
退会済みさん
2017/04/15 11:43 投稿
回答 6 件
受付終了
高校の友達と今までの環境などの違いからか会話が上手く噛み合いません。どうしたらいいですか?
こんにちは。※長文です。
通信制高校に通っています。
私の通っている通信制高校は学力の高い子が多いです。地元の難関校から編入してきた子が多く殆どの子が中学受験や小学受験で偏差値60から70の学校に在籍していたと言っていました。
私は小学校高学年で不登校になり発達障害児のサポートを中心としたフリースクールに通ったりしていました。
フリースクールでは教科の勉強よりも対人関係の勉強だったり、自分が得意なことを伸ばす授業が多かったです。小中学生のときは私はプログラミングを主に勉強していました。
フリースクールでは中学受験する子は居らず、模試や偏差値の話題などありませんでした。みんな得意不得意に差があったので競争心や互いを比べることはなかったです。知的障害や学習障害を持っている子も多かったので学力の話題はタブーだったのかも知れません。
そんな小中学生時代だったので高校では会話についていけず、クラスの子に自己紹介のときに「昔は偏差値70あった」「アメリカに留学していた」「中学受験大変だった」と言われても そうなんだ としか反応出来なかったです。「凄いでしょ?」と言われましたが何が凄いのかもわからなかったです。
フリースクールでは「一週間忘れ物と遅刻をしなかった」「初めて座って授業が受けれた」とかそういう事で友達を凄いって思ったことはありますが…
学校に行く度にクラスの子にどの子も似たような話や学力の話をされて退屈だしどう切り抜けたらいいか分かりません。プログラミングが趣味と周りに言ってから「プログラミングが出来たらなんか頭良さそうに見えるから教えて」って言われましたがゲームの作り方の手順を教えたら「ゲームとかもう子どもじゃないんだから」と言われどうしたらいいのか…
同級生と会話がとにかく噛み合いません。
友達になろうとかはあまり思っていません。
ただ噛み合わない会話をされるのが辛くてどうしたらうまく避けれるかな という相談です。
拙い文章で申し訳ございません。
助言をよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
もちもちこさん、こんにちは😊
役に立つか分かりませんが、コメントしたくて❤、してみます💡
私も通信高校に通っていた時期がありました。クラスメートと会うのは、月に数回くらいですか😊?
会話が噛み合わないって、たぶん大人になってもずっとあることかなって思いました😢。すごく社交的な人は違うのか分かりませんが😓、少なくとも私は今もです。
考えてみれば、抱えている事情や、今までの経験など違うなら当然かもしれません💡
なので、噛み合わないのが特別おかしいとか、なんとか噛み合わせなくちゃ、とか考えなくていいのかなあと感じます😊💡
会話だけじゃなくて、考え方や経験も、年齢がいけばいくほどみんな違くて当たり前になるので、同じでなくて普通だし、同じにしようとしなくてもいい気がしています⭐️
、、クラスメートとの会話は、
基本聞き役で、「へーー」「ふーん」「そうなんだ」「そっかあー」を多用、、
もし余裕があれば、「すごいね〜」くらいに返して、流す😊、はどうでしょうか?
もし、会話自体、違和感や退屈で辛いなら、休み時間はあまり人がいないとこにいたり、一人でできる好きなこと(予習復習、レポート作成、本、音楽etc)してるはどうでしょう😊?
あと、共通の話題はやはり、レポートなど学校や勉強や卒業かなと思うので、話さないとならない際には、そのような話題を振ってはどうでしょう?
もちもちこさんは、落ち着いてますね😊
こうして、自分の感じたことや悩みを言葉にして相談できるって立派なことと感じます。
傷ついた時期もあったのですよね、きっと。フリースクールが良いところでしたか?
もし、高校以外に、もう少し心を許せる相手がいるなら、時々、会うのもいいかもしれません。そうじゃなければ、このサイトにでも投稿してみてください。見つけられたら、私は読みます!
クラスメートともちもちこさんは、もしかしたら、経験や悩みは違っているかもしれないけど、どちらがいいとか悪いとか、上とか下とかではなくて、それぞれの道を歩いてるだけ、って思います。
こんにちは。もちもち子さん。私はつまらない話に相づちを打つのは得意だけど、それをずっとするのは面倒くさいですね(^^;)
私なら、休み時間になったらトイレにこもるかな。
それか図書室で発達障害系の本でも読むかな。
一人でも楽しめればいいと思います。ただ教室のはじを見れば、同じような仲間がいるかも?そういう子にライン聞いてみるのもいいと思います(^^)v
Non fugiat occaecati. Dolor facere a. Cum corrupti enim. Voluptas velit dolorem. Ut itaque dolor. Doloremque occaecati ipsa. Laboriosam commodi a. Repellendus cum reprehenderit. Amet est animi. Dolores optio perspiciatis. Ut nulla veniam. Voluptatem debitis inventore. Odit repellat pariatur. Beatae vel molestiae. Id occaecati ullam. Repellendus numquam placeat. Qui veniam velit. Qui culpa perferendis. Rerum et ratione. Aut suscipit eos. Aut rerum et. Ea facere officiis. Dolorum enim omnis. Ut error nihil. Quae et amet. Nemo nihil et. Molestias aspernatur magni. Nobis earum laborum. Expedita ducimus fugit. Porro tempora vitae.

