締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
4歳、今度年中さんになります
4歳、今度年中さんになります。3歳の時に愛の手帳4級を貰っていて、言語は2歳程度、の発達障害と診断されました。
今は公立の幼稚園へ通っていて、療育などに参加していますが、未だ会話が成り立たなくて、単語がちらほらでる程度です。2語くらいしか出ません。
例えばジュース ちょうだいは別々にしか言えない、おうむ返しが最近多いです。
当然幼稚園でもクラスのお友達とも話せないので一緒に遊んでもらえなかったり、
今後年中、年長さんになっても話せなかったら仲間はずれになったりが心配で、特別支援学校か特別支援学級を考えていますが、支援学級だと軽度と聞いたりするので支援学校の方がいいのかとか今から心配です。。
他にも同じような方がいたらアドバイス欲しいです!宜しくお願いします。
また、特別支援学校に行かれてる方、どんな感じでしょうか??m(__)m
今は公立の幼稚園へ通っていて、療育などに参加していますが、未だ会話が成り立たなくて、単語がちらほらでる程度です。2語くらいしか出ません。
例えばジュース ちょうだいは別々にしか言えない、おうむ返しが最近多いです。
当然幼稚園でもクラスのお友達とも話せないので一緒に遊んでもらえなかったり、
今後年中、年長さんになっても話せなかったら仲間はずれになったりが心配で、特別支援学校か特別支援学級を考えていますが、支援学級だと軽度と聞いたりするので支援学校の方がいいのかとか今から心配です。。
他にも同じような方がいたらアドバイス欲しいです!宜しくお願いします。
また、特別支援学校に行かれてる方、どんな感じでしょうか??m(__)m
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
まずは見学に行ってみてはいかがでしょう。
うちの自治体では春と秋に支援学級の公開日があります。
支援学校は春と夏と秋だったかな。
支援学級も支援学校もそれぞれの学級、学校によってかなり雰囲気が違います。
一緒に勉強をする子ども達や先生によっても変わることがありますしね。
yukin1121さんのお子さんと同じような感じの子でも、通常級に行っている子もいますし、
軽い子でも支援学校に行っている子もいますよ。
時間があるのなら、何校か見学してみるといいかもしれませんね。
yukin1121さんとお子さんにあう学校、学級がみつかるといいですね。
まずは見学に行ってみてはいかがでしょう。
うちの自治体では春と秋に支援学級の公開日があります。
支援学校は春と夏と秋だったかな。
支援学級も支援学校もそれぞれの学級、学校によってかなり雰囲気が違います。
一緒に勉強をする子ども達や先生によっても変わることがありますしね。
yukin1121さんのお子さんと同じような感じの子でも、通常級に行っている子もいますし、
軽い子でも支援学校に行っている子もいますよ。
時間があるのなら、何校か見学してみるといいかもしれませんね。
yukin1121さんとお子さんにあう学校、学級がみつかるといいですね。
yukin1121さん、こんばんは。
うちも、3歳後半で、診断を受けて、私立の幼稚園に、通いながら、月に二度。
療育センターで、療育を受けていました。
言葉が出るようになったのは、1年くらい後だったと思います。
・・・年中さんに、この春。なられる。ということなら、お子さんには、伸び代があるのではないかと。
就学まで、まだ、2年もありますから、そんなに焦らなくても良いのでは?
支援級と、特別支援学校。両方、見学して、体験入学。というのを、特別支援学校のほうでは、しました。
それをしたのは、年長だった就学前のことでした。
早くに、親御さんが、考慮なさっているのは、悪いことではないと思いますが、まだ。
かなりの時間が、あります。
現在のままの、お子さんで、就学。ということは、ないのではないかと思います。
2年の間。もっと色んな事が、出来るように。
変わっているのでは、ないかな。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
うちも、3歳後半で、診断を受けて、私立の幼稚園に、通いながら、月に二度。
療育センターで、療育を受けていました。
言葉が出るようになったのは、1年くらい後だったと思います。
・・・年中さんに、この春。なられる。ということなら、お子さんには、伸び代があるのではないかと。
就学まで、まだ、2年もありますから、そんなに焦らなくても良いのでは?
