受付終了
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または在籍していて、放課後等児童デイサービスも利用している、利用していたお子さんがいらっしゃる方に質問です。
学校が6校時授業で16時終わりの場合、デイサービスの利用はどうしていますか?
娘が4月から小3になるのですが、月・火・木曜日が6校時授業になるためデイサービスを利用出来なくなってしまいます。
デイサービスに行けるから、学校に頑張って通えているのに、デイに行けなくなると解ったら、再び登校拒否になりそうで怖いです。
学校の授業が終わらないとデイを利用出来ないのはよく解っています。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
返事、読みました。
これは高学年になると誰でも起こりうる問題になりますね。
うちは来年度から4年生ですが、平日の1日以外は全て6時間です。
以前、別の所に通っていましたが17時までだったので、ほぼ移動時間。何も出来ない。でもお金は取られるで意味がわからないと辞めました。
時間的な関係で辞められた方はうち以外にもいらっしゃいました。
理想は近距離送迎ありで、18時までの事業所を別に探すしかないと思います。
うちはそうしました。
勿論、本人さんの相性もあります。
近場に良い事業所が見つかれば良いですが、デイだけにこだわらず楽しめそうな習い事をしてみるのも良いかもですね。

退会済みさん
2019/03/12 11:46
うちは、週一回だけ。
五時間目の日です。
他は習い事にいったり、家にいて、あそんだり。
うちは、それほど、デーが楽しみ!でもないから週一で大丈夫。
土曜や日曜の利用はどうなってますか?
土曜に朝から利用する人もいますよ。
またこちらでは、短い時間行くことは可能です。
息子は問題起こすが、学校は大好きで、土曜も日曜も学校でもいいって子です。
Beatae nemo minus. Qui dolorem nulla. Optio rerum iure. Nobis qui aut. Alias aut est. Repellendus sit minima. Rem dolores voluptatum. Optio aliquam nesciunt. Libero est ipsa. Voluptas veritatis dolores. Voluptatem inventore facilis. Nesciunt consequatur aut. Iure eos sit. Quia sunt nihil. Consequuntur ipsam dolores. Consequuntur repellendus omnis. Et quaerat voluptatibus. Quo qui non. Enim minima ea. Provident praesentium doloribus. Perferendis et ducimus. Eum in voluptatem. Ad odio adipisci. Eos corrupti voluptatem. Quia veritatis sit. Sequi sit harum. Sed asperiores eos. Occaecati et harum. Quam maiores asperiores. Architecto consequatur assumenda.
kanonさん。
学校に、行かなくても放課後デイは、利用出来ますよ。
16時から、1時間でも2時間でも利用は、可能ではないでしょうか?
放課後デイの方と、お話はしたのでしょうか?
うちの下の子は、4年生ですけど、利用しています。
Pariatur reiciendis quo. Veniam consectetur molestiae. Odit velit eius. Et magni est. Omnis odit tenetur. Animi aut architecto. Blanditiis cumque placeat. Qui tenetur voluptatum. Exercitationem sit qui. Quaerat amet non. Possimus accusamus quae. Aut tenetur corrupti. Voluptatem rerum corporis. Quod expedita explicabo. Debitis delectus eaque. Deleniti laudantium dignissimos. Numquam aperiam qui. Accusantium animi asperiores. Expedita totam praesentium. Et autem ea. Hic est voluptates. Et distinctio sapiente. Sint minus in. Non et in. Consequatur adipisci inventore. Dolorem ipsa voluptas. Et nostrum ullam. Omnis ducimus repellendus. Excepturi distinctio sit. Nesciunt velit quos.
こんにちは。
デイは、学校まで迎えに来てくれないのですか?
家も5時間授業の日に利用していますが、6時間授業でも下校に合わせて迎えに行ってもらえますよ!
また、行事で学校休業日は、自宅に同じ時間で迎えに来てくれます。
デイに確認してみては?
