質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
私は、精神障害の『統合失調症』と、発達障害の...

退会済みさん

2017/02/03 09:10
2

私は、精神障害の『統合失調症』と、発達障害の『自閉症スペクトラム』を併発している40代の男性です。
ハローワークの専門相談部門(障害者就職相談窓口)の相談員さんと、障害者職業センターのカウンセラーさんの協力のもと、『障害者求人』にあったパート求人の『実習』を行うことになっていたのですが、約2年間のブランクによる、労働の辛さを痛感し、現在、地元の『就労継続支援事業所』に、毎日、通うための手続き中です。 <(_ _)>。

収入のことより、月曜から金曜まで、毎日、朝に出勤し、内職・体力作りなどをしまして、夕方に退社する、という、社会人としての『習慣付け』・『生活リズム(体内時計)の調整』などのほうが重要!、と思いまして。
自分の年齢を考えますと、『最後のチャンス』だと、思っています。
※『精神保健福祉センター』のデイケアに通っていた、私と同年代の人達は、みんな、精神障がい者のための授産施設や、共同作業所へ行ってしまいました。
私は、学生時代から、勉強は苦手でしたが、他の方々は、みんな、国公立&私立のトップ校⇒国立大学に現役合格⇒公務員採用試験に合格⇒役所に配属されたのですが、エリート揃いの公務員に囲まれながらの勤務が辛くなり、精神障害を発症!という人が多かった記憶があります。
「一般事業所で、自分は障がい者、と思いながらのアルバイト・パート勤務などは、精神的にきついので・・・。」という理由から、アルバイト・パート、という道を選ばずに、精神障がい者のための就労支援施設に行くことを決めた、とおっしゃっていました。
私は、『就労継続支援事業所』通いを毎日し、体が整いましたら、ハローワークの『障害者求人』の中から、『単身用住宅あり』の、働きたい求人を選び、相談員さんを通して、応募しようと、以前よりも、考えております。
実家暮らしだと、「退社することになっても、実家という寝場所がある。」という『甘え』が出てしまう恐れがあるため、地元を離れての、一人暮らしをしながらの勤務を希望しています。 (※他県の大学に通っていましたので、4年間のアパート暮らしと、社員寮暮らし、の、二度、一人暮らし経験があります。)

※『自閉症スペクトラム』の人に向いている職種として、CADオペレーター・プログラマー・経理・法務などだそうですが。
自分には、一番向いている職種は、何だろう?、と、真剣に悩んでいます。
御意見・アドバイスなどを、お待ちしております。<(_ _)>。
※苦手な職種は、工場内でのライン作業(流れ作業)です。 だだっ広い工場内で、ベルトコンベアーで、次から次へと、商品・部品などが運ばれてくるライン作業は・・・『苦手』の一言に尽きます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/45637
退会済みさん
2017/02/03 09:45

ハワイくんさんは、就労支援事業所に通われるとのことなので、その通所中に適性職が見つかればいいなぁなんて思いました。
ただ、年齢的なことであったり、ハワイくんさんの就労への本気度が高かったりと、甘いことも言ってられないんだろうな…とも感じます(私も40代ですし)。

ところで、就労支援事業所に通う、とのことですが、地区担当の保健師等との関わりはありますか?
今後のご自身の就労に対するお考えについて、自治体での障害者の就労について詳しい方に相談されてみるのかもいいかもしれません。
ちなみに、私の住んでいる自治体では、様々な障害者の就労に向けて、支援してくれる機関がありました。(医師が就労可能と認めた場合ですが。)

困難はあるかもしれませんが、応援しております。



https://h-navi.jp/qa/questions/45637

お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

こう言ってしまうと身も蓋もないのですが、合う職種についてはやってみないとわからないと
思います。
自分に合っていると思っていることが合っていなかったり、自分にはムリかもと思っていた
ことが長続きしたり。難しいんですよね。

>収入のことより、月曜から金曜まで、毎日、朝に出勤し、内職・体力作りなどをしまして、
>夕方に退社する、という、社会人としての『習慣付け』・『生活リズム(体内時計)の調整』
>などのほうが重要!、と思いまして。

そう思います。大切なことですよね。でもね、収入もやっぱり大切です。
条件に合うお仕事がみつかるといいですよね。 ...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは初めに自己紹介をさせていただきます

