害自害はありませんでした。
・何かに固執して並べたりしませんでした。
・外に向かうパニックは無し。パニックになるととりあえず、固まります。内向きです。
・目はかなり合う。いまだ目を見て話してきます。
・エコラリアはありません。
・パリラリアは一時期少し(せいぜい2回)あったかもしれませんが、今は無いです。
・興味の幅、遊びの幅は広く外遊び中遊び何でも好きです(今も)。
・逆さバイバイはこの間、診察の時に先生の真似ができなくて、出ちゃいました。
・味覚過敏+こだわりのため、超偏食ムラ食いは継続中。
・視覚過敏があります。二歳弱で日差しがきつい日の外歩きは帽子にサングラスしたりしてました。今も夏の日差しの眩しさはガードしないと苦手です。
・睡眠障害はある意味、寝たら中々起きないことがそうなのかも知れません。新生児時代からです。


コミュ力お化けなので自閉症の構文?からはある意味外れている娘かも知れませんが(ASDには見えないとよく言われます)、でもASDのことを勉強した親の目から細かく見ていけば...やはりASDなんだろうなあと思います。

私の娘の場合、ASDとして強く特性が出ているのは味覚過敏と不安症と論理的思考性なのかなーと思います。
長々とすみません🙇‍♀️ ...続きを読む
Vero nulla sapiente. Repellendus enim illo. Inventore ratione quis. Dignissimos odio tempora. Quia aut aut. Quibusdam expedita ut. Odit accusantium ipsum. Ut voluptate amet. Veniam est laboriosam. Ut necessitatibus nisi. Eligendi corporis soluta. Ut rerum eos. Et inventore explicabo. Eum eum quidem. Exercitationem qui beatae. Repudiandae hic in. Aut voluptas temporibus. Repudiandae sequi veniam. Suscipit aliquid est. Temporibus aspernatur eveniet. Omnis exercitationem non. Sint velit deserunt. Quibusdam est nam. Ad fugit corrupti. Laudantium in natus. Praesentium dolorem molestiae. Optio doloremque minus. Aliquid dolor quaerat. Quos velit necessitatibus. Voluptatum ex voluptatem.

https://h-navi.jp/qa/questions/192336
ナビコさん
2025/01/09 01:26

自分の好きなエレベーター・電車以外はあまり興味がないので、強くこだわらないから癇癪等にならないのかな。
(興味の幅の狭いことの裏返し)

過敏さがないし、生活で本人が「困った」と感じることがなくて、パニックにならないのだと思います。

性格も穏やかなんでしょうね。

自閉症でも穏やかな子はいますよ。





...続きを読む
Temporibus in libero. Non voluptatem corporis. Maiores beatae blanditiis. Repellat impedit quos. Et totam dignissimos. Corrupti debitis ut. Corrupti quam qui. Recusandae perferendis modi. Tempora eos aliquid. Quos minima ut. Accusamus consequatur totam. Asperiores nemo quos. Temporibus labore veritatis. Omnis laboriosam et. Voluptas autem ut. Dolores sequi voluptas. Dolore qui dolor. Adipisci dicta est. Cupiditate qui numquam. Et ducimus animi. Hic nam dolorum. Aperiam tempora ipsum. Et natus itaque. Vitae tenetur sit. Quo non rerum. Voluptates rerum consequatur. Quia iure aut. Consequatur quasi minima. Omnis quaerat voluptatem. Nobis et velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
16日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると59人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ3歳になる子供がいます

暫定で自閉症と診断されています。専門医に行き、知能レベルなど検査してもらって結果待ちですが、少し知的障害があるのかもしれません。視覚優位、多動です。困るのが大声で走り回るところです。特に思い通りにならないと「わー!わー!」と大声で騒いで泣きます。例えば、充電が切れたとか壊れて使えなくなったときに何度言っても理解できずなんとか使おうとして使えなくて「わー!」と騒ぎます。隠したりしてもなんとか見つけようと部屋を荒らします。他のものを渡して納得する場合もありますが、納得しないと大変です。どう対処するのが良いでしょうか?騒ぐ時は部屋に数十分1人にしています。下の子もいて付き合いきれなくなってきました。「うるさいよ!」と子供に言います。怒っても効果はないとは聞きますが・・・。口をふさぎたくなります。夜遅くにドライブに連れて行ったりもしたんですが、夫に夜走っている車はスピード出して危なかったりするからやめてと言われました。夫は平日帰りが遅いのと休日は飲酒していたりして飲酒していないときは連れて行ってくれたりします。

