締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。
今メンタル的にとても落ちていて、
お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。
でもどうか悩みを聞いてください。
子供2人とも発達障害と診断されています。
下の子は自閉症も言われています。
上の子は板書が出来ない、癇癪持ちだけど学校では我慢出来る、ただ癇癪を我慢してもキツいことを言ってしまったり、自分の思い通りにいかないことを嫌うので、友達も減りました。
小学4年の担任が板書が出来ないことを理解出来ず、クラスメートの前で叱ったり馬鹿にしていたので、娘は周りの目も先生も怖くなり、学校に行けなくなりました。
下の子は色んなことに興味が持てません。注意力集中力もありません。耳からの刺激にとても弱く、人の話も聞こえない、というか興味が無いのでスルーしてしまうのでしょうね。周りが見えない興味がないので、団体行動には向いていないし、友達もいません。小1の終わりに友達達から馬鹿にされるようになったらしく、学校に行かなくなりました。
引きずってでも行かせるべきだ、という親族の指摘に頑張って行かせたりもしましたが、下の子は学校に着いたら泣き叫び、先生方も近付けない程、必死に抵抗していました。
上の子はまだ状況判断出来る子なので、きちんと自分の気持ちを先生達に伝え、相談室登校や保健室登校を週一程度で通えていました。
勉強を全くする環境にないので、上の子は週に2回家庭教師を、下の子は全く受付けないのでなし。あと民間の療育を週一で受けていました。
それから1年、子ども家庭支援センターやカウンセラー、小児心療内科の先生方にも相談に乗って頂きましたが、不登校が治る訳もなく、下の子に限っては将来仕事が出来るようになるとも思えません。
とにかくコミュニケーションを学ばせたいのでフリースクールに通うことにはしました。
続くか分かりませんが。
子供達は二人ともIQはあるので愛の手帳は貰えません。
経済的には母子家庭なのでフリースクールに2人通わせると、塾には通わせられません。
前の夫に(下の子に暴力を振るっていたので別れました)経済的支援をして欲しかったのですが、もう連絡が取れません。
小児心療内科は2箇所で見てもらいましたが、先生二人とも、私に仕事をやめて子供のケアをしたほうがいいと仰っていました。
でも仕事を辞めるなんて怖くて出来ません。
でも確かに子供達は不登校なので圧倒的に経験不足、他人とのコミュニケーションも苦手、漢字も算数もろくに出来ない状態です。
今更ながら、1年も不登校にさせてしまった事を後悔し、将来がとても不安になりました。
私達親子はこの先どうなるんでしょうか。
希望が持てずツラいです。
どうかお叱りの言葉や否定的な言葉はやめてください。もう散々よそで聞いてきました。
甘えですみませんが、励ましの言葉を頂きたいです。そこまで追い詰められています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うまく言えないかもしれませんが。
私の姉もシングルです。
姉には息子二人。末に娘が一人。
甥っ子たちは小、中学校もほぼ不登校。
長男は中学卒業してすぐにお菓子やさんでアルバイトをボチボチしていました。
18才で辞め、絵の関係の専門学校へ奨学金で行き、今は卒業して働いています。
次男の方は、通信高校から専門学校へ行き、就職はなかったので、お寿司やさんでバイトして、正社員となり、今も働いています。
末の姪っ子は通信高校へ奨学金で行き、卒業してからはバイトをかけもち、ひとりでいろんなところへ行って楽しんでいます。
勉強ができなくても、義務教育は卒業できます。そこから先も大金は稼げなくとも最低限食べて行ければありがたいな~と私も子どもたちを育てております。
甥っ子姪っ子三人とも20代ですが、最近ようやく表情が明るくなってきました。
うちの子もそうですが、とても育てるのが難しいタイプなのですよ。
というか、いまの義務教育に向いていない。
お母さんのせいではありませんよ。
私も散々周りに言われました。
何も根拠はないのです。
言いたい放題、あっかんべー😜です。
どうかお体大切に。
私の姉もシングルです。
姉には息子二人。末に娘が一人。
甥っ子たちは小、中学校もほぼ不登校。
長男は中学卒業してすぐにお菓子やさんでアルバイトをボチボチしていました。
18才で辞め、絵の関係の専門学校へ奨学金で行き、今は卒業して働いています。
次男の方は、通信高校から専門学校へ行き、就職はなかったので、お寿司やさんでバイトして、正社員となり、今も働いています。
末の姪っ子は通信高校へ奨学金で行き、卒業してからはバイトをかけもち、ひとりでいろんなところへ行って楽しんでいます。
勉強ができなくても、義務教育は卒業できます。そこから先も大金は稼げなくとも最低限食べて行ければありがたいな~と私も子どもたちを育てております。
甥っ子姪っ子三人とも20代ですが、最近ようやく表情が明るくなってきました。
うちの子もそうですが、とても育てるのが難しいタイプなのですよ。
というか、いまの義務教育に向いていない。
お母さんのせいではありませんよ。
私も散々周りに言われました。
何も根拠はないのです。
言いたい放題、あっかんべー😜です。
どうかお体大切に。
大変ですね。
お子さん2人とも不登校なのですね。
返事はいりませんので、お気になさらずに。
下のお子さんは自閉症と診断があるので、情緒の支援学級に入れないか、学校・教育委員会に尋ねてみましたか?
