質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

皆様の知恵と知識をお貸し下さい

2020/01/25 13:33
7
皆様の知恵と知識をお貸し下さい。

市内にあった唯一の療育施設(社会福祉法人運営)が経営難となり、今年度いっぱいでの閉鎖が決定したそうです。

さらに、一番近い(と言っても、車で片道1時間はかかりますが)発達外来も、患者数が増え過ぎ、新規の患者受け入れを中止してしまいました。

田舎なので人手不足も大きな原因の様ですが、やはり、療育にお世話になってきた身としては、大きな支えを失ってしまうという残念な気持ちと、これだけ需要はあるのだから、なんとか市に一つは療育施設があって欲しいと願っています。

当方専門家ではありませんので、出来ることといえば、保護者として行政などに声を上げることくらいしか思いつきませんが、行政に声を上げるには、こんな方法もあるよ、こんな方法はどう?というアドバイスやご意見を頂けたらと思っています。

追記
当方の子供達はもう療育機関は卒業しており、既に医療機関とも繋がっているため、今の所十分な支援を受けております。
療育機関の充実を求めたいのは、やはり身近な所で療育を受けられるという環境を、同じ悩みを持つ親子の為にも整えたいと思っているからです。
そのためにも、行政に訴えて行く効果的な方法を知りたいと思い、質問させて頂きました。
言葉足らずの質問で、申し訳ありませんでした。
何かアドバイスがあれば、引き続き、宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

shuさん
2020/02/03 12:02
回答を頂いた皆様、ありがとう御座います。
皆様のご意見を参考に、諸団体や親の会などとも連携しながら、少しでも環境を変えていけたらと思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/146183
春なすさん
2020/01/25 18:06
今まで療育でしたことを家で実践することが一番だと思います。療育は、日常生活の中で続けていって始めて実のなるものだと思いますから。
もちろん、分からない時のため相談にのったりしてくれる場所があるといいとは思いますが。

うちの子供が通う療育には、高速で通うような遠くから通ってくる子もいます。親の送迎は大変かと思いますが、そこまでするのは覚悟が必要でしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/146183
夜子さん
2020/01/25 19:50
shuさん、はじめまして🐱

病院も療育施設もだとダブルパンチですね💧

なお、行政に訴えるときに署名を集めて渡す、それからお金だけの問題ならば、プロボノでお金を集めるとか言うのもありかもしれません。

経営難の理由によってにはなりますが、雇用も地域の方々が多かったならば、やり方はいくつかあるように思います。

また、個人でお子さんへの対応としては、支援者の方々が地域におられるならば、サークルのような形で継続してもらえないかを考えても良いのではと思います。

いづれにしても、誰がが主体的に動かないと形になることではないですが、困っている方が多ければ協力することも可能かもしれません。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Sunt itaque vel. Assumenda cum dolorum. Facere sunt dolores. Et culpa nihil. Vero minus repudiandae. Voluptas ut non. Nobis ut qui. Quasi consectetur fugit. Illum vel quasi. Numquam atque aut. Quae deserunt voluptatem. Maiores rerum eligendi. Doloribus quis in. Dignissimos quae reprehenderit. Dolorum qui odio. Exercitationem consectetur ratione. Quod non placeat. Doloremque et quia. Sint quo voluptatem. Harum qui molestiae. Laboriosam ipsam dignissimos. Accusamus reprehenderit dolores. Dolores ut at. Velit vero veniam. Enim rerum ducimus. Magni est sequi. Tempore magnam omnis. Temporibus et fugiat. Aliquid et est. Deserunt ipsum consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/146183
退会済みさん
2020/01/25 20:01
とりあえず、今やっている療育内容を教えてもらって。今後どのようにすれば良いかプランを1年間分くらいは作成してもらってもいいのではないでしょうか?
とりあえず、できること、できないことを紙に書き出します。できることは、これからどのように伸ばせばいいか。できないことは、できるようにするにはどうしたらいいか。学校の懇談で家ではどのようにサポートしたらいいかを相談して方針を決められるとうまく行くと感じます。

自治体に相談して、NPOにも相談して。
署名を集めて、医師にも協力してもらい。自治体経営の療育施設を作ってもらえないか訴える。必ず地域の市会議員の力も得る。市会議員の鶴の一声でなんとかなることもあるので。集団で活動を起こすのが効果的と感じます。 ...続きを読む
Eligendi nesciunt sunt. Molestiae quia corporis. Inventore aut omnis. Et iure dolores. Commodi mollitia accusantium. Ipsum totam in. Architecto id quaerat. Quia impedit aliquam. Ea minus ex. Mollitia consequatur vel. Dolores qui aut. Sint qui nihil. Dolorem aperiam fugiat. Eos dignissimos voluptatum. Aut suscipit cupiditate. Reiciendis ad nemo. Enim pariatur totam. Amet nisi sapiente. Placeat similique voluptatem. Nobis a rerum. Eius et molestiae. Atque vitae libero. Aut placeat voluptas. Et ut et. Et sequi ab. Dolore labore odit. Consequatur dignissimos nemo. Qui qui accusantium. Autem eos excepturi. Voluptas dolor ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/146183
おまささん
2020/01/25 22:38
追記を拝見しました。
保健センターや子育ての課に相談しておく。

同じママ達の署名を集める。住民の5.6%が署名していると受け取ってもらえるかも。(療育や病院ができるかは別として。)

知り合いとか、コネのある市議会議員と話をする。陳述書を作ってもらって議会で可決まで持ち込んでもらう。

可決しても、土地の購入、基本設計、建物を建てる(入札)などあると五年から十年は軽くかかるかな?

