質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

赤ちゃんの頃から、癇癪がひどく,4月に保育園...

赤ちゃんの頃から、癇癪がひどく,4月に保育園に通いだしてから、更に酷くなりました。
頭を床に打ちつけたり、抱っこしていても、海老反りし、落ちてしまいそうです。
どう対応すればよいでしょうか?
また、偏食も凄く、白いもの、ご飯、パン、豆腐と果物ぐらいしか食べません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あいあいさん
2021/11/14 11:06
皆様、ご丁寧な回答ありがとうございました。一度、センター等に相談に行ってみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/165655
こんばんは!プロフ見ました。保育士さんなんですね。ご質問されているのは、保育園で、みているお子さん、ご自身のお子さんどちらなのでしょうか?
文面から察するとご自身のお子さんの様思えるので、ご自身のお子さんだと思い回答します。
まず、お住まいの市町村の保健センターの保健師さんなどに相談しては如何でしょうか?
また保育士さんとして、過去見てきたこういったお子さんの予後はどうなりましたか?
それを踏まえて、ご心配なら、小児精神科は一年待ちとかなので、ご予約をおすすめします。いつでもキャンセルはできます。紹介状が必要なら保健センターなどで書いて頂けると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/165655
夜子さん
2021/11/13 22:30
あいあいさん、はじめまして🐱

お子さんにとって、保育所は安心して過ごせる場所では無いのかもしれませんね。。でも、お仕事していたら、預かってもらう必要がありますもんね。。
なお、抱っこしないといけない年齢では無いのであれば、抱っこはしない方が良いのかもしれません。感覚過敏などがあるのかもしれません。
また、食事ですが、ウチの長男(小3)も未だに白いものがほとんどですが、食べてくれるものを食べさせて成長曲線のカーブを維持することと、無理に苦手なものを食べさせようとするのではなく、食事を楽しみながらするのが大事です。
それから、頭を打ち付けるような自傷はお子さんにとってはストレスがある状況です。
もし、発達についてこれまで余り指摘をされたことが無いならば、お住まいの地域の保健センターや発達相談、子育て相談などに情況を話してみるも良いかと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/165655
☆彡 ...続きを読む Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/165655
退会済みさん
2021/11/14 02:32
自傷行為って事ですよね。

お子さんは、年齢はいくつなんですか?
アクション履歴を拝見しても、それがないのでアドバイスのしようがないです。

憶測で書くしかありませんけれども、それでも良いですか?

3歳、4歳くらいなら抱っこは、そろそろきつくなる頃ですね。
それともそれよりも低年齢?

海老反りしても、その後は落ち着きますか?

あまりに打ちつけが酷いなら、ヘッドギアを付けさせるのが良いかと思います。
ヘッドギア、子供用で検索すれば、ヒットします。

家中の角という角に、貼り付け出来る保護具を付けるとか、出来るだけ怪我を防ぐ。
対策をして、対応する。

言葉で言えない、言葉が解らない、伝えられない。から、自傷行為をして意思表示をしてるのだと思う。他の方が仰っているように、私もそう思う。

まずは、主さんがその理由と原因を探ならければ、お子さんが何故。頭を床に打ち付けるのか。
解らないですよ。

食についても、発達障害のある子供たちは、偏食も白米など口にしたものしか食べないなどありますよ。むしろ、それが普通といっても良いかも。

多くのものを、食べられるようになるのは、きっと。就学以降です。
給食で色んな味を知るんです。


もっと、お子さんを含めて、主さんの置かれている状況の情報が欲しいです。
それが解らなければ、ざっくりというか大まかな範囲でのアドバイスしか出来ないです。

言葉が足りないので、これ以上は、何とも。

・・・ごめんなさい。


ご返信、ありがとうごさいます。みな一括りなんですね。何だかな。
・・敢えて意識してそうされているんですね。なら、質問しないほうが良いと思います。

皆さん、真剣に親身に答えているのに、締めくり方が一方的なのがとても気になりました。 ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/165655
うちの子もそんな感じでしたよ。
今はあまり癇癪がひどいならお薬ということもあり得ますが、お子さんの年齢がよくわからないので、なんとも。