情緒支援級のない地域もあるようですが、そうでなければ越境通学、あるいは知的級でお世話になれないか。
それもダメなら、フリースクールはお金がかかりますが、適応指導教室(不登校児のための施設。)なら無料だと思います。
うちの子も知的のない自閉症ですが、療育手帳(愛の手帳と同じもの)がとれなくて、精神障碍者保健福祉手帳を取得しました。
精神の手帳は、自治体によっては成人だけという所もあるようですが、うちの子は5歳でもらえました。
市役所の障害福祉課で相談してみて下さい。
市役所で無料の弁護士相談があれば、元夫から養育費を強制聴取できないか(給料から差し押さえ)、これも相談してみて下さい。
お金がない人が弁護士を頼むのに、法テラスだったかな、資金援助の制度があるみたいです。
仕事は続けた方がいいと思います。
生活もありますし、一日中不登校のお子さんと向き合っていると、親もしんどいので、離れる時間も必要だと思うからです。
何も力にはなれずに申し訳ないですが、少しでも状況が好転することをお祈りしています。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
みみか様、こんにちは。日々お疲れ様です。
いつも子供のためと頑張って来られてきたのですね。
辛い時はしっかり泣けていますか?
親だからと一人で頑張り過ぎていませんか?
親であっても、私たちは神様でもない人です。
だから、泣きたい時はしっかり泣いて下さい。
そして、日々頑張っている自分をたくさん褒めて下さいね。
私の個人的な対応において参考になるかは分かりませんが、お読み頂ければと思います。
お子さん二人が発達障害であり、現在フリースクールに通っているとのこと。
また、週1で民間療育も受けていたとのこと、今は民間療育は利用されていないとの事で良いでしょうか?
親族の方におきましては、まず、ご理解頂けないようであれば、何を言われても放置、もしくは少し距離を置くのも良いと思います。
子供が学校に行かなくなるという環境、子供にとっても辛いものです。
楽しく通いたいのに、楽しめない、理解しようとしてくれない周囲のなかで頑張ろうとしても結局注意される、凄く悲しくて辛い事でもあります。
上のお子さんも下のお子さんも、もし誰かが何かを言ってきても、そこで先生が相手の子をしっかり叱るべき事でもあり、それをしないばかりに、子供も余計学校においての不安が増長してしまったと思えますよ。
こればかりは、みみか様だけではなく、どの親であっても頭を抱える問題です。
本来学校とは、親元を離れての集団生活の中で様々な事を学ぶ場であり、そこで子供たちが頼るのは先生である事が前提でもあります。
どんなに親がサポートしても、学校がサポートを断れば、均衡は崩れるものであり、結果子供が追い込まれる事となります。
現在手帳を受けられないとの事ですが、手帳は愛の手帳のほかにも、精神手帳などもありまして、発達障害におけるグレーのお子さんでも、まだまだ集団における生活が難しい方は取得されている場合もあります。
こちらはお住いの役所となる障害福祉課において、手続きしたい話をしますと、必要な書類など教えてくれるはずなので、ぜひ問い合わせをと思います。
また、現在はお子さんお二人においては、目的を不登校改善ではなく、根本的な部分における心理的ケアを目的とする事で、その結果が不登校改善に繋がるとは思われます。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
みみかさんこんにちは、シフォンケーキです。
心中お察しします。
希望が持てないなんて言うのはまだ早いですよ。お子さん達には、診断が降りているなら、精神福祉手帳を取得して就労支援が利用できます。自治体によりますが、ひとり親の制度もあるし、生活保護もあります。
私は正社員をしていましたが、辞めてフリーになりました。障害年ももらえるので、生活的にはフリーでも問題ありません。
今からフリーでも案件保証付きの制度があります。お子さんが社会人になる頃には、もっと制度が整っていると思います。
お子さんにはプログラミングだけ勉強させてあげてください。基礎編は本がなくても勉強できます。あとは、習慣として太陽を浴びさせること。最初は5秒でいいので、服を着させて外に出しましょう。そこに立ってだけでいいです。学校に行かせる必要はありません。気になるようなら洗濯物を干しているときだけでも外に出しましょう。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
続き申し訳ありません!
焦る気持ちは十分わかります、特に親というのは、子供に寄り添う事で、日々の変化を見逃しがちとなり、何かの拍子にこんなに成長したと気づきやすいものと言われれおります。
しかしながら、どうか焦らないで下さいね。
とはいえのんびりと何もしないわけではありません、焦る事で親も子供も心が掘り出されてしまうので、一歩一歩着実にと思うのです。
そうする事で、心理的に確実な成長を養う事ができますので、無理のない範囲で進むが良いと考えます。
また、お子さん自身は勉強自体は好きでしょうか?
お子さんのなかには、学校は苦手、でも勉強は好きということで、学校行かずで大学に通う子もおります。
そういうお子さんは家で勉強をするなかで、高卒認定試験や大検を目標として勉強もされております。
通信教育を受けている方もなかにはいますね。
母子家庭であり、塾は難しいとのこと、、、金銭的面におかれましても、役所や児童相談所などに問い合わせしまして、前のご主人への連絡方法を一緒に考えて頂き、親としての子への扶養においての手続きがどこまでできるのか確認も良いと思われます。
>今更ながら、1年も不登校にさせてしまった事を後悔し、
不登校になったのは、お子さんのせいでもない、みみか様のせいでもありません。
どうぞ、これ以上自分達のせいとは思わないで下さいね。
とりあえず、ひとつひとつ解決していきましょう。
現在お子さんはフリースクールで頑張っているのであれば、フリースクールの先生に遠慮なく今後の状況など一般的にどうなるかなど、経験よりお話を聞かせて頂いても良いと思います。
また、金銭面においては、役所や児童相談所を通し、そういうご相談受付場がほかにもあるようであれば、案内頂きましょう。
先生方に仕事をやめて子供の心のケアとの事を言われたそうですが、実際それで生活は成り立つのでしょか?
私自身の考えとしては、働きながらも、一緒に子供といる空間のなかで、しっかりこどもと向き合い、お互いに前を見る対応をすることで、子供も時間をかけ親の姿勢を確認し、前に進む事ができるとは思っております。
確かに、時間的な問題もあるでしょうが、皆が皆同じ家庭環境でもありませんし、そこは急がずとは思いますよ。
どうか、これ以上自分を追い詰めず、無理のない範囲でと思います。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
皆様、お返事ありがとうございました。
3ヶ月も遅れてしまいましたが、やっとお返事を書けるようになりました。
皆様の回答にはいつも励まされ、辛い時にはよく読み返しています。
本当に本当にありがとうございます。
今は息子に精神手帳を取らせようと思っています。
できるかは分かりませんが、フルタイムで働いていたのをパートタイムに変更し、フォローしようと思っています。
明日、教育相談に行く予定ですので、支援級に入れるのか相談いたします。
皆さんの助言を活かせるよう、一つ一つ調べてみようと思えるくらい、気持ちが前向きになってきました。
ありがとうございます。
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
こんにちは
三人の子供のうちの真ん中、小5の息子が去年あたりから不登校です。最近自閉症スペクトラム障害と診断されました。悩みは多いですが、特に最近は学校に行かないために学力が心配です。登校しない理由は、教室はうるさい、授業時間が長すぎるというものです。無理やり行かせようともしましたが効果はなく‥私はフルタイム仕事をしていて、母子なので日中家に1人でいます。工作やテレビなどで過ごしているようですが、勉強をしないので、どんな過ごし方が良いのか悩んでいます。
回答
うちは5年の二学期から学校渋りがはじまり
夜は頭がくらくらして目眩が出始め
二、三時間寝付くまで時間がかかった時期がありました。
不安だっ...
