締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
昨日、初めて発達外来に行きました(小1男の子...
昨日、初めて発達外来に行きました(小1男の子)。幼稚園のからのレポートの内容、自宅での様子を総合して、「自閉スペクトラムの疑いが強い」という事で、アナフラニールの服用が始まりました。実はこの薬、私自身も服用したことがあります(アスペルガーと鬱があります)。三環系抗うつ薬で、私はよく効きました。私の中では「結構強い薬」な印象です。子供の場合だと夜尿症などに使われるという事しかわからなかったのと、なかなか扱っている薬局がなく、大変だったのもあり、結構珍しい処方なのかな?と思い、少し不安です。
困っている症状は、給食が食べられず午前のみの登校になっていること、登校渋りがある事、入学後に多動傾向が出始め、多弁がひどくなった事などです。クラスメイトとのコミュニケーションは、殆ど取れていません。登校は、兄や兄の友達と行くのは楽しみと言うものの、朝食はとれません。牛乳だけ無理矢理飲み、少しでも腹持ち良くと思ってミロとかミルメークを混ぜようとすると完全に拒否します。普段は飲むんですが、登校前は全然ダメです。週末は、兄の試合や遠征で朝5時に朝食なんて事がよくありますが、ちゃんと食べます。パニックというよりは、能面みたいな顔になり、硬直してしまうのですが、これもパニックの一種なんでしょうか? 私のように、既に二次障害がでていると判断したのでしょうか?
先生の所見では、大人向けの図鑑を理解できていたり、算数も、苦手なもののアプローチを変えれば理解できるので知的なものはないのでは、ただ、凹凸は結構ありそうですね、という事でした。算数は、家で教え直してやっと宿題ができる感じです。難しい図鑑を理解できる割に、書くのが苦手だったりします。
心身症が認められたと判断していいのか、それなら学校自体無理しないで休ませた方がいいのか悩んでいます。薬を飲ませる時、やはり「なんで?」っていう疑問があって戸惑いがあったようなので「もしかして、教室に入る時に、ドキドキするのかな?」と聞くと首を縦に振り、「そのドキドキが少し楽になるお薬だよ」と言うと、頑張って飲みました。大人だと糖衣錠なのですが、それを砕いて細粒にしてあります。かなり苦いと思います。
やはり、自分の子供時代と被る部分が多くて、つい重ねてしまいます。私は、IQが異常値で、二重知能だったし、辛くてとにかく行きたくなかったので、もし同じ思いをしていたら…学校に拘らずフリースクールでもいいし、私は、この子が毎日笑顔で過ごしてくれたらそれでいいんだけどな~、っていう色んな思いが交錯しています。
次回診察は25日で、恐らく凹凸の検査をし、8月に入ってから支援センターで心理士さんとの面談予定です。全ての情報が揃うまで、学校に行かせなければならないのでしょうか。
困っている症状は、給食が食べられず午前のみの登校になっていること、登校渋りがある事、入学後に多動傾向が出始め、多弁がひどくなった事などです。クラスメイトとのコミュニケーションは、殆ど取れていません。登校は、兄や兄の友達と行くのは楽しみと言うものの、朝食はとれません。牛乳だけ無理矢理飲み、少しでも腹持ち良くと思ってミロとかミルメークを混ぜようとすると完全に拒否します。普段は飲むんですが、登校前は全然ダメです。週末は、兄の試合や遠征で朝5時に朝食なんて事がよくありますが、ちゃんと食べます。パニックというよりは、能面みたいな顔になり、硬直してしまうのですが、これもパニックの一種なんでしょうか? 私のように、既に二次障害がでていると判断したのでしょうか?
先生の所見では、大人向けの図鑑を理解できていたり、算数も、苦手なもののアプローチを変えれば理解できるので知的なものはないのでは、ただ、凹凸は結構ありそうですね、という事でした。算数は、家で教え直してやっと宿題ができる感じです。難しい図鑑を理解できる割に、書くのが苦手だったりします。
心身症が認められたと判断していいのか、それなら学校自体無理しないで休ませた方がいいのか悩んでいます。薬を飲ませる時、やはり「なんで?」っていう疑問があって戸惑いがあったようなので「もしかして、教室に入る時に、ドキドキするのかな?」と聞くと首を縦に振り、「そのドキドキが少し楽になるお薬だよ」と言うと、頑張って飲みました。大人だと糖衣錠なのですが、それを砕いて細粒にしてあります。かなり苦いと思います。
やはり、自分の子供時代と被る部分が多くて、つい重ねてしまいます。私は、IQが異常値で、二重知能だったし、辛くてとにかく行きたくなかったので、もし同じ思いをしていたら…学校に拘らずフリースクールでもいいし、私は、この子が毎日笑顔で過ごしてくれたらそれでいいんだけどな~、っていう色んな思いが交錯しています。
次回診察は25日で、恐らく凹凸の検査をし、8月に入ってから支援センターで心理士さんとの面談予定です。全ての情報が揃うまで、学校に行かせなければならないのでしょうか。
この質問への回答
朝は不安が強いんです。その不安と緊張は4年も5年もかけて溶かしていくんです。勇気を振り絞って教室に入って、朝の会が始まれば、時間割通りにすすみます。帰りは元気ではないですか?朝の緊張は、清水の舞台だと思います。小1の子に薬は本当に必要ですか?
