質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私の悩みをきいてください

2017/10/27 23:53
7
私の悩みをきいてください。
中学校1年の娘なのですが、小さい頃から育てづらく、軽いADHDではないかと感じています。
小学校6年の時に、宿題をすることができなくなって、卒業前の1か月くらいは毎日朝起きれず遅刻していっていました。
今年の夏休みに療育のカウンセリングのみ受けて、診断は受けてはいません。
その娘なのですが、中学校の水泳部に入部したのはいいのですが、コーチが厳しく、練習についていくのも結構辛いようで、練習に行きたがりません。
親としては、一度始めた事を「嫌だから」という理由で簡単にやめるようなことはさせたくないので、なるべく続けさせるようにサポートしてきましたが、練習の度に涙を浮かべて嫌がる様子に、このまま続けさせていいものかどうか分からなくなってきました。
水泳(スイミングクラブ)は幼稚園から始めて、小学校4年で1級をとったので一旦辞めたのですが、やっぱり泳ぎたいとのことで、ずっと続けることを条件に6年からまた通い始めました。
水泳自体は大好きなのでスイミングは続けたいけど、学校の水泳部だけをやめたいというのです。
ただのわがままにしか見えないのですが・・・。
みなさんのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆきなさん
2017/10/28 08:44
皆様、深夜から早朝にかけて、貴重なご意見ありがとうございました。
今日は練習の日だったのですが、「行きたくない」と言って、朝起きれませんでした。
もう限界が来たのかなと思いました。
部活は辞める方向で、今後の事は娘とよく話し合って、娘の気持ちに寄り添いながら、決めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75721
わがままだと思いません。
水泳が好きなのに涙を浮かべる時点でおかしいです。
水泳以外に行きたくない理由があるから、好きな水泳なのに行きたくないと思ってしまうから涙が出るんだと思います。

なのに察してくれないだけでなく、わがままだと思われて辛い状況 又は辛い状態に追い込まれているんだと思いますけど。

私も実業団の選手だった父に憧れ身長も高かったので小学3年生からバスケを始めました。
楽しくて他の子より出来たので中学に入ったらバスケ部に入り毎日充実してましたが
1年生でただ1人、2年生も追い越して選手に選ばれた時は嬉しさよりも他の1年生や2年生の先輩の視線が辛くって耐えられなくて退部しました。

理由は色々でしょうが好きでも出来ない事もあります。
他人は、辞めないで続ければ良かったのに、もっと要領よく図々しく続けてたら今頃
すごい選手になってたかもよ?なんて言いますが

当人にしか分からない、又は当人でも分からなくなるほど追い詰められてたとしたら
無理矢理 続けさせた責任は誰が取ってくれるんでしょう。

傷ついてるのに支えてくれなかったら辛い上に哀しいでしょう。

わがままで泣く人って多いと思いますか?

もう少し寄り添ってから判断してあげて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/75721
N7さん
2017/10/28 00:38
私なら、部活を辞めさせるかな。本人の苦しみ具合にもよりますけど、練習の度に涙、というのは、かなり辛いのでしょうね。。。

でも、そのお母さんの気持ちは、本人に伝えてみては?すぐ投げ出す子になって欲しくないから、もうちょっと続けたら?と。

練習のどんなところが苦しいの?泳ぐことは好きなの?など、とことん話し合った上で、わがままなのか、その子の心が悲鳴を上げているのか見極めてみては?

お子さんに話させることで、本人なりの答えも導くぞ、くらいの気長に構えて、お子さんの考えは否定せず、お話を聞いてあげて欲しいです。

そこまで話し合って決めたことなら、適当に辞めた感はしないのでは?

または、もし近く大会とかあるなら、そこまで頑張らせて、辞める、とかも良いと思います。

区切りもつきますし、もし、良い結果が出て、本人が前向きになれれば、部活を続ける道もあるかと。

泳ぐのが好きなようなので、その個性は大事にしてあげたいですね^_^ ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/75721
春なすさん
2017/10/28 00:01
私はまだ子供は小学生ですが、部活辞めるのは、自由だと思うので本人の意思を尊重して良いのではと思います。
ましてや、スイミングは続けたいのであれば、何か本人なりの理由があるのでしょうから。
親の気持ちも分かりますけどね。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/75721
退会済みさん
2017/10/28 00:22
こんばんは🌙

市民プールで個人的に
楽しく泳いだらどうでしょう?
お嬢さんと行ってみては?🏊 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/75721
さん
2017/10/28 00:32
こんばんは。

自分で決めた事、続けて欲しい
と言うゆきなさんのお気持ち良くわかります。
娘さんもそんなお母さんの気持ちはわかっていると思いますよ。
その上で辛いと言っているのではないでしょうか。
楽しい水泳から辛い水泳になってしまっているのでしょうね。

うちの息子は自閉症スペクトラムです。
今までたくさんの習い事をしました。
体験をし、息子がやりたい!と言ったのは可能な限りやらせました。
でも続いているのは公文のみ。それすら本当は辞めたいみたいですが、中学生になってある程度お勉強はしてもらわないと困るので無理やりいかせてます😅
娘さん、好きな事があってうらやましいです。

わがままに感じるかもしれませんが、娘さんにとってかなりのストレスになってしまっているのかも。
部活以外で楽しく大好きな水泳が続けられる方法はありますか?
私だったら部活...辞めてもいいよ!
と言うかも。
なるべくストレスがない学校生活を送れる方を選ぶかな😊







