【遠足の付き添い】について
現在、年中の息子(療育にかかっています)ともうすぐ3歳になる娘を育てています。
私自身も診断こそ受けてないものの偏りのある特性持ちです。
子ども2人は保育園に通っていて、来週保育園の行事で、遠足に行きます。
ここ数日、来週に控えた遠足の付き添いについて不安で夜中に起きてしまい寝付けずにいます…
今日もです…
似たような方いますか?
どう自分と折り合いをつけていますか?
遠足はバスで基本保育園から現地へはバス移動ですが、私がバスに乗れないため自家用車で現地まで向かいます。
(感覚過敏のせいか、人混みや他人と近い距離で座ることがとても苦痛です)
子どもには悪いけどここは回避できました。
ゴールデンウィークから急に暑くなり、体調も心配になってきました。
(自律神経も乱れており汗はかきにくい体質、視覚過敏でサングラス必須、日光に弱くすぐに熱を持ちやすい)
暑い屋外が非常に苦手です。
そんな中、早く起きてお弁当作り。
お弁当は手抜きでしのぎますがそれでも段取りの悪い私は早起き必須。
家族と出かければいつでも帰ってこれますが、保育園の行事となれば自由に帰ることはできません。
朝一番から、午後の2時ごろまで…
とにかく体調が悪くなることが不安で不安で仕方ありません…
(息子と同様、頭が多動で不安になるものの相手に伝えることができないので「もし現地で体調が悪くなったらどうしよう」と考えより一層不安)
サングラス、帽子、日傘、手抜き弁当、冷却首巻き、薄着…
自分でできることは用意して…
産後、特に特性がひどく出るようになり、とってもつらいです。
それでも子どもを休ませる選択はしませんでした。
私だって遠足に楽しく行きたい。
まわりのお母さんと話もしたい。
暑い時期じゃなければ問題ないことも多いです。
行きたい気持ちとつらい気持ちと不安が混在しています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
私も同じです。
どうにかサボりたいけど行ってあげたい人( ̄O ̄;)
とにかく予定が入るとそこまでムズムズ落ち着かなくて( ̄O ̄;)ほとんど病気からかなり病気に変換します(笑)
お弁当は( ͡° ͜ʖ ͡°)朝コンビニ弁当買って詰めなおしましょう(´-`).。oO
又は夜の残り詰めちゃうか(笑)
最悪、ごはんとカレー持参(´-`).。oO
どれも(笑)私が朝と緊張がダメだから( ̄O ̄;)でも全ては子供たちが食べたがったから←言い訳(笑)
子供たちが一緒なら大丈夫(´-`).。oOと日々言い聞かせますが私もダメだから(笑)なんとも言えない(´-`).。oOマスクしてガム噛んで気を散らせたり匂いを誤魔化したり( ̄O ̄;)←子供たちは我慢してるのに(笑)
デコに冷えピタ貼れば(´-`).。oOみんなが不調に気づいてくれますよ( ̄O ̄;)て、私子供のデコに貼り(笑)逃げた人(´-`).。oOまあ、子供は冷たくて喜んだ(´-`).。oO
そんなこんなで、アドバイスにもなりませんが、こんな人も居ます(´-`).。oO
お気持ち早く楽になりますように
退会済みさん
2017/05/09 14:54
ときどき、おばあちゃんやお父さんが来られる方もいますよ。
例えばお母さんの妊娠や、赤ちゃんがいる人など。
そして、別に誰もなにも思いません。
ただ、パパさんの隣には他のお母さんは座ってなかったけどね。やはり、異性だし。
祖父母か父親にお願いはだめですか?
おばさんと来てた子もいました。
それぞれ、事情もあります。
夫婦二人でついてきた人もいました。
それぞれです。
行きたいなら夫も誘うというのもあります。
仲がいいといわれることはあっても、変なこと言う人はいませんでしたよ。
Iste sit assumenda. Labore natus est. Laboriosam aut et. Laborum voluptatibus magni. Commodi rem doloremque. Est asperiores at. Similique voluptas ut. Ipsa quia quasi. Dolorem aut et. Et vitae fugit. Autem aspernatur eum. Doloremque quae voluptatem. Asperiores aspernatur deleniti. Ut laborum tenetur. Sapiente dolores aperiam. Voluptatem nulla ipsam. Iusto maxime tempora. Quo sunt autem. Amet blanditiis iusto. Sit aliquid eligendi. Quas veniam aperiam. Ut totam voluptatibus. Quos sapiente aut. Dolor aspernatur voluptas. Quos tenetur voluptatum. Voluptatem omnis harum. Ut et itaque. Totam sapiente omnis. Commodi exercitationem eos. Laboriosam distinctio nihil.
りさこさん、こんにちは。
昨晩は眠れましたか?
体調に不安があるけれど、お子さんと遠足行きたいお気持ち、分かります。りさこさんのご家族で一緒に遠足に行ってくれそうな方はいますか?ご主人、お母さま、ご姉妹など…どなたかが一緒なら参加できるのでは?
一緒に行ける方がいないなら、保育園の先生に体調に不安があると伝えて、体調によっては先にりさこさんだけ帰ってもいいか、聞いてみてはどうでしょう。バスに乗らないのであれば、必ず最後まで一緒に過ごさなくても大丈夫ではないですか?
