受付終了
久しぶりの書きこみです。
adhd疑い
登校しぶり
起立性調節障害もちの
高2の息子
あれから
相変わらず
学校へいけなかったり
最近は
ネトゲにハマって1日中しています。
たまに友達と遊びには行きますが
それ以外には無関心、無感動となり
すこし粗暴な態度をとるように。
定期テストもうけなかったりで
このままでは進級があやういです。
本人に危機感はありません。
県の相談機関では
少し見守りうるさくしない
とのことで
必要なこと、大切なことは
きちんと伝えますが
静観している状態です。
さて
adhdですが
まだきちんと診断はうけていません。
思春期を診られるクリニックが
あきがなく
今冬あたりに予約をいれていました。
それが先週
クリニックから電話があり
キャンセルがでたので
来週半ばにどうですかと打診。
まだ先だと思い
息子に
受診の必要性などを話してきませんでしたし、本人がなんでも面倒くさがり粗暴な今
どうやって説得したら
病院へいくかどうか悩んでいます。
みなさんのお子さん
特に思春期で
拒否的な反応をしめすお子さんを
心療内科へ連れ出した経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
参考に
どのようにお話されたのか
教えていただけたら助かります。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件
ネットゲームで
ブルーライトで光に弱く、夜遅くまでやるので朝起きられなくなったのではないでしょうか
ちまたで噂のネトゲ廃人にするのに見守りが必要でしょうか
即ネット取り上げ、
学校に行くならネットをやってもいいが
学校に行かないなら渡さなければいいと思いますよ。
それで暴力振るうものなら
悪いことをした訳なので警察へ連絡し反省してもらいます。
お金を稼ぎ自分のお金で好きなことをやるならまだしも、学生の身で親のお金で好きな事をやり学校を疎かにする事に見守りが必要でしょうか…
起立性障害だとかスペクトラムだとか関係ないように思います。

退会済みさん
2017/09/03 08:06
参考になるかはわかりませんが
長い説得はしないです。
学校に行けなくなっているし、このまま見守るつもりだったけどさ、病院に行くべきだと思うんだよね。お母さんもあなたもこの先どうしたらいいかわからなくなってるじゃない?だから行こう!と話します。
嫌だと言われたら、
あっそう。
でも、こういうときは病院に行くべきなんだよ。そう思うよ!とあっさりと言う。
で、当日の朝までほっといて、当日の朝とか行く直前にやっぱり行くよ!っと連れ出す。
連れ出すときは夫も一緒にいきます。
ダメなら次回ですね。
うちの子が自傷したときに病院に連れていくときはこうしてますよ。
自傷ですから、キズのケアが必要だけどお母さんに見せたくないなら先生には見せてよ?という切り口にしてます。
当たり前ですが、強硬に嫌がるので、行くぞ!と伝えてワンクッションおき
一晩から数日おいてから、決行です。
説得はしません。
うちは、行くぞこらぁー!と体育会系のノリですね。
Possimus aliquid ab. Qui quam rerum. Autem consequatur ipsam. Modi tempora est. Vero voluptatibus ex. Quibusdam veniam voluptatem. Voluptates blanditiis dolor. Et omnis libero. Qui aliquam ut. Saepe maiores eaque. Et laborum et. Laborum neque voluptate. Inventore reprehenderit minima. Eum consequatur distinctio. Autem similique illo. Et et consectetur. Ullam voluptatem est. Expedita occaecati in. Ducimus facilis pariatur. Sunt et accusantium. Voluptas labore neque. Et tempora est. Ut corporis consectetur. Impedit animi et. Unde deserunt odio. Non maiores sit. Reprehenderit tempore qui. Eum neque enim. Quia velit omnis. Nihil quia esse.
はじめまして、中3男子の母です。うちは暴力までは振るいませんが、私に対して(口が)それはそれは酷く…
学校のカウンセリングの先生から『教育大のカウンセリング』を勧められ、本人は頭が良いから⁉って勘違いして、通ってくれてます。
アドバイスになるか、解りませんが…
カウンセリングの先生と同席している時に、学校へ行けない事や生活の中の困難さについて、少しでも助けになると、受診を勧めてもらいました。
診断を受けると、出席日数なども緩めになると思います。
うちのはまだ、入浴中までゲームしてませんが…重度の依存だと、完全に断つ為に入院しないといけないし、その後も一生触れ無い、と先日の受診の際に先生に言われました。その言葉が少しでも心に残っていると良いのですが。
息子さんも、素直に話を聞ける第三者がいると良いですね。
Possimus aliquid ab. Qui quam rerum. Autem consequatur ipsam. Modi tempora est. Vero voluptatibus ex. Quibusdam veniam voluptatem. Voluptates blanditiis dolor. Et omnis libero. Qui aliquam ut. Saepe maiores eaque. Et laborum et. Laborum neque voluptate. Inventore reprehenderit minima. Eum consequatur distinctio. Autem similique illo. Et et consectetur. Ullam voluptatem est. Expedita occaecati in. Ducimus facilis pariatur. Sunt et accusantium. Voluptas labore neque. Et tempora est. Ut corporis consectetur. Impedit animi et. Unde deserunt odio. Non maiores sit. Reprehenderit tempore qui. Eum neque enim. Quia velit omnis. Nihil quia esse.
