質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/08/04 21:37
様々なご意見ありがとうございました!とても参考になりました。
少しだけ悩んでいた気持ちがすっきりしました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/64276
退会済みさん
2017/08/04 08:05
私は当事者ではなく、当事者親でかつ傾向アリの程度ですが

言いますよ。独り言。
あと、何かあったらつい、「えっ」などと声が出てしまうのです。

接客業と言うわけではありませんが、お客様の対応はよくします。
独り言については口をついて出てしまうので、相手の表情などでアッと思ったら「すみません。独り言です。気を悪くしてらっしゃいませんか?申し訳ありません」と笑顔で言って誤魔化したりします。

デスクワークでは、小声の独り言だったらそんなに怒られたりしません。
聴覚が優れていたり、過敏な人にはうるさい!と言われてしまうこともありますので
隣の方などには、比較的早めに「クセで独り言が多くて、ご迷惑かけてませんか?煩かったらおっしゃってくださいね」と話しています。

これで許される訳ではありませんが、たいていの人は温かく?見守ってくれてますね。

あとな独り言絶対NGの仕事をしなければ良いだけの事です。

どのくらいの頻度、程度なのか?は、おうちの人やお友だち、バイト先の方に意見を聞いて客観的にどうなのか?を教えてもらうことだと思います。

私も職場の方に独り言多いね?と指摘されて、えっ?と気づいた口です。
その方は不快で言ったのではなく、面白がってくれていたのですけどね。

注意してやめられなかったとしても、他のところでカバーするとか
どうしたらよいか?はアイデア次第です。
ただ、チックの症状であることもあるので、気になるというならば夏休みに専門医にかかるための行動を起こしてもいいかもですね。

かりに、チックだったとしても、病気とは仲良く。
嫌だと思うでしょうが、嫌だ嫌だと思うより、仲良く手をとりうまく付き合おう、仲良く共存しようね。とした方がいいです。
病気は宿主さんから拒絶されるより、優しくされた方が存外おとなしくなります。
https://h-navi.jp/qa/questions/64276
退会済みさん
2017/08/04 12:01
んー。

職種によって、みんなぶつぶつ言ってる会社もありますよ。

あ、これだ、いや違う、あと2ミリ?

職業病みたいな。

気にする必要はない気がします。
社会に出れば、割と普通です。
ま、でも止めたいなら、喋らない時間を作って、訓練する、ですね。
私は喋れない場面では、代わりに指をパラパラ動かしてしまいます。 ...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/64276
生活介護事業所の施設長をしているものです。思った事が口に出てしまうということはありますよね。自分でコントロールできなさそうなら、マスクをするとか、口に手を当てて仕事をするといった物理的な方法と、口に出た時は「これは失礼しました」など文言は相応しいものを考えると良いですが、対症療法的な方法の二本立てで考えてみてはいかがでしょう? ...続きを読む Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

中学生の娘を持つ親です

実は先日、娘を児童相談所の一時保護施設に預かっていただいてます。ここ数年前からたまに罵声や家庭内暴力が続いており、今回はやむを得ず警察経由...
回答
ご丁寧なお返事ありがとうございます。 まっちさんも、娘さんも、誰も悪くありません・・・。 なので、ご自分を責めないでくださいね😢 ご心...
12

中学一年男子です

おとなしい性格で人と会話することが出来ません。小さい頃はおとなしいがお友達もいて、会話をしていました。小学生上がる事に、段々と会話が少なく...
回答
ごまっきゅ様、コメントありがとうございます! 確かに自分から声かけてごらんは、息子にとっては辛いことでした。それが出来ていればとっくに話か...
11

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
先日見た精神科医YouTuberの益田先生の動画でも似たような話されてました。(益田先生は言われてた側)先生もおめめパッチリのイケオジです...
4

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
>あかさん 回答ありがとうございます 父は家庭や私に関心が少ないため、診断するまでの聞き取りが大変かな、、、と思っています! それとなの...
13

18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケー...
回答
ASDの当事者です。 今できることは、サポート校の先生から、君の得意なことを細かく調べようと発達障害の検査をする方向で持っていくことでは...
12

adhdの不注意傾向がある者です

私は食事をするときによくこぼします。いくら注意してもこぼすことが多く、どのようにすれば改善できるのかが知りたいです。
回答
私も診断はされていませんが、ADHD傾向が強いです。しかも不注意で、おんなじです。 昨日、ソフトクリームを食べていたら、じ~っと見られる...
1

すみません

不登校1年半の中1の娘です。小4の時に友達から嫌なことをされ小5で辛い気持ちが爆発してそれからじょじょに学校にいけなくなり今までほとんど学...
回答
うちも不安障害と言われた事あります。幅が広いです。1人にさせられない程なのか、極端に言ったら心配があって病院に行く訳ですから不安障害や適応...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12

以前にも相談させていただきました

おかげさまで、病院を受診する事ができ、WISCの検査を受けるところまで進むことができました。先の相談で回答をくださった方々、どうもありがと...
回答
うずらさんもお子さんも、生きやすくなったのならば良かったですね。 私も何か出来ることはないかと模索中です。 仕事として、であれば精神保健...
4