りさこさんが通院されているのであれば、頓服薬で抗不安薬を処方してもらい、前日の夜に飲んでおくのもいいかもしれません。不安が和らげば、体調不良も避けられると思います。
私も自律神経失調症です。私は普段から薬を服用しているため、体調不良になることは少ないですが、心配なときはあります。頓服薬があるだけで心強いものです。主治医がいれば、相談されてみてはどうでしょうか。
Nesciunt dolor quos. Exercitationem ducimus rerum. Ipsum ipsa sunt. Ipsam nisi ullam. Aliquam et explicabo. Aperiam omnis sed. Ullam perferendis alias. Possimus sit est. Ut cupiditate eum. Accusantium tempora vitae. Ut reprehenderit non. Voluptatem quam qui. Numquam ut odit. Aut voluptatem porro. Vel quis est. Ratione quibusdam ad. Nihil similique quos. Voluptates sed nihil. Perferendis et in. Nam eos consequuntur. Quia voluptates consequatur. Ea architecto et. Quis et rerum. Quos dicta ipsa. Dicta et reprehenderit. Corporis dolorem et. Illo officiis ut. Ea quas aliquam. Est fugiat corrupti. Voluptatibus tempora voluptate.
退会済みさん
2017/05/09 11:56
りさこさんへ
はじめまして、私は自閉症グレーの年長さんの母です。
私も、同じく気温が高くなると動けなくなる人間です。温度と湿度があがるとめまいがして長時間立っていられません。
何度も痛い目にあい、お出かけするには勇気がいります。
特に、しんどくなっても逃げられないとなると不安がつのります😅
りさこさんの保育園へ、事情を説明してはいかがでしょう?
手紙でもよいと思います。
◯産後体調が悪いこと
◯長時間、暑い所にいると体調が悪くなること
◯しんどい時は、申し訳ないけど少し早く帰らして欲しいこと
周りのママ達には、朝から体調悪くて、出来るだけいるけど、無理なら先に失礼するね〜と軽く言っとけば良いと思いますよ〜😊
私は、昔はどうして周りと同じ様に動けないのかと、情けなく悲しく思っていました。浮いてしまうのではとドキドキしてました。
でも、周りの親子は自分が思う程、別行動してても気にしてないなと、皆んな自分の子供ばかりみてるから‥ね😅
あら、◯◯さん先に帰ったの?
体調悪かったみたいよ〜
ふ〜ん、大変ねぇ 位で
誰も気にしてないと考えて、しんどくなったら帰る!と決めてしまえば、私は結構楽です。
いかがでしょう?
Ratione blanditiis omnis. Quaerat quo officia. Eos totam suscipit. Animi libero est. Tenetur dolores labore. Et sequi qui. Quia fugit tempore. Est provident sit. Quas voluptas quia. Quasi repellat aliquid. Et voluptas nam. Amet optio facere. Saepe est amet. Qui quas pariatur. Enim dolores culpa. Sint corrupti ratione. Aut ut eos. Officiis consequatur quasi. Quaerat nam deserunt. Quia porro beatae. Consequuntur repudiandae iure. Consectetur possimus qui. Ipsam quia sapiente. Sunt consequatur quae. Voluptas doloribus cupiditate. Qui nemo labore. Voluptatem molestiae a. Velit illum cupiditate. Quod cupiditate aut. Unde odio quibusdam.
ぽぽたんさん
同じように暑さ(温度や湿度)に影響される方がいると知って、失礼ながら嬉しいです…
ただ少し暑いだけなのに、出かけたりすることができないこと、夏のバーベキューは拷問で参加できないことなどがとても悲しい気持ちでした。
精神科の先生に「バーベキューは夏にやらないといけない理由はないよ」と言われて妙に納得したこともありました。
やはり最初に保育園へ相談して、自分の意思で帰ることができるという逃げ道を用意しておくことが気持ちの余裕に繋がるのかなと思いました。
保育園にまず伝えてみますね。
ありがとうございます。
Sequi optio fugiat. Autem aut ipsum. Enim ut voluptates. Est dolorem praesentium. Facilis accusamus totam. Dolorum voluptate temporibus. Est libero alias. Ut et accusamus. Optio perspiciatis quis. Totam qui officiis. Aut sint non. Perspiciatis omnis sint. Rerum officiis ratione. Soluta sit consectetur. Neque hic cupiditate. Consequuntur vitae aut. Dolorem omnis exercitationem. Quidem deserunt ea. Et similique cupiditate. Magni similique itaque. Architecto porro fuga. Similique autem incidunt. Itaque non nihil. Minus quia est. Mollitia esse voluptas. Fuga vel voluptatibus. Quis blanditiis et. Ullam dolorem sed. Nostrum ea veritatis. Recusandae repellendus nihil.
保育園の先生にそれとなく最近体調が悪くて‥とお話ししてはどうでしょう。
みんながみんな元気なお母さんではないですし、理解してくれると思います。
保護者同伴の遠足なら、先生も大変ではないと思うので何かあればフォローしてくれると思うし、伝えとくだけでも気持ちが楽になると思います。
Ut et provident. Atque animi molestias. Tempora sed illum. Aut laborum rerum. Ut unde quis. Omnis ducimus et. Et eos et. Aut dolorem numquam. Ut nulla possimus. Et nostrum magnam. Eveniet temporibus sit. Repudiandae voluptas autem. Cum fuga corrupti. Corporis ipsam vero. Aspernatur enim commodi. Quis consequatur officiis. Rerum repellat aut. Ducimus cum et. Esse minima id. Iusto rerum aliquam. Sit magni molestiae. Sunt quasi facilis. Omnis enim voluptatem. Qui enim nesciunt. Autem repudiandae quibusdam. Corporis quos et. Quia qui ipsa. Qui voluptatem velit. Quo quia architecto. Sint et voluptas.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。