...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/75721
あおさん
2017/10/28 02:15
私も中1の娘がいます。
娘はずっとスイミングスクールに通っていましたが、進級して、先生になじめずやめた過去があります。車で送っていってもお腹が痛いと泣く娘は車をおりず、なだめても怒ってもテコでも動かない。私も一度自分でやりたいってっ言ったんだからがんばりなさい!と何度も言いました。
何ヵ月かそのやり取りが続き、もうずっと休んだままだったので娘に『やめてもいいよ。でも何か他にやりたいことないの?』と聞いたら『ダンス!』と即答。スイミング行ったときホールからダンスレッスンをガラス越しに見てるうちに興味がわいたそうです。簡単にやめないこと、最低一年は続けることを条件に変えましたが4年続いてます。
正直、水泳の方が役に立つしダンスなんて、趣味でしょ、くらいに思っていましたが、文化祭で人前で踊る娘は、私の知ってるモジモジ娘ではありませんでした。
発達障害かもしれない娘は(未診断なので)勉強もまったくついていけてないし、身の回りのことも満足にできなくて、脱ぎ散らかした制服を拾い歩く毎日にうんざりしてたけど、最近は代わりにやってもいい?と聞いて散らかるのが嫌いな私がかけてしまいます。
親が代わりにできるところはしてあげられるけど、やめたい、続けたい、という意志までは親が決めてはいけないのかな、と最近思います。嫌がることを無理に続けさせることは多分、心を潰すことになってしまって、結果お母さんに相談してもわかってもらえないという信頼をもなくしてしまう恐れもあります。
娘さんのスイミングは続けたいという意志を大事にしてあげて欲しいなと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
発達障害かもしれないから、病院受診したい。 そして、投薬して少し落ち着いて勉強ができるようになりたい。 だから、病院行きたいですと伝えたら...
13

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
おかさん、はじめまして🐱 ウチの長男と同学年で、漢字や作文が苦手な所も似ています。 なお、学習障害の前に、板書も苦手だったりしますか?連...
8

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
あ、ちなみに 私の住むところでは、全く書けないというレベルでないとLD児としてケアしてくれません。 検査も、いくつか検査を経てになるでし...
8

こんにちは、プロフィールにも書いてある通り私には五人の子供が

います。発達障害のことで、少しでも参考にと思い、私の子供の話しをします。二十歳の長女は生まれた時2025gの未熟児でした。しかし病気もほと...
回答
皆さん本当にコメントありがとうございました。まだ心に不安が、ありますが、頑張って行きたいと思ってます。また色々あると思いますが、こちらに、...
4

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
保険は、保険会社に相談されると良いと思います。 息子は知的障害を合併しているので、一般の医療保険は入れませんが8大疾患になった時にまとまっ...
10

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
こんばんは。発達障がいの当事者でありグレーゾーンのせいとさんに関わる家庭教師経験者です。 中学生になると居場所はかなり減ります。私はネット...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
もっちゃんさん そうですね、トレランのことを、うんうんと 聞いて欲しかった様子でした。 私が、昨日息子が受けたウィスクの話を聞いて欲しか...
19

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
こんにちは。 検査の結果は検査時のコンディションがかなり影響すると考えています。 参考にならないと捨て置かずに、例えば今回数値が下がった...
9

高校3年生の娘が、ADHDと診断されました

幼い時から育てにくく、それでも小学校までは、何とか通学していました。中学校に入ったあたりから、朝起きられない、宿題が提出期限に間に合わない...
回答
みつえさん、こんばんは。 お辛いですね…うちにもひきこもりの高校生の息子がいるので、お気持ちお察しいたします。 高校にはスクールカウンセ...
12

未診断の5歳の女の子がいます

療育+作業療法に通っています。保育園にも通っているのですが、園のお母さん達にみなさんはお子さんのことをいつ伝えましたか?園で会えば話はする...
回答
sumamaさん、回答ありがとうございます! うちの保育園は仕事してるから預けているのに行事が多いです、行事自体も演目等多いです。 夏祭り...
8

現在年長の女の子です

来年度の就学について悩んでいます。今住んでいる都会の学校(同じ幼稚園から行く子はいません)に行くか、私の地元(田舎)に帰って祖父母(私の両...
回答
皆さんありがとうございます。 両親は、今は2人揃ってうちに来てくれて、1.2週間一緒に過ごして自宅に帰るというのを繰り返してくれています。...
4

こんばんは!中学2年の娘のことを相談させてください

小さい頃から育てづらく軽いADHD傾向ではないかと考えています。その娘ですが、ドラマが大好きで中毒みたいになっています。気になるドラマを片...
回答
最近のドラマは、観出すと面白いですよね。 私は何年もテレビを観ない時期がありました。 他の事で忙しかったのもありますが、自分が観ないと、寛...
3

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
送迎付きで、宿題をみてくれる放課後デイサービスに通うのがいいと思います。 過去質問読みましたが、下のお子さんも小さく手がかかる子のようです...
8

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
大阪市なら支援級在籍でほぼ通常学級の子はたくさんいます 学校選択制があるため同じ区の中のどの学校に進学するか決めるための学校説明会がある...
10

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
身体が弱いとのこと。お子さんが2人になって大丈夫ですか? 上の子の幼稚園行事や療育など、親が行かなければいけない時に、下のお子さんを見て...
21