締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて投稿させて頂きます
初めて投稿させて頂きます。
2歳4ヶ月の息子がいます。新生児の頃から違和感があったのですが、理解力・言葉があった為大丈夫だと言われ続けてきました。しかし、先日アスペルガーの疑いと診断され、来月から療育に通います。クルクル回ったり、つま先で歩いたり、すぐ寝転んだりとにかくずっと端から端まで走ったり奇妙な動きが多すぎるので感覚統合療法のあるところに通います。療育の見学に行った時、あまりに集団行動出来ず奇行ばかりしていたので本当に知的には問題ないのかな、と思うレベルです。
前置きが長くなりましたが、息子は眠たくなると奇行が激しくなります。夜9時〜朝7時まで眠れているはずなのですが起きてすぐアクビをして。午前中ずっと眠そうにして目を擦りながら奇行してます。この時は顔色も悪いです。受け答えもおかしくなり、言葉もハッキリ喋れなくなります。
夜早めに寝かしつけても起きるのが早くなるだけです。朝起こしているわけでもないのに、眠たいのならもっと寝てれば良いのに…とイライラしてしまいます。
13時頃から2時間お昼寝寝をしますが、お昼寝後には落ち着きを取り戻します。受け答えもきちんと出来て頭がきちんと回転しているんだなと見ててわかります。これって何かアスペルガーの特性でもあるんでしょうか?療育や出かけるのもほぼ午前中なので何か改善したいです。
偏食気味で白ご飯、ウインナー、ゆで卵、食パン、バナナ、芋類、人参、かぼちゃ、唐揚げ、お菓子しか食べれないので鉄分が足りていないとかも関係あるのでしょうか…。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
2歳でしたら、そろそろお昼寝は要らないかも知れません。
いくら睡眠時間は足りていても、熟睡してないかも知れません。前に、見た目は目を閉じて寝ているように見えているのに、脳波をとったら、脳波上は全く寝てない状態だった子の話を聞きました。心配でしたら、病院で脳波をとったり検査してみては。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
すみっこさん、こんにちは。
睡眠が(本人にとって)足りないとテンションが高くなりすぎて変な行動が増えるのが息子そっくりなのでコメントします。子供によるので対応の仕方がハマるかは分からないですが、息子の場合について書きます。
息子の場合は2歳から療育始めて、知的境界域だったので、知的障害があるかもしれないと思いつつ子育てしてきましたが、就学前には境界域も越えて、知的なしの検査結果出ました。しかし、行動は知的あるのかな、と思うほど変な行動がチラホラあります。
2歳~3歳位にはつま先立ち・手をヒラヒラ・クルクル回るはよくしてました。小学校(1年)になった今でも、習い事を始めたばかりの道場で始まる前にクルクル回ってしまうなど、少し自由で緊張する場面ではやってます。ただリラックスする儀式だと思って、自由時間の場合は(見守りながら)自由にさせてます。
睡眠も小さい頃から、体調やテンションに影響しやすく、テンション上がって中々寝れない→翌日荒れやすいなどが1歳すぎからあったので、早寝早起きさせてて、7時に寝かせて4時起きとかザラでした。ただ年齢上がるにつれ、保育園や発達支援、幼稚園と体力使う活動が増えるにつれて、4時起きは減ってきましたし、早起きなおかげで、朝の支度に時間かかっても保育園や幼稚園に遅刻することはありませんでした。可能なら、あと1時間早めに寝かせて、早めに起きる習慣つけて、早く起きる時間分お散歩とかお風呂に浸からせたり、体力使う活動してみてもよいかも、と思います。保育園や幼稚園でも体力結構使うので今から歩くや水に慣れる活動もいいと思います。
あと、寝ていても音に過敏とかあるのか、テレビの音が近くで(隣の部屋で小さめな音にしていても)すると眠りが浅くなってる、と思うこともあったので、離れた部屋にテレビ移したり、そもそも寝る時間を出来るだけ息子と一緒にするようにしたり、寝付きが悪かったので、明かりも寝る前に少し豆電球にして、お風呂→布団→絵本→寝かせつけの歌歌ったりの一連の流れをやってました。
保育園(年少)入園時には行事に参加できない、給食食べれないなどありましたがスモールステップで、出来ないことはやれそうな簡単なことから始めて、長い時間かかっても少しずつやれることを増やしていけたらいいねーの体で、少しずつやれることが増えました。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
再度送信してしまったので削除します ...続きを読む Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
すみっこさん。
う~ん、発達障害と言っても、
一人一人違うので、体質とか、
他に、原因が、あるかもしれないね。
療育で、話してみたら?
