締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
はじめまして、自閉症スペクトラム、IQグレー...
はじめまして、自閉症スペクトラム、IQグレー、LDがある8歳の男の子の母親をしています。息子は人が好きなので酷い問題を起こすことなく今にいたります。
幼稚園の頃は、園を脱走しようとしたり、大きな音が嫌いで耳をふさぎ、お友達と同じようにできないなどありました、幼稚園の担任の先生がとにかく目をかけてくださりとても過ごしやすく生活ができました。
先生にはとても助けられました。感謝してもしたりないくらいです。
小学校に入学をして、朝の集団登校があるのですが高学年の女の子がとにかく息子を邪魔者としてきたので、集団登校は諦めさせ、毎日送っています。だんだん周りも子供達が大きくなり息子が特別支援学級にいることをしり、帰りみちよく息子をバカ歩け、バカは後ろに行けと、言われているようです。
私も実際に聞いたわけではないので直接親御さんにはお話はせず交流級で担任にお話をしてもらうように頼みました。
しかし、先日一緒によく帰ってきてくれる女の子から、おいバカ❗早く歩けバカ❗と言われたのを聞いてびっくりしてしまいました。
わたしも驚いて押し黙ってしまったら、何事もなくさようならと帰っていったのです。
しかしながら、私が聞いたからと言って相手の親御さん話しても結局は息子が嘘を言う、私が聞き間違えていると言われて終わるような気がします。
この場合また交流級の担任に話をするべきなのでしょうか。。
まとまりのない文章でもうしわけありません。
なにかいい方法があればご指導ください。。
幼稚園の頃は、園を脱走しようとしたり、大きな音が嫌いで耳をふさぎ、お友達と同じようにできないなどありました、幼稚園の担任の先生がとにかく目をかけてくださりとても過ごしやすく生活ができました。
先生にはとても助けられました。感謝してもしたりないくらいです。
小学校に入学をして、朝の集団登校があるのですが高学年の女の子がとにかく息子を邪魔者としてきたので、集団登校は諦めさせ、毎日送っています。だんだん周りも子供達が大きくなり息子が特別支援学級にいることをしり、帰りみちよく息子をバカ歩け、バカは後ろに行けと、言われているようです。
私も実際に聞いたわけではないので直接親御さんにはお話はせず交流級で担任にお話をしてもらうように頼みました。
しかし、先日一緒によく帰ってきてくれる女の子から、おいバカ❗早く歩けバカ❗と言われたのを聞いてびっくりしてしまいました。
わたしも驚いて押し黙ってしまったら、何事もなくさようならと帰っていったのです。
しかしながら、私が聞いたからと言って相手の親御さん話しても結局は息子が嘘を言う、私が聞き間違えていると言われて終わるような気がします。
この場合また交流級の担任に話をするべきなのでしょうか。。
まとまりのない文章でもうしわけありません。
なにかいい方法があればご指導ください。。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは(*^^*)
自閉症スペクトラムの娘がいます。
ぽっくんママさんもあまりのことに驚かれて押し黙ってしまった…のでしょうが…
次に同じようなことがあったら、いじめっ子を注意しましょうよ。注意していいんですよ。
よその子であっても間違ったことをしていたり、言っていた時は【大人が注意する】これは当たり前のことですもの。
私は、毎日娘に付き添い登下校しています。
親が近くにいても悪態ついてくる子供っているんですよね~(-_-#)ほんとっ!腹立つ💢
でも、黙っているといじめっ子も大人をなめてきますからね!感情的に怒るのではなく、注意しましょう!
格好いい立派な言い回しは、私のキャラじゃないので「そんな言い方しないで下さい。悲しいです」と気持ちをそのまま伝えています。
大抵のいじめっ子は、小声で「ごめんなさい」と言って逃げちゃいますね。学校の中のことまでは分かりませんが、少なくとも通学路での冷やかしはなくなりました。
今、ぽっくんママさんが親として出来ることは、いじめっ子を注意することだと思いますよ。頑張って注意しましょう!(*^^*)
自閉症スペクトラムの娘がいます。
ぽっくんママさんもあまりのことに驚かれて押し黙ってしまった…のでしょうが…
次に同じようなことがあったら、いじめっ子を注意しましょうよ。注意していいんですよ。
よその子であっても間違ったことをしていたり、言っていた時は【大人が注意する】これは当たり前のことですもの。
私は、毎日娘に付き添い登下校しています。
親が近くにいても悪態ついてくる子供っているんですよね~(-_-#)ほんとっ!腹立つ💢
でも、黙っているといじめっ子も大人をなめてきますからね!感情的に怒るのではなく、注意しましょう!
