質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

幼稚園年中の息子の行動が理解できません

2018/05/10 22:51
9
幼稚園年中の息子の行動が理解できません。
初めまして。現在、幼稚園年中児の息子がおります。軽度の発達障害で、療育手帳を取得しており、多動と注意欠陥を指摘されています。他害は年少時に、叩いたり、噛んだりがあり、進級してからは今のところありません。
幼稚園では、年少時に加配の先生がついていましたが、身辺自立もでき、年中からつかなくなりました。

困っているのは、通園バスの車内でのことです。息子には大好きなお友達Aくんがおり、家でもAくんのことを話題にしたり、Aくんと遊びたい、Aくんに新しいおもちゃ見せたいなど、Aくんにとても執着しているところがあります。バスもAくんと同じバス停から乗り込みますが、Aくんが来るの待ってから、一緒に並んでじゃないとバスに乗りません。
そして、バスに乗り込むとAくんは空いている席に座ろうとするのですが、なぜかいつも息子がAくんの邪魔をするのです。
Aくんが座ろうとするところに邪魔して、割り込んで座ろうとしたり、Aくんを押しのけて座ろうとします。先生にも注意され、それでも聞き分けなく、Aくんのところへ行って、割り込もうとします。バスの席が混んでいるので、Aくんと並んで座れることはあまりありません、別々に座るしかないのですが、くっついて離れません。

最後には、息子は先生に抱っこされ、バスも遅れながら発車。Aくんも、息子にいつも邪魔され、泣きながら登園されることもあります。Aくんのお母さんにも毎回、謝罪し、先生にも相談していますが、「また、注意してみますね。」というお返事だけで、解決策がありません。 
自宅でも息子に話してきかせようとしますが、全く関係ない話をし始めたり、ブロックで遊び始めたりして、真面目な話ができません。それでも、私もくどくど、息子に注意していますが、同じことの繰り返しです。

「どうしてバスのなかでAくんが座ろうとするときに、Aくんを押しのけたりするのかな?」としつこく聞いたときに。
息子が「Aくんと一緒がいい!」と言いました。私は「Aくんと一緒に座りたいの?Aくんと座りたいなら、一緒に座ろうよ。とAくんに言ってみたら?」と言うと「言えない!」と答えます。
それ以上は、もう息子も話してくれないので会話が続きません。

Aくんが好きなのに、Aくんの嫌がることばかりするのは、好きな子との関わり方がわからないがゆえの行動なんでしょうか。
普段はAくんと仲良く遊んでいるのに、なぜバスの車内でだけそのような行動をとるのが理解できず、注意しても改善されず。途方に暮れています。
わかりにくい文章で申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂けたら大変うれしいです。







この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

theoさん
2018/05/13 22:42
皆さん、ありがとうございました。
定型のお子さんのお母さんには相談できませんし、身近に相談できる人がおりませんでしたので、とても心強く感じました。園の先生とまたよく相談して、Aくん親子さんに迷惑をかけないように対策を考えたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/102429
haruさん
2018/05/10 23:18
theo jansenさん、こんばんは。

Aくんに執着しての行動で、Aくんが選ぶ席がよく見える、やAくんに構ってほしいからかもしれません。

もしかしたら、本人もどうしたらよいか分からなくなってるかもしれません。お友達との関わりの絵本を読み聞かせてみてはどうでしょう。

直接、今の状況を本人の振り返りにしてもやりたいからやる、と誤学習してるかもしれないので、絵本などでこういう関わりがお互い気持ちよくすごせるよ、と見て確認していく形にしたら分かりやすいかもしれません。

「幼稚園の1日」という絵本があって、その中でも通園バスの一コマもあるので、絵本を読み聞かせながら、こういう時にこうしたら良いんじゃないかなーと話すきっかけにされてみたらどうでしょう。↓絵本の紹介ページです
https://world-mommy.com/pages/article/434

他にもお友達との関わりのルールが分かりやすい絵本などを探してみるとよいかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/102429
退会済みさん
2018/05/10 23:31
通園バスの座席をA君と息子さんの為に並んだものを開けてもらってみてはいかがでしょう❓

Aくんも息子さんと一緒に遊ぶのなら息子さんが嫌いなわけじゃないと思います。

療育手帳を取得されており、これこそ配慮をお願いすべき事だと思います。

絶対A君と座りたい。でもA君には言えない。先生にも言えない。

だったら親が先生とAくんの親に言ってお願いしてみてはどうでしょうか❓

Aくんも嫌な気はしないと思いますが、、、

後配慮をお願いする前後でほかの子どもの親御さんにも簡単な説明が必要と思います。

「軽度の障害があり、療育手帳を取得しています。バスの乗車時に混乱しやすく、園に一部の座席を決めていただくように配慮をお願いしました。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。」

上記の文をメールもしくは書面で一言伝えたら、可哀想に思っても、怒る人はいないと思います。
まあ、変なひとはどこにでもいるので、何も言われないとは思いませんが、、

ともかく相談ですね。保育園の先生と、、、

大好きなお友達がいる息子さん素晴らしいと思います。周囲に迷惑を出来るだけかけないような配慮をお願いしてでも息子さんのその気持ち、行動を大切にしてあげて欲しいです。

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Dolor voluptatem nulla. Sunt eaque porro. Cum facilis aliquid. Nesciunt nisi dolorem. Eius aut veritatis. Hic repellat dolorem. Sint in et. Atque eveniet eos. Qui quam qui. Totam explicabo ut. Mollitia nemo ut. Doloribus laborum consectetur. Est quod enim. Delectus necessitatibus asperiores. Illo sit aliquam. Quia quaerat nihil. Tempore ab officia. Eius consequatur ipsum. Rem neque et. Quia quae qui. Nobis aut doloribus. Mollitia tempora iusto. Quia incidunt cum. Quisquam et beatae. Sed tempora eius. Molestiae rerum iusto. Ut pariatur officiis. Dolore aut repudiandae. Quia adipisci dolores. Consequatur hic minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/102429
銀猫さん
2018/05/10 23:41
おっしゃる通り、A君が大好きだからが故のコミュニケーションを間違っちゃってるやつだと思います。ふざけて押しのけて座ったら、A君も笑ってくれて、すごく楽しかった経験があるんじゃないかなぁ。息子さんとA君がバスでとなりあって楽しそうに笑っている姿が目に浮かびます。

私の息子(現在支援級小2)に、とても仲の良い同級生がおりまして、今は落ち着いてきましたが、4.5.6歳の頃は、お互い、ちょっかいを出し合ってもつれ合いながら、キックしたり邪魔し合ったり、ハタからすればとってもうるさいし、迷惑で注意してばっかりでした。その子と園バスが同じだったら、絶対、息子さんと同じような乗り方をしたと思います。長い話や複雑なコミュニケーションができないから、小突きあいをしたり、大声を出したり、ふざけたり、そういう手段しかとりようが無いように見えました。コミュニケーションをとるより、適当にふざけてゲラゲラ笑う方がてっとり早いんでしょうかね。就学前は違う幼稚園保育園に通っていたのでそうはならなかったですが・・・

その子も同じ支援級で、発達もとても良く似ているので上手く?行っていたのでしょうが、A君は定型さんだから息子さんだけがコジラせ男子みたいになっているのかなぁ、と思いました。

theo jansenさんの息子さんが家の息子と同じだったら、普通の注意や長い説明は効かないだろうなぁ、と思います。その場はわかったつもりになっても、現実で応用する頭は無いです。

私なら、NGな行動をしたら即、黙って引き離して(怒ったりせず)、バスの一番前の席に1人で座らせるかな。「割り込まないよ」「押しのけないよ」とだけ言います。
バスに乗り込む時にそうなるのなから、NG行動をした時点で、乗るところからやり直し、とかね。
(バスの運転にも他の子供たちも関わるので実現はしづらいですね)

NGな行動をしなかったら、一緒の席続行、です。最初は荒れると思いますが、NG行動をすれば、例外無く、100%徹底してそうします。
園バスの先生にも協力してもらわないといけないので実現するか解らないのですが・・・