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
睡眠について相談です
3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつけに1時間ドライブに行くことも良くありました。3才の現在も寝かしつけにかなり苦労しており、寝かしつけようとしても泣いたり、2~3時間掛かってしまったり、色々と療育の先生方に聞いた環境を整えたりしたのですが、なかなか効果がでず‥‥。旦那も帰ってきても、まだ寝てないのかよ、早く寝かしつけておけよ、疲れてるんだ、俺の子どもの時は8時には寝ていたとか、頻繁にいってきます。もう、どうしたら‥‥、という感じで。日々、疲労が溜まってきている状態で、親が少し参り気味になっています。もちろん子どももです‥‥。寝るのがなかなか難しいお子さん、どのような工夫されてましたか??夫の言うように工夫がたりないのでしょうか。また、お薬などももしかしたらきくんでしょうか‥‥?まだ、診断なども降りてない状態なのですが、睡眠の相談って掛かりつけの小児科などに相談したら良いのでしょうか‥‥?
回答
私は無知だったから、発達障害由来の睡眠障害と知ったのが子が4歳の時。
子供に薬という発想がなく質問すら思いつかなかったので、大きくなりま...
8
小学6年生の男の子です
アスペルガーの傾向ありと診断されました。6月から学校へ行っていません。通級に週一回通うことは本人とも決めました。ただいま夏休み。妹たちの誘いにも乗れず、ただ、PSPでゲームをしたり、テレビを見たり。ねっころがっていたり。夜は、早めに21:30頃にはベッドへ行くのですが、どうしても眠れなかったり、眠りが浅くて夜中や夜明け前に目が覚めてしまったりして、テレビやゲームをしているようです。(私が時々目を覚ますとテレビがついています)こんな日々なので、昼間も眠くなるのでしょうか。普段仕事をしているので、日中は祖父母と過ごしています。見た目、いい子に見えるだけに、先生も対応に困っています。(一人だけに構えないし・・・)まずは、眠りかなぁと感じています。どうしたら、夜眠り、昼間起きていられるでしょうか。できる限り薬は使いたくないなぁと考えていましたが、最近は、処方を守りながら、利用したほうがよいのかとも思っています。何か、経験談がありましたら、ぜひ、教えていただけますか?それと、娘二人もアスペルガーの傾向あり。小学3年と年少さんです。一人にかまうと、ほかがおろそかになってしまいます。いい案はありますでしょうか。
回答
アスペ&ADHD、5年生の息子がいます。眠れなくなったのは夏休みに入ってからですか。それとも学校に行かなくなってからですか。うちの子は夏休...
9
3歳8ヶ月男児、保育園に通っています
年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーションとしての会話はたまに成立する程度。オムツはとれていなく、身辺自立はまだまだです。お友達と遊ぶ事が出来ません。癇癪も長くは続きませんがよく起こします。療育に昨年春から週1回通っていますが、今3択で悩んでいます。①1時間の個別療育主に机で行う。運動を取り入れてほしいと伝えていたが、運動はほぼない。現在通っていて、近々保育所訪問支援が始まる予定。家から近い。本人は楽しんで通っているが、運動がない事に私は少し物足りなさを感じる。②2時間の療育小集団と個別の両方を行う。トイトレも項目に入っている。療育としては1番自分の理想的。大手のチェーン店だが、新設校でまだ軌道に乗っていない感じを受けた。完全母子分離で退出するが、監視カメラもないので少し不安。家から自転車で20分、電車で40分程度。少し遠い。保育所訪問支援無し。③1時間の療育個別の運動と机。運動療育に力を入れている。運動をさせたいので理想的だが、保育所訪問支援無し。家から自転車、電車ともに20分程度。人気がある施設だが空きが出たと連絡があった。①から③どれを選べばいいのかアドバイスいただきたいです。共働きの為通えるのは土日のみで、平日はスポット程度なら通えるかなといった感じです。よろしくお願いします。
回答
幼児の週1の1時間の習い事は、楽しさ優先です。コスパは最低です。上達は求めないほうがいいです。
例えばピアノとか、年少さんが半年かけて出来...
