質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?
大学生の娘ですが昔から人付き合いが苦手で学校...
2018/02/19 18:29
1

大学生の娘ですが昔から人付き合いが苦手で学校を休むことがありました。その時始めて不登校相談などサイトを見てもしかしたら発達障害ではないか?と思うようになりました。
実は親である私も運動が苦手、字が下手、ズバ抜けて得意な教科があったり対人関係で失敗が多くありました。今のところ自分も娘も受診するつもりはありません。もし、自分が娘と同じ年頃に診断されていたのなら恋愛も就職もあきらめたりなげやりな生活をしていたと思うのです。今後学校を辞めたがったり友達ができずにいたりすることで家に引きこもってしまうことになれば受診するかもしれません。でも診断が確定することもすごく不安です。皆さんはこのように悩んだりしたことはありませんか?

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
みーさん
2018/02/19 21:19
回答ありがとうございます。
こちらのサイトは今日初めて拝見させていただき勇気づけられました。

娘が少しでも楽しく安心して学校に通えるように母として見守っていこうと思います。
また相談させてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91087
退会済みさん
2018/02/19 18:58

子どもたちは幼少期に診断を受けていますが、受診するかを迷った事はありません。

一つ勘違いをされておられる様ですが、恋愛はさて置き就職を諦めてる方は少数派です。
多くは、適応できる職探し頑張っていますし、仕事に就いています。

大学生で引きこもってから、受診に応じるかは分かりません。
親御さんが思っている以上に発達障害に拒絶されるかもしれませんよ。
今後に不安を抱えておられるのですから、少しずつ小出しにして反応見てはどうですか?

年齢的には自分でアクション起こせますし、知りたくなければそれまでです。
悩みを相談できる親子関係は大切だとは思います。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自分は発達障害なのでは?と疑っている社会人3年目です

詳しいことは省きますが、・子供の頃から不思議ちゃん、すぐどこかへいってしまうとよく言われる(通知表に落ち着きがないと6年間書かれた事を覚えています)・運動が苦手(縄跳びや逆上がり、マット運動など軒並みほぼできません)・ものをなくす、ものを壊す(特にお皿はすぐ割ります)・感情的になりやすい性格また社会人になってからは・凡ミスが多い、・詰めが甘い・仕事にずっと集中できない(すぐネットサーフィンなどしてしまいます)などが目立ちます。他には・疲れやすい・突然自分だけ盛り上がってわーーーっと喋ってしまう・部屋を散らかしまくって週末どかっと片付ける(料理は得意)など発達障害を疑う部分が多々あるのですが、今までかなり環境に恵まれ、・高校・大学は芸術系(自分の得意な分野です)・就職先は規則のゆるい会社で上下関係もあまりなく、職種も芸術系なので得意分野。・意見を突発的に発言したり空気が読めなくても許される社風。で何か大きな問題やミスを冒したり、人間関係で悩んだり・・・というのがない人生でした。これだけ恵まれた環境でも、やはり自分はなんとなく人と違うな(中2病的な意味ではなく)と感じる事が多く、細かいところでなんで自分はできないんだろう・・・と思う事が多いです。逆に言えば、環境が恵まれていただけで普通の(?)社会にでれば何か大きな問題にぶち当たるのでは?という不安があります。(特に子育てなど)一方でただ少しおっちょこちょいくらいで、障害までは至っていないのでは?という気持ちもあり診断を受けるか悩んでいます。みなさんのご意見伺いたいです。文章だけでは伝わらない部分が大半だと思いますが何卒よろしくお願いします。

回答
たま丸さん、私は年末にADHDと診断されたのですが、あなたと同じ芸術系の仕事に最初は付いてました。 しかしながら、マルチタスクを同時に進行...
13
こんにちは