24歳男性専門学校中退電気工事関係の仕事に就職1ヶ月で退職(適応障害)期間をあけて、引越し業に就職3年半で退職(適応障害)この時に発達障害を疑い、受診adhd(不注意優勢型)と診断されました。今は無職2ヶ月目です。体調的には喉に若干違和感がある、不眠症、うつ傾向あり、動悸がする、食欲不振などがあります。適応障害と診断されてますが、期間を開けてるのに全く治らず、この症状は去年の11月頃くらいからすこしずつではじめ現在に至ります。服薬は、ストラテラのみです。(まだ飲み始めたばかりなので効果は実感できてないです。)今は実家に住まわさせていただいているんですけど、いずれは出なくてはならない状況です。就職するにあたって色々調べたりしたのですが、八方塞がりになってしまいどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。以前みたいに適応障害になりたくないって言う思いもすごく強いですし、こんな自分が就職してもいじめられたり、自己嫌悪してしまったり仕事で上手くいかないのではないかと思い何も行動できなくなってしまいました。本当にどうしたらいいのか分からなくて死んでしまいたいです。親にも本気で相談したのですが、発達障害のことは理解してくれていますが、就職のことに関しては自分で考えて自分でしなさいって感じのスタンスです。色々考えたりしすぎて本当に生きているのが辛いです。ネガティブな表現、説明が下手ですみません。心の優しい方、当事者の方どうか相談に乗ってください。

回答
ハコハコさん 回答ありがとうございます 自分でも正直なぜ参ってしまったのか明確な理由がわからないです。 ただ、当時一人暮らしをしていて悩み...
13
いい加減甘えるな!高3娘、アスペルガー障害と鬱です

異常な行動をやめない、親を適当にあしらう娘…。不安が募ります。娘の状況は、前回の質問を見ていただければ、分かると思います。薬剤師にという私の希望で、進学校に入学させましたが、不適応を起こし、部屋で奇声…。勉強も赤点ばかりで、学校で、問題児扱い。母子で熱心に続けてきた活動にも、「カルトだしやりたくない」「ずっと嫌だった」と言って、心に魔が差している娘でした。その罰で二次障害が出ているのに気づけなかったのか……。あのあと、娘を児童精神科にかけました。重度のうつ病になっており、自殺の危険性も高いと…。心理士の聞き取りから、今までも数回、自殺未遂をしていたと分かりました。自傷行為もしていて、だから、顔が鬱血していたようです。娘は、隠してゴメンと、謝ってくれました。発達の検査も10数年ぶりにして、やはりASDでした……。(診断は3歳時点で既に着いてました)私はショックのあまり泣いてしまい、「〇〇はこんなママの娘だなんて可哀想だね。だから成長できなかったんだもんね!?障害も治らなかったんだもんね!?本当は辛いんでしょ!?」って。強い言葉をぶつけました……。そんな私を娘は「私は辛くないよ!毎日幸せだし、ママの娘で良かったよ☺️これからも頑張るから心配しないで」と優しく慰めてくれました。不器用だけど、優しい子なんです……。「お願いだから、仏様をまた信じていこう。それだけは、ママと約束して。〇〇は今、バチが当たってるんだよ😡信心すれば、必ず変われるんだからね😇」と娘を説得し、また活動をすると約束しました。そんな娘の、うつ病、ということも受け止め、薬を飲ませています。娘は家で、落ち着いて、過ごしています。ただ二つ、気になる行動が……。①私が勤行中に、玩具の楽器を弾いたり、ふざけて踊ったり、お経に合わせて下品な言葉を連呼…。そうして、勤行を妨害します。自分も、勤行していると嘘をつき、実際はしないんです。活動を避けるため、嘘をつくようになりました。②突然、耳を塞ぎながら、「ひゃぁぁぁぁ〜!!」と言い、飛び跳ねます。昔から、落ち着きがなく、遊ぶのが大好きで、こういう行動はします。①は、娘なら、必ず目覚めると信じています。ただ、②のような行動は、やめて欲しい限りです。外出先でも、アスペルガーの特有の行動?多くて…。やめるよう、何度も伝えてます。「〇〇くん(娘の通うデイにいる、重度知的の同級生男子)みたいだよ!恥ずかしいから辞めなさい!」と、何度も言っているのですが……。この前、娘に言われました。「別に、〇〇くんみたいでもいい。何も、恥ずかしいと思わない。〇〇くんを見下すママを持ったことの方が、私は恥ずかしい😤」って。確かに、娘の言う通りかもしれません。でも、親として、耳を塞ぎながら飛び跳ねる娘は、見たくないのです。娘は、知能も正常だし。一応は、薬剤師にさせてあげるため、進学校に入学した、そういう立場の子なんです。だから、娘の行動は、自分の発達障害という診断に、甘えてるようにしか思えないです…。実際は、ギリギリの極軽度だろうに、そこまでして、障害者になりたいのかと。精神科医にも、自閉度は中度以上と考えてと言われ、娘の異常行動がそう言わせたのでしょう。「そう言う行動をやめないから、中度だって言われちゃうんだよ!甘えるのはやめようよ!」何度伝えても、辞めてくれない娘です……。行動を辞めさせるには?どうしてあげればいいんでしょうか?どうせ親を舐めているから、言っても聞かないんでしょう😩表面上は、どんなときも笑顔で、穏やかな娘なので、感情は親の私でも読めません。