NHKクローズアップ現代 “薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3213/1.html
腸内環境と自閉症は大いに関係があります。TEDの動画です。
http://www.at-douga.com/?p=11929
食べ物で心の不安はある程度コントロールできます。
http://shizenryouhou.com/wp/?p=2719
みんなの中にいる不安を取り除くには、みんなとの共通点を探すことです。サッカーやスイミングなどで習い事の共通点を作るなどです。共通の話題があればなんとかなることもあります。
NHKクローズアップ現代 “薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3213/1.html
腸内環境と自閉症は大いに関係があります。TEDの動画です。
http://www.at-douga.com/?p=11929
食べ物で心の不安はある程度コントロールできます。
http://shizenryouhou.com/wp/?p=2719
みんなの中にいる不安を取り除くには、みんなとの共通点を探すことです。サッカーやスイミングなどで習い事の共通点を作るなどです。共通の話題があればなんとかなることもあります。
〉困っている症状は、給食が食べられず午前のみの登校になっていること、登校渋りがある事、入学後に多動傾向が出始め、多弁がひどくなった事などです。クラスメイトとのコミュニケーションは、殆ど取れていません。
我が子の状況に似ているように思い、回答にはならないかもしれませんが、ついコメントしたくなりました。うちは、まだ病院の初診が終わったばかりで薬の処方等はどうなるのか分かりませんが、とても似ている状況です。学習面の偏り方も近いです。算数は得意で、大人顔負けに色々得意が有りますが、書字に困難が有ります。板書は難しいだろうと親の私でも今はハッキリ分かるほどです。
うちの子は一年の三学期、胃痛や嘔吐が酷くて、別室登校や不登校になりました。なので、今は学校も無理ない範囲で、学習は環境が整うのを待とう、という感じで、体調や心の不安定さが無いような取り組みを優先しています。
学校に行かせるかは、親のカラーひよこさんの直感等に従うのが良いのかな、と思います。他人では、行かせた方が良いとも行かせない方が良いとも無責任には言えない所が有ります。
一学期もあと少し、ですし、お子さんの希望や様子を見て学校への登校も考えても良いのかもしれません。多分、学校の先生も今は成績表を渡すだけになってあるので、細かい事は気にされず夏休みを心待ちにしてある状態だと思います(^ ^)
学校を利用する、位の気持ちを持って、お子さん第一の選択で、今は良いのかもしれません。回答にはなってないと思いますが、参考になればと思います。つたないコメントかもしれませんが、うちの子も、ストレス下では能面のように真っ青になる時がたまに有ります。SOSのサインと思い、うちは子供の希望をその時は真っ先に優先するようにしています。ちなみにうちの子は、フリースペースを利用しつつ、学校も無理ない範囲で今は利用しています。ベストな選択かは分かりませんが、本人の元気が親の元気にも繋がるなーと実感しています。フリースクールも、検討材料なら、色々見学等してみられても良いかもしれませんね!うちは、色々、フリースクール、フリースペースを見て回って、今のところはプラスになったと感じています(o^^o) ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
我が子の状況に似ているように思い、回答にはならないかもしれませんが、ついコメントしたくなりました。うちは、まだ病院の初診が終わったばかりで薬の処方等はどうなるのか分かりませんが、とても似ている状況です。学習面の偏り方も近いです。算数は得意で、大人顔負けに色々得意が有りますが、書字に困難が有ります。板書は難しいだろうと親の私でも今はハッキリ分かるほどです。
うちの子は一年の三学期、胃痛や嘔吐が酷くて、別室登校や不登校になりました。なので、今は学校も無理ない範囲で、学習は環境が整うのを待とう、という感じで、体調や心の不安定さが無いような取り組みを優先しています。
学校に行かせるかは、親のカラーひよこさんの直感等に従うのが良いのかな、と思います。他人では、行かせた方が良いとも行かせない方が良いとも無責任には言えない所が有ります。
一学期もあと少し、ですし、お子さんの希望や様子を見て学校への登校も考えても良いのかもしれません。多分、学校の先生も今は成績表を渡すだけになってあるので、細かい事は気にされず夏休みを心待ちにしてある状態だと思います(^ ^)