大学生になったばかりの息子をもつ母親です。まずは今の状況を説明させて頂きます。長いですが…息子が大学を辞めたいと言い出しました。嫌だからやめるのではなくやりたい事がみつかったからと。その為には大学を辞めて働き、お金を貯めその為の学校(週一)に行きたいらしいのですが、親の目には大学が辛そうに見え逃げたいのかなと思っています。うちの子はバイトもした事がなく何かと不器用のため、バイトが続けられお金がたまり、その学校に入り、そこで本当に頑張りたいと思えた時点で大学退学の話をしようと伝えました。批判はしていません。本当にやりたい事なら大学を続けながらバイトと週一の学校をがんばってみたら?と伝えました。息子は私が大学をやめる事に賛成しなかった事をよく思わなかったようで、「大学に行ったのは親のせい」「自分に夢がなかったから嫉妬で邪魔をしている」と言い出しました。高3の時、就職、専門学校、大学の選択肢ならどれにするか?と聞き、行きたい学部があるからと進学を決めたのは息子です。私にはなりたいものが無かったので夢があるっていいね!って伝えましたが、まさかこれを嫉妬だと解釈するとは…と怖くなりました。息子は小さい時から被害意識が強く長い期間いじめの標的になってきました。コミュニケーションがかなり苦手で一緒に遊びに行くような友達もいません。2歳の時自閉を疑いましたが違うだろうと診断されました。今回の件でやはり何か障害を持っているのではと思うようになりました。本人には自覚がないので病院にも行けません。味方である気持ちを伝えても親を害だと言う息子が怖くなりました。何かヒントをもらえないかと思い投稿させて頂きました。

回答
ruidosoさまご回答ありがとうございます。 認知の歪みについて読ませていただきました。パーソナリティ障害かもとの考えもあったので興味深...
19
私は、高校2年生になってから自分は何かおかしいと感じるように

なりました。調べてみると、「発達障害」というワードがでてきて、症状?を見てみると、結構当てはまっていました。小学校1年生から高校2年生まで、忘れ物や無くし物が治らない。興味のないもの、難しいもの(勉強など)には全く集中できない。授業中頑張って授業を受けようと思っても、いつの間にかほかのことを考えている。よく思考停止してしまう。得意な教科と苦手な教科の差が激しい。九九がずっと覚えられなかった。(今でもたまに間違える)。頭の中で何か常に考えている。衝動的に友達にちょっかいを出して怪我をさせそうになった。友達はけっこういるけど、上手く関係が築けない。怒られること、失敗することがとても怖い。なんで自分が怒られてるのか分からない。努力できない。よく友達がご褒美のために頑張ると言って頑張っていても、ご褒美が待てずに努力できない。朝と夜が弱い、7時間以上睡眠を取らないとスッキリしない。休日はよく12時間以上寝てしまう。(よく皆がテスト前にオールして勉強すると言っていますが、私も頑張ってやろうと思ってもどうしても出来ない。)など、この他にもあります。(内容が重複してしまってすみません。)小さい頃は、基本的に内気で読書と絵ばっかり描いていましたが、積極的に行事に参加していたり、小学校のいろんなイベントの代表も先生から任されていました。家ではわがままで、自分の思い通りにいかないと癇癪を起こす、物に当たる、いじける、などかなり手のかかった子だったようです。(今でもあります。)特に、自分が何かに集中しているときに、あれをしてと言われたら、物に当たったり、暴言を吐くようになります。発達障害なのかなと思ったけれど、これはただ単に怠けている、人間関係を築くのが苦手なだけ、自己中なだけなのかなと思っていて、でも他の人となんか違うと思っていて。お母さんに相談したいけれど、笑われて否定されるのが目に見えていますし、どうすればいいのか分かりません。自分が発達障害なのか、そうじゃないのか知れればそれだけで気持ちが軽くなるけれど、どうすればいいのか分かりません。長文&読みにい文章でごめんなさい

回答
私は親には言わずネットで発達専門の病院を探し予約し受診しました。病院代は学食でお昼食べるからお金下さいと嘘をつき(ほんとは朝早く起きて静か...
8
子供が診断を受けてから発達障害というものを知り、もしかして私

もそうじゃないかと思うようになりました。可能性はありますか?子供の頃、音読がとても苦手で文字を認識してすんなり口にすることが困難だった。(文字は読めるのにパッと声に出てこないので一文字ずつゆっくり声に出して読んでいた)頭で思ったことを整理して話をするのが苦手。文章にするとうまく伝えられる。突発的な質問にすぐ答えられない。人の話も難しい話になると噛み砕いて話してもらわないと理解しにくい。友人との会話中、違う事に気がいき話を聞いていない。子供の頃の悩みでした。こだわりや場所見知り、忘れっぽい、言葉の遅れ、繰返しなどはなかったです。今まではただ単に語学力がないだけだと思っていたのですが、発達障害というものを知っていくうちにもしかして私はそうなんじゃないかと思うようになりました。大人になった今でも頭で思ったことをうまく説明するのは苦手な方で、人の話もちょっと複雑になると理解しにくいところがあります。発達障害の可能性はありますか?