回答
私は無宗教ですが、信仰を持っている方は信仰に沿うことで心が強くなり、信仰の無い人よりも他者の立場に立ち、他者を思いやれるのだろうと思ってい...
17
発達障害ADHDグレー(30代前半・女)で、子どもを持つか迷

っています。迷っている理由は以下の通りです。➀子どもへの障害の遺伝発達障害的な特性は7割程度遺伝するのが定説になっていると思います。そして中には、親よりも症状が濃く出てしまう場合もあるとのこと。自分程度での障害であれば、自分の過去を参考になんとか生きやすいように導いてあげられるかもしれませんが、症状が重い場合、生きづらさを抱えずに生きられるようにしてあげられるか、自信がありません。そしてその遺伝が自分からだとという罪悪感にたえられるか自信がありません。②自分の家事能力の低さ夫婦2人の家事はなんとかこなせています。ですが、丁寧な家事、プラスアルファの家事はできません。発達障害の子どもは、健常者より、こまやかな気遣いが必要になると思います。私自身の能力では、発達障害児が必要とするであろうケアを十分与えてあげられないのではないかと不安です。③夫が虚弱体質普段激務なこともあり、土日は体調崩して休んでいることが多いです。愛情深さは私よりあるので優しい父親にはなりそうですが、育児の実務において、あまり助けにならないような気がしています。③家族のサポートの少なさ両方の親ともに遠方です。私自身が高齢出産の子どもだったので、実家の親は年を取ってしまい育児のサポートはできない状態です。里帰り出産も現実的ではありません。夫側の親はすでに父親がおらず、母親はうつ病で、頼れる状態ではありません。色々と自分なりに考えたり、色々な人(親や夫、カウンセラーなど)にも十分に相談しましたが、いまだに結論がでません。悩むのがしんどくなり、一時は産まない方向に進もうとしたのですが、年齢を重ねるにつれ、「本当にこれでいいのか?」という気持ちが出てきています。ですが、自覚がある状態で発達障害を遺伝させてしまうかもしれないこと、さらに「障害があってもサポートを上手く使って子育てできるかもしれない」と思える要素がないため、産む方向にもどうしても踏み切れません。夫とは何度も相談しており、最初は夫は「どんな子でも子どもが欲しい」といっていましたが、私が色々なネガティブ要素を言いすぎるので、「確かにどんな子が生まれるかわからないし、リスクが怖くなってきた。いなくてもいいかもね」と最近は言い始めました。夫婦とも優柔不断で情けないですが、本当にずっと悩んでいます。何かアドバイスをいただけると幸いです。

回答
最後は、夫婦で話し合うしかないと思いますが… 何でもそうですが、やらない理由はたくさん見つけようと思えば見つけられます。ネガティブにしか...
15
発達障害人が仕事選びで重視すること当事者の方に質問なのですが

、仕事を選ぶにあたって何を最重要視して選んでいますか?また、選んだ後その仕事で上手くいっていますか?