回答
思い通りにならないから駄々をこねて叫ぶのではなくて、いつもと違うからパニックになっているのではないでしょうか。 「ASDパニック」で検索す...
6
アスペルガーなのにすごく良い子

[3歳で診断済です]とても良い子なアスペルガーの子供(小6女子)がいます。・小学生とは思えないほど美しい言葉遣い。親戚や近所の大人にも絶賛される。・すごく優しい。絶対に他人を責めない。クラスでも希望が被ると譲ってあげる。・お年寄りや年下の子などに、とても優しく寄り添って接してあげられる。・ワガママを言わない。親に反抗しない。・喜怒哀楽を出さず常に冷静。泣くところを見たことがない。喧嘩をしたこともない。・良い意味で幼く素直,純粋で可愛らしい。絵本や童謡、玩具、公園遊具などでも喜んでくれ、幼児のような愛らしさ。・初対面の大人にも進んでコミュニケーションを取ったり、クラスでもギャグで友達を笑わせるなど明るく堂々としている。・勉強ができ、手先が器用でピアノや絵、歌、折り紙など多彩。作文の才能もある。ほんとうにアスペルガーなのでしょうか?小さい頃は集団への拒絶が激しく、緘黙、感覚過敏、癇癪、運動障害、イジメ被害など様々な問題がありました。しかし何も教えていないのに、成長とともに優しく明るい良い子になりました。なぜ、こうなったのでしょうか?追記特定の仲良しさんはいません。まだまだ家族が好きで、抱っこを求めてきたりと甘えん坊です。それとちょっとだけ多動かな…?生活に支障が出るほどではないですが、特定の刺激を欲しがる、好奇心旺盛でじっとしてるのが苦手な気質はあります。それ以上に穏やかで優しいのですが。面倒事を避けたがるだらしない面もありますが、なんとかやってくれています。

回答
YOSHIMIさん、ご回答、そして心配いただきありがとうございます。色々と我慢や苦しい思いを乗り越えてこられたのですね。 うちは結構マイペ...
16
中学1年生の娘がADHD、母の私はASDです

娘のADHDについて色々調べているうちに、ASDというものがあることを知り、あれ・・?母の私はASDなのでは・・・?と疑うようになり、私ひとりで心療内科へ行ってみたところ、ビンゴ!ASDでした。私は人づきあいが苦手で、人と居るとグッタリと精神的に疲れてしまうタイプ。できれば一人で過ごしたいタイプです。ママ友も疲れるので作りませんでした。一方娘は、常に人と一緒に過ごしたいタイプで、友達は多いです。落ち着きがなくて不注意優勢なので、トラブルもありますが・・・どうりで、娘が小さな頃から、子育てが大変で疲れる・・・公園からなかなか帰りたがらない我が子が、他の子と比べて扱いづらい・・・と思うことが多かった。それは娘がADHDだからではなく、私がASDなのが悪かったんだと思います。真逆のタイプなので、余計疲れてたんでしょう。もう娘は大きくなったので、私は一人の時間を確保できることが増え、だいぶラクになりましたが、娘が小さかった頃を振り返ると、一人で抱え込んでたなあ、もっと専門家や周りを頼ればよかった。(ちなみに夫はADHDの傾向があり、あまり頼れません)こんな母でごめんよ・・・と思う今日この頃。娘のことは世界一可愛いです。でも、ASDの私には、子育ては難しい・・・我が家のように、家族にADHDとASDの両方とも居る方、体験談とか聞かせてください~

回答
ADHD(注意欠陥多動性障害)とASD(自閉症)。など区別されていたのは、もう少し前の事です。 今は、大きな括りで自閉症スペクトラム(A...
3
初めまして