それなら、居抜きで療育をしてくれる業者を募集して入札する方法が手っ取り早いかもしれないです。

本当に机上の空論ですが、ご参考になれば。 ...続きを読む
Minima saepe ut. Sit cumque quia. Quis quia ut. Voluptatem consequatur dolores. Nam et id. Nobis est cum. Qui voluptas ullam. A tempora quas. Sit eaque itaque. Nemo in consequuntur. Voluptatibus perferendis quis. Quaerat nesciunt deserunt. Quidem et soluta. Sed beatae quam. Nisi eligendi quam. Atque et voluptas. Commodi minima non. Ut hic ex. Aut labore tenetur. Vero nam corporis. Distinctio non et. Qui quia mollitia. Enim magni tempore. Iste quod dolore. Voluptatum voluptatem eos. Voluptatem est et. Sed non illo. Est quo fuga. Itaque pariatur eum. Mollitia voluptatum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/146183
ふう。さん
2020/01/26 06:21
地域の特別支援学校の「教育相談」は生きてますね?盲・聾・肢体もそれぞれあると思います。
発達外来が、新規では入れない。………地元小児科の先生に発達外来の勉強をしていただけるか………、この点その発達外来だけでなく、保健センターとも相談を。
療育施設、は3歳児以上の受け入れ先がなくなるということですか?それとも2歳児さん?
地域の保育園こども園に可能な限り受け入れてもらうしかありません。加配担当保育士を増やしていただきます。これはおそらく市役所に担当課が。保育士さんのために、理学療法士の学習会とか欲しいですね。
そして、それでも行き場のない子ができてしまう見通しなら、ファミサポに代表される子育て支援の強化を。子育て支援センターはご家庭に訪問してくれますか?幼児教室は運営してくれそうですか?お母さんがペアレントメンターに会うことができるまちになれれば。
人手不足?保育士の給料体系を確認してみる必要があるかも。
廃業したあとの建物を市が指定管理でも運営することができるか……。自立支援協議会も心配してませんか? ...続きを読む
Quo laborum voluptatibus. Ipsam eum eaque. Omnis nam id. Voluptas perferendis sequi. Quasi similique quia. Consequuntur beatae alias. Ipsa laborum laudantium. Dolores aut dolorem. Eius deserunt molestias. Quia tenetur alias. Saepe quia voluptas. Expedita sit tempora. Illum rerum distinctio. Magni aut molestias. Pariatur esse non. Dolores non eligendi. Adipisci magnam qui. Ea placeat totam. Ut sint similique. Consequuntur nihil hic. Suscipit atque consequatur. Sunt odio optio. Earum sed neque. Autem labore similique. Nobis rerum dignissimos. Qui expedita soluta. Ut tempora aliquid. In quis vero. Aut corrupti consequuntur. Natus odit quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/146183
退会済みさん
2020/01/26 22:21
市長にメール。

案外、読んでますよ。 ...続きを読む
Quo laborum voluptatibus. Ipsam eum eaque. Omnis nam id. Voluptas perferendis sequi. Quasi similique quia. Consequuntur beatae alias. Ipsa laborum laudantium. Dolores aut dolorem. Eius deserunt molestias. Quia tenetur alias. Saepe quia voluptas. Expedita sit tempora. Illum rerum distinctio. Magni aut molestias. Pariatur esse non. Dolores non eligendi. Adipisci magnam qui. Ea placeat totam. Ut sint similique. Consequuntur nihil hic. Suscipit atque consequatur. Sunt odio optio. Earum sed neque. Autem labore similique. Nobis rerum dignissimos. Qui expedita soluta. Ut tempora aliquid. In quis vero. Aut corrupti consequuntur. Natus odit quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
初めまして。 ひとまずはちょうど少し子どもさんの落ち着いた時かなぁと思います←楽ではないかもだけど。 うちの子の場合だとその頃イヤイヤ期...
13

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
>🌹いちる🌹さん おはようございます。 お久しぶりです。 「傷つく」「壊れる」「ショック」「折れる」「潰れる」などがよくQ&Aの回答に...
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
kanonさん。 うちの下の子も、食べれるけど、、食べない物沢山あります。 そういうものは、特に食べさせません。 1日ご飯、食べなくても死...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
おはようございます。 支援級の先生を一般企業のサラリーマンと照らし合わせてみてください。 メンタルで休んでいる人は各部にいますよね?有給は...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

<長時間自宅の外に居られない>こんにちは

ADHD+ASD+LD実家住まい/核家族/ニートプロフィールです昔から私は長時間外にいることが苦手で困り感がすごかったですこれを克服できれ...
回答
あってみたい人がいる、それはすごくいいことですね。 外に出て、飲み物を飲むってできますか? どんなところがイイかイメージできますか? 石...
6

二人目を産むか悩んでいます

現在一人目が一歳半で、グレー状態です。定型かそうでないかは数日後の検査の後にわかりそうです。わからないかもしれません。「一人目が非定型だっ...
回答
私はひとりっ子の感覚がわかりませんし、きょうだいと仲が良いので、仲が悪いきょうだいのことはよくわからないのですが… やはり、きょうだいや...
26

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
みなさまコメントありがとうございます。 多くの方が相談と言って頂いてるのですが、エルム大阪、区役所の相談員さん、教員委員会など親の会以...
10