回答
若い時は安定と収入で公務員を選びました。 今は続けていける事で配慮を受ける為に障害者枠でまた役所で働いています。 若い時はやりがいや安定で...
6
感情がない人?ASD、ADHDの成人の上の娘

一歳から療育を受けてきました。障害の程度は軽くはないと思います。一応、大卒で働き、生活費を家に入れてますが、一般的な働き方はできてません。のんびりおっとり、人当たりはよく、人を疑わない。幼くて常識に疎い。文章力や暗記力は凸かな…?知能はIQ110。娘は小さい頃から感情表現がないです。玩具をねだったり、親に反抗したこともない。多少、微笑んだり、しゅんとしたり?しますが、ほぼノーリアクション。。ニコニコ楽しそうにすることはあります。娘は、学校でたくさんいじめられ、友達ができず、苦しみながら通っていました。幼稚園から大学まで、苦しい日々だったようですが、一度も泣かず…。今は精神の病気も患い、辛いはずなのに泣かず、休日は介護・子守りもしてくれます。仕事場で、2回も性被害にあい、普通ならトラウマになるようなことをされたのに、本人はあっけらかんと。。むしろ笑い飛ばしていました。でもフラッシュバックはあるようです。言葉へのこだわりが異様に強く、しかも何年も前の会話を覚えていて、思い出して苦しくなるようです。それでも適切に感情表現ができない娘。困るのは、いきなり衝動的に、キャーー!と奇声を出すことです。この前、「本当は泣きたいけど、泣いたことがないからできない」「自分の気持ちがわかんない。快と不快がなんとなくあるだけ」と娘は言いました。奇声の他にも、頭を抱えてうずくまったり、チックや指噛み、心拍数の増加があると娘は言ってました。すぐ不安や興奮で、気が動転し、体に異常が出るそうです。でも顔はいつも笑ってる娘。。自分でも困ると言ってました一時期、数年前に、いきなり些細なことでも大泣きする時期もありました。良い子だったのにビックリ。。涙もたくさん出て、水溜まりができてました。抱っこしろと泣いてました。それ以外で泣いたことは、幼児期除けばないです。うまく感情表現できないのはどうしてでしょうか?この子は失感情症でしょうか?

回答
申し訳ないのですけども うちの子どもも一人似たタイプがいます。 言語が凹なのと、感情が薄いわりには衝動が強くて、いい子だけど問題児なので...
1
就労移行の事業所で入所を断る時に、言葉を濁すような感じでハッ

キリと断らないケースってあるのでしょうか?私は20代の者です。今現在、とある就労移行の事業所に通って1年ぐらい経つのですが自分が納得する支援を受けられていなく前に自立訓練(自立訓練と就労移行がある事業所です)で通っていた事業所に戻りたい気持ちが大きくて、先月始め頃に相談支援員の人に話したり、事業所に直接問い合わせをして入所可能かどうか聞いていました。その前も4月と6月にそこの就労支援の体験をさせてもらい、うちはいつでも可能ですよ。との回答を頂いていました。ですが、実際に入所をしたいと思った最中相談支援員の方が9月初めに事業所に電話した際に入所は可能だが、いつから通所可能だか確認してみる。とサビ管から来てそれ以降1週間待っても相談支援員の元へ電話が掛からなかったようなので私から直接サビ管に電話すると○○さん、ごめんね。ここ数日で定員になっちゃって、待機の状態なんだ。卒業生出さない限りいつ空きが出るか分からない状態で…。と言う話に変わっていました。仕方なく、待機にして下さい。と伝えて今現在、待機の状態なのですが先日問い合わせした際も、う〜ん…ちょっとまだ分からないですね。というような曖昧な答えが返って来てしまい、じゃあいつから利用できるんだ?と焦りが出てしまっています。今の事業所に行った後もちょくちょく相談に乗ってもらっていたりしたのになんか遠回しにやっぱりうちには来ないでって言われてる感じがして、凄く不安です。そもそも私は自立訓練を利用していた際に1人合わない支援員の人がいて何度かトラブルになっていました。一度だけ無意識に暴言を吐いてしまい間にそのサビ管の方が入って下さったり迷惑をかけましたが、その後は穏やかに過ごし、ただ自分の体調が悪くなってからは自己都合で自立訓練を辞めました。入所を断られる理由としてはそれが当てはまるのですがでしたら、以前にうちはいつでも利用可能ですとの言葉は出ませんよね?実際に、同じ時期に自立訓練を利用していた知人は支援員に暴力を振るって警察騒動になってしまい、出禁を宣告されたのですが私はまだ出禁とは言われていません。ただ、支援員が私をどう思っているかどうかは分かりませんが支援員の好き嫌いで入所ができないケースもあるのでしょうか?短力直入に私はこちらの事業所では支援の対象になっていますか?と問い合わせするのは、喧嘩を売るようなものでしょうか?また後日、相談支援員の方に話の流れで不思議に思った事を話してみる予定ですが、それで問い合わせを頼むとめんどくさいやつって思われますかね?