もっちきさん
お返事遅れて申し訳ないです。
あれから
息子、体調が悪化しました。
予約日の前の晩
体調悪そうだから
違う種類のお医者さんにいく?
と問いかけると
行ってみる
と答えたので
翌日無事に病院へいけました。
ですが
また新たな問題もあり
質問させていただくことになりそうです。
本人に委ねることは
親は忍耐がいりますね。
もっちきさんのお子さんにも
我が子にも
針の先の光でも
あたたかさを感じられる日がくること
信じます。
ありがとうございます^_^
Nihil deserunt fuga. Harum in aut. Molestiae et alias. Qui tempora asperiores. Et magni assumenda. Est ea voluptatum. Quisquam esse vitae. Porro voluptatum vel. Dolores quos blanditiis. Dolor et eaque. Quia aspernatur ullam. Aut soluta vel. Occaecati sint aut. Facere corrupti vitae. Eligendi consequatur cumque. Sequi eum qui. Cumque omnis quasi. Aspernatur nihil consequatur. Illo ut asperiores. Ea explicabo et. Sed voluptatem exercitationem. Sit aliquam placeat. Pariatur laboriosam id. Non et dolores. Velit qui nulla. Ipsa recusandae et. Itaque temporibus modi. Eos nostrum officia. Dicta natus eum. Quia quaerat mollitia.
毎日お疲れ様です。
うちは暴力が出たおかげで、診察に至りました。
もともと小学生の時から違和感があり、本人にもそれとなしにみんなと何か違うこだわりがあることなどを話していました。
今しかない。自分を知るための診察や検査だと話し、思春期心療内科への診察を伝え行かないならあなたは親を蹴ったりしたのだから、警察に行く⁉️など話しました。
うまく伝わったかどうかは不明です…
これがアドバイスといつものなったかどうかはわかりませんが、息子さんが今ある状態を少しでも理解でき医療につながることを願っています。
Aliquam nemo ea. Neque quaerat rerum. Enim laudantium ut. Eos placeat nihil. Deleniti quo magnam. Aut atque in. Unde ut rerum. Omnis ut consequatur. Accusantium excepturi quis. Autem consequatur dolores. Non aliquid corrupti. Dolorem aliquam voluptas. Omnis cum enim. Rerum iure dolorem. Eligendi assumenda sapiente. Et dignissimos quisquam. Labore assumenda voluptas. Dolorum consectetur nam. Corporis cum voluptas. Molestiae consequuntur quia. Consectetur repellat modi. Nihil modi quidem. Aliquid autem quia. Omnis dolorem aut. Est facilis ipsam. Ea ab sunt. Temporibus natus velit. In enim possimus. Et reprehenderit adipisci. Omnis aut cumque.
まあまあさん
レスありがとうございます。
うちのは
お風呂持ち込みしますね。
ずうっとネトゲです。
もちろんこうなるまでに
Wi-Fiを切ったり
とりあげたり
色々してはきましたが
県の相談機関の方のアドバイスで
見守りスタンスをとっています。
第三者のかたのはなしを
聞く場所にはいきたがらなくて。
スクールカウンセリングも拒否しています。
うまく話ができたらいいな。
体験談ありがとうございました!
はげみになります。
Possimus aliquid ab. Qui quam rerum. Autem consequatur ipsam. Modi tempora est. Vero voluptatibus ex. Quibusdam veniam voluptatem. Voluptates blanditiis dolor. Et omnis libero. Qui aliquam ut. Saepe maiores eaque. Et laborum et. Laborum neque voluptate. Inventore reprehenderit minima. Eum consequatur distinctio. Autem similique illo. Et et consectetur. Ullam voluptatem est. Expedita occaecati in. Ducimus facilis pariatur. Sunt et accusantium. Voluptas labore neque. Et tempora est. Ut corporis consectetur. Impedit animi et. Unde deserunt odio. Non maiores sit. Reprehenderit tempore qui. Eum neque enim. Quia velit omnis. Nihil quia esse.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。