12
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、靴下・靴の脱ぎ履きは脱ぎのみ○、手洗い×、着替え×・多動あり、保育園で加配あり・個別指示△、集団指示×・二語文○、三語文も時々出るが、好きなことを喋っており、問いかけに対する返答は少なくて会話できない・友達との関わり×・聴覚過敏で花火の音、太鼓の音などで泣くという感じです。この現状は、自閉の特性がかなり強く出ているのでしょうか...PARSは以前に受けており、自閉の重さの検査はCARSになると思うのですが、PARSでも自閉度の重さはある程度測れるのでしょうか。また、知的があるから身辺自立が遅れているのでしょうか。スモールステップを心掛けているのですが、視覚優位で気が散りやすく、特に衣服の着脱は本人にあまりやる気がないのでなかなか進まず...悩みは数え切れないですが、身辺自立が進まないこと、指示が通りにくいこと、会話ができないことが大きな悩みの種です。皆さんはどうやって身辺自立を進めましたか。どうすれば成長を促せるのでしょうか...療育はそれぞれ50分程度の個別療育(週1)、運動療育(週1)の二箇所を通っており、別途自宅でもABA的な関わりを学んで実践しています。
回答
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。有料QAというものがあるのですね、不勉強でわかっておりませんでした、ありがとうございます。主...
13
2歳5ヶ月になる男の子
先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関しては使うところがあってるときもあれば、一人遊びの時にちょうだいといったり、言葉の理解がまだな様子。電気つけることは好きだが、つけてというとつけてくれない。クレーン現象あり。運動面は問題なし。言葉に関しては11ヶ月くらいと診断されました。小規模の保育園にかよっています。今は楽しく共感して、話すことは楽しいと思えるようにと言われ、手遊びを入れた歌を歌ったりして、手を動かしまねたり、たまにうたってくれています。誰にもわからないとは思うのですが、言葉の理解ができていなくて、話せるようになった人はいるのでしょうか?見ていると、言葉の理解はある人が多く、先が心配で。言葉が出るように頑張ってますが、どこのタイミングで絵カードを使ったコミュニケーションにしていったほうがいいのか?週一の療育に行っていますがとにかく楽しく。来週から個別療育にもかようつもりです。そこで聞けばいいのですが、コロナのせいで、なかなか相談できず寝られない日々が続いています。少しでも早く我が子に何かしてあげたい。保育園が小規模なので、来年の保育園も支援枠で探してますが5.6歳とかで断られたりしないのかと心配でたまりません。是非不安な気持ちをどうしたら良いのか等アドバイスありましたらお願いします。
回答
にこにこまるさん、早速shizuさんの読んでみようと思います。不安から早く抜け出して勉強して息子の成長をみまもりたいです。
ナビコさん同じ...