回答
精神的にも生活も困った感じだと障害を診断を受ける事が多い様ですが、現在の生活に多少の困難があっても、程度によって診断名は付かない。また、病...
6
将来のことについて相談させてください

大学生の女性です。自分は何かしらの障害の傾向があると思っています。確信し始めたのは、大学生になりバイトを始めてからです。とにかく仕事が出来ないのです。ミスを減らす努力はしていますが、努力してもどうしてもミスが減りません。メモも細かくとって、ミスを無くす努力はしているつもりです。恐らく、同時に複数のことに注意を向けることが出来ないのだと思います。あるミスを無くそうと気をつけると、別のミスが出てしまうと言ったような感じです。これがなかなか致命的で、周りの状況把握も困難で、完全に仕事が出来ない人です。後から考えると、どう考えてもおかしいのに、やってる最中はそれが分からないと言ったような事もあります。また、コミュニケーションも苦手です。人と話すこと自体が苦手という訳ではなく、頭の中で文章を組み立てられないと言ったような感じです。こうやって書くことはあまり問題ないのですが、とにかく話すのが苦手で、相手からは「??」のような反応を良くされます。自分でもどうして、上手く話すことが出来ないのか不思議でなりません。今思えば、小中学生時代でも、かなり特性が顕著に現れていたと思います。集団登校では、毎回遅刻し、ひとりで登校する事がしょっちゅう。宿題や教科書をよく忘れる。数学が苦手。理科の実験などで使用する教材の作り方説明がさっぱり分からず、いつも最後で他の人に手伝ってもらうなど。ただ、本当に大人しい性格で、成績は全体で見ると平均を維持していたため、問題児のような認識がされなかったのだと思います。その他にも方向音痴や、歩き方が変など、あげるとキリがありませんのでこの辺にしておきますが、このように、明らかに普通では無い特性が多いのです。本当に自分が嫌になって、精神的に辛いです。これから、就職も考えなければなりませんが、就職しても上手くやっていける自信が全く無くなってしまいました。ミスをして落ち込む自分しかイメージできません…。ここで、お聞きしたいのですが、自分は診断を受けるべきでしょうか…?受けたとしてなにか変わるでしょうか。少しは楽になれるでしょうか。また、今まで健常者として生きてきた私が、診断を貰って家族や友人がそれを受け入れて貰えるかどうかなど多くの心配があります。ただ、自分の努力ではどうにもならないことが多いため、診断名を貰いたいという気持ちも強いです。話が長くなってしまい申し訳ありませんが、なにかアドバイスなど頂けると幸いです。

回答
大学生だと、診断を希望する場合、"大人の"発達障害を診られる医師・医療機関に繋がらなければならないのですが……厳しい話、大人の発達障害を診...
4
昔から集団で人間関係を新しく築くことが苦手だったり、忘れっぽ

かったり、興味の偏りや仕事上でイレギュラーな予定変更に戸惑いやすいなど、未診断ではありますが、ADHD・ASDともにもしかしたら傾向があるのかも?と感じています。ただそこまで生活に大きな支障はないこと、定型発達の人も差はあれそういった傾向は持ち合わせているものという考え方もあることを知り、特に診断や検査はしなくてもいいと思っていました。ただ、恋愛や結婚をしたいと思った時に「かも」「傾向がある気がする」の状態でいいのか悩むことが増えました。お相手の考え方にもよるのかもしれませんが(今はいません)、結婚すれば長く深く一緒に過ごすことになりますし、子どもを望むこともあるかもしれません。遺伝する可能性もあると聞くと、はっきりした上で親しくなりたいと思うのが誠実なのだろうかと思ってしまいます。もちろんそういう自分の現在の状態は、事実として伝えたいと思いますが、誰かと親しくなりたいと思った時、白黒つけてからの方がいいのでしょうか?また、診断や検査に関しては自分自身が向き合う勇気を持ちにくいところもありますが、自分の親がそういった特性に理解や受容がない気がして、前向きになれません。もしそういう検査をするとした場合、親に伝えないという選択をされる方もいらっしゃるのでしょうか?また、恋愛や結婚をする場合、自分や相手の方に特性がある場合、それもそれぞれの親に伝えるものなのでしょうか?(私個人としては、自分たちが把握して納得できていれば特に伝えなくてもいいのでは、と思っていますが…)私の主観による悩みですが、もしご覧になっていただき不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ありません。同じような境遇の方や、経験のある方のご意見をお伺いできれば嬉しいです。まとまらない文章ですが、ここまで読んでくださりありがとうございました。よろしくお願いいたします。

