質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

しゃべらなくても言葉を理解していれば大丈夫と...

2017/04/06 15:06
2
しゃべらなくても言葉を理解していれば大丈夫と聞きますが、どの程度理解していれば良いのでしょうか?
うちの二歳7ヶ月の理解力は
物の名前がわかったり、○○ちょうだいなどの簡単な指示は通りますが少し複雑になるとダメです(○○をパパに渡して、××と○○をちょうだい等)。
どの程度の理解力があれば安心なのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/51514
chihiroさん
2017/04/06 16:25
こんにちは。
どの程度理解していればいい、というのはなかなか難しいのですが・・・

私の次女(発達に遅れがない子供)は、1歳6か月で3語文を喋り、2歳7か月の頃には、もう、それはそれはウルサイくらいベラベラ喋るし、親がスピードも文法も特に配慮せず喋る内容を理解して文章で受け答えしてくれていました。

>○○をパパに渡して、××と○○をちょうだい等

これくらいの内容なら、2歳になる頃には理解して行動できていました。
次女が早い方だったのかどうか解りませんが、3歳近くになれば、例としてあげられている内容くらいは理解して行動できるものかもしれません。

ただ、発達がゆっくりなだけで、特に心配がないのか、しゃべらないことも含めて心配なのか、それは発達検査を受けたり、専門医に相談しないとなんとも言えないと思います。

私の長女は2歳で言葉の遅れがチラホラ見え始め、4歳くらいで得意・不得意が明確に見て取れるようになってきて、小1で自閉スペクトラム症と診断されました。
この長女、2歳の時は単語しか喋りませんでしたが、生活に密着した指示内容は理解していました。
しかし、保育園の中では先生の指示を理解できなくて、みんなと一緒の行動ができませんでした。
母子でやり取りする、生活に密着したお馴染みのやり取りはできる。でも、集団に入るとムリ。そういうこともあります。

まだ2歳7か月で、明確な診断を受けることは難しいかもしれませんが、発達検査は受けられますので「あれ?」「もしかして?」とお母様が思うなら、検査だけでも受けてみてはどうでしょう?

発達にも色々ありますが、それぞれについてどの程度、発達しているのか、遅れているのか、ということが数値で解るので子供の特性がわかりやすいです。

もし、言葉に遅れがあるなら、本当に早くから手を打った方がいいです。支援やケアが早ければ早いほど、早く集団に付いていけるようになり、本人が辛さを感じずに済みますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/51514
yさん
2017/04/06 21:43
はじめまして😊❗️

もうじき5歳の息子が自閉症スペクトラムです。言葉の遅れがあります。

息子の場合ですが、言っていることの理解はむしろ早かったような記憶があります。

一歳半にはこちらの言うことはだいたい理解していましたし。
最近、息子一歳頃に、夫婦で話した内容を覚えて?いて、驚いたことがありました。分かってたのでしょうか??
今も指示の入りは良いです。

ですが、待てと暮らせと言葉が出てこず、3歳検診の際はまだ、アレとかコレの指示詞を駆使して会話?、意思表示してました。
その頃から少しずつは言葉が出てきましたが、発音が悪いままで、私以外とのコミュニケーションが可能になったのは4歳半頃です。
今も発音は苦手です。

それから、聞いての理解は早かったけれど、最新の田中ビネーはI.Q80代で、一応、高機能ではあるけど、高くないです。

言語以外にも凹凸があり、人の顔の記憶などの苦手もあります。

なので、私が知ってるのは、ただ息子だけのサンプルではありますが😓、
理解力があれば安心とは、必ずしも言えないのかもしれません。。

お子さんは、言葉の発達に心配がありますか😊?
理解にも不安がありますか?
そろそれ3歳児検診も近いでしょうか?

もし、心配があるようなら、保健センターか療育センターて相談してみてもよいかもしれませんよ💡
あとは、もう少し様子を見たいなら、3歳児検診の際に相談というのもあると思います。

うちは、周りからの男の子は言葉遅いものだよ、との話もあり、3歳児検診での指摘がスタートでした。
それまでは、??はありつつも、信じようと頑張りました。
うちの場合は、まあそれでよかったのかなあと思ってます。 ...続きを読む
Sint eveniet ad. Impedit culpa distinctio. Eaque expedita dolorum. Nisi alias molestiae. Blanditiis dolores molestiae. Est optio et. Possimus molestiae quibusdam. Quia occaecati voluptas. Aspernatur voluptatem animi. Corporis soluta sapiente. Quia officia et. Est minima natus. Sunt vel architecto. Odio numquam quia. Neque dolor autem. Nostrum facere id. Mollitia qui sint. Corporis nesciunt impedit. Velit laudantium est. Inventore molestiae ex. Rerum exercitationem rerum. A officia iusto. Ipsam neque sit. Animi expedita sint. Harum labore aspernatur. Aut sint numquam. Debitis sequi rerum. Provident quia quod. Neque suscipit quaerat. Nemo dolores perferendis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
2日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
検査を受けても受けなくても、診断をつけてもつけなくても、目の前のお子さんに変わりはありません。 検査を受けて診断がおりたからお子さんが障害...
3

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
あの、名前を呼んで振り向くって、10カ月以降かららしいですよ。 大人の会話を理解できるようになってから。 そのチェック項目は、1歳半検診の...
14

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
こんばんは、 前回、ご質問をされてから、どのような取り組みをされました?結果、効果はありました? 具体的に相談できる窓口など探されました...
7

1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ

うか…。1歳半検診で指差しや発語が全くない事を指摘され、先日、発達外来に行ってきました。自閉症の傾向は見られるけど、伸びるかもしれないし、...
回答
大丈夫ですよといってほしいのかな。伸びるよと言ってほしいのかなと思います。 1歳半検診でひっかかっていることからも、特性が今のところあるの...
6

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
余談です。 幼稚園より保育園向きかも。 それと、私も別の幼稚園に入ることを考えては?とは思いますが 年中さんの終わりまで週3程度の療育...
9

5ヶ月の赤ちゃん、自閉症特徴がほぼ当てはまっています

5ヶ月の段階で当てはまるとやはり自閉症確定でしょうか?(泣かない、あまり笑わない、声を出してほぼ笑わない、よく寝る、目が合いにくい、母親探...
回答
まだ5ヶ月ですよね。 定型児でも人見知りはこれからです。 「よく耳を触るから自閉症」なんてネット情報に振り回されすぎていると感じます。 ...
7

1歳10ヶ月

呼んでも反応なし、言葉の理解もなく簡単な指示も通りません。発語はほぼなく、ぶーぶーやまんまくらいです。じっと出来ないので手をつないで歩けず...
回答
oceanさん、こんにちは🐱 発達相談で判断できないと言われると、じゃあどうしたらよいの!?と思いますよね。。。 私も長男の時にそう思...
21

二歳四ヶ月の息子についてです

息子はズリバイまでは定型発達でしたが、ハイハイは1歳1ヶ月、歩行は1歳5ヶ月と遅く、一歳半検診のときにも初語、指差しなどはなく二歳になった...
回答
おはようございます 全体的に発達がゆっくりなお子さんですが、成長過程なのでまだまだこれから。というかんじですよね。だから、心理士さんもはっ...
10

動きが幼いのは、発達協調性運動障害の特徴ですか?ダンスや手遊

び歌をやらせてみても1歳半くらいの子にしか見えません。
回答
私は、幼稚園のときにスキップができず、大変恥ずかしく感じました。小学生の時は縄跳びが少ししか跳べませんでした。 スキップは中学生ころにで...
10