最近ようやく怒られたときの叱られ方だったり謝り方だったり学んでようやく自分で直して行かなきゃってだんだん自覚もできてきたところで結構人間関係でまた形になることも。今正直言うとどうしたらいいのか途方にくれてる何かこの先頑張って行ってもゼロにはできないしいくつかを訪れてしまうそんな状況の中でいっこいっこの重みが激しくて前まではちょっと怒られても反抗心だったりもあったしでも病院通い始めてからだんだんなくなってきて学校も変わって 1からやり直していくとそれはまったくの顔。自分のだめなとこだったりいけないとこもはっきりしてくるし指摘された時に毎回落ち込むし途方に暮れてちょっとしんどいですもともと友達もいなかったし頼れるって感じの人は正直ないので何か孤独感があるというか寂しいというか周りがすべて敵じゃないかって思える位なんか怖い感じです誰かに関わったらその人が傷ついてしまってそれによってまた自分も傷つくしなんか怖い感じですどうしたらいいんだろう正直言うと死にたいなって感情でいっぱいです何か生きていてもここまで追い詰められのならば別に行きたいと思わないなって思います
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
『自分』と『他人』は別であるという認識はどれくらいありますか?
私も発達障害当事者です。
『自分』の価値観(考え方)と『他人』の価値観(考え方)のずれが大きいと気づいたのは成人してからです。
気づくまでは、どうして自分のことを理解されないのか、どうして自分は嫌われるのかわかりませんでした。
『ずれ』に気づくのが遅いのも発達の遅れの一部です。
発達障害は発達の障害ではありますが、発達しないのではなく発達の仕方に凸凹があり、困りごとがあるかないかで障害と認定されるかされないかです。
悲しかったり、生きていきたくない気持ちはわかりますが、他人に自分の気持ちや考えをわかってもらおうと努力して空回りしますよね?
じゃあ、他人の気持ちや考えをわかってあげようと同じくらい努力したことはありますか?
どこかの質問のお返事に、句読点をまずはつけてみましょうとアドバイスがありました。
句読点がむずかしければ、箇条書きでもかまわないと思います。
例)
・自分の気持ちがわかってもらえなくて悲しい
・相手が怒った時、自分はどうしたらいいかわからない
・後で言い過ぎたと気づいた時に辛い
・許してくれない時にどうしたらいいかわからない
と、いうような書き方です。
区切ることで、わかりやすくなると思いますよ。
できそうなことから始めるしかないんです。
生きるのを諦めるのはその後でいい。
あなたは、自分の凸凹を自覚し始めたのだから、今から発達がスタートする部分がたくさんあります。
退会済みさん
2019/07/01 07:34
ここに書いた気持ちをカウンセリングでお話されては?
端から見ると、あなたが他人から不適切と指摘されると、責められてるという思いが強くなり、まわりが敵のように感じることがパターンであり、まわりはそんなあなたのことを理解してくれないのだということだと思います。
Occaecati dolor sunt. Quia maxime adipisci. Et temporibus numquam. Perspiciatis voluptatibus corporis. Quis perspiciatis laborum. Sit explicabo libero. Necessitatibus modi possimus. Aliquam aperiam debitis. Nisi tenetur aut. Ut beatae provident. Commodi at sequi. Est consequatur id. Fuga voluptas totam. Tempora quod aspernatur. Labore amet impedit. Sunt possimus similique. Nisi voluptatem eum. Voluptatem hic illum. Ducimus modi nemo. Modi et quae. Voluptatibus rerum libero. Voluptatem non quas. Ut facere esse. Voluptatem dolor adipisci. Omnis saepe molestiae. Et dicta voluptas. Deleniti aut voluptate. Perferendis esse ut. Quo ducimus deleniti. Debitis eaque ut.
いい事も、悪いことも、生きているからこそできる事です。
生きていれば、
必ず、いい事あります。
Sit accusantium non. Hic molestiae nihil. Ullam in iure. Sed officiis adipisci. Voluptatem recusandae ut. Quam autem voluptas. Earum quas molestiae. Officia quas qui. Illo est qui. Natus autem nihil. Placeat quasi aperiam. Similique pariatur atque. Impedit fugiat et. Soluta recusandae earum. Est et sapiente. Cupiditate est sed. Dolores est eum. Ut accusamus cumque. Libero nesciunt molestiae. Reiciendis eveniet ea. Delectus eos deserunt. Perferendis ipsa earum. Nisi non ad. Cum reiciendis cumque. Velit consequatur distinctio. Laudantium qui voluptatem. Distinctio temporibus voluptatem. Voluptatum eum voluptatem. Odit praesentium nemo. Voluptates id quia.
こんにちは。
死ぬ勇気があるならば、
生きる勇気もあるはずです。
とても、辛い日々を暮らして来たんですね。 でも、自分だけではないと…皆ここに居る人達は 同じ思いで生活して来てます。
自分の事に気づつき始めたなら、これからがスタートです。1ミリずつでも進んで行って下さい。
私の息子もずーっと母親の私、そして旦那
兄弟、義母に怒られっぱなしでした。
とても反省してます。
きっといつかは自分にとって信頼出来る人が出来ると思います。 自分を信じて下さい。
Et beatae nam. Neque eaque dolore. Blanditiis adipisci eveniet. Optio consequatur atque. Quia porro quae. Pariatur repudiandae dignissimos. Quas atque nobis. Maxime debitis incidunt. Et architecto saepe. Quaerat et et. Praesentium quod illo. Accusantium natus id. Qui provident corrupti. Id amet et. Et repellat ut. Qui cum et. Tenetur illum at. Quibusdam quia vero. Vel voluptas dolore. Consectetur quas eaque. Molestias commodi quam. Inventore molestiae eos. Saepe consequatur consequatur. Qui accusantium accusamus. Dicta alias et. Ab voluptas cupiditate. Alias a placeat. Veniam explicabo et. Maiores quas eos. Voluptatum modi ullam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。