ADHDと自閉スペクトラムと診断された7歳の男児がいます。最近、宿題の量が本人のキャパオーバーなのかわからないと癇癪をおこしやる前から「こんなにたくさんは無理~~」とわめいて宿題に手もつけません。集中力もなく字も汚くて(消しゴムで綺麗に消せないのでなおさら汚い)宿題を隣で見ていてもイライラしっぱなしです。放っておけば、平気で宿題のことなんか忘れてしまうので声掛けは常にしています。高圧的じゃなく「お母さんと宿題やろ~」ってな感じで誘っています。好きなゲームはマイクラでそれに関するYOUTUBEなんかも好んで何時間も見ています。見せているとおとなしいので、やらせたくないけど息子とかかわるのが面倒な時なんかは放っておいて見せています。こういう毎日のルールにムラがある私の育て方もよくないですよね・・。食事に関しても超偏食で決まったものしか食べられません。昔にくらべてよくなりつつありますが、それでも給食なんて完食したことはなくアレルギーでもないのに白米をもって登校することもあります。(色付きごはんや混ぜご飯がたべられないので医師の診断書を提出し学校に許可をもらっています)見た目やにおいメーカーにこだわりがあり、同じ味のふりかけでも○○メーカーのはいいけど××メーカーのは食べない。など彼の食べれるもを常に切らさずストックしておいています。これも面倒です。これらの特性を私がまだまだ受け入れられず、いちいちカッとなったり悲しくなったりしています。ひっくるめて息子なんだ、個性なんだと前向きになれません。すごく期待しているわけじゃないけど人並みに勉強してスポーツして人間関係を築いていってほしいのです。親として当たり前に抱く感情ですよね?人と比べて落ち込んでいます。2歳下に弟がいて、この子を育てて初めて「これが普通の子なんだ」と実感しました。年相応の可愛さがあり指示もスムーズに通り普通に会話ができます。偏食もないので、どこへ連れて行っても食べるものがあります。兄弟で比べてますます愛情に偏りが生まれています。こんな風に思っている私が変なのでしょうか?どうやって皆さんは子供と向き合っていますか?良ければアドバイスください。

回答
はじめまして。 診断名が同じ小4の息子がいます。 特徴が似ています。 癇癪は少ないですが、話が通じないとかこだわりとかゲーム好きとか。 家...
3
はじめまして

1歳10ヶ月になる息子がいます。1歳半頃から育てにくさを感じ毎月発達相談に行き、2歳半になる頃に専門医に初めて発達検査をしてもらいます。ちなみに1歳半検診では言葉の遅れがなく、指さしのテストもクリアできたので問題ないと言われましたが、不安な時に耳を塞ぐ、同世代の子が走って近づいてくると異常に怖がる、などの行動面も含め、発達検査では自閉症スペクトラムの範疇と言われるような気がしています。現在困っているのは、すぐ癇癪を起こす事です。酷い時はほとんど1日中何かに対して癇癪を起こし、私と目が合ったり、おはよう〜と挨拶しただけでスイッチが入るのでこちらも参ってしまいます。うちの子の癇癪は泣くというのではなく、あ〝あ〝ーーー‼︎と大声で威嚇するように叫ぶのです。発達相談でアドバイスをもらった通りに、叫び出したらその行動を無視して落ち着いたらスキンシップを取るようにしたり、言葉のかけ方に気をつけたりしたら以前よりはだいぶ落ち着きました。でもやはり根本的に改善された訳ではないので、思い通りにいかないとすぐ叫びます。なぜ大声で叫んでしまうのでしょうか…?2語文でいろいろお喋りしてくれるのですが、癇癪を起こすとあ〝あ〝ーー‼︎しか言いません。基本的な性格は穏やかなので、落ち着いている時は指示もよく通るのですが、癇癪を起こすと人が変わります。イヤイヤ期もあるとは思いますが、度を超えています。息子のように叫ばずに、ただ泣いて癇癪を起こしている子が羨ましいと思うくらいです。これは成長と共におさまるのでしょうか?

回答
ちびママさん、こんばんは。 耳を劈くような癇癪の叫び声、辛いですよね。 うちの子も2歳前後が1番激しかったです。 やりたい事が増える中で...
7
現在年長、6歳の男の子を持つ母です

軽度知的障害があります。4月からの小学校入学で支援級を検討しています。現在2つの小学校の支援級を選べる形となっており、どちらの支援級に入れるのが正解なのか分からず悩んでいます。Aの小学校は学区内の小学校です。知的級に入るのは私の子だけの予定で1年生から3年生まで同じ教室です。そのため現状では6年間同級生がいないのがなにかと心配です。ですが、こちらの小学校は担当の先生や教頭先生まで親身になって相談に乗ってくれ入学後のことを考えると協力したり息子に寄り添ってくれそうです。Bの小学校は学区外ですが、申請で受け入れ可能となっている小学校です。知的級には同じ保育園の子が行く予定でもしかしたら他の子も来るかもしれないため入学時から同級生がいる予定です。ですが、窓口として対応して下さっている学校全体の主任をされている先生の対応が良くなく、息子に寄り添ってはくれずです。入学後のことを考えると色々不安になります。ただ、この先生は支援級の担任ではないので入学してしまえば関わりは薄れるのかもしれません。どちらにするか考える上でのアドバイスや同学年にお友達がいなくて良くないこと先生が良くない場合の入学後の問題などなにかアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