一度病院や専門相談で相談されることをお勧めしますが、正直様子見になることも多いです。

癇癪で頭を打ち付けて、これは危ないというときは部屋の壁、角、床はクッション性の高いものを敷いたり養生したり、布団を敷いたところでやらせていました。
それと抱っこしてもダメな時にはよほど危険回避をする時でもない限り、私は抱っこしない派です。
そばで危なくないか見守りながらほっときます。
危険回避の移動では、4~5歳位までは小脇にかかえるか、肩に担いで腹部のあたりのみ抑えておけば抱っこより危険ではないです。
言葉の理解が進んだり、伝える力が弱い間はまでは、癇癪は減らず、カッとなりやすい性格なら、それは一生ついてまわります。

どんな些細なことであっても本人の癇癪スイッチが必ずあるので、感情コントロールレベルが赤子同然のうちは、この子が嫌がることは許す範囲でしばらくは回避してあげることかと思います。

働くために保育園を利用することに関してはいちいち罪悪感を持たないことです。
園が合わなくても、働くためには仕方がありません。

感覚過敏などで、味覚の過敏もあるようですが、お菓子などの嗜好品以外の食べられるものや好きなものはしっかりよく噛んで食べているならヨシかと。
興味の範囲が広がれば他のものも食べるようになることもあるので、焦らないこと。
正直、白ければ食べるなら白い色のものを選び白いまま調理して出せばよいと思います。
大根、白菜の白いところ、玉ねぎ。白い蒲鉾、豚肉や鶏肉は茹でると白っぽくなります。など。
ドレッシングも白いもの、ホワイトソースで味付けしたり、発想を替えてみては?

このほか、うるさい(ざわざわしている)こと、眩しいこと等も苦手なのであれば
そこもケアしてあげた方がいいと思います。

あとは、経験不足もあるのではないかと。
物心つきはじめてから、コロナ禍だったので、外出したり人と過ごす経験が少なく、ストレスが大きいのかも。
ま、慣れるほかないです。
どうにもならないなら児童発達支援事業所への転園などもあるでしょうが、まずは家庭でよく観察しての環境調整からでしょう。
...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/165655
余談。

主さんが仕事をやめ、保育園をやめても癇癪が減るだけで本人の性分が変わったりやスキルが向上するわけではありません。

それと、癇癪の理由は多岐にわたります。
必ずとは言いませんが、ボディーイメージが弱い子はよくやります。

癇癪の原因は複雑だと思いますが、彼らなりの理由があってしているので、困った行為と受け取らず、サインを出してくれているのだと思った方がいいと思います。

その理由がわからない、対応が難しいと途方にくれますが、ま、本人も混乱してます。
こちらの見立てがあたっていても、ごくごく些細な何かが違うと怒る時もありました。
こんなのに付き合えるはずもなく、付き合わない方がいいときもあり。

気合いで泣きわめき続けても10時間がいいところなので、親の方も泣きわめくのに慣れることだと思います。

おんぶして、エビカニクスなどのはげしめのお遊戯を親が歌って踊ると、揺すられて「ん?」となってやめるときもありました。(うちの子は踊るのが好きだったので。)

遊びのなかで、トランポリンで遊ばせたり、ケンケンパするなど、自分の身体を自然とコントロールさせる遊びをしてみることを勧めます。

芋虫ゴロゴロや四つん這いで動くなどもよいので、トンネル状のオモチャをくぐらせたり手押し車

あとは、シーツでブランコ遊びなどもいいと思います。怖がるなどあればやめた方がいいですが。

作業療法の評価を適切な時期に受けられるといいのですが。オススメです。 ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
手帳ですが、諸々障害者向けのサービスがありますし、手厚くなりますので 嫌で無ければ受けておいてはどうですか? 医療保険については、そもそ...
13

今後どんな進路を進んで行くのか見通しが着かず、相談です

現在、3才4月から保育園に通っています。1才半の頃から名前読んでも振り返らないや、なかなか寝ない、癇癪が強めなど不安ごとがあり、療育などに...
回答
発達検査の全体の数値は平均ど真ん中ですが、領域ごとに凹凸(数値のバラつき)が大きいと、低い項目が足を引っ張って苦労します。 うちの子でい...
9

3歳8ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーション...
回答
皆様ありがとうございます。 やