締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
一児のママをしながら、発達障害児のお子さん達...
一児のママをしながら、発達障害児のお子さん達を対象にお仕事させていただいています。ここであっているのか分かりませんが…ママ達の意見を聞かせて頂けたらと思い投稿させて頂きました。
私は今はじめての子育て中で…本当に我が子が可愛くて仕方ありません。しかし、その一方でストレスもかなりたまります。実家も遠く、旦那も不在なことが多く…1人でなんでもやらなきゃ!ということへイライラが募ってしまいます。実家が近ければ…。誰かに預けれたら…。友達と遊びたい。1人でゆっくり買い物したい…。いろんな感情が日々でてきます。
そんなとき、最近たまたま子連れOKのカフェを見つけ、子供は思いっきりキッズスペースで遊びながら私と夫はのんびり食事を楽しむことができました。
しかし、その時にふと思ったのです。今お仕事で関わらせていただいてるお母様、お父様達は、こうやって息抜きできる場はあるのかな?と。
最近はどんどんキッズスペース付きのお店が増えてきましたが…感覚特性のあるお子さんだとうるさい環境は苦手だったり、他のお子さんと近い距離で遊びたくなかったり…いろんな問題が出てくると思います。
でも…日々頑張っているお母様、お父様にもほっと安心できる、そしてのんびりできる空間を作って行けないだろうか。と考えるようになりました。
まだまだ知識不足なとこも多いので、勉強をしながらにはなりますが…いつかそんな場所をつくれたらという夢を抱いています。
そこで、もしよろしければ…こんな場所があったら…こんな設備があったら…子供連れの状態でも自分も楽しめる!!というご意見を聞かせて頂けたらと思います。
例えば…キッズスペースが各部屋ごとに区切ってあるとか、ママが読める雑誌がいっぱい置いてあるとか…実現可能かどうかなんて無視してみなさんの理想をきかせてもらえたら嬉しいです!
とりとめのない文章で本当に申し訳ありません…。読んでいただいてありがとうございます😊
私は今はじめての子育て中で…本当に我が子が可愛くて仕方ありません。しかし、その一方でストレスもかなりたまります。実家も遠く、旦那も不在なことが多く…1人でなんでもやらなきゃ!ということへイライラが募ってしまいます。実家が近ければ…。誰かに預けれたら…。友達と遊びたい。1人でゆっくり買い物したい…。いろんな感情が日々でてきます。
そんなとき、最近たまたま子連れOKのカフェを見つけ、子供は思いっきりキッズスペースで遊びながら私と夫はのんびり食事を楽しむことができました。
しかし、その時にふと思ったのです。今お仕事で関わらせていただいてるお母様、お父様達は、こうやって息抜きできる場はあるのかな?と。
最近はどんどんキッズスペース付きのお店が増えてきましたが…感覚特性のあるお子さんだとうるさい環境は苦手だったり、他のお子さんと近い距離で遊びたくなかったり…いろんな問題が出てくると思います。
でも…日々頑張っているお母様、お父様にもほっと安心できる、そしてのんびりできる空間を作って行けないだろうか。と考えるようになりました。
まだまだ知識不足なとこも多いので、勉強をしながらにはなりますが…いつかそんな場所をつくれたらという夢を抱いています。
そこで、もしよろしければ…こんな場所があったら…こんな設備があったら…子供連れの状態でも自分も楽しめる!!というご意見を聞かせて頂けたらと思います。
例えば…キッズスペースが各部屋ごとに区切ってあるとか、ママが読める雑誌がいっぱい置いてあるとか…実現可能かどうかなんて無視してみなさんの理想をきかせてもらえたら嬉しいです!