はやく穏やかで楽しい登園に変わると良いですね。

追記です:同じ席が空いてないのですね・・・一緒の席続行のご褒美?が無理だったら、出来た時はとにかくホメまくりです。 ...続きを読む
Cupiditate deleniti at. Veniam est voluptates. Quos est eveniet. Architecto repellendus non. Consequuntur facere impedit. Magni ut voluptas. Et enim autem. Nisi ad enim. Sunt iusto deleniti. Voluptatem non nesciunt. Nihil quos in. Tempore dolor sint. Ut autem perferendis. Non id hic. Accusantium iure est. Fugiat nulla numquam. Aperiam et exercitationem. Animi aut placeat. Libero quae quaerat. Sed quia culpa. Cumque voluptates dignissimos. Eos et a. Consequuntur vel aut. Velit quas voluptatum. Est veritatis rem. Omnis cum ut. Laborum eaque quo. Quaerat et voluptas. Voluptas quia ea. Incidunt minus animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/102429
hychさん
2018/05/10 23:46
違うかもしれませんが、うちの子も4歳くらいまで、お友達の持っているものが欲しい、お友達の使っている遊具がいい、お友達のやっていることを自分も真似したい、と、とにかくお友達の持っているものと同じものを欲しがったり、真似をしたがる時期がありました。
Aくんがこの席に座ろうとしている、自分も真似してここに座りたい、みたいになっているのではないかな、と思いました。
うちは1人の子にべったりというのはなかったのですが、とにかく何でも人の真似をしたがり苦労したので、「お友達の真似っ子はしない」というルールを一時期決めていました。
あと座る席はいつも決まっていないんですね。自閉症スペクトラムだと「どこでもいいよ」「自由に決めていいよ」みたいな指示だと困ってしまうのもしれないですね、、それでA君が決めたところに真似して座ろうとしてしまうのかも…?
空いているところに座る、自分で席を選んで決める、
というのが年齢とともに出来るようになるとは思うのですが、
バスに乗る際に毎回「席は自分で決めようね。空いている席に座ろうね。」と話してみるとか。。
的外れでしたらすみません。

追記;自閉症スペクトラムではなく多動、注意欠陥でしたね。すみません。指定席を作ってもらえたら一番良さそうですよね…。 ...続きを読む
Maiores dolor quia. Rerum aliquid quae. Ut ea ut. Dolorem expedita id. Quo veritatis nulla. Dolorum iste inventore. Id sint quasi. Quaerat provident placeat. Molestias itaque aut. Culpa mollitia ut. Quaerat porro mollitia. Nisi doloribus ut. Aliquam sunt et. Error qui asperiores. Aut blanditiis eum. Quisquam est non. Velit quod facere. Dignissimos autem doloribus. Et voluptas rerum. Voluptatum ratione veniam. Ut est et. Dolores ut architecto. Itaque voluptates eaque. Rerum ea deserunt. Adipisci non dolorem. Illum qui deleniti. Assumenda rerum vero. Praesentium aperiam et. Voluptas ab itaque. Itaque aut vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/102429
退会済みさん
2018/05/11 00:13
一人に何かの場面で固執してしまうことは、幼児期にはちょいちょい見られますよ。

中学生ぐらいになっても、誰かにべったりしてないとダメという子もいますが。

こだわりだったり、様々な理由からですが
バスに乗る時だけ極端すぎるようなので、彼のルーチンなのかもしれませんね。

主さんは、改めようとしておうちなどでお子さんにかなり指摘されているようですが
経験からいいますと、親の目の前でやられたら現行犯の注意はしても、先生に聞いた話とかあとから「朝、バスであんなことしちゃだめよ」的な注意はしなくてもよいと思いますよ。

Aくんのママに、しつこくしてすみません。本当にごめんね。という一言と、あとは先生にA君が嫌な思いをしすぎないように、よろしくお願いいたします。でよいと思います。
家では、あまりしつこく行き聞かせない
あれは、ダメだよ。とちょっと釘をさす程度でよいかと。


あとは、バス通園をしばらく休んで、自分で連れていくとか、Aくんと物理的に距離を離してしまうのがよいと思います。

好きな人には、赤ちゃんみたいにべったりと愛着してしまうんですよね。
赤ちゃんが、おうむ返しの反応や、真似を喜ぶように、まず相手と同じ事をしたり真似をして一体感を感じたり、安心しようとする段階だと思います。
そこから、また精神的に成長していきますが、言い聞かせることで修正するには、息子さんの心の成長が追い付いていないので、「今日はバスには乗らない日」という形で適時避けさせる、バスの座る場所を園の協力を得て決めてもらう等、ルール等で縛りや制限を設けるのがわかりやすくていいと思います。

ルールを無視して購読するなら、しばらくバス登園を諦めたり、乗り場を今の停留所の前後の場所に変えるなどして、調整しては?

