質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

診断名のついていない、グレーゾーン5歳年中男...

2017/09/27 20:03
4
診断名のついていない、グレーゾーン5歳年中男児の母です。
夏休み前は落ち着いていた他害が夏休み明けから連続して続いています。
他害につながる主な原因は、言葉で伝えた要求が通らなかった時です。
噛んだり叩いたり、ある日は女の子の顔を殴ってしまったと報告があり目の前が真っ暗に、、(幸い、怪我などなく、相手の女の子も泣くこともなくケロリとしていたそうです、、、)

現在、自治体と民間の療育に月15回通っています。

幼稚園の対応も追いついていなく(加配はついていません)、すべて事後介入になってしまい、息子が自己嫌悪に陥ってしまい、かなり自信を無くしています。

幼稚園の先生も前向きに頑張ってくれてはいるのですが、先生の頭数の問題、スキルやテクニックが無いとどうにもならない事が多く、転園を考えています。

こういった問題で転園をされた方、その後の様子や転園先を選ぶポイントなどありましたら教えていただけますでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

joe10さん
2017/09/29 09:50
初めてこちらに相談したのですが、みなさんとても親身に丁寧に回答くださり、参考になったのはもちろん、味方がいるとかんじとても嬉しかったです。

日々、何が正しいのか何が間違っているのか試行錯誤ですが、笑って楽しく過ごせるように頑張りたいとおもいます^_^

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/71252
せつこさん
2017/09/28 00:31
はじめまして。
他害があると、相手の方がいらっしゃるのでどうしても精神的に辛いことが多々あると思います。まずは、joe10さんの心境が心配になりましたが、どうぞご自愛くださいね。

幼稚園の転園ですが、地域性がかなり絡んできますので、非常に難しい問題と思います。近くの療育センターや役所の発達相談センター、今通われている療育にご相談はされているとは思いますが、そちらではどのようにお返事をいただいていますか?そこで紹介されるところがあれば電話をしてみるといいと思います。お子様の様子等をお話すれば受け入れ可能かどうか、どのように対応してくださるか教えてくれるはずと思います。

そして、今通われている療育での対応方法を幼稚園との連携のために欲しいと言えば、少なからず口頭や、文書で教えてくださると思います。スキルが必要なこともそうですが、事前にどういった環境なら本人が過ごしやすいか、起きた後にどう対応しているのか、それがあるだけで転園先の幼稚園も非常に助かると思います。一貫した対応ができると、お子様も学びが促されると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/71252
退会済みさん
2017/09/28 10:50
こんにちは

療育センターの作業療法士です

確認したいのですが、転園の理由は、他害をする原因が園にあるからですか?
それとも、
他害する前に止めてくれるように、加配の先生が1日フォローしてくれる園に移りたいということですか?

まず、他害の原因が園の対応にあるなら、
転園先の園長先生なりに、それを伝えて
「だから、・・・の対応や、環境が他害の原因になったと思います。こちらではいかがでしょうか?」
と率直に相談した方が良いかもしれませんね

また加配の先生や、先生の頭数の問題なら
公立の園へ。私立は経営の問題があるし、方針がそれぞれ違うので難しいかも。
でも、診断無しのグレーゾーンのお子さんには希望しても加配はつきません

幼稚園なら、教育センター(教育委員会)で発達検査を含む相談や
医師の診断書を求められることがあります
そこも確認ですね

ただ、他害のたびに、園を移るわけにもいかないと思うので、
今の園で、他害を防ぐような対応を検討してもらうことと
ご家庭で
多少、思い通りに行かなくても、癇癪や他害に及ばず
自制して感情コントロールすることを指導していくのも大事かと

療育では何かアドバイスはもらいませんでしたか?
あまり、環境を変えると、緊張とストレスからますます他害などがひどくなるケースも多いですよ。

...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/71252
joe10さん
2017/09/28 19:55
柊子さん
コメントありがとうございます!
息子は私立幼稚園に通っています。

転園を考える理由は、幼稚園での事前介入のできる環境を整えてもらうのがなかなか難しい事(人手不足みたいで、、、)が1番大きいです。あとは担任の先生が息子のような他害を繰り返す園児の対応に慣れていないようで、改善を求めるよりもいっそのこと、転園したらどうかと考えました。

療育の先生にも相談しましたが、転園もひとつの手段ということで他の園の情報など集めるのに協力してくださることになりました。

今の園で楽しく過ごせる事が1番と思うので、やはり一度園の先生とお話しようと思います。
園から直接言われたわけではないのですが、保護者の集まりの会のような席で園長先生の話の中で人手不足と聞いてしまうと、うちの息子だけしっかり見て欲しいというのもワガママなのかな、、、と少し遠慮してしまっていました。

丁寧に答えていただきありがとうございます!
何が正解なのかわかりませんが、まずは園としっかり話をしたいと思います! ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/71252
joe10さん
2017/09/28 20:06
せつこさん