とりとめのない文章で本当に申し訳ありません…。読んでいただいてありがとうございます😊
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私にとっては、キッズコーナーがある=危険が増え、手がかかる。ツールなので要らないですね。
個人使用できても、結局目が離せないか、構わないといけないか。なので。
目を離していても、危険がなさそうなら放置して眺めてますけど、飲み物とか飲むゆとりはないかな。
それに、暴れない子は今度は場所に慣れないから構わないといけませんし。
確かに気がねせずに入れるところはあるといいかもしれません。
それはあくまでも子どものためであって、私や夫が安心したりほっとする為では全くないですよね。
とにかく危ないか、手がかかるかのどちらか。
ボールプールやフワフワのトランポリンなどで、よそんちの子どものことを考えずに子どもと全力でボール投げ合ったり、走り回り飛びはねて、ずーっと的あてに興じたり暴れ放題できたら楽しいでしょうが、リラックスとかホッコリとは別の話です。つきあわねばならないし、本当に危険。
個室で鍵かけてフワフワ養生のキッズコーナーに一緒に入って、気をきっちり張らなくても、怪我させない危険はないなどのメリットはあります。
リラックスホッコリなら、わざわざ金を払って子どもとともに過ごしたくないです。
まっぴらごめん被ります。
リラックスしたいなら、子どもの声も物音も聞きたくないし、気配も映像すらも見たくない。
子どもからは完全に切り離されて過ごしたいですね。
たかだか数時間とか預かってもらっても、リフレッシュできませんけど。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
個人使用できても、結局目が離せないか、構わないといけないか。なので。
目を離していても、危険がなさそうなら放置して眺めてますけど、飲み物とか飲むゆとりはないかな。
それに、暴れない子は今度は場所に慣れないから構わないといけませんし。
確かに気がねせずに入れるところはあるといいかもしれません。
それはあくまでも子どものためであって、私や夫が安心したりほっとする為では全くないですよね。
とにかく危ないか、手がかかるかのどちらか。
ボールプールやフワフワのトランポリンなどで、よそんちの子どものことを考えずに子どもと全力でボール投げ合ったり、走り回り飛びはねて、ずーっと的あてに興じたり暴れ放題できたら楽しいでしょうが、リラックスとかホッコリとは別の話です。つきあわねばならないし、本当に危険。
個室で鍵かけてフワフワ養生のキッズコーナーに一緒に入って、気をきっちり張らなくても、怪我させない危険はないなどのメリットはあります。
リラックスホッコリなら、わざわざ金を払って子どもとともに過ごしたくないです。
まっぴらごめん被ります。
リラックスしたいなら、子どもの声も物音も聞きたくないし、気配も映像すらも見たくない。
子どもからは完全に切り離されて過ごしたいですね。
たかだか数時間とか預かってもらっても、リフレッシュできませんけど。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
先生がトランポリンカフェしたい、って言ってました。
その場合、トランポリンをしている子供を少し離れて眺めつつ
荷物番かねてまったり座り込んでお茶するんですよね~。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
その場合、トランポリンをしている子供を少し離れて眺めつつ
荷物番かねてまったり座り込んでお茶するんですよね~。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
子どもが勝手に出て行けない個室。テーブルにはメニュー以外は要らない。
食器も壊れない物。
個室に投げても大丈夫な物だけ置いてくれれば良い。
仲良く遊べればキッズスペースが庭にあるところへ行っている。それが出来ないので、キッズスペースは親が振り回されて疲れるだけ…
キッズスペースに大人がいて、変わりにみていてくれるなら良いんですが…
託児+カフェみたいだと気が抜けるでしょうね。
普通のカフェにキッズスペースが増えても心が休まらないです。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
食器も壊れない物。
個室に投げても大丈夫な物だけ置いてくれれば良い。
仲良く遊べればキッズスペースが庭にあるところへ行っている。それが出来ないので、キッズスペースは親が振り回されて疲れるだけ…
キッズスペースに大人がいて、変わりにみていてくれるなら良いんですが…
託児+カフェみたいだと気が抜けるでしょうね。
普通のカフェにキッズスペースが増えても心が休まらないです。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
お子さんの特性によるのでしょうが、うちは普通のキッズカフェ、室内遊園地利用しますよ。
子どもが遊び回っている間にスマホしながらお茶したり、室内遊園地で夫婦交替で子ども見ながら買い物したり…
発達障害の子を専門にとなると放デイで遊んでもらえているし、定期の面談の時にカフェっぽくしてくれるので、うちはそれで充分です。
ちなみにうちの地域では障害の有無関係なく利用できることをうたっている室内遊園地があり、カフェ併設です。
我が家からは少し遠く利用したことありませんが、定型の子も障害のある子が来るという理解の中で利用されているのでしょうから、実年齢より幼いが、何処にでも連れていけるうちみたいなタイプの子には気になる場所です。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
子どもが遊び回っている間にスマホしながらお茶したり、室内遊園地で夫婦交替で子ども見ながら買い物したり…
発達障害の子を専門にとなると放デイで遊んでもらえているし、定期の面談の時にカフェっぽくしてくれるので、うちはそれで充分です。
ちなみにうちの地域では障害の有無関係なく利用できることをうたっている室内遊園地があり、カフェ併設です。
我が家からは少し遠く利用したことありませんが、定型の子も障害のある子が来るという理解の中で利用されているのでしょうから、実年齢より幼いが、何処にでも連れていけるうちみたいなタイプの子には気になる場所です。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
託児で考えている友人がいます。
準備に行動を始めています。
心配なのは、例えば障害特性でお子さん同士がぶつかることも多いので、注意を払わなくてはなりません。
もし怪我があった場合の傷害保険やら考えると、カフェの経営はどうだろう?
ゆったりとしたカフェになるかな?と言う感じがします。
カフェはいいとしても、障害のある子の場所の提供なら、どの様な利用になるんだろう?と思ってしまいます。
慎重に考えてしまうのですが、保育士の経験がある方が常駐しているといいなと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
準備に行動を始めています。
心配なのは、例えば障害特性でお子さん同士がぶつかることも多いので、注意を払わなくてはなりません。
もし怪我があった場合の傷害保険やら考えると、カフェの経営はどうだろう?
ゆったりとしたカフェになるかな?と言う感じがします。
カフェはいいとしても、障害のある子の場所の提供なら、どの様な利用になるんだろう?と思ってしまいます。
慎重に考えてしまうのですが、保育士の経験がある方が常駐しているといいなと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
らいう様
こんばんはー
仕事とこどもの両立は確かに難しいと感じることが
多いですね。仕事をする理由によるかと思います。
悩まれるということ...
8
いつもお世話になっております
回答
質問拝見させて頂きました。
今現在、花粉症などをお持ちの方でも、食べ物で口の中にかゆみが生じるアレルギー体質の可能性もあるとの話を医師から...
10
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
似ているかどうかわかりませんが・・・
普通と思って生活してきましたが、私は上司に、思考が早くて先に行っていると言われた事があります。
私...
13
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
ほっちさんコメントありがとうございます。
YouTubeも活用してみます。
相手の目を一度見るですね。
分かりました。
19
二人目について
回答
主さま
お返事ありがとうございます
えげつない話しかできずすみませんが、それでも欲しいなぁと思えるかどうかかなと。
漠然と大丈夫なんて...
9
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
入園当初から延長保育が利用できるかどうか…というより短縮保育になっていないか確認されましたか?
上のお子さんに、
4月からは下のお子さん...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。
今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。
そ...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
送迎が辛いなら、帰りだけでも、送迎つきのデイサービスを利用するのはどうですか?
行きは一緒に行かないといけないけど。
先生にもよるけれど...
27
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
『私は、もう私みたいに苦労してしまう人を増やしたくないとそう考えています。』
そう思うのは簡単ですが、実現するとなるととても難しいことなん...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
妊娠希望の方にはショッキングな話もあるので気をつけて下さい。
どんな可能性もあります。私は妊娠しづらくて通院したこともあるので、...
13
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
こんにちは、本を買って読んでみては?
研究されないほど珍しいですし、
診断された人はおそらくこちらにもいらっしゃらないかと。
アラン・ケ...
2
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
こんにちは。5月は能天気な家の息子でも毎年謎の熱を出して、3、4日学校を休みます。
ユーチャリスブーケさんも大変そうですが、旦那さんもお...
10
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
ASDグレーで小1息子がいます。
入学したてでお子さんも疲れてるのかなぁと思いました。我が家も癇癪強めでしたが、自分でやらせる&起こった...
12
子どもが障害者で、前向きな親のエッセイなどの書籍を探していま
回答
当事者ですが、、、
本を読んで前向きになれるかは、正直言って微妙です
読んだことで気持ちが楽になったり、障害受容にプラスに働くのなら良い...
8
消しました
回答
住宅を購入してるわけではないのですが…💦
①学校までの距離が1.2kmは、遠いのか?
低学年であれば遠いと思いますが、学年が上がるにつれ...
19
発達障害、知的障害疑いの生徒を担当しています
回答
おはようございます。
まずは、上に相談された方がいいかと思います。家庭教師は、その子の理解度に合わせて教えるのが仕事です。
もし、疑いが...
9
消しました
回答
長引く咳で一番心配なのは、正直個人的には結核です。
知られていないのですが、学齢期に結核で入院治療となるとかなりの負担が生じます。
あとは...
11
皆様の知恵と知識をお貸し下さい
回答
地域の特別支援学校の「教育相談」は生きてますね?盲・聾・肢体もそれぞれあると思います。
発達外来が、新規では入れない。………地元小児科の先...
7
消しました
回答
うちは集団登校がない地域ですが、朝はPTAの見守りや町内会の見守りが至るところである地域です。
我が家は小学校を越えたところが保育園だっ...
12