支援級と、特別支援学校。両方、見学して、体験入学。というのを、特別支援学校のほうでは、しました。
それをしたのは、年長だった就学前のことでした。
早くに、親御さんが、考慮なさっているのは、悪いことではないと思いますが、まだ。
かなりの時間が、あります。
現在のままの、お子さんで、就学。ということは、ないのではないかと思います。
2年の間。もっと色んな事が、出来るように。
変わっているのでは、ないかな。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
こんばんわ。うちの子どもは今、年中ですが、同じようにまだまだ話すのが得意ではなく、他の子どもとのコミュニケーションも上手にとれません。
が、他の子から仲間はずれされているかというとそうでもなく、むしろ年中くらいにお世話を焼きたくなるお年頃な子どももいて何かと世話を焼かれているようです。本人はそれが過ぎると嫌で逃げることもあるようですが、そんな中でも気が合う子どももいるようで、こないだは療育先で年上の子に誘われて一緒に砂のお山をつくりトンネルを掘り・・・と楽しく遊べているようです。
保育園でも、保護者が迎えにきたら順次降園になりますが、帰るときはもちろん子どもにも挨拶させますが、他の子どもたちからも「○○くん、バイバイ!また明日ね!」など言われながらハイタッチや手を振ってくれる子どもさんもいて、うちの子も恥ずかしそうにしながらも手を振りかえしたりハイタッチしたり・・・とそれなりにコミュニケーションはとれています。
それもこれも周りを固める先生方のおかげなんですが。
今幼稚園に通われているとのことなので、先生に一度相談されてみるのもいいとおもいます。支援に積極的な園だと、上手な関わり方などたくさんの提案をしてくれますよ。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
が、他の子から仲間はずれされているかというとそうでもなく、むしろ年中くらいにお世話を焼きたくなるお年頃な子どももいて何かと世話を焼かれているようです。本人はそれが過ぎると嫌で逃げることもあるようですが、そんな中でも気が合う子どももいるようで、こないだは療育先で年上の子に誘われて一緒に砂のお山をつくりトンネルを掘り・・・と楽しく遊べているようです。
保育園でも、保護者が迎えにきたら順次降園になりますが、帰るときはもちろん子どもにも挨拶させますが、他の子どもたちからも「○○くん、バイバイ!また明日ね!」など言われながらハイタッチや手を振ってくれる子どもさんもいて、うちの子も恥ずかしそうにしながらも手を振りかえしたりハイタッチしたり・・・とそれなりにコミュニケーションはとれています。
それもこれも周りを固める先生方のおかげなんですが。
今幼稚園に通われているとのことなので、先生に一度相談されてみるのもいいとおもいます。支援に積極的な園だと、上手な関わり方などたくさんの提案をしてくれますよ。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
皆さん色々とアドバイスありがとうございます!😊
うちだけじゃないんだって少し安心しました。今療育にも通っているので様子を見ながら早めに学校見学など行き、検討しようと思っています。
今日も、コミニケーション不足で2人のお友達に軽いけがをさせてしまったみたいで、、。やはり言葉がないので、やだって思ったときに手が出てしまうようです。。m(__)m ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちだけじゃないんだって少し安心しました。今療育にも通っているので様子を見ながら早めに学校見学など行き、検討しようと思っています。
今日も、コミニケーション不足で2人のお友達に軽いけがをさせてしまったみたいで、、。やはり言葉がないので、やだって思ったときに手が出てしまうようです。。m(__)m ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
まずは見学ですね。
どちらに通えるかは親は決めれないため、相談出来るところに相談してみては?
でも、まだ年中さん。
今はまだ成長を見守ることが必要だと思います。
春から年長になる次女は支援級になりますが、知能か情緒かはまだ決めてません。
IQ63で療育手帳取得しています。
5歳ちょっと前の知能検査で、3歳4か月って結果でした。
今は知能の方を個別療育で、情緒の方は違う児童発達支援を通わせています。
最終判断は年長の秋冬にしたいと考えてます。
支援学校ってまだ成長を諦めてはいけませんよ。
集団生活って親が驚くくらい成長しますから…
支援級なら個別支援計画もあるので、ほかの子どもと全く同じ支援はしませんから安心を…
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
どちらに通えるかは親は決めれないため、相談出来るところに相談してみては?
でも、まだ年中さん。
今はまだ成長を見守ることが必要だと思います。
春から年長になる次女は支援級になりますが、知能か情緒かはまだ決めてません。
IQ63で療育手帳取得しています。
5歳ちょっと前の知能検査で、3歳4か月って結果でした。
今は知能の方を個別療育で、情緒の方は違う児童発達支援を通わせています。
最終判断は年長の秋冬にしたいと考えてます。
支援学校ってまだ成長を諦めてはいけませんよ。
集団生活って親が驚くくらい成長しますから…
支援級なら個別支援計画もあるので、ほかの子どもと全く同じ支援はしませんから安心を…
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳、年少の息子について相談させてください
回答
モンテッソーリの基本理念は、いわゆる感覚を育てること、自発性の保証、さらにそのために環境を徹底して整えることにあるように記憶してます。
...