15
中1の息子の不登校についてです
中高一貫の私立に通っております。1学期は、ほぼ休まず学校に通ってましたが、2学期から、突然完全不登校になってしまいました。かれこれ2ヶ月。昼夜逆転でもなく、親子の会話もあり、食事も家族と取り、日中はリビングでのんびりとゲームやYouTubeで過ごしています。担任の先生の訪問にも自分で対応し、最近は学校の話(1学期にこういう事があった…学校でこのような事があった…など)もするようになりました。ただ、この2ヶ月一切勉強はしておりません。学校は、生徒に対して非常に熱心なところで、毎年何人か出る不登校の生徒に対しても、「本人が“退学したい”と言い出さない限りは、必ず復帰できるように、プログラムを組んでサポートしていきます」との事で、実際別室登校をしても、スクールカウンセラーの先生は常時配置、別室にも教師を配置してるそうです。その点は、親としては安心してるんですが、当の本人が、外に出たがりません。何かきっかけがあれば、その波に乗っていける子だと思うのですが、今は、全く外に出たくない生活をしております。実際、この数週間外の空気を吸ってません。学校やスクールカウンセラーの先生、行政のカウンセラーの方などは「まだ2ヶ月ですし…」って感覚でいますが、親としては「もう2ヶ月…」このまま引きこもりになってしまうんじゃないかと、不安でなりません。外に出ず家にずっといて、外部との接触がなければ、外に出るきっかけがますます失うと思うんですが、これは、本人が動くまで待つしかないのでしょうか?親は、どう動けばいいのでしょうか?
回答
我が家の息子と同じで1年前を振り返るかのようです…。
中学受験を乗り越えて受かった1学期はみんなについていくのが当たり前。
先生の言うこと...
13
中学生の娘のことです
登校できなくなって1ヶ月半がたちました。当初は、勉強の遅れを気にし、学校に戻りたいという気が強くありましたが、日を重ねるごとに学校に対して嫌悪感を募らせ、それまでは行きたいけど行けないと言っていた言葉も、今では学校のことを話そうものなら、途端に機嫌が悪くなり、かんしゃくを起こし、自室にこもって出てこなくなりました。そしてDSで一日動画を見ています。行きたい学校があるというので、学校には早く戻してやらないと、と思うのですが、クリニックのカウンセリングで指導されたことをやってみても、自閉症スペクトラムや不登校に関しての書籍に記載されてある、同じような事例からのアドバイスを試みても何一つ届かず、八方ふさがり状態です。自室にこもりがちになっている娘を少しでも長い時間家族と一緒にいる時間を増やしたい。DSに対する執着心をもう少し緩和させたい。今、学校に戻すことよりこの状態をどうにかしたいと考えています。ご経験のある方、何か知恵を拝借できませんか?よろしくお願いいたします。
回答
プロフィールと、過去のご投稿を拝見しましたが、娘さんが何故。
このような事態になっているのか。良く解らないので、アドバイスがしにくい?
...
10
不登校から、学校復帰できた方いますか?体験談を教えてください
小学校四年生の長男が小学校三年生の2学期から不登校です。自閉症スペクトラムと診断されました。今は、適応相談センターに通所しています。通級申し込み中です。よろしくお願いします。
回答
こんにちは、お気持ちお察しします。子供が不登校って、辛いですよね。うちの子も自閉症スペクトラムで、うちは、クラスメートの暴力が原因で、いけ...
19
削除しました
回答
早速の回答、ありがとうございます。
【補足】父親との関係は良かった、、とありますが、あまり言いたくないですが虐待がありました。だから会わせ...