回答
同級生の相性次第です。 気が合えばいいけど、逆だと苦労するし。 でも、そういうのは運なので。 安定を望むならA、 同級生や先生との相性で...
14
夫(36歳)がAHDHです

(おそらくASDも入っています。)お酒が入ると特にですが、突然癇癪を起こすことがあります。表情も鬼の形相になり、大声でせめたてられるようなことが時々あります。日頃はあまりないので、お酒が入っていることがトリガーなのだと思っていたのですが、先日仕事の後で食事をしている時によく癇癪を起こすことがわかりました。私の職場の同僚ととても仲良く家族絡みのお付き合いをしていて、夫はその夫婦にも好かれていますし、彼の特性も理解してくれている2人なのですが、その2人の前でも最近は遠慮なくブチ切れるようになりました。キレる時の内容は”俺のせいにされた!”と言い出す関係が多いのですが、内容としては日頃冗談で言うようなことで、いつもは怒らないようなポイントで怒ります。1つ例に挙げると、4人で飲みに行った帰りに土砂降りで、同僚夫婦は先に走って車に行ったので、私たち夫婦は後から追いかける状態でした。夫に「傘あるよ!」と1本傘を出し、車まで一緒に入るつもりだったのですが、私がいる側の手で傘を持ってくれないので、私は全く傘に入らずびしょ濡れ状態でした。「入ってないよ、入れてよ」と声をかけたところ、「あぁ…」といい入れてくれたのですが、しばらくすると先にすたすた歩いて行ってしまい、追いつけなかったので、またびしょ濡れになる始末でした。その後4人で合流し、「入れてくれないから濡れちゃったよ」と同僚夫妻の前で言うと、そこからぶち切れモードオン。なんで俺のせいなんだよ!!!!!とキレ散らかし始め、大声で怒鳴り、なんで傘を渡したんだ!だの、(歩くスピードを)合わせてくれないからだろう!だの、収集がつかない状態になりました。こんな傘に入れてもらえないことはしょっちゅうあることなので、よくやる会話なのですが、なぜかその時だけキレまくられて…なんで傘を渡したのかまで聞かれ…会話になりませんでした。いつもだと、ごめんね!俺が全部傘とっちゃったねー!みたいな感じでわらっておちゃらけるのですが、たまにこうなるんです。こうなるともう手のつけようがなく、こちらはいつも冷静なので、落ち着いて。わかった、ごめんね。という感じになるのですが、落ち着いている態度もむかつくそうで、いなされてるようで嫌だ、馬鹿にされているようだからムカつく。と言われます。怒り返したら返したで一生喧嘩です…。ただ私も傾向がわかっているので怒り返すことは無くなったのですが、同僚夫婦の前でキレ散らかすので恥ずかしくて仕方ありません。お休みの日はこう言うことがあまりないことに今回気づき、仕事でストレスためて帰ってきて、イライラしているから、当たり散らす感じになるのかな?と思ったのですが、本人に聞いても全く自分のことがわからないようなので、彼の頭の中はよくわかりません。。だいたいこういう日は、来た時から少しイライラしている感じがあるので、傘の攻防でイラついたわけじゃなく、すでに何か別のことに苛ついていて、たまたま傘のことがきっかけでプツンといっているんだとおもいます。このような場合、落ち着いていても、受けた喧嘩を買っても、どっちらの対応でもキレるし、何を言ってもダメなので、基本的にはもうわかったよ!ごめんね!あなたは悪くないよ!のような感じで、私は対応しないのですが、すごく疲れます。。皆さんどうやって対処されているのか、教えて貰いたいです。私と2人の時はいいのですが、同僚夫妻がいる時は本当に恥ずかしいので、早く納めたいのです…。話をみんなでそらしても、絶対に怒りにでかい声で戻してくるので困っています。

回答
なっちゃんさんが冷静なら、どうして人前で、夫がいれてくれないからぬれちゃったというのですか? 夫とすれば人前で自分に落ち度があると言われ...
2
小学1年生男子です

