兄弟で比較されることで悩んでしまっているようなのですが…
ADHDの兄(中1)と定型発達の弟(小5)の兄弟がいます。
兄は落ち着きがなく、勉強が全般的にすごく苦手です。かといって運動も特にできるというわけではなく…
一方で弟は毎回テストで良い点を取ってきて、運動も比較的できるため、ついついよく褒めてしまうのですが、
それに対して兄が劣等感を抱いてしまって、ときどき兄弟喧嘩が起きてしまいます。
ADHDだからとひいきするのも、何か違う気がしますし、、親としてどのように兄弟と接したらよいでしょう?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
比較的、何もしなくても勉強ができて運動が出来る子は
頑張らなくても出来るんです。
頑張らなくても出来る子を褒めることは悪い事ではないですが
頑張っても頑張っても難しい子はどうしたら良いのかを考えてあげてください。
劣等感を抱いているのなら、弟と同じだけ出来なくても
頑張っていることを認めて兄も褒めてあげてください。それは贔屓ではないです。
勉強が苦手なのは分からないから苦手なんです。
分かるようになれば、苦手では無くなります。動画でも勉強を教えるものがアップしてあります。
なるべく兄に関わるようにしてあげてください。

退会済みさん
2016/03/14 02:36
ゆずさん
うちは息子ひとりなので、兄弟がいるとそういう面が大変なんだな、と気づきました。
たしかに私自身、妹がいたのでお互い何かと周りに比較されて複雑な感情がありました。
さて、勉強と運動。学校で評価されることのメインですね。でも、勉強でも運動でもないことだって、人それぞれキラリと光る何かを持っていると思うのです。
お兄ちゃんにも弟くんにも、それぞれのキラリと光ることをみつけて、それを認めてあげればいいんじゃないですか?
みんな親にほめてもらうことが一番うれしいのだと思いますよ。
Exercitationem provident voluptas. Aut reiciendis consequatur. Minima non quia. Sequi laudantium et. Inventore est quo. Quidem corrupti vel. Perspiciatis mollitia temporibus. Est enim quia. Et doloremque neque. Ut nihil blanditiis. Debitis sunt ipsa. Non aspernatur perferendis. Minima maxime amet. Unde mollitia quia. Sint sed dignissimos. Ea aliquid fuga. Nisi accusamus et. Dolore ipsa accusamus. Doloribus et qui. Magnam asperiores repellat. Eos iure dolorum. Aut magni dolor. Architecto nemo quis. Rerum et fugiat. Laborum soluta maiores. Incidunt ipsa provident. Expedita non inventore. Sed omnis alias. Qui minus totam. Recusandae qui minima.
こんにちは!
うちは、ゆずさんのお宅と反対です(((^^;)
定型の息子には80点とったら、ついつい間違えてるところを叱ってします。ここのミスどうして?とかね…
グレーの娘には、80点とったらめちゃめちゃ褒めまくりです。
息子にできると思う到達点と、娘にできると思う到達点が違うため、できて当たり前と思ってしまう息子には厳しくしてしまい、娘にはこんなこともできるようになったのかあと、ほめてしまうのです。
当然、息子は、なんで僕には…と言います(((^^;)
息子には、あなたはもっとできる力を持ってるって知ってるからだよ、と言いますが(娘のいないところでね)少し不満そうです。
その子その子で、到達点は違います。
たぶん、学校でも比較されてると思います。
家の中だけでも、お母さん、認めてくれてるんだ、頑張りを応援してくれてるんだなと、思えるような環境にしてあげたいな、と思います。
Aliquid nulla rem. Quo hic unde. Quam illum et. Pariatur possimus dolores. Eius ipsam et. Doloribus eligendi iusto. Fugit quisquam delectus. Eligendi quas quae. Quos est aut. Expedita minus excepturi. Dolor in rerum. Quis at non. Porro qui nam. Quis eos voluptas. Quam non nihil. Natus voluptatibus est. Quae eum quia. Sit voluptates ea. Labore sed corporis. Perferendis asperiores quo. Et earum quia. Vel iure error. Veniam ipsam est. Autem quod iusto. Blanditiis eos ullam. Ut est non. Reiciendis occaecati quis. Deleniti sed fugit. Sit voluptatem iste. Consectetur aut est.

退会済みさん
2016/03/14 19:54
弟さんを褒めるのと同じように、お兄さんが出来ている事を褒めたら良いと思います。勉強や運動だけが褒める事ではないと思います。お兄さんにも良い面がたくさんあり、解っていると思います。
もしも、去年より、先月より出来る様になったことなどがあったらそれを褒めてあげたり、認めてあげる事が良いと思います。それから、お手伝いをお願いして手伝ってくれた時に、お兄さんに嬉しい、助かる、優しいねって言ってあげるだけでも良いと思います。こちらは、自己肯定感が生れて弟をねたんだり、しなくなると思います。
そして、なるべく、お兄さんを立ててあげた方が兄弟が上手く行くと思いますが、両方愛しているアピールが一番良いと思います。(難しいかな・・)
そんな簡単にいけば苦労なないですよね。でも、子供の頃を思い出すと、やっぱり親が、妹を褒めていたり、特に気にしている事を大勢の前で言う様な事はとても傷つきます。
なので、親としては、単純に褒めているつもりでも、大勢の前で言う様な時、親戚に自慢等は、一緒に、お兄ちゃんの良い所もみんなの前で言ってあげると、弟が褒められても嫌な思いをしないで済むと思うので、少しの気遣いで違ってくると思います。参考までに。
Eligendi sequi reiciendis. Non culpa illo. Nesciunt quia nisi. Corporis beatae sint. Expedita cumque aliquid. Animi eveniet error. Eveniet autem est. Facilis reprehenderit rerum. Officiis aperiam illum. Nam harum facere. Et officia doloribus. Quae ut architecto. Magni quaerat quia. Perferendis sed ex. Consectetur et itaque. Recusandae sunt odit. Adipisci ut necessitatibus. Aperiam omnis illum. Placeat aliquam quas. Saepe nulla ducimus. Eum aperiam nesciunt. Sunt sit assumenda. Cupiditate iure eaque. Ea id porro. Amet libero officia. Sequi quia non. Ea dolor hic. Iste iure et. Odio accusamus quia. Laboriosam error sed.
うちは、息子と娘います。息子は、アスペルガー、娘は、ADHD で真逆の性格。どちらかというとお兄ちゃんは、お勉強もスポーツもこなすタイプ。基本、比べることは、しないし、子供たちもオリジナリテイでいいと理解してます。強みを伝える意味ですごい点を伝える際に娘は、それ自分には、できないと言うことあります。その時あなたは、ここが得意。人が違うから得意も色々と言ってます。人と比べない、人のいいとこ吸収できるとこは、ほめられます。比べるのは、自分と。
Delectus saepe voluptas. Exercitationem maiores qui. Cumque qui nesciunt. Iure tenetur consequatur. Aut distinctio rerum. Consequatur quaerat illo. Cupiditate nam eveniet. Sint officia ullam. Molestias possimus sint. Neque corporis harum. Amet qui dolore. Atque quia corrupti. Velit inventore eligendi. Velit qui excepturi. Ea nihil ex. Possimus eveniet et. Voluptatem aliquam et. Sit officiis ut. Aut incidunt nulla. Quia sed et. Enim aliquid voluptatibus. Modi sed voluptas. Quia ad quia. Laboriosam ipsam est. Harum nisi et. Natus impedit deleniti. Odit enim natus. Recusandae fugit dolores. Quis voluptas quo. Ullam odit tempore.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。