回答
就労移行支援事業が利用できるのは、2年間らしいですが。 「今現在の事業所、1年通っていて2年目、しかも、いま通っている事業所の前にも利用...
6
半年前に、医師からADHDだと診断を受け、現在は自立支援医療

の申請中です。当方、28歳の社会人女性なのですが「発達障害35歳限界説」という概念を知って怯えており、転職すべきなのか、転職するとしたら一般枠と障害者枠のどちらに絞って就活すべきなのか、お詳しい皆様のご意見を頂戴したく思い書き込ませて頂きます。4年制の大学を出て、介護福祉士として3年働いていましたが、要領が悪く手が遅い上にミスを連発し、人命を預かる仕事は自分には無理だと思い、専門学校に入り直して調理師資格をとり、今は調理師として働いています。しかしながら、変わらずミスが多かったり手早く仕事ができなかったりなどしており、最近では仕事を干されつつあります。料理自体は好きですが、料理長(女性)に嫌われているようで、現に7月から新しくなった料理内容などを私には教えないようにしているようです。主治医からもやんわりと調理師以外の仕事を勧められており、個人的にもこのまま続けていける自信がなく、転職したいと考えるようになりました。ですが、大学を出てから、介護(2年)→介護(8ヶ月)→保険会社(4ヶ月)→専門(1年)→調理(1年3ヶ月め)と、短いスパンで転職を繰り返しており、今ここで辞めてしまうと、すぐに辞める人間として、以後の転職活動で大きく不利なのではないかと思い、踏ん切りがつきません。恋愛や結婚には縁遠く興味も薄いため、この先ひとりで一生を生きていかなければならないことを思うと、仕事をせずに生きていくという選択肢もありません。障害者枠での就職についても検索してたのですが「企業では軽度の身体障害の方を多く雇用したいと望んでおり、ADHDでの雇用は狭き門」とのことで、望み薄のように感じます。とはいえ、一般枠で再就職ができたとしても、結局環境や仕事内容が変わろうが、できない自分自身からは逃げられないので、同じことの繰り返しになる気がしてなりません。最近では、ここまで生き延びてしまったことへの後悔や自己否定が強く、生まれてきたのが間違いだったのだから死ぬべきなのではないか…と考えてしまうことも多くなりました。どうすればいいか分からず八方塞がりです。支離滅裂な文面で申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願い致します。

回答
まだ、若いのにもったいないというのが、私の個人的な感想です。 私の転職率は貴方と比べられないくらい酷いですよ😭 しかも、障害を知ったのは、...
9
4月から1年生の女の子がいます

