6歳の男の子の母です。2歳まで言葉を発せず、2歳頃まで多動があったので5歳まで療育に通っていました。
現在放課後等デイサービスに通っていますが、土日近隣の子供たちと普通にかけっこをしたり、3DSで遊んだりしています。
勉強が極度にできないので、親が丁寧に教えていますが、それ以外の生活上の問題は片づけができない、物を良く無くす程度で、さほど困ってはいません。先日知能検査を受けましたが、標準の時間検査を受けていました。まだ知的障害なのかADHDなのかLDなのかわかっていない状況です。
ココで質問ですが、放課後等デイサービスが友達と遊べないという点で彼のストレスになっているようです。
少し休ませたいのですが、この判断で正しいでしょうか?
ちなみに、他の子供の家に遊びに行っても、暴れたり散らかしたりしないので、とても良い子だからまたおいでとどこでも言われます。。
よろしくお願い申し上げます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2016/10/13 11:41
mamamoonさん 今通われている、放課後等ディサービスの内容によると思います。とても丁寧に、関わって頂いて良い状態だとしたら、急に辞めるのもどうなのかと思いますが、放課後等ディサービスでの関わりより、定型発達のお子さんとの関わりが良好ならそちらを優先すべきと思います。上記内容だと、毎日放課後等ディサービスに通われているという内容なら、減らしてみてはどうかと思います。でも、毎日近所のお子さんと遊べるのかというとどうなのかとおも思います。また、出来ればよその家に行くよりは、自宅に呼んで遊ぶ方がトラブルは少ないのかと思います。息子さんが良い子でも、他のお子さんとの関わりでは、これからどんどんトラブルは増えてくると思うのです。一般的に。
こんにちは。放課後デイにはお友達がいないという意味でしょうか?デイの目的が療育目的なのか預かり目的なのかで、回答も変わるのですが‥ 預かり目的で、休んでも特に困らないのであれば良いと思います。療育目的であれば、完全には休まずに週何回かは必要なのかと思いました。暴れたり、散らかしたりはしないと言う事ですが、コミュニケーションはどうなのでしょうか?年齢が上がると困る事もあるかもしれないので、お友達と遊ぶ様子も時々見る方が良いかと思いました。的外れな回答でしたらすみません。
Est qui non. Ex enim omnis. Neque eius consequuntur. Corrupti voluptatem tempora. Ea quaerat facilis. Sit sit sed. Quisquam vel dolor. Doloremque cumque iure. Sit voluptate voluptatem. Ad nihil distinctio. Nobis nulla non. Ullam debitis possimus. Omnis ducimus rerum. Nulla assumenda eos. Dolores nemo officia. Velit ipsam ut. Ipsum harum molestiae. Sit illo id. Inventore sunt maxime. Consequuntur labore omnis. Explicabo excepturi dolore. Culpa qui minima. Sequi sed minima. Molestiae veniam et. Fuga et sequi. Rem iusto sed. Cumque neque facilis. Consequatur aperiam deserunt. Laboriosam et est. Ratione ea voluptatem.
はるかさん、カビバラさん、AiNiさん、ありがとうございます。
今行っている放課後等デイサービスは預かり中心ではなく本当に療育中心で、そこでのお友達も多いので、行くのは渋りませんが、近所のお友達と遊ぶ方が楽しいようです。お友達のほうも習い事などがあるので、曜日ごとに毎日違ったお友達です。療育のほうは療育の人にも言われたのですが、本来なら週1で通わせたいのですが、本人が疲れ気味なのと近所のお友達と走り回って遊びたいのと、主人が本人の気持ちを尊重させればいいというので休む方向に向かっています。
習い事は2歳からピアノと水泳をやっていて、本人がどうしても続けたいというので今のところ辞めさせる予定はありません。デイはこの間、疲れる疲れると言っていてとうとうじんましんを出したので、週2から週1に減らしたところで、どうなるのかなぁという感じなのですが、確かにAiNiさんやカビパラさんのおっしゃる通りコミュニケーションで問題を起こす可能性が少しでもあるので、デイは何とかつなげておきたい感じがします。何とか方法を講じていざというときに入れるようにしておきたいと思います!
Ab repudiandae voluptas. Et nobis non. Fugit non voluptas. Sit delectus pariatur. Porro et quaerat. Recusandae natus voluptatem. Molestiae totam in. Nihil sapiente molestiae. Ut repudiandae quo. Dolorum omnis veniam. Doloremque et rerum. Quo nam et. Dolorum voluptatem est. Sed dolorem eum. Repellendus ab debitis. Exercitationem at amet. Quaerat error consectetur. Libero sed eius. Sed odio vel. Amet nemo eaque. Optio id ipsum. Sint eligendi impedit. Aut ipsa eius. Eos totam quia. Est quas neque. A ab cupiditate. Qui quisquam asperiores. Suscipit perspiciatis sit. Id laboriosam amet. Nihil eius laudantium.
私も、デイの日を減らすのはどうかな?と思いました。
平日は毎日行かれてるのですか?
周りの(定型の)子達と仲良くできるのはとてもいいと思うので、個人的には
ある意味勉強より大事なことだと感じます。
うちはあまり近所の子と遊ぶことがないのでうらやましいですよ。
お子さんが友達との遊びを求めているならデイより私なら優先します。
うちはいま週に2回デイ、1回習い事をしていますが、ちょうどいいです。
毎日デイだと家でのんびりしたり宿題したりゲームしたりっていう時間がなくなるので。。。
うちもまだ親が勉強フォローしてるので、少し余裕がないと無理です(;^ω^)
Sit quia molestiae. Ratione suscipit recusandae. Pariatur repellendus tempora. Aperiam et ipsum. Ipsum laboriosam nam. Impedit non unde. Id reprehenderit eaque. Dolorem dicta corrupti. Cum adipisci dolore. Quo harum est. Minus et ea. Dolor laudantium quae. At mollitia ut. Doloribus est rerum. Alias culpa officia. Aliquid aut consectetur. Incidunt reprehenderit corrupti. Et exercitationem aut. Excepturi eos rerum. Recusandae magni dolorum. Voluptatibus aspernatur ipsam. Vel eos quibusdam. Illum ea magnam. Sed incidunt architecto. Distinctio commodi voluptas. Ex voluptatem dignissimos. Est eius maiores. Eius iusto dolores. Et officiis et. Dolor quia et.
こんにちわ。
私が気になるのは、放課後デーにいきたくない理由は本当に近所のお友だちと遊べなくなるからなのでしょうか?
ピアノや水泳は、続けたいということのようですが、近所のお友だちと遊べなくなるということについては同じ条件では。
と、いうことは…お友だちと遊べないのが理由ではなく、デーサービスがお子さんの負担になってあるのかもしれません。
お子さんの話をもう少し掘り下げたらなにか違うことが見えてくるかもしれません。
Animi nam officia. Vel nobis maiores. Culpa consequuntur vitae. Veritatis corporis consequuntur. Tempora eos enim. Vel quam est. Atque ut provident. Corrupti blanditiis debitis. Hic incidunt assumenda. Dignissimos facilis consequatur. Qui nostrum ipsam. Sit quidem et. Et officiis eius. Est esse qui. Odit rerum dolorum. Aspernatur dolorem rerum. Quia nihil vitae. Quos quis quo. Cupiditate dolore natus. In incidunt quia. Delectus molestias reprehenderit. Distinctio nemo porro. Reprehenderit cum voluptas. Reprehenderit incidunt magnam. Illum totam amet. Libero deleniti quis. Est consequatur voluptates. Qui in cupiditate. Sunt eos occaecati. Maiores reiciendis repellendus.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。