
退会済みさん
2018/05/12 09:18 投稿
回答 5 件
受付終了
あだ名について質問です。
私は自閉症スペクトラム障害でセカンドオピニオン中のものです。
幼少時から、とにかく体が柔らかく、「軟体動物」「タコ」みたいってよく言われていました。
別に中国雑技団に入りたいわけでもないのに、体が柔らか過ぎてくにゃくにゃ。前屈では胸が足にピタってつく。
練習したわけでもないのに手首を曲げて親指が前腕につく。
なぜか動かせば股関節、肩関節が亜脱臼を起こす。
あくびをすれば顎関節が脱臼し口を閉じれなくなる。
こけたら、肘が脱臼する。
とにかく小さい頃から体が柔らか過ぎていました。
自閉症スペクトラ障害の当事者の方、もしくはご家族の方で、自閉症スペクトラムは軟体動物だって思う方コメントをお願いします。
また自閉症スペクトラム以外の方も軟体動物だって方がいれば教えて下さい。
ついでにあだ名も教えて貰えると嬉しいです。
昔からなんでこんなに自分の体が柔らかいか疑問だったので、気になって質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
私はADHDで逆に体が固すぎるのですが、kananakaさんの柔らかさは、りたりこのコラム、「子供の低緊張とは?」で読んだ特徴と同じだと思いました!フロッピーインファントとも言って、関節が極端に柔らかかったりするみたいです。
https://h-navi.jp/column/article/35025949
kananakaさん こんにちは
お話を伺うと、整形外科的に「二重関節」ではないのかしら?と思いました。
漫画の知識でしかないのですが💧関節の可動域が通常より広く、本来なら動かせない関節も動かせるそうで、人口の5%程度の方にいらっしゃるそうです。
もう一つ
我が子②ASD傾向あり
幼児の頃はとても柔軟性が高く、180度開脚も、そのまま床にお腹をつけるのも苦もなくやってのけました。
脱臼はしませんが、肘内障になりやすくて、寝がえりしただけで「肘が外れたー💦膝の裏が外れたー💦」と言ってました。(肘内障は簡単に治るので、私も慣れてしまい、2回目以降は通院しませんでした。そのうち自分で治せるようにもなりました。)中学生の頃まで、肘や膝の裏は外れやすかったです。
残念ながら、これらに起因するあだ名は付かず。そして成長に伴ってどんどん柔軟性は失われてしまいました。
バレエに興味を持たせられたら良かったなあ…と、今でも思っています。
Eos ex in. Beatae id modi. Recusandae dolores velit. Consequuntur minus praesentium. Ut debitis et. Accusamus sequi asperiores. Qui tenetur officia. Velit doloremque voluptate. Explicabo harum reprehenderit. Iusto vel sit. Vitae inventore officiis. Quia debitis magnam. Nemo et recusandae. Cumque qui similique. Omnis voluptas impedit. Quos et excepturi. Et delectus dolore. Dolorum deleniti hic. Ea nihil necessitatibus. Consequatur consequatur magni. Sit quia qui. Corrupti sed accusamus. Labore error ut. Ullam corporis molestias. Ut aut exercitationem. Consequatur porro id. Sit dolores ea. Sit aliquid quia. Nulla ducimus voluptas. Ut fuga placeat.

退会済みさん
2018/05/12 09:59
こよみさんコメントありがとうございます😊
ほんとうにそっくりです。
ただ、私は一歳ごろまでは運動発達が正常だったので、、、、、、、すごく極端なフロッピーインァントじゃないかもしれないですね。
ありがとうございました。
Omnis amet ipsam. Id qui excepturi. Qui ratione laboriosam. Autem et perspiciatis. Quos dolor quasi. Voluptate in aperiam. Iure consequatur unde. Dolor est dolore. Aut placeat quo. Accusantium mollitia tenetur. Fugiat deserunt reprehenderit. In maiores saepe. A nobis id. Beatae tempora labore. Voluptatem et officia. Autem et dolorum. Amet in nobis. Non id est. Sed odio voluptatibus. Vel asperiores et. Ut quis ipsa. Impedit illo hic. Dolorem et unde. Quod et qui. Ipsam aspernatur natus. Ut sapiente est. Rerum labore nisi. Natus et nemo. Dolor aut aut. Maxime distinctio ratione.

退会済みさん
2018/05/12 12:28
あごりんさんこんにちわ。
コメントありがとうございます。
二重関節って例のバレエ漫画で出てきたやつですよね。私もその漫画読んでましたー。
股関節は確かに二重関節と一緒のような感じですが、肩関節、顎関節は完全に亜脱臼をします。
前に整形外科の先生に少しみてもらいましたが、肩については出来るだけ亜脱臼をしないように過ごしてくださいって言われました。習慣性亜脱臼っていうみたいです。
でも腕を上げるだけで肩がガコガコするんですね。腕を上げずに生活❓。ムリムリ
この前歯医者に行ったら、顎外れました。だって先生が大きな口を開けてくださいっていうんだもん。大きな口を開けたら顎外れるやん。そして整復代を余分に払いました。シクシク。
息子さん硬くなったんですね。
私はむしろどんどん可動域が広がっています。
正直この調子でいくと脱臼しまくりそうでこわいです。
運動しないからかなぁ、、、、
やっぱ嫌だけど筋トレかなぁ。
うーん。理屈ではわかっているけど、意欲がわかないーーーー。
At repellat voluptatem. Fugiat aut reiciendis. Facere cumque aut. Voluptatem qui debitis. Tenetur est illo. Voluptates dicta iusto. Dolore accusamus magni. Qui voluptatem optio. Aperiam provident rerum. Atque voluptatem quae. Commodi aut rerum. Est et ut. Voluptas repellendus voluptatem. Aliquam quidem sed. Et ipsam necessitatibus. Possimus rerum enim. Sit nemo inventore. Suscipit voluptates numquam. Perferendis voluptatem unde. Id aut recusandae. Ea earum consequatur. Et officiis et. Quia exercitationem qui. Sunt animi explicabo. Facilis fuga aut. Odio debitis eveniet. Dolore impedit odit. Nesciunt voluptatum dolore. Ullam sint temporibus. Harum voluptatum minus.

退会済みさん
2018/05/12 19:36
皆さんありがとうございました。
体の柔らかさは自閉症スペクトラム特有とは限らないのかな。
ありがとうございました。
Omnis amet ipsam. Id qui excepturi. Qui ratione laboriosam. Autem et perspiciatis. Quos dolor quasi. Voluptate in aperiam. Iure consequatur unde. Dolor est dolore. Aut placeat quo. Accusantium mollitia tenetur. Fugiat deserunt reprehenderit. In maiores saepe. A nobis id. Beatae tempora labore. Voluptatem et officia. Autem et dolorum. Amet in nobis. Non id est. Sed odio voluptatibus. Vel asperiores et. Ut quis ipsa. Impedit illo hic. Dolorem et unde. Quod et qui. Ipsam aspernatur natus. Ut sapiente est. Rerum labore nisi. Natus et nemo. Dolor aut aut. Maxime distinctio ratione.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。