入学してすぐはワクワクしながら通った学校、一緒に行ってくれるお姉ちゃんが居ましたが、途中で止まって泣き始めたり戻ってきたり、、することが増え他のお姉さんを遅刻させてしまう事が何度かありました。それ以降は娘の朝のテンションによって、一緒について行ったり、今日はここまでだよーと約束したりして、一学期は泣かずに行けることも多くなりました。ご褒美シールを集めて、ご褒美を買うということやったりしてみました!夏休み明け、1ヶ月とちょっと経っていますがもう毎日泣き続け、朝は泣き叫び先生方に引っ張っていってもらってます。ままがいい、ぱぱがいいと叫んでいます癇癪がすごいです。行ってしまえば楽しくみんなとしてるみたいなのですが、、切り替えは遅いようです。フルタイムで仕事をしている為学童を利用しているのですが学童に行きたくない、家に帰りたいと、、話を聞いても誰に何をされてるわけでもなく家に帰りたいと。他のお友達もみんな仲良くしてくれて泣いていたら寄ってきてくれてがんばろ!って声掛けてくれる子ばかりです。いじめられたりとかはなさそうです自分の仕事を少し早く終われるように調整し家に帰って来れるようにしてみていますが、仕事の都合上家でおかえりー!と待ってる時間には上がれず、ゆくゆくは早く切りあげて帰宅出来るようにしてもらっています。今は30分位のお留守番で、家に帰ってきて貰ってるのですが、今日は友達帰ってきたよとにこにこして帰ってきたのですが学校から1本の連絡があり一緒に帰ってきた○○君の帰りが遅かったようで、私の娘が一人で帰るのは嫌だからおうちも見せたいしついてきてと反対方向のお友達を引っ張って付いてこさせたようで娘さんと話してみてくださいと。娘に確認したら、本当だったようで1人で帰りたくなかったと、、何度も学校から帰る時のお約束を決めお話しています。なぜ学校に行かないといけないのか。しかし朝は最近もっとひどくなってて引っ張って連れて行ってます。発達に問題があるのでしょうか娘も色々と葛藤しているようで、ストレスがかからないようにこちらも休日などはもう学校の話はしないようにしてます誰と遊んだのーとかはもちろん聞くようにしていますが。なるだけ触れず。発達センターに問い合わせてみてもいいのでしょうか。同じような方はいらっしゃいませんでしたか?

回答
発達に問題があるかるかどうか、確かなことは専門医にしか言えません。 気になるなら、発達センターに問い合わせてもいいと思います。 お子さん...
15
発達障害がある子は幼稚園に毎日通えている子がほとんどなんでし

ょうか?うちの息子は年少の時に発達障害がわかりました。(ADHDと自閉スペクトラム症)年少の時にお昼ご飯を時間に食べるのができないこと、午後になると行動が荒くなることが多く本人も辛そうだと幼稚園から指摘されて、年少の途中から午前で帰る(迎えに行く)状況になりました。そして、現在の年中では幼稚園から登園日数を減らしてほしいといわれ(言われたのは年少の2月ぐらい)週2回午前中だけ通っています。その他の平日は児発を利用しています。来年度は年長なので就学のことも考えてスケジュールを組みたいと思っています。先日心理士さんに相談したら、幼稚園にもっと長く、日数も増やして通えるようになると良いとアドバイスをもらいました。うちの息子のような発達障害の子はたくさんいて、みんな幼稚園に通えている。大変だけど、幼稚園も工夫して頑張ってくれてると言っていました。私は今の幼稚園は先生たちも大変な中で良く対応してくれてると思っていたのですが、心理士さんのお話を聞いたら、今更ながら違うところの方が良かったのか、とりあえず入園だけさせて面倒な子は登園日数を減らしてしまえば良いと思ってるんじゃないかとか少しスッキリしない自分がいます。現在の幼稚園は園児が多く、のびのびした幼稚園です。どんな子でも入園できるような園だと思いここを選びました。発達障害のあるお子さんの幼稚園での生活、対応はみなさんどうしてるのか知りたいので教えてください。今月末に幼稚園側とこれからのことについて話し合いを持つ予定です。(私の要望としては通う日数と時間を増やしてもらいたいと伝える予定です。)文章がわかりずらくて長々とすみません。アドバイスお願いします。

回答
幼稚園の先生にも応援が必要なのかもしれない現状ですね。 児童発達支援のスタッフさんとはお話の時間は取れていますか? 相談支援は機能していま...
11
なかなか再就職に踏み切れません