格好いい立派な言い回しは、私のキャラじゃないので「そんな言い方しないで下さい。悲しいです」と気持ちをそのまま伝えています。
大抵のいじめっ子は、小声で「ごめんなさい」と言って逃げちゃいますね。学校の中のことまでは分かりませんが、少なくとも通学路での冷やかしはなくなりました。
今、ぽっくんママさんが親として出来ることは、いじめっ子を注意することだと思いますよ。頑張って注意しましょう!(*^^*)
たくさんのご意見ありがとうございます。
厳しくそして優しいお言葉ありがとうございます。
私から見ても息子は自分が楽しいことがあるとその事に集中してしまい話しかけて歩かせようとしても聞く耳を持たないことがあります。
きっと集団登校の班長さんはきっとたくさん困りながら息子を歩かせていたのだなと考えると申し訳なかったなと思います。
息子をバカと言うお子さんは入学したころからなにかとあるお子さんでした。
その方の親御さんとはお話をさせていただきましたがうちのこが悪いわけではない。謝るのはお宅だ❗と言われたことがありなせが自分自身がしていることは間違いなのかもしれないと思うようになったのかもしれません。
女の子も息子と二人で帰るときは手を繋いでくれたりしているようなので周りの空気に流されてしまったのかなと思います。
守れるのは私だけ、息子を理解して周りに打ち解けられるようにできるように先生と連携して対応しなければならないなと皆様のお言葉であらためて気づかされました。
いろいろな考えをもつ人がいる、これはこれから先息子に対してきちんと教えていかなければならない課題としたいと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
厳しくそして優しいお言葉ありがとうございます。
私から見ても息子は自分が楽しいことがあるとその事に集中してしまい話しかけて歩かせようとしても聞く耳を持たないことがあります。
きっと集団登校の班長さんはきっとたくさん困りながら息子を歩かせていたのだなと考えると申し訳なかったなと思います。
息子をバカと言うお子さんは入学したころからなにかとあるお子さんでした。
その方の親御さんとはお話をさせていただきましたがうちのこが悪いわけではない。謝るのはお宅だ❗と言われたことがありなせが自分自身がしていることは間違いなのかもしれないと思うようになったのかもしれません。
女の子も息子と二人で帰るときは手を繋いでくれたりしているようなので周りの空気に流されてしまったのかなと思います。
守れるのは私だけ、息子を理解して周りに打ち解けられるようにできるように先生と連携して対応しなければならないなと皆様のお言葉であらためて気づかされました。
いろいろな考えをもつ人がいる、これはこれから先息子に対してきちんと教えていかなければならない課題としたいと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
厳しく言わせてください。あなた「母親」でしょう?
まずあなたは毅然とした態度を貫いてください。あなたが何も咎めないから、子供たちに嘗められているのがわからないんですか? そこまで目が曇っていないでしょう?
もし同じような場面に遭遇したら、あなたは超然とした態度でその子を叱りなさい。これはあなたの息子さんを守る手段でもあるのです。いつまで息子さんに辛い思いをさせるんですか?
演技でも構いませんから、厳しいお母さんになりなさい。
「冷徹な目線」「厳格な姿勢」「容赦のない声」。この三拍子を意識してください。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
まずあなたは毅然とした態度を貫いてください。あなたが何も咎めないから、子供たちに嘗められているのがわからないんですか? そこまで目が曇っていないでしょう?
もし同じような場面に遭遇したら、あなたは超然とした態度でその子を叱りなさい。これはあなたの息子さんを守る手段でもあるのです。いつまで息子さんに辛い思いをさせるんですか?