回答
成人の発達障碍当事者の息子がいます。息子が診断された時に主治医から言われたことは… 未だに原因が分からない。原因が分からないから薬もない。...
7
年少の時に幼稚園の担任から何度も呼び出されました

内容はお友達とのトラブル、そして幼稚園での活動をしないこと。そのたびにクラスメイトの前に立たされ、「もうみんなにいじわるしません」と言わされ。時にはもうこのクラスにはいらないと追い出され、年少でお弁当を一人で食べさせられたことも・・・。あるとき担任が、もしお子さんが病気ならむりやりやらせるのがかわいそうなので診断うけてみませんか?と言ってきました。市に相談すると、園と家庭でチェックシートをつけて診断すると。そのときはこの担任が信用できなくて何もしませんでした。そして現在年長。また先生から発達障害では?とお話がありました。診断をうけるよう言われましたが、血液検査をして出るわけでも、レントゲンをとってでるわけでもないのにわざわざ診断を受けにいく必要があるのか・・・。と悩んでいます。主人は診断を受けることに大反対。こいつの個性だ!!と言い張ります。クラスの子からは毎日批難されているようで、最近毎日下痢、幻聴、チックのようなものが出始めました。どうしてあげたらいいのかわかりません。。。

回答
ちなみに、療育とは子供を変えるものではなく、親が子供を知り、ふさわしい養育法を学ぶ場です。予備校とは違います。 ご主人のことですから、療育...
41
自閉の強い子で、孤立型や受動型だったのに最近積極奇異型になっ

てしまいました。女の子、小5です。幼児期に自閉スペクトラム症の診断がついていますが、比較的大人しかったので普通学級に入れてます。以前は不安が強く緘黙気味、無表情無反応、運動遅滞もあり歩くこと自体が苦手でした。家では多弁で支離滅裂なエコラリアを喋り続け、習い事などで積極奇異的な反応を出すこともありましたが、学校ではずっと大人しかったんです。「恥ずかしがり屋さん、繊細さん」で通るような可愛らしい子でした。しかし最近になり、学校でも積極奇異とか多動状態が目立つようになりました。授業中に離席するほどではありませんが、ふざけて騒ぐ時があるそうです。同年代のお友達とふざけ合う楽しさが分かってきたのかもしれません。道を歩いてても、走り回ったり高い場所に登ることが増え、体力の限り走り回ってます。前はそんなことなかったので辟易しています。ただ、そうなると同時に、最低限会話で意思疎通できるようになった。お友達と一緒に掃除や片付けができるようになりました。良かったのか悪かったのか…。前の方が可愛かったのになーと思ってしまいます。4歳になってもあんまり歩けなくて、ベビーカーに乗せてて、そんな所も可愛かったです。最近落ち着きなさすぎて、なんか思ってたのと違います…。繊細でお淑やかな女性になるだろうなと思っていたので受け入れられません。特性が悪化しているんですか?