7
ADHD診断有り、現在高校3年在籍中の子、睡眠障害についての
対応対処治療について、どなかおわかりになる方、お願いします。幼稚園小学生、常に朝遅刻ギリギリ。就寝時間を親が管理して、夜にきちんと眠らせても、朝起きられない、覚醒しない子でした。中学受験をして通学が電車になり、中2くらいまでは、遅刻なく登校できていましたが、中3から徐々に朝起きられない、覚醒しない、同時に課題未提出、成績落下。帰宅したら、常に眠い、疲れた、の繰り返し。夜のスマホやパソコン使用制限したり、物理的に取り上げたり、就寝しているか確認したり、出来る事は全てやり、ADHD服薬も増量新薬にまで達し、今は最強ビバンセ。それでも、朝覚醒しません。目覚まし時計の音、人の声、耳に入らない、聴こえていない、記憶に無いと言うのです。ベッド内で、暴言は吐きますが、自分の言った事も記憶に無いと言います。勉強学校行事、進級や卒業がかかった重要な期末テストも、友達と遊ぶ約束も、模試や旅行も、起きません。医師からは、意志の弱さだと言われ続けて、改善なくここまで来ました。先週、やっと睡眠専門クリニック受診しましたが、そこでも、積極的治療無く、カウンセリング止まりの為、途方に暮れています。社会活動ができないほどの、睡眠障害、どのように考えればよいでしょうか。同じタイプの方、克服方法を教えて下さい。睡眠クリニック処方薬メラトニンを出す薬を、10日間飲みましたが、一切の変化無し。
回答
起立性調節障害って聞いたことありませんか?
https://www.hospital.japanpost.jp/tokyo/shinry...
12
今年年少の息子がいて多動と自閉かアスペだろうと言われています
もうすぐ詳しく検査をするのですかが、とっても眠りが浅く夜も9時に寝て下手したら5時に起き昼寝はしません。その間に夜中泣くこともあります。息子も神経質か睡眠障害があるのか定かではないのですが、下の娘1歳半の娘も睡眠障害ぽいです。夜も早くて8時、遅いと9時まわります。朝も5時から6時に起床、昼寝も30分から1時間で息子はトータル8時間位、1歳半の娘はトータル10時間くらいです。2人とも年齢の割に時間が短いですよね?そのせいか息子は夕方から寝るまで癇癪が本当に酷くて手がつけれないくらいで、娘もグズグズとってもうるさく参ります。娘も夜泣きが時々あり上の子もまだ夜泣きがあり毎晩どちらか泣いてるような状態で寝不足で死にそうです。別々に寝るなど何かいい案ありますか?漢方など薬とかも飲めるのでしょうか?
回答
大変失礼ですが、寝てるほうでは?と思ってしました(>_<)
うちの息子は産まれてから今まで昼寝などした記憶ないです。夜に平均5時間睡眠でし...
9
2歳6ヶ月男の子、自閉症傾向ありで療育に半年通ってます
運動面や身辺自立面はこの半年でかなり成長したと感じています。ただこちらの言ってる言語理解と、発語がなかなか伸びず、重度知的障害かもしれないと心配しています。ご意見お願いします。〜出来るようになったこと〜コップ飲みできるようになった。スプーンフォーク上手に使えて、食事はほぼ1人でできる。靴、靴下自力で脱げる。履くのはまだ補助必要。着替えは頭だけ通してあげれば、自力で腕に袖入れてくれる。脱ぐことは時間かかるが出来る。両足ジャンプできるようになった。走れるようになった。3ピースくらいの型はめパズルなら得意。積み木上につめる、レゴ組み立てられる(簡単なもの)階段上り下りスムーズになった。ボール遊びで他者を意識できるようになった。愛犬にオヤツあげたがるようになった。(前まで完全に愛犬の存在無視だったのに)ハイタッチ、グータッチできる。(バイバイ代わり)目が合うようになった。発声が増えた。〜気になること〜・「座って、ちょうだい、やめて」等の1語文の簡単な指示は少しだけ通るようになった気がするが、「〇〇とって等」2語文の指示はやはりまだまだこちらの言ってることが理解できてない。・発語が少ない(そもそも発語とカウントして良いのかも曖昧💦)いーやっ、やっ(嫌)よいしょ(階段上り下り時や型はめパズルの時)すべり台降りる時にシューとオノマトペ発声するときありいーたーい(毎回泣きながら)私がぐるぐるぐるぐると言うと、真似してくれる時がある
回答
療育に通っているなら、発達検査は受けてますか?