演技でも構いませんから、厳しいお母さんになりなさい。
「冷徹な目線」「厳格な姿勢」「容赦のない声」。この三拍子を意識してください。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
支援クラスの子供たちをバカにする子はいます。
ただ、バカとはいいながら面倒をみてくれている事実もあるので
難しいかと思います。早く歩けとか促されているところを考えると
まっすぐ歩かないのか、立ち止まったりするのか何かがあるのかと思います。
息子の登校班に反対に向かって走って行ったり、カバンを投げて座り込んだり
する子がいました。高学年が面倒を見ていましたが
ある日、高学年がもう学校に行きたくない、面倒見たくないと言いました。
そのあと、学校に相談しその子の保護者が付き添うことになりました。
親がいるとそんな行動はしませんでした。
今回も高学年が面倒を見ているため、暴言が出ているんだと思います。
こちら側からしたら、配慮をとなりますが、配慮を求める側も小学生です。
暴言は良くないことですが、原因はあると思います。
まずは、原因を聞いてみた方がいいかもしれません。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ただ、バカとはいいながら面倒をみてくれている事実もあるので
難しいかと思います。早く歩けとか促されているところを考えると
まっすぐ歩かないのか、立ち止まったりするのか何かがあるのかと思います。
息子の登校班に反対に向かって走って行ったり、カバンを投げて座り込んだり
する子がいました。高学年が面倒を見ていましたが
ある日、高学年がもう学校に行きたくない、面倒見たくないと言いました。
そのあと、学校に相談しその子の保護者が付き添うことになりました。
親がいるとそんな行動はしませんでした。
今回も高学年が面倒を見ているため、暴言が出ているんだと思います。
こちら側からしたら、配慮をとなりますが、配慮を求める側も小学生です。
暴言は良くないことですが、原因はあると思います。
まずは、原因を聞いてみた方がいいかもしれません。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
再度、交流級の子供たちに、お子さんのことを、話す。
それが、一番だと思います。
担任の先生を通すのか、それとも親御さんご自身で、話せるのか。
違うとは、思いますが、少しの勇気と、配慮。
があれば、変わる。と、思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
それが、一番だと思います。
担任の先生を通すのか、それとも親御さんご自身で、話せるのか。
違うとは、思いますが、少しの勇気と、配慮。
があれば、変わる。と、思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
厳しい意見も書かれてますが私もぽっくんママさんのような気持ちになったことが
ありますよ。
我が子が嫌なことを言われていても、びっくりして注意できないで黙ってしまったり
自分の子に非があるのではないかと思ってしまったり・・・。
よその子に注意するのは難しいですよね。よく分かります。
ここはやはり学校の先生に言ったほうがいいと思います。
1年生の頃はみんな優しくても、段々学年が上がるとキツイこと言う子も増えてきました。
支援級の面談のときに、相手の名前も出して内容を相談しました。
先生から伝わって謝りに親子で来た人もいました。
それでも表面上反省して影で文句言ってる子もいるようですが、その後はいじわる的なものは
なくなっています。
支援級の先生を通してでもいいし、直接交流級の先生に言えれば、再度きっちり
早めに言ったほうがいいかな?とにかく相手の親に直接・・はこじれる原因になるので。
また、お子さんが実際に歩くのが遅いとか何か原因があるのならば改善できるように
対策を。。。
支援級だからとバカにする子はこれからもいるかも知れません。
それはそれで仕方ないと私は覚悟しています。
それでも優しい子もいて、宿泊の時などは周りにずいぶん助けてもらったようです。
そういうお子さんがいることがすごくありがたく感じるようになりました。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ありますよ。
我が子が嫌なことを言われていても、びっくりして注意できないで黙ってしまったり
自分の子に非があるのではないかと思ってしまったり・・・。
よその子に注意するのは難しいですよね。よく分かります。
ここはやはり学校の先生に言ったほうがいいと思います。
1年生の頃はみんな優しくても、段々学年が上がるとキツイこと言う子も増えてきました。
支援級の面談のときに、相手の名前も出して内容を相談しました。
先生から伝わって謝りに親子で来た人もいました。
それでも表面上反省して影で文句言ってる子もいるようですが、その後はいじわる的なものは
なくなっています。
支援級の先生を通してでもいいし、直接交流級の先生に言えれば、再度きっちり
早めに言ったほうがいいかな?とにかく相手の親に直接・・はこじれる原因になるので。
また、お子さんが実際に歩くのが遅いとか何か原因があるのならば改善できるように
対策を。。。
支援級だからとバカにする子はこれからもいるかも知れません。
それはそれで仕方ないと私は覚悟しています。
それでも優しい子もいて、宿泊の時などは周りにずいぶん助けてもらったようです。
そういうお子さんがいることがすごくありがたく感じるようになりました。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
書き写しが苦手な子の対処法について
回答
余談です。
うちの子たちは、言語が弱く、知覚推理が高い傾向なのは共通していますが、ワーキングメモリが低いくて処理速度が凸の子の方が、書き...