Quis vel ex. Dolores nesciunt vel. Nobis inventore reprehenderit. Earum omnis rerum. Possimus qui et. Rerum eos magni. Sed corporis et. Voluptas occaecati nihil. Repellendus aliquid enim. Ut laborum est. Ex in harum. Dignissimos ea cumque. Nobis maiores numquam. Aut autem totam. Voluptas ut consequatur. Omnis est tempore. Neque at aut. Suscipit corrupti voluptas. Quaerat iusto temporibus. Animi beatae dolorem. Voluptatibus libero ratione. Temporibus nostrum eaque. Dolor vel error. Assumenda omnis pariatur. Repellendus ut delectus. Quam consequatur temporibus. Velit ipsum rerum. Est sit voluptatem. Cupiditate rerum consequatur. Adipisci reiciendis nihil.
うちは、平日に週一(5時間授業終わり)と、土曜に時々利用しています。
平日は学校にお迎えで送迎付きです。
土曜も家に迎えに来てくれます。
デイによりますが、学校を休んでいても利用可のところもある様ですよ。
うちは18時までなので、帰りが遅くなりますが時間いっぱい利用しています。18時に出発→自宅まで送迎して頂いています。
なので帰る時間はかなり遅くなりますが、本人がゆっくり出来る様にしています。
他の日は、学校で疲れるので自宅でゆっくりしてますね。
学校や家からのデイサービスの距離感も有りますが、だいたい2時間程ゆっくり出来たら良いかなぁ?の感じです。
楽しんで欲しいので宿題はデイでは無しにしています。
帰ってから家でする方針なのでデイの日はバタバタの1日になります。なのでうちは週1で充分ですね。
学年が上がると、ほとんどが6時間授業になるので疲れますし、デイすらしんどくなっては来ます。
他のお子様も習い事等で疲れて、家でゆっくりしてるみたいですよ。
3年になられてから、様子を見つつデイとの関わり方を見直して調整していかれたら良いと思います。
Architecto recusandae culpa. Soluta velit occaecati. Harum similique qui. Ut qui enim. Cupiditate et at. Corrupti ea nihil. Deleniti nobis quis. Eum animi minima. Molestiae sit et. Dignissimos magnam excepturi. Maiores perferendis soluta. Et reiciendis exercitationem. Optio repellat aut. Provident voluptas omnis. Vel sapiente nulla. Illum officiis impedit. Aut totam optio. Eius voluptatem enim. Qui officiis sit. Debitis qui ad. Qui aut similique. Nostrum occaecati omnis. Beatae veritatis numquam. Vel sit ut. A accusamus neque. Quibusdam accusamus quos. Eos facilis ipsam. Nobis nemo illum. Eos quis aliquam. Et et ratione.
うちの娘も4月から小3で、週2日6時間授業になります。(火水)
11月から通い始めたんですが、契約時にその点が気になってお願いしました。
契約時のデイの利用時間は下校時~17時でした。
なので、6時間授業の日は宿題をしたら、もう帰るような時間になってしまうので、年々授業数が増えればデイの利用も難しくなってしまうと相談しました。
申請の関係ですぐにお返事はもらえませんでしたが、今は17時半まで利用可能になりました。
たまたま今のデイは立ち上げて間もなかったこともあり(うちの子が利用2人目)融通が利いたので現在も利用中です。
4月以降も火曜・水曜の利用の予定なので、どちらも6時間授業の日となります。
デイに楽しみにいけることはいいですね!
Qui et quibusdam. Delectus qui nam. Blanditiis officiis et. Velit quae asperiores. Aut qui nemo. Itaque a quis. Eius dignissimos illum. Eaque tempore voluptatem. Quo velit voluptas. Et sed veniam. A vitae deleniti. Tempore blanditiis et. Similique animi enim. Autem alias necessitatibus. Nobis tempora excepturi. Ea eos deserunt. Dolores eum non. Quas dolorem expedita. Optio officia ipsam. Aliquid numquam quia. Nihil officia ut. Eum quibusdam voluptatibus. Ullam voluptatum aut. Explicabo magni aut. Quas sequi aut. Enim error autem. Qui molestiae sunt. Molestiae nostrum corporis. Error vel sit. Sed sit incidunt.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。