知能検査ではないけれど、参考にはなりますよ。
認知・適応が100前後あり、言語・社会性の...
5
中3男子ADHD、睡眠障害について相談させていただきます
以前も同じ様な質問をさせていただきましたが、少し状況が変わってきていますので、もう一度よろしくお願いします。前回の質問のあと、みなさんのアドバイスなどもいただき、少し距離をおき本人の障害受容を待ちながら、見守っている状況です。登校渋りもひどくなってきていますが、いまのところ、その問題はよしとしています。朝、とりあえず時間に声はかけていますが、全く起きられません。10時間~12時間眠るとやっとスッキリ起きられます。どうしても学校に行きたい日は、起きられないからと徹夜して登校します。クリニックの先生は、ADHD薬を飲むと改善されるとおっしゃいますが、投薬は拒否しています。スマホは、眠る2時間前には、預かっています。過睡眠の状態になっている場合は、生活の見直しだけでは、改善されず、光治療等の入院で、一度リセットした方がいいと、知人の看護師さんにアドバイスをうけました。兵庫県のリハビリセンターの子どもの睡眠障害の病院に予約を入れましたが、愛知県在住のため躊躇しています。睡眠障害は、思春期が過ぎれば、少しずつ改善していくものでしょうか。今、治療に本腰を入れるべきでしょうか。進学などは、回り道してもいいと考えているので、登校のためというより、生活を破綻させないために、という感じです。よろしくお願いします。
回答
ayaさん
そうなんですよ。不眠についての対応は、情報としても、たくさんあるのですが、過睡眠については、あまり情報がなく困っています。
...
11
3歳6ヶ月になる娘がいます
自閉症と軽度知的障害と診断された娘がいます。しかし理解力が高いとの事で、療育手帳の審査は通りませんでした。なので知的障害があるのか境界域ぐらいの知能なのかハッキリしていません。3歳になりやっとイヤイヤ期が来て、ただいまイヤイヤ期真っ盛りです。少しずつ成長してきているなと感じていますが、私からしたらまだまだ理解力がありません。言葉はなんとか3語文はでていますが、日本語の使い方の間違いが多いです。また、こっちおいでゴミ箱捨ててなど、簡単な指示は通りますが、今日保育園楽しかった?運動会何するの?など日常会話になると理解できないようで答えられません。いつになったら会話できるのかなぁ…と焦っている自分がいます…。知能の障害で会話の理解ができないのでしょうか??現在何歳くらいの年齢に値するのか知りたいです。
回答
検査を受けたのは、児童相談所でしょうか?
児童相談所での知能検査は、多くの場合。
田中ビネーです。
検査する前に、事前に検査は田中ビネ...
4
自閉症疑いと協調性運動障害疑いとして診断を受けた1歳8ヶ月男
児のことです。最近、こちらの指示やお願い、誘いに嫌だと言って頑なに従ってくれない事が多くなりました。特に、着替え、オムツ替え、階段の上り下り(抱っこを求める)、お風呂、体を使う遊び(すべり台やブランコ、トランポリン、シーソーなど)を毎回嫌がり説得する羽目になります。このことについて、原因と対処法をご教示いただけませんか?●原因について・協調性運動障害が影響している可能性が高いのでしょうか?動くのが嫌だからとか。・自閉症の特性でこのように指示を嫌がるこというのはあるのでしょうか?何かこだわり行動や好きなことを阻害している訳ではないのに、とにかく嫌がるのですが、これも自閉症特性なのでしょうか?・自閉症の特性であるなら、イヤイヤ期との見分けがつきにくいのですが、見分けるポイントはあるのでしょうか?親としてはイヤイヤ期の表出ではないと思っています。(イヤイヤ期なら、「着替えよう」→「嫌」→「じゃあやめとこうか」→「嫌」というように、提案内容にかかわらず嫌と言うイメージなのですが、ウチの子は例えばお風呂に入る提案を取り下げたら泣きやむためです。)●対処法について何か良い対処法はありますでしょうか?現状はとにかく泣いて嫌がっても提案を取り下げず説得しています。泣きながらの主張に折れたら今後も癇癪を繰り返すようになっちゃう気がするからです。
回答
協調運動??ナニソレ?って思って検索したら、
略
縄跳びやスキップ、ボールを目で追いながら足で蹴るなどの運動は協調運動です。
略
、、、...