7
発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした
回答
検査の結果は毎回毎回変わるし、LDにならないだろうと言われてましたが、軽いLDです。
私の努力不足もあっただろうし、でも、お金を稼がないと...
4
あけましておめでとうございます
回答
ずずさん、こんばんは🐱
ウチの長男(小2)いきしぶりがあるので、お気持ちお察しします。。
なお、幼稚園は、昔ながらの幼稚園でしょうか?...
4
娘は小学校3年生
回答
今までのお話を拝見した限りでは、学校は特性にも、支援にも、理解がなさそうですね。
お母様だけで、理解してもらうのは無理そうなので、それで...
16
子供への説明方法1年生男子(通常級在席ADHD自閉スペクトラ
回答
>ayaさん
返信ありがとうございます。
私も息子が行き渋っているものを無理に行かせても・・・とは思っているのですが、
授業に遅れが出てい...
16
私の家族全員発達障害です
回答
寝てます。
体が悪くなった上、ちょうど更年期に入ったみたいで。
家事もおそろかになってます。
今日も参観日だけど、行けないと伝えてます。
...
11
はじめまして
回答
フランシスさま
返信ありがとうございます。
きっかけは吃音だったのですが、今現在はほぼ気になるレベルでなく、ことばの教室に通うほどでは...
13
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
ショックですよね。
私は、障害があるではなく、「普通の育ちを100としたら、お子さんは40しか育っていません」と言われて自分をすごく責めま...
16
投薬の判断についてこんにちは
回答
こんにちは。
kittyさんの意見に賛成です。
学校の担任の意見はそれ程重要視していないと言うか…
私も担任に相談した時は診断は必要な...
6
みなさんのお子さんは宿題を家で出来ていますか?小学校3年生の
回答
宿題の定義を調べてみたけれど、「学校の授業以外に家庭で課される問題」ということで間違いないようです。
でも最初に「家庭でできないから、代...
16
発達障害の娘がいます
回答
『ごちゃごちゃ』
『ごちゃごちゃ』言っていた、『ごちゃごちゃ』している。
本人の状態と親側の状態をよく現していますね。
本人はごちゃ...
13
小学校高学年から中学生以降の自閉症児をお持ちの保護者の皆様は
回答
息子が高校生に上がる前に大人向けの精神科に転院しました。
児童精神科、小児精神内科は中学生までしか通えないと言われました。
高学年なら児童...
11
小学校3年生の娘がいます
回答
療育ではなく、小学生なら学校で通級が通えると思いますので
通級で生活指導や問題行動を改善できるようにトレーニング出来ませんかね?
やっぱり...
10
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
回答
余談。
この子はお友達とフレンドリーに接するというところでは素晴らしいのでしょうが
友達と仲良く遊ぶには、めんどくさい相手や乱暴もの、...
6
二時間毎に鳴るタイマーって、どこかにないでしょうか?知的遅れ
回答
出来れば、二時間ごとよりは一段落つくごとにトイレに行く方がよいのではないでしょうか。
尿意は自閉スペクトラムであれば感じにくく、難しいと思...
10
はじめまして
回答
こんにちは。
少しでも状況がよくなることを願って、自分が思うことを書きます。
うちも旦那が怒鳴り気味の時期がありましたが、「怒鳴るくらい...
19
IQ58の知的障害のある小6男子がいます
回答
なおすけさん。
気にしない事って、言っても、気になるよね。
そういう、先生も、まだいるんだね。
コミュニティのカウンセラーの卵に来て
お話...
20
今年小学校に入学した新一年生の息子がいます
回答
家庭でも学習をさせたい、とお子さんの現状に合わせた課題を分けてもらえないか先生に打診してみてもいいかもしれないです。
生活単元学習は、「お...
15
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
うちは、週一回だけ。
五時間目の日です。
他は習い事にいったり、家にいて、あそんだり。
うちは、それほど、デーが楽しみ!でもないから週一で...
9
いつもお世話になっております
回答
ruidosoさんへ
お返事ありがとうごさいます。
そうでした!娘も眩しいのが苦手です。子供が起きる時間になると、朝遮光カーテンを引い...
16