生後4か月を迎えた男の子についてです。
朝起きて私の顔を見ると身体バタバタ、目がキラキラと喜んでいる様子はありますが
笑顔とまではいかず。
日中も表情ほとんど変わることなく過ごしています。
生後3か月を迎える頃は常にギャン泣きでしたが少しずつ落ち着いてきました。
ミルク中や抱っこでは目が合うことはまずなく、微笑み返しとかもなく。
この月齢では様子を見るしかないとどのサイトでも書いてあり理解はしています。
他の子と比べず目の前の我が子の成長を見るということも分かっています。
それでもやっぱり心配が拭えません。
よく話しかけて、体操などで触れ合う時間も作ってとしているつもりですが
なにか足りないのでしょうか。
目が合いずらい、表情が乏しい、常に指しゃぶり、ミルクの飲みが悪い。
やはり今のうちからもしものことを考えながら心構えしておいた方がいいのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
4ヶ月なら、絶賛指しゃぶり中という月齢だと思います。
自分の手を動かして、口に運んで、咥えて舐めて確認する。
脳みそフル稼働で楽しんでいると言われているので、
手の清潔を確保しつつ、愛でるのが良いと思われます。
ミルクの飲みが悪いとのことですが、体重の増えはどんな感じですか?
増え方が鈍ってきている、成長曲線を下回っているとかなら
保健所の保健師さんや子育て支援センターの保育士さんに相談してみると良いと思います。
目が合いずらい、表情が乏しいと感じるのは何故でしょうか?
anokoさんの想像と違っている? 動画で見る子と違っている?
朝起きてanokoさんの顔を見ると身体バタバタ、目がキラキラと喜んでいるなら
目が見えているし、感情も育っていると思われるので、
そのままお母さんですよーって笑顔で答えてあげるのが一番じゃないでしょうか。
赤ちゃんは遠視気味で案外目が見えていないので、
抱っこに限らず寝かせておいて少し離れてみるなど、目が合いやすい距離を探ってみるのも良いと思います。
足りていないとしたら、発達が不安でお母さんの笑顔が減っているのかもなと感じてしまいます。
こういう言い方は親を追い詰めるようで好きではないのですが。
この月齢では可愛がるしかないと思います。
指しゃぶりめっちゃするねー楽しいねー。
お母さん、この体操好きなんだけど、あなたも好き?
って、子どもの好きな物をたくさん見つけて一緒に楽しむのが、後から思うと有効だったと思います。
この人、遊んでくれる、ご飯をくれる、めっちゃ好き! というのが一番大事です。
えー可愛い!ママ来た、わーって感じでしょうか。バタバタ体全身で喜んでるんですね。
ぜひ、バタバタ、キラキラの時にかまってあげましょう。バタバタしたり、じっと見たりすると、ママやパパが話しかけてくれる、遊んでくれると覚えている最中なんですよ。言葉が分かるとか分からないとか、あんまり考えないでいいですからね。世間話でも天気の話でも、歌を歌っても、絵本を読んでもいいし、反応したらかまってくれる、という経験が今、お子さんに必要なんだと思いますよ。
あとは、栄養と睡眠と、まあまあの清潔があればOK!眠い時は赤ちゃんと一緒に寝てればOK!
私は、赤ちゃんってそんなに面白いものじゃないと思うんですよ。喋らないし動かないし、何を考えてるか分からないし、何がほしいか言わないし。
半年までは眠ってることが多いし、赤ちゃんとの生活はそんなふわふわ幸せなものではないと思う。赤ちゃんかわいい言うのは、四六時中一緒にいない人が言うんだよ。ずっと一緒はしんどいよ。可愛いけど、しんどい。ずっとお世話だし、お世話にはキリがないし、どこまでやったら十分なのか分からないし。何が標準なのか分からないし。
私は大人と会話したいとよく思ってました。喋らない赤ちゃんとずっといると、話すのが下手になった気がしました。ママ友もいたけど、逆に子どもを比べちゃったりしてね…
一歳まではまずは体づくりが大事です。それが全部の土台になるから。体重が増えない、ミルクの飲みが悪い、寝返りが遅い?、離乳食がうまくいかない…そんな時は主治医や育児相談に相談して下さい。コツを教えてもらうのは大事ですよ。(実は案外、世の中の先輩は結構適当ですけどね)
うちの子は自閉症です。4ヶ月の時に母を見て喜んだりしませんでした。2歳頃でも、母が分からなかったです。もちろん、発達障害でも親との愛着がきちんと育つ人もいます。うちはそうじゃなかった。だから、その点ではお子さんの方が成長しています。それは間違いないです。
Nam non ea. Occaecati possimus dignissimos. Iure illo suscipit. Doloribus consequatur consequatur. Et odio eius. Libero ipsam ut. Enim nisi voluptate. Ut doloremque assumenda. Expedita quos consectetur. Sunt atque cumque. Et aspernatur illo. Nesciunt qui qui. Consequatur voluptas est. Perferendis quaerat temporibus. Voluptas error minima. Earum aut ipsam. Quia consequuntur provident. A et aut. Ullam et error. Corrupti tempore qui. Itaque soluta rem. In aspernatur ab. Nisi eos non. Pariatur at et. Sequi dolores eius. Ut laborum necessitatibus. Pariatur officiis totam. Recusandae vero ab. Ratione dolor est. Et dolorem qui.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。