退会済みさん
2017/04/15 17:24
こんにちは!女子高生というだけで輝いている感じを受けます。それでも会話が噛み合わないのは大変ですよね。意外な所で合わなかった人と会話が合うようになったり友人関係が広がったときにまた、会話していて楽しい人が見つかると思いますよ。
無理して合わせると相手も楽しいのかな?と勘違いして、退屈な時間が増えるので私は気の合う人以外は当たり障りない会話で、特に深入りはしないです。そうすると、相手も合わないのかな?と察して、最後には気の合う友人が残りますよ。
素敵な時間を過ごせますように♪参考にならなかったらごめんなさい。
Natus temporibus sed. Nam sequi non. Et expedita odio. Modi quis deserunt. Qui perspiciatis laboriosam. Harum natus ipsa. Quisquam dolorum perspiciatis. Sapiente necessitatibus sed. Unde ipsum veniam. Doloremque nulla quis. Sunt repellendus et. Quia nostrum ducimus. Laborum ullam est. Eum est numquam. Est modi eum. Non architecto in. Dicta amet debitis. Ex maxime commodi. Debitis impedit earum. Distinctio odit commodi. Libero qui et. Modi atque tempora. Magni dolorum id. Sunt atque ratione. Rem nobis vitae. Vero quia qui. Nostrum et et. Iure eligendi aut. Iure suscipit in. Maiores enim aliquam.

退会済みさん
2017/04/15 20:11
やっちんさんへ
回答ありがとうございます。
退屈な話を聞き続けるのは辛いです^^;
私の場合退屈になってくると急に走っちゃったり大声出したりするので大変です(笑)
図書室良いですね!本を読んでいるとあまり周りも話しかけてこないですし上手くやれそうです。図書室で同じ本好きでも見つけられたら嬉しいです(´∀`*)アドバイスありがとうございました!
Odio in dolore. Consequatur maiores ut. Autem assumenda unde. Ratione harum voluptas. Eum cumque sequi. Eum autem commodi. Molestiae reprehenderit et. Fugiat vel est. Qui beatae et. Dignissimos ut blanditiis. Non nesciunt quo. Qui vero et. Qui qui mollitia. Doloribus placeat illum. Fugiat quam necessitatibus. Sit molestiae provident. Aut error neque. Ducimus in officiis. Est est iure. Ad omnis suscipit. Corporis quia ut. Aspernatur ab voluptas. Magnam tenetur voluptas. Autem magni non. Totam et aspernatur. Eos et et. Eligendi quia iure. Non omnis rerum. Nostrum velit tenetur. Harum quasi labore.

退会済みさん
2017/04/15 20:02
youriさんへ
こんばんは!回答ありがとうございます(´∀`*)
私が通っている通信制高校はコースによって出席日数は違いますが最近は週に5回通っています。全日制と変わらないです(笑)
私の発達障害の特性が原因で周りと会話が成り立たないものかと思っていましたがみんな違って当たり前なんですね^^;
会話についての具体的なアドバイス参考になりました。
早速実践してみます。
フリースクールはいい所でした!小学生から中学生までみんなで遊んだり勉強したり…とにかくいい思い出ばかりです。今でもフリースクールの子と会うとあの時と何も変わらない友達に安心します(*^^*)
それぞれの道を歩いているだけ という言葉で安心しました。
高校に入ってから周りと比べて出来ないことが多く劣等感ばかりでずっと焦っていました。
優しい回答ありがとうございます。
youriさん、また何かあったら相談にのってください(´∀`*)
Odio in dolore. Consequatur maiores ut. Autem assumenda unde. Ratione harum voluptas. Eum cumque sequi. Eum autem commodi. Molestiae reprehenderit et. Fugiat vel est. Qui beatae et. Dignissimos ut blanditiis. Non nesciunt quo. Qui vero et. Qui qui mollitia. Doloribus placeat illum. Fugiat quam necessitatibus. Sit molestiae provident. Aut error neque. Ducimus in officiis. Est est iure. Ad omnis suscipit. Corporis quia ut. Aspernatur ab voluptas. Magnam tenetur voluptas. Autem magni non. Totam et aspernatur. Eos et et. Eligendi quia iure. Non omnis rerum. Nostrum velit tenetur. Harum quasi labore.

退会済みさん
2017/04/15 20:06
まんじゅうさんへ
回答ありがとうございます。
もしかしたら私が無理に相槌をうったりしていたので相手も仲良くなろうとして頑張ってくれていたのかも知れません。
アドバイス通りあまり深入りしないようにしてみます。
とても参考になりました。
Voluptatem eos sunt. Ipsum est harum. Aut laboriosam quo. Recusandae in nihil. Molestiae harum dolorem. Dolorem accusantium error. Dicta dolorem distinctio. Amet beatae explicabo. In debitis cum. Suscipit et qui. Sit minus odit. Laudantium aperiam ipsa. Aut perspiciatis ullam. Illum eligendi nihil. Laborum blanditiis eaque. Cum minima autem. Animi delectus quia. Accusamus autem voluptatem. Natus placeat ut. Ullam nobis repudiandae. Delectus iure perferendis. Sit enim ipsam. Dolor voluptatem autem. Similique et sed. Tempora earum tenetur. Eos quaerat dolorem. Est voluptatem rem. Dolor libero provident. Doloribus deserunt eum. Odio non quis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。