怖いです。また失敗したらどうしよう、と思って悩んでいるうちに募集は終わってしまい、やっぱり応募すれば良かったなーとか後悔したりの繰り返しです。40歳過ぎて就職も限られる中、プライドも邪魔して就労支援を受けることも嫌ですし、パートも嫌ですがそんな事は言っていられない事はよくわかっているつもりなのです。でもどうしても受け入れられないことばかりで、自分でもどうしたらいいのか分かりません。医師にもどう相談したらいいかわからないし、障害年金に頼って高齢の両親と3人で細々と暮らしていますが、私が働けばもっと両親にも立派な暮らしをさせられるのに情けなくて仕方ないです。両親に贅沢させてあげたいです。でも、今私は通院や買い物などの用事以外はほとんど家と言うか部屋から出ずに横になって過ごしています。このまま私は働けないのかと思うと涙が止まりません。毎日ハローワークなどの求人をネットで見ています。今回のように待遇の良い仕事を見つけるとまた悩みと迷いが始まり、苦しいです。無職期間も2年半あり、どんどん延びていくのでますます再就職しづらいと思います。最近は死にたい気持ちがあります。障害年金もいつまでももらえないし、年金をいつ切られるかビクビクするのも疲れました。通院も疲れました。医師にも何を話したら良いか、話しても焦るなとか無理だとか訓練所へ行けとか毎回同じ事の繰り返し。疲れました。

回答
はじめまして。PC触っているうちに先程、入会したてのほやほやです。子供が小学生で自閉症です。早いと思いますが、一般就職を考えて、自立を目指...
9
聴覚過敏がある方の職業はなんですか?過敏に配慮してくれる会社

でしょうか。それとも、過敏があることを言わず我慢して仕事をされていますか。

回答
聴覚過敏がある当事者です。 私の場合はそこまで聴覚過敏がひどいわけではないので、あまり参考にならないかも知れませんが……。 聴覚過敏のこと...
4
おはようございます

精神障害の『統合失調症』+発達障害の『自閉症スペクトラム』の、40代の男性です。今週から、就労継続支援事業所に通所し始めたのですが・・・。問題が起きました。それは、約2年前に、スーパーマーケットでのパート勤務を辞めてから、半・ひきこもりのような日々を送ってましたので、今週からの通所が、2年ぶりの『定期的な外出』ということになり、初日、朝、出勤して、1時間足らずで、全身から生汗が、じわ~っと、にじみ出てきまして、精神的に、ふらふら状態に陥り、代表の方に、事情を告げ、早退しました。自宅に帰宅してから、放心状態&途方に暮れてしまいました。一般事業所での短時間パートも辞めざるを得なくなるし、障害者のための就労継続支援事業所での勤務さえも、体調を崩してしまう、心身状態。自宅のパソコンを利用しての『内職』も、なんだか、怪しいものばかり。「これから、どうすればいいんだ。」という気持ちで、いっぱいです。『特例子会社』は、特別支援学校の『就職課』を通して、応募するところ、というイメージがあるのですが。皆様、いろいろアドバイスをお待ちしています。m(__)m。履歴書の『職歴』記入欄、もう、ボロボロです。

回答
回答してくださいました皆様、どうも、ありがとうございます。m(__)m。 親切な回答内容を拝見致しまして、「支えてくださる方々が、全国に...
4
20歳、ASD、2次障害でうつ症状、パニック障害、身体表現性

障害の娘について現在、専門学校を半年前に中退し実家で療養中。少しずつ動ける時間も増え、就労移行支援に行こうと準備しています。暇な時間が多くSNSやマッチングアプリを駆使して、男性と会うことも。真剣な交際にまで発展しそうな所で距離を取られて、悩み、またうつ症状に逆戻り。その繰り返しで、その都度私に相談してきますが、何と言えば本人に伝わるのか悩んでいます。相手からは、早く結婚したい。同棲したい。働けなくても支えるから、大丈夫。と、言われ都会に憧れがある娘をその気にさせるものの、いざOKすると、男性がやっぱり無理だと言われ落ち込んでます。男性側からすれば単なる遊び目的の会話だと思うのですが、本気にしてしまい、結局傷つくのは娘。その話を聞くのは母親。もう、うんざりです。私も、娘を傷つけたくないし、あわよくば本当に娘を理解してくれて交際できたらいいのにと思ってしまう所があり、娘と共に一喜一憂するのがむなしくなります。もっと、地に足付けて就労や生活改善に目を向けてほしい。実家で一生を終えろとは思いません。むしろ能力、体力、精神も未熟な娘ですが、自立させたいのです。長文で要点が分かりずらく申し訳ありません。何かアドバイスがあれば教えてください。

回答
たくさんのアドバイスありがとうございます。 高校も通信制へ転校したので、友人はいません。また夏に、趣味で繋がっていた子もトラブルから去っ...
18