軽度ASD傾向ありで普通級に通っています。入学前に学校で面談していただき、本人の特性をまとめたものを渡しています。(1枚に簡単にまとめたもの)担任の先生にも渡してもらっています。とてもおとなしく、不安や緊張が人より強く、コミュニケーション難あり、というタイプです。それでも、やっと最近(もう1年生終わりですが)休み時間に話せる子が一人出来ました。大きなトラブルはなく、小さな困りごとで泣いて帰る事もあり、その場で言えない、先生にも助けを求められない、というような事はありました。その都度、私から連絡して、様子を見てもらったり、本人の話を聞いてもらったりなどしてもらってました。少し行き渋りもありましたが、ほぼ休むことなく1年生を終わろうとしています。進級するにあたり、このような特性がある事などは次の担任の先生に引き継がれるものなのでしょうか?個人面談などは今後無いので、お電話にてこの1年のお礼も兼ねて、来年度の引継ぎよろしくお願いします、みたいな事は伝えていいものでしょうか?普通級にいて、特性ありのお子様をお持ちの方は、進級の都度何かお願いなどされましたか?もしされたのであれば1月2月頃でしょうか?また、紙にまとめたもの(アップデートして作り直し)などはその都度渡されましたか?

回答
こんにちは。 発達障がい(ASDADHD知的障がい無し)を抱える二人の子供(現高校生)の母です。 我が子達は、それぞれ小一で発達障がいの...
4
発達障害についてです

診断って変わりますか❔診断以後に、障害じゃ無いって言われることがありますか❔今月ASDと診断されました。先日カウンセリングで、自分はグレーゾーンって言われるかもとか、障害じゃなくなったら診断が外れるかもって思っていることを相談しました。どうやら勘違いしていたようで、カウンセリングさんより、障害ってついた場合は黒に近い。定型が白だとすると、白と黒の間の特性がムラがある人達をグレーゾーンって言うって言われました。つまり私は今後、生活の困りごとがなくなったら、発達障害がグレーゾーンに変わったり、発達障害じゃ無くなると勝手に思っていましたが、違うのかと疑問に思っています。ASD、ADHDなど発達障害とはっきり診断がついた方が、その後改善し、診断が無くなった。もしくはグレーゾーンって言われた方がその後明確に障害と診断された。って事はありますでしょうか。あるよね。ないのかな。個人的には今、発達障害って診断を受けましたが、今後障害って診断が無くなる事があるんじゃないかって期待しています。もし上記のエピソードがあれば教えていただけると助かります。ちなみに診断を受けたのは県内で最も大きい精神科病院です。診断した担当の医師は発達障害の診断をつける専門の医師です。病院自体が紹介状等が無いと受診できないような病院で、夫からはその病院に紹介された時点で、異常だと思われていました。県外からも診断を受けるためだけに受診するような病院みたいです。かなり信頼性が高い病院で診断されても今後診断が覆ることがあるのか、発達障害じゃないと言われることがあるのか、気になっています。よろしくお願いします。

回答
rさんありがとうございます。 とてもわかりやすい資料でした。 つまり私はAS=自閉スペクトラム症であり、いろいろあってASD=自閉スペク...
11
もうすぐ小学生の息子がwisk4を受け、ADHDとASDと診

断されました。多動傾向がありますし、ワーキングメモリも低くADHDは理解できます。が、ASDにびっくりしました。表情が豊かです。会話が理解できていないことがあったり、ルールが変わると受け入れられなかったりすることがありますが、「服が落ちたよ」と言った声掛けには「はーい」と言って拾ったり、お友達の気持ちを考えて悩んだりもします。本などで見るASDとだいぶ違う印象なのですが、こういうケースもあるのでしょうか?先生によって、診断名が変わることもありますか?あと、処理速度のPSIが95で、先生から平仮名だけだと悪くないが、片仮名や数字が混じると極端に遅くなると言われました。検査当時あまり家で文字をやらせていなかったのですが、検査後きっかけがあり、急に文字への興味を示し始め、文も少しずつ読めるようになって来ています。検査当時はSLDの可能性もあると言われました。。そこで質問です。この処理速度というのは、文字の習得具合で結果が左右されるものなのでしょうか?