28
既に成人している息子の事で相談です
小学生の頃にADHDの疑いがあり、診断を受けましたがグレーゾーンでした。時々カウンセリングを受け、登校拒否にもなりながら、高校は卒業。大学も卒業しました。その後友達は激減し、今に至っております。家族としか関わらず、少しでも自分の思うようにいかないとブチギレます。暴力、家のものを破壊。もうどうして良いかわからない状態です。二次障害でしょうか。今からでも打つ手があれば教えていただきたいと思い、ご相談しました。異常な潔癖症も発症して、それが原因で家族ともめます。よろしくお願いします。
回答
続きです。
二次障害かどうか?は、立派に二次障害でしょう。潔癖症は病気ですし、当たり散らすのも病からである可能性もあります。
そこにきて疲...
7
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
小5、暴言、暴力、癇癪、外でも家でもなんでも蹴ったり叩いたりすると言った状態です。気に入らないと、泣く、騒ぐ、誰もわかってくれないと言いながら殴りかかってきます。警察にも何回かお世話になりました。エビリファイ1mg、インチュニブ4mg、全く効いてないです。どんどんひどくなっています。このような状態で同じようなお子さんお持ちの方はいないですか?何が効くのかはそれぞれ違うとわかりますが、SOSです。明日診察があります。お薬変更してもらおうか悩んでいます。これが良かったとか、何かあったら参考にしたいので教えてください。毎日、朝からずっと荒れっぱなしです。
回答
こんにちは。
個人情報を含むのでその部分は削除しました。
この4年間色々なお薬を試されました。
未だに合ったお薬と出会っていません。
...
10
初めてお便りします
ASDの中学1年生(孫男子)についてです。中学入学後最近不登校になり私(祖父)が平日は孫の面倒を見ています。ママはシングルマザーで会社勤めをしています。孫は(何かのお互いの齟齬からか・・?)癇癪を良く起こします。癇癪が出るとこちらもついつい感情的な対応をしてしまって後から反省する毎日です。先日もカップラーメンの汁をテーブルに零したと言うので良く見ると自分がカップを傾けて中の汁をこちらを見ながら(見た目)意図的に垂らしているのです。私は唖然として”何をしているのか!!”とかなり感情的に怒ってしまいました。(他にもどうしてと言うような事はいろいろありますが・・・)まずはこのような時どんな対応をするのが一番ベストなのかどなたか教えて下さい。後、GW明けに中学校に登校させるよう気持ちだけは周囲で共通認識しているのですがこれも何かこうすれば行けるようになる良い知恵・工夫をご存じでしたらどなたか教えて下さい。
回答
はじめまして。
うちも中1になる息子がいるので、気になり、回答を含めて全て読ませていただきました。
他の方の回答にもあるように、お孫さん...
12
私の息子は中1です
そして、父親がいません。小4、小6と現在は学校には行けていません。息子の将来のために先の事を考えなくてはいけないのに、生活にも余裕ないから、先にすすみません。何をどう考えた方がいいのか、教えて下さい、
回答
まずは福祉サービスを利用しまして、情報を得るのは如何でしょうか?
私自身は母子家庭のなかで育ちましたが、当時私個人も将来において何をどう動...
14
3歳の発達障害の疑いのある女児を育てるシングルマザーです
娘は保育園に通っています。10月に発達検査があるのですが、療育がどのようになっていくのか頻度についてとても不安があります。自分の母親もまだフルタイムで働いておりなかなか子育てのサポートは受けられません。仕事と療育の両立をしているシングルマザーさんがいれば、どのような仕事をしているのか、どのくらいの頻度で療育に通っているのか教えてください。※ちなみに補足ですが、娘はきっとグレーゾーンだと思うと保育園の先生には言われました。発語や運動面の問題はないものの、会話になる時とならない時がある、自分流の歌を訳のわからない言葉で歌う。小さいものが好きで並べて遊ぶ。かなりマシにはなりましたが癇癪がたまにあります。
回答
うちはシングルではないのですが、共働きで夫婦だけでなんとかしてきたクチです。
周りでシングルのママさんで療育を受けていた人は自営業で時間の...
6