学校を利用する、位の気持ちを持って、お子さん第一の選択で、今は良いのかもしれません。回答にはなってないと思いますが、参考になればと思います。つたないコメントかもしれませんが、うちの子も、ストレス下では能面のように真っ青になる時がたまに有ります。SOSのサインと思い、うちは子供の希望をその時は真っ先に優先するようにしています。ちなみにうちの子は、フリースペースを利用しつつ、学校も無理ない範囲で今は利用しています。ベストな選択かは分かりませんが、本人の元気が親の元気にも繋がるなーと実感しています。フリースクールも、検討材料なら、色々見学等してみられても良いかもしれませんね!うちは、色々、フリースクール、フリースペースを見て回って、今のところはプラスになったと感じています(o^^o) ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
こんばんは‼うちの子も自閉症スペクトラム、ADHD、知的障害があり、薬を飲んでいます。エビリファイ 、コンサータです‼アナフラニールは鬱に処方されるお薬ですね。子供には飲みにくいお薬だと思います。うちの子が、飲んでいるエビリファイは粒を半錠にしています。コンサータはカプセルです‼どうしても、エビリファイの粉は飲みにくいので、粒を半錠にしてもらいました。飲み初めは副作用で給食が食べれなかったりしました。無理に食べさせずに、食べれるだけにしてもらいました。薬を嫌がる事があって、飲むふりをして、飲んでなかったりしました。今は自分で飲めるようにやっとなりました。主治医に相談した時に、薬を飲まずにいて、車に飛び出した子がいるとはなして下さいました。薬を飲んで少し、落ち着いて学校で過ごせたらと思っています。支援学級に在席されてないんでしょうか?個別では難しいですか?放課後ディや日中一時支援もあるので、療育をうける事は考えていらっしゃいますか?うちの子は両方に行っています。日中一時支援は学校まで迎えに行ってくれて、帰りは家まで来てくれます。土曜日も見てくれるので少し自分の時間がとれるようになりました。お薬が合わなかったり、副作用が出るなら代えてもらう事も出来ると思います。学校に行きたくないってうちの子なりました。色々問題が出て来て、療育の先生や主治医や、色んな所を調べて、自分で回ったりしました。その時に自閉症協会に行って、話をして、そこが主催のボーリング大会に参加しました。気分転換になりました。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
調べてみましたが、アナフラニールは副作用が多すぎるようです。小児には使用できないことがあるとあります。心配です。受診するところを間違っているかもしれません。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/kusuri/839/m0u/ ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/kusuri/839/m0u/ ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
カラーひよこさん。
お読みした上での、私の率直な感想を書いても宜しいでしょうか。
ここまでして、学校に行く。というより、行かせなくても、良い気がします。
それこそ、フリースクールとか、保健室登校など、無理なくして、不安が先走っているならば、それを取り除く。
方法を、薬以外のもので、出来ればいいのかなあ、と思います。
給食も食べられなくて、朝も食べられない。
・・心配です。
ご飯を美味しいと、言えないなんて、辛すぎます。
小学1年生。本当だったら、食に興味が出てきて、見たことない食べ物でも、食べてみよう。
とか、食べる楽しみを、学ぶ年齢じゃないですか。
何とかお薬は、減らせないのでしょうか。
学校に行きたくないから、食べないと、なっていない?
朝、昼、食べないなら、夜は少しでも、食べられる?
のでしょうか。
これから真夏。暑さで、体がやられないように、何か栄養は、とらなくちゃ。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
お読みした上での、私の率直な感想を書いても宜しいでしょうか。
ここまでして、学校に行く。というより、行かせなくても、良い気がします。
それこそ、フリースクールとか、保健室登校など、無理なくして、不安が先走っているならば、それを取り除く。
方法を、薬以外のもので、出来ればいいのかなあ、と思います。
給食も食べられなくて、朝も食べられない。
・・心配です。
ご飯を美味しいと、言えないなんて、辛すぎます。
小学1年生。本当だったら、食に興味が出てきて、見たことない食べ物でも、食べてみよう。
とか、食べる楽しみを、学ぶ年齢じゃないですか。
何とかお薬は、減らせないのでしょうか。
学校に行きたくないから、食べないと、なっていない?
朝、昼、食べないなら、夜は少しでも、食べられる?