丁寧にありがとうございます。

今月はお迎えのたびに、謝りっぱなしで毎日ドキドキしながらお迎えに行っています(涙)

療育先で、状況を説明したところ、やはり転園もひとつの手段ということで、情報収集のお手伝いをしてもらうことになりました。
あとは区の発達相談センターに連絡して、他の幼稚園や保育園の環境など色々聞いて見たいと思います。

まずはやはり園とお話をして、縁側の対応が改善できるようであれば何とか今のまま、継続して通わせたいと思います。
平行して、息子が楽しく過ごせそうな園も探しつつ、やっていこうと思います。

ありがとうございました!
何が正解なのかわからず闇雲で、手探りですが、少しでも息子が楽しく過ごせる環境をつくりたいとおもいます! ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

息子がいったいいつになったら落ち着くのか先が見えず、息切れしてきてしまいました。みなさんのお子さんはどのくらいに他害や衝動性が落ち着いてき...
回答
こんにちは、同じく悩んでいます。 5歳の年中さんの娘、自閉症スペクトラムで衝動性、過敏性強いです。人に攻撃することはないですが、自分が急に...
10

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
身体が弱いとのこと。お子さんが2人になって大丈夫ですか? 上の子の幼稚園行事や療育など、親が行かなければいけない時に、下のお子さんを見て...
21

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
kittyさん ありがとうございます。 補足で書かせていただいたのですが、お恥ずかしながら少しずつ貯金を崩したりしながら保育園に通わせるよ...
15

退園しようか悩んでいます

年少児、未診断、他害があります。入園してから噛みつきなどがあり、保健センターなどに相談していました。担任の先生にもその都度相談し様子を見ま...
回答
他害は、ずっと続いてしまうものですが、我が子の場合は、どうも周期的に起きてますね。 恐らく、我慢している時に心の器が何かをきっかけに溢れ出...
9

初めまして

初めて投稿します‼︎今月4歳になる年少の男の子の母です。小さい頃から活発で落ち着きがない子ですが特別どこかに相談するほど悩んだりした事は無...
回答
療育は、児童発達支援事業所でしょうか? 利用する為の受給者証の申請に診断書は必要なかったでしょうか?臨床心理士の調査書でもOKの自治体もあ...
11

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
とめさん様 お返事遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます。 保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
回答ありがとうございます! 皆さんの療育の経験のお話、とても参考になりました。 療育について、何となくイメージが湧いてきました。今のとこ...
14

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
幼稚園に行かせると決めた理由ってなんだったのでしょうか? 基本、お子さんの障害程度からすると、今回のような形になるのは想定内かなぁというイ...
25

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
初めまして。我が家の息子は現在小2で通常学級と知的特別支援学級に在籍しております。加配はついていませんが、検討中です。ことばも運動面も全体...
13

5歳今年年長になる息子の習い事について悩んでいます

息子は昨年発達検査でADHDの傾向ありと言われています。私の住む地域では9歳〜しかはっきりとした診断名はつけられないので現段階でグレーゾー...
回答
新しいところや、新しい習い事を探すにしても、先ずは息子さんの気持ちがどうか? ですよね。 私もナビコさんと同じで、曜日と担当の先生を変わ...
3

はじめまして

年少の息子がいます。1歳ぐらいの頃より、呼んでも反応が薄い、とにかくじっとできない等があり、1歳半検診で引っかかり2歳より療育に通っていま...
回答
ん...悩んでいるなら、受診してスッキリしては?と、思いました。 私は今は、乳幼児健診に関わる仕事をしています。 私の街では、いきなり病...
12

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
彩花さん 初めまして、コメントありがとうございます。 手の拘束ですか?と聞くと頷いたこと、先生自身の手振りが片手をドラえもんのような状態...
21

発達グレーの四歳の年中の娘がいます

診断はついていませんが、療育に通っています。(個別に加え、この四月から集団療育も)娘の登園拒否に悩んでいます。2月末から「保育園見てるだけ...
回答
なたさんこんにちは 読んでいて、自分のことのようでした。 我が子(うっすらASD傾向)は、年中組になった二日目からいきなり崩れました。...
6

発達未診断(支援センター相談中)の子供についてのことです

幼稚園で困ってても担任に助けを求めたり、自分の意思を周囲に伝えることができないようです。例えばですが自分の物を他の子が持って行ってしまって...
回答
語彙が少ない場合、人見知りの場合、緊張しやすい場合など、友達や先生に伝えれない事はあるのではないでしょか? 我が家は保育園ですが、迎えに...
9

こんにちは

木魚ポク子と申します。失礼がありましたら申し訳ありません。年中の息子がおります。息子は自閉スペクトラムとADHDと診断されています。DQは...
回答
ruidosoさん 色々な視点からのアドバイス、ありがとうございます! 息子はruidosoさんに似ているような気がします。 「仮にお子...
8

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
やじくるさん、こんばんは。 うちは、小学校からずっと。支援学校の在籍です。 正直に言って良いですか? そんなに、支援学校は、やじくるさ...
17