10
3歳半の子どもがいます
言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年齢相応だったのですが言語表出がないため)。言語理解は色高さ大きさなどクリアし、部屋を明るくするものは、座るものはなどの簡単な質問も指差しで答えられました。日常会話は体感8割は伝わっていると思います(◯◯を××したら△できるよ等)。運動面や手先の器用さは数ヶ月の遅れはありますが個人差の範囲と言われました。多動はなく慣れない場所は手を繋いで歩けますし病院でも説明すれば暴れたりすることはありません。しかし、言葉が出ないため思いが伝わらないからか、何らかの特性からか、癇癪があると保育園から言われます。自閉症ぽくはないと2人の医師から言われています。遠城寺では簡単な質問が多く、これだけで知的障害がないと判断できたのか気になるところです。単に言葉の表出が遅いのか、やはり知的障害など問題があるのか。言語表出が遅かった場合、ここから伸びることってあるのでしょうか。
回答
こんにちは、
もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、
新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。
うちの...
2
いつもお世話になっております
今年の4年生から6年生になる長男がいます。病院では、ADHDと診断されています。二年生の三学期から不登校になっておりましたが支援級に居場所をもらい5年生の三学期から籍も移して昨年の10月から一人で登下校出来る様になって来ました。ただ睡眠がうまく取れない時寝付けないことが原因でゲーム機で動画を見たりして今まではそれで上手くいっていたのですが最近は寝付けないことで朝テンションが上がらず登校できないこともちらちら出てきました。ストラテラと同じ薬(後発医薬品)飲んでいますがこの状態は変わらず。比較的おやすみの日は寝てる時間が長いせいか朝のテンションは高い気がするしています。今後同じようなお子さんをお持ちの方に中学校以降睡眠障害がひどくなる傾向もあるのか、薬以外に対策していることが、有れば教えて頂きたいです。人それぞれ個人差はあるのは承知の上です。宜しくお願いします。m(__)m
回答
こんにちは😃
ウチの娘は、現在、メラトニンのサプリを買って飲んでいます。
今のところ、特に副作用はありません。
3年前から、色んな薬を飲ん...
6
小学3年生の息子がいます
発達に凹凸があるものの、自閉症スペクトラムの傾向があるとだけ言われ、学校は普通級に在籍して、取り出しで通級に通っています。いろいろありましたが、3年生になってからだいぶ周りについていこうという頑張っていて、先生方からも「成長しましたね!」と声をかけられます。ところが、2学期が始まってから朝起きると「頭がクラクラする、ぼーっとする」といって通常通り学校にいけない日があります。たいてい少し休ませて、3-4時間目くらいから遅れて登校させているのですが、帰ってくるころにはすっかり元気です。原因の一つに、睡眠不足があると考えています。赤ちゃんの頃から「寝ない子」で、入眠に時間がかかります。できるだけ9時にはベッドに入るようにしているのですが、ベッドに入り電気を消して真っ暗にしても、「眠れない眠れない」とグダグダし、結局寝るのは10時半くらいです。寝る前にテレビやゲームは禁止していて、脳が興奮しないように気を付けています。体力が余っているのかとも思いますが、本人曰く「体はものすごく疲れている」のに「眠れない」そうです。今までもその傾向はあったのですが、朝体調不良を訴えて学校に行けなくなるほどではなかったのでそこまで心配していませんでした。疲れているのに眠れない、というのは睡眠障害なのでしょうか。眠りやすくなるために、どのようなサポートが必要なのか、もし同じような経験をされた方がいらっしゃったらアドバイスお願いいたします。
回答
コマ様
おはよーございます!
わが家の下の男の子は
困るというほどではありませんが、
全員が寝室に来ないとまず寝ること
がありません。
い...
12