のでしょうか。
これから真夏。暑さで、体がやられないように、何か栄養は、とらなくちゃ。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
ミミミのミさん
ありがとうございます。似てる所、ありますね!うちも、名前を書くだけでも文字の位置のバランスが滅茶苦茶になってます。
学校を利用する、っていうのが、ピンときました。どうしても学校=義務教育っていう頭が私にあり、白黒でしか物事を捉えられない私ですが、そういう考えもあるな、と納得しました。
やっぱり、子供の元気があってなんぼですよね、親って。笑顔を見てると、やっぱり私も嬉しくなります。ベストな選択ってやっぱり難しいし、完璧な人生なんてものは存在しない。いかに本人が生きやすく笑顔で暮らせる環境を作ってあげたり、本人に選択させたりする事が、今は一番のベストなのかな、って思いました。
ありがとうございました☺
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ありがとうございます。似てる所、ありますね!うちも、名前を書くだけでも文字の位置のバランスが滅茶苦茶になってます。
学校を利用する、っていうのが、ピンときました。どうしても学校=義務教育っていう頭が私にあり、白黒でしか物事を捉えられない私ですが、そういう考えもあるな、と納得しました。
やっぱり、子供の元気があってなんぼですよね、親って。笑顔を見てると、やっぱり私も嬉しくなります。ベストな選択ってやっぱり難しいし、完璧な人生なんてものは存在しない。いかに本人が生きやすく笑顔で暮らせる環境を作ってあげたり、本人に選択させたりする事が、今は一番のベストなのかな、って思いました。
ありがとうございました☺
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
>周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいま...
18
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
学童は民営でしょうか?〜
→学童は公営を利用しており、3年生までですが発達に困難のある子も多いのか4年生も数名在籍しています。
学習メイ...
27
家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか
回答
すみません。
厳しい事を言いますが
そもそものところで、結婚時のエピソードがあるのに、義両親に相談したのが全くわかりませんでした。
そ...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
どんな支援が必要なお子さんなのですか?
単に勉強(テストの成績)出来ないけど友達はいる、のび太君タイプなら、中学校も普通級と通級で、それな...
29
通常級と特別支援学級どちらを選択?長文です、すみません
回答
支援級がいいと思います。
娘はどのIQも100前後でした。
そのため、勉強はできる。
だから、私を混乱させ、支援級になったのは、
四年生に...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
うちの自閉症っ子たちは、興味の範囲が狭くて世の中のことを知ろうとしないし、新しい知識はワクワクできるものでない限り全て不安の対象になるので...
15
学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています
回答
フランシスさん
早速のご回答ありがとうございます。
すみません、私の説明不足でわかりずらかったと思います。
個別療育は放課後デイです。...
13
こんにちは
回答
LDなのか見え方の問題なのかは素人には分かりませんが、落ち着きがないお子さんはまず注視が出来ないのと
不器用さが目立つなら発達性協調運動障...
8
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
続きます。
辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。
市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7
こんにちは
回答
みみか様、こんにちは。日々お疲れ様です。
いつも子供のためと頑張って来られてきたのですね。
辛い時はしっかり泣けていますか?
親だからと一...
7
初めまして
回答
こんばんは、それだけ時間がかかると大変ですよね。ただ、子供の小学校はモデル校で教育に力を入れていて宿題はもっと多いです(^^;
一年生の時...
13
小学校5年の男子、発達障がいです
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
>支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれて
>いて...
3
小2の娘がADD、ASD、境界知能(IQ80凸凹あり)、学習
回答
皆さんたくさんのお返事をありがとうございます。
どのお返事も参考になり心が少し落ち着きました。昨日になりますが担任の先生とお話しする機会が...
9
初めまして
回答
知的に高いお子さんは、理解が伴っているので、いづれ抑制に繋がります。でも、ストレスはたまると思います・・。
リーフ=リタリコジュニアです。...
22
初めて投稿します
回答
鮪ママさんへ
すごくすごく悩む気持ちがよくわかります。
私も決断した方向が本当に良かったのか、まだわかりません。
中1女児で、10月に広汎...
7
軽度ASD小学1年生男子です
回答
お友達がなかなかできないと心配になりますよね。我が家にもASDの息子がいますが、1.2年生の頃は特定の仲良しはいませんでした。
公園に連れ...
13
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7
いつもお世話になっております
回答
身も蓋もないですが、お子さんはスポーツを楽しみたい、体操やダンスをやってみたいと思っているのでしょうか?
やってみる?と聞かれたからやって...
5
小一の男の子についてです
回答
おはようございます。
あらゆる手を尽くしていらして頭が下がります。
しかし、寄り添うのと付き添うのは別ものです。もちろん、1年生の今は付き...
9
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
主導権は誰ですか?という話だと思います。
目指すのは<本人にとっての居心地が良さ>ではないです。そこからして間違っていると思います。
本人...
20