11
保育園にお子さんを通わせている(以前通わせていた)方に質問で
回答
0歳から保育園に行っているので、行って変わったという話ではないですが、集団生活は良いと思います。
うちの子は言葉が遅く、三歳で自閉症スペ...
10
幼稚園のことで悩んでいます
回答
当初のプレの園で凸凹について指摘はされなかったのでしょうか?
親御さんが思うよりも、かなり社会性の面で厳しく、集団の中でお子さんは困ってい...
13
年長息子がいます
回答
成長が著しく、良かったですね。
うちは、反対に知的があり、支援級判定でしたが、通常学級で入学しました。残念ながら、計算など障害があり、途...
16
以前こちらでお世話になったものです!そのときは子どもの進学に
回答
ゆっきーさんこんにちは
①特別支援学校の入学について
「知的障害」対象の特別支援学校の場合、児童・生徒に「知的障害が認められること」が法...
10
療育園の先生方や、療育園に通わす保護者の方などに質問です
回答
うちの子がお世話になった施設では、基本子どもたちが自分の教室以外をのぞきこめないようにしてありました。
○○教室などの表示もその都度変え...
4
4歳知的障害、今後の進路について
回答
子供には、伸びしろの時期というのがありまして、医師でも具体的にこの時期に成長が伸びる!とは言えないと聞いております。しかしながら、発達面に...
13
来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます
回答
続きです。
例えばですが、わが息子。
もの作りも絵を描くのも大好きなのですが、図画工作の授業が苦痛でたまらないようです。
算数や国語でも...
20
〈幼稚園に加配つきで通わせている3歳半の息子について〉まとま
回答
うちは保育園だったのですが、やはり3才から通いました。
はじめは、お友だちに興味はなく、でも皆お買い物ごっこでかごを持って遊ぶ時、先生に...
6
軽度知的障害と自閉症スペクトラムを持つ4歳の息子の進路に悩ん
回答
来年年中さんということは、今は年少さんですね。
就学までまだ2年以上あるので、現段階で支援学級は無理と決めつけないでいいと思うのですが。
...
4
幼稚園に加配の先生がつくまでの流れをご存知の方がいらしたら教
回答
あ〜りん様
詳しい回答ありがとうございました。
流れが把握出来ました。
また、加配も園次第で付けたければすぐに付けられるという事なのです...
8
私はASD、ADHD、うつ病を持つ高校3年生です
回答
こはるさん続きです
こはるさんの状況は、とても気になります。
今の学校を無事に卒業できたとしても、次はどうなるの?という悩みは続きますね...
10
2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について
回答
★そらみさん、再度のご回答ありがとうございます。
加配についての過去のタイムライン拝読しました。
なるほど確かにそんな園もあるのかもしれな...
14
初めて投稿させていただきます
回答
いっくんママさん
川越比企地域療育センターは、川越市と比企郡の人が対象だと思うので、鶴ヶ島市だと対象外かもしれません。
鶴ヶ島市にも市立...
6
4歳女児のママです
回答
ソフトクリームさん
アドバイスありがとうございます。
我が子はお着替え、身支度は、集中できないのと、自己否定感が強くて、すぐできないと思っ...
29
幼稚園、年少女児で発達グレーの子供がいます
回答
大人との方が関わりやすいからだと思います。
とんちんかんな事を言ってもなんとなく拾ってもらえますし
また、告げ口など余計なことを言っても...
14
幼稚園年少の娘がいるものです
回答
保育園での嫌な話は、聞いてて辛いですよね。
お子さんの側に立って話を聞いてあげてはいかがでしょうか?常に、ママはあなたの味方だよ…という姿...
3
発達障害と診断されてる3歳年少の娘がいるものです
回答
[ごっ!さん]
コメントありがとうございます(^^)
娘も去年から療育に通っていて、娘から聞かなくても連絡帳で様子が分かったのと、一...
9
来年小学校入学を控えた娘の就学相談の件で悩んでいます
回答
追記です。
気がちりやすいとのことでしたが、その点は発達障害のあるなしにかかわらず、みなさん心配されてますよ。
うちは、入学当初は未診断...
12
特別支援学校高等部に行けないということを先日聞いたばかりで、
回答
みなさま
忙しい中回答ありがとうございます!
特別支援学校の高等部は支援学校でも聞いた通り知的障害があることを証明する診断書が必要なよう...
5