回答
ASD当事者です。 私も主様と同じ理由で普通学級でした。 比較的大人しく、あまり問題も起こさずでしたが、コミュニケーションがうまくいかず最...
10
去年の9月に外資系企業の営業事務として採用されましたが、業務

に抜け・ミスが多いとことで入社2ヶ月で他部署に異動になり、今年の3月に会社の業績悪化を理由に会社を解雇されました。私は現在30代後半で大学卒業後から現在まで通算13年半、複数の会社で営業事務や貿易事務の仕事をして来ました。20代の頃は問題なく働けていたのですが(仕事は今より出来ていませんでしたが、まだ若いという事でミスしても大目に見て貰えていたのかも知れません)30代に差し掛かった頃から仕事の雲行きが怪しくなり、何社かで解雇、減給、部署異動を経験しました。自分はADHDかも知れないと思い、精神科で検査を受けた所ADHDの不注意優勢型と診断され、仕事では自分の不得意を避けられるような仕事に就くことを勧められました。転職にあたり、自分の不得意を避けられる仕事はどんな仕事があるのか調べてみましたが、デザイナーやプログラマー、カメラマンなど、特殊で一握りの人しか出来ないような仕事しか紹介されておらず、今後の転職活動の参考になるような情報は得られませんでした。また発達障害の当事者の方がどのように問題に対処しているか書かれた本も読みましたが、本に登場する発達障害の当事者の方々は私よりも症状が重く、ここでも参考になる情報は得られませんでした。私はADHDの不注意優勢型と診断されましたが、自覚しているのはケアレスミスが多い事(エクセルでの数字の入力ミス、計算ミス、書類上の誤字が多い)と理解力が乏しく、仕事を覚えるのに人より時間が掛かる事で、会社に遅刻をしたり有給以外で欠勤することはほぼありません。また他の人が発言した事の意図が分からず、他人と上手くコミュニケーションが取れないと言う事もありません。順調ではありませんでしたが、とりあえず現在まで13年半事務職として勤務してきた事もあり、次の就職先では障害者枠ではなく一般枠での就職を検討しています。次の就職先も出来れば事務職がいいと考えていますが、エクセルを使用しない、又は書類作成のない事務職というのはほぼ存在しないのではないかと思います。今まで転職の際は事務経験が活かせる営業事務・貿易事務に応募してきましたが、自分の不得意を避ける為に今後どんな仕事に応募したら良いか分からなくなってしまいました。私は計算や数字は苦手ですが、語学が得意で英検は1級、TOEICは900点以上を保持しています。こんな私でも適正のある仕事はあるのでしょうか。またADHDやASDの方で一般枠で就職されている方はどのような工夫をされていますか?長くなりましたが、回答をお待ちしております。

回答
こんばんは 数字が苦手とありますが、学習障がいには算数の障がいもあるのはご存知ですか? これまでの会社でのスキルを鑑みて、ある程度のポ...
12
16歳で発達障害の診断を受けた子供についての相談です

現在高校1年生の子供なのですが、高校に入学し小学校の頃から休んだ事もなかった子がある日学校に行けなくなりました。摂食障害、リストカット、内科に行き最後辿り着いた、10代専門の精神神経内科で発達障害で尚且つ現在は環境適応障害状態だとの診断を受けました。確かに、小学校では成績が凄く良かったのが、中学では中間より下になり、離婚時のPTSDで当時カウンセリングを受けた事もありましたが、その時は発達障害とは診断されませんでした。その後進学した高校で、本人から何故他の人が遊んでいる時間も一生懸命勉強していても追いつけないんだろうと泣かれた事がありました。先生曰く、IQが高いので、高校まで気がつかなかったのだろうとの事でした。高校生になる迄気がつかなかった、凄く匂いに敏感で、親の私にお話は聞いて欲しがりますが、抱きしめる等の行為は涙が出るほどの抵抗があり、16歳になっても妖精を信じる小学生のような純粋さと真面目さです。よくも悪くも、環境に馴染めない、悪い事は悪い、決して適当とか曖昧な事が理解できない我が子、今は人が何を考えているのかわからないから怖いと言っています。今親として何をしてやれるのか、思い起こせば、思い当たる事は沢山あれど、診断で言われるまで考えもしていなかった、悔やまれます。何故努力しないのか、何故こんなに神経質なのか、なんて弱いのだろうかそんなんで生きてゆけるのだろうか、など、、今日まで思っていた自分が本当に情けなく、ただ、今どう我が子をサポートしていけば良いのか、大きくなって2次障害を発症し始めて診断を受けた方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いにございます。

回答
賢い娘さんのようなので大人の発達障害の本を本屋さんで購入されては?。 発達障害の女性が描いたマンガやエッセイの本も増えています。 悩んでる...
4