回答
再度失礼します。 他の方へのコメントを読んでいて気付いたのですが、ASD(自閉症スペクトラム)とは以前は自閉症とアスペルガー症候群とで...
9
中3の息子の高校進学について悩んでいます

通信制の高校に決まりつつありますが、場面緘黙のような症状があり、うまくやっていけるか心配なのです。体験談やアドバイスをお聞きできたらと思いまして、長くなりますが、現在の状況を説明しますので、宜しくお願い致します。幼稚園のときに、高機能自閉症の診断を受けてますが、それが正しいのかよくわからないまま、今に至ります。小学校に普通に入学し順調に見えていましたが、小4に学校に行きたくないとなりました。きっかけは、担任が口うるさい先生になり、給食指導がきっかけでした。休みがちになり、コロナ期間になったり、色々ありましたが、小5〜支援学級に変わり、最終的には無事に卒業できました。中学は私立の発達障がいに理解がある学校に進学しましたが、なかなか集団生活へのハードルが高く、付き添い登校もして頑張りましたが、友達関係でつまづき、私もくじけてしまいました。中1の秋から、地元の中学の支援学級に転校しました。でも、そこでもうまくいきませんでした。担任ともクラスメイトとも相性が悪くて、授業内容も、小学校と違い高等支援学校に行くための内容で、知的障害がない息子にはあわなくて、、、結局、学校は行かなくなり、中3からは、フリースクールとデイサービスに行ったりしています。高校進学について、色々悩みましたが、通信制の通学コースで検討していて、不安が強く敏感な面があるので、クラスがあり人数が20人くらいと少なく毎日同じメンバーなのがよいかなと思いました。建物もコンパクトなミニ学校みたいな感じで、通学コースの生徒しかいないので、刺激が少なくていいかなと、最終的に息子が選びました。でも、息子は、うまくいくかなって今から不安がっているし、無理かもって弱音を吐いたりしています。一番心配なのは、場面緘黙のような症状があることです。学校に行かなくなってから、それが悪化してしまい特定の人としか会話ができなくなってしまいました。会話ができるのは、両親、フリースクールの先生、フリースクールでは先生以外と会話できないようです。個別のデイサービスの先生、特定の友達のみです。高校に入っても会話ができなかったらと思うとすごく心配です。高校進学に向けて、何でも良いので、ご助言アドバイス、体験談などお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

回答
うちの子が通信制高校に通っています。何か事情のあるお子さんが多いので、先生もクラスメイトも優しいです。まずはゆっくり慣れていきましょう。 ...
11
1歳5ヶ月の子供がいます

子供には私と同じadhdを疑っていますが、まだみてもらっていない為、発達障害の有無は分かりません。今日、近所の動物ふれあい広場へ行ってきましたが、子供は放し飼いされてるウサギよりも、室外機とアンケート用のバインダーに夢中でした。室外機を触って、バインダーを触りに行ってとグルグルと10分以上。結局ウサギと触れ合うことなくその場を離れましたが、その後は他の子供を追いかけて怯えさせたり、他の子が触っている鎖のゲートを激しく揺らしたりしていました。はたから見ると、イジワルしてるように見えます。そのくせ、その子のママにはニコニコと愛想が良かったり、距離感に違和感を覚えます。育児本を読むと、子供のやりたいことをやらせる。一人遊びしているときはそっとしておくと書かれていますが、ウロチョロウロチョロと落ち着きなく動きまわっているのもそっとしておくべきなのでしょうか?うちのこは癇癪が激しくて、私が注意したり、自分の思い通りにならないの頭をぶつけ始めるので、外だと怪我が怖くて、あまり言えません。他の子のおもちょを奪い取ろうとしたり、取られて激しく癇癪を起こしたり、追いかけたりなどしたら、ホールドして泣き叫ばれようが強制帰還させているので、人様にそこまでの迷惑はかけてないと思いますが、他の子とまともに遊べたことがないため、一向に社会性が育っていないように感じています。落ち着きのない子を育ている方、肩身の狭い思いをしながらもお子さんを色々な場所へ連れていきましたか?ウロチョロさせないように歩かせない、他の子と遊ばないように距離を取るなどしましたか?家に閉じ込めても体力が有り余って大変なんですが、外に出るのも謝ってばかりだし、つらくなってきました。どうしたらいいんでしょうか?皆様の体験談やご意見ください。宜しくお願いします(>_<)

回答
さえきさん ご回答ありがとうございます。 気持ちを理解して頂けて嬉しいです。 今日も子供はお風呂でぐるぐるしたり、ジャンプしたり…先々月...
19