言葉で伝える。と教えるのは間違ってはいませんが、できない場合は大人の手助けが必要だと思います。

園と協力して対応し、親が躍起になりすぎないこと。これはダメだなと思って策を講じていれば十分で、主さんが必ずしも言って聞かせなくてもいいこともあると思いますよ。

言うこと聞かないでしょうし、しんどいだけ。
先生に協力してもらっていれば、大丈夫です。 ...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/102429
退会済みさん
2018/05/11 17:30
たしかに、A君のことが好きなのでしょうが、なんでバスの中だけなんでしょうね?
回答をふむふむと読み進めていくうち、特にruidosoさんの”ルーチン”の言葉がすごくしっくりきました。
何か、漠然とした不安があって(とくに朝なんて、大人でもありますよね)、それをお母さんと離れたバスの中で一番に感じるんだけど、そこにA君がいると安心できる。安心を得るためにはAくんを突き飛ばすことになるのも、うなづける。
そのルーチンを、Aくんじゃなくて他の物にかえれませんかね?
座布団を置いてもらう、とか、窓ごしにお母さんと手を合わせてバイバイとか。最初はAくんにも座ってもらって、徐々に席を離れてもらう・・・とか。そこまではちょっと大変でしょうか。


...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
あごりんさん、フランシスさん、りんりんさん回答ありがとうございました。 療育センターの方の意見を聞いて、支援級を一番に考えていましたが、ど...
8

こんにちは

木魚ポク子と申します。失礼がありましたら申し訳ありません。年中の息子がおります。息子は自閉スペクトラムとADHDと診断されています。DQは...
回答
余談です。 私自身、小さい頃は極めて攻撃的だった気がします。性格や特性だけではなく、主さん宅とは違って家庭もかなり荒れてましたし、家庭の教...
8

年中男子

将来に見通しや希望が持てなくなってきました。こんにちは。いつも参考にさせていただいています。今回はほぼ愚痴なのですが、お時間のある方がいら...
回答
私も子供が年中、年長の頃が一番辛かった気がします。 周りの子と比べない。 良い意味で期待せずに見守る。 勉強よりも心を育てる(自己肯定感...
10

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
どちらを選択するのかはきっとこれから相談したりして決めて行かれると思いますが、 うちの子の支援級にはもっと重いお子さんも普通にいますよ。 ...
17

今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です

4歳年中の息子がいます。ADHD+ASDで、多動衝動性が強いです。クラスは28人に担任1人、フリーの先生がたまに入って下さっています。今ま...
回答
今の園は確か行事が多いんでしたね。 この季節はしんどいですね。 お子さんは音がうるさくてストレスになるのですか? うちの子はつけたことがな...
8

何度かこちらで相談してますm(._.)m助言を頂けたらと思い

ます。今年の4月から年中で幼稚園に入園しました。未就園児から幼稚園入園の2年間は療育の通園に通ってました。療育園での2年間は少しずつ成長も...
回答
ラウルさんこんばんは★ うちの息子と同年代同じタイミングで入園同じ雰囲気で同じ心配事なので共感しかありませんでした(^^) お遊戯会や運動...
10

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
こんにちは。まさにうちの息子も同じかもっと凄かったかも。今は小学2年になり普通級に在籍し学力は問題なく通ってます。診断は無くいわゆるグレー...
8

4歳の自閉症スペクトラムの息子がいます

最近他害や暴言が酷く、園でも加配の先生が居ますが目が離せない状態が続いているようです。今週ついにクラスのお友達を引っ掻いて怪我をさせてしま...
回答
もりさん コメントありがとうございます。 全然勝手な意見ではないです!貴重なご意見いただけてとっても嬉しいです。 彼氏さんが発達障害だっ...
18

今回で2回目の投稿になります

前回は励ましのご回答を頂きどうもありがとうございました。励ましを頂いたのにも係らず毎日子供のことで悩んで苦しく、自分の子供を見る目が常に観...
回答
比べないさん、忘れてました! どうしたら靴が履けるようになりますか? オムツはどうやって外しましたか? どうしたら呼んだら来てくれるよう...
8

療育と並行して幼稚園に通うADHDの息子(年中)、降園しぶ

りに悩んでいます。入園当初から降園しぶりがあり、門を出るまでに30分かかったり、自転車(徒歩5分)のところまでなかなかたどり着けない状態が...
回答
もっと遊びたいは、楽しく遊べてないからアフターで取り返してるんじゃないでしょうか 周りが見えてきて成長し色々気付いたんだと思います。 遊具...
16

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
オムツが減ると便利です。昼間だけでも、オムツが要らない時間があると楽になります。オトナが。 睡眠時間は安定していますか?排便のリズムはどう...
13

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
こんにちは😃 お子さんの年長の1年間の過ごし方について悩まれているのですね。 うちの子は年少小は療育園へ母子通園し 年少から認定こども...
10

いつもお世話になっております

中々決心がつかないので、相談というか、皆さんならどうするかな?と思い投稿します。息子(年長、ASD、ADHD)の進学についてです。7月に6...
回答
くろこ様 コメントありがとうございます! 校外学習…失念していました!! 確かに危ないですね、息子は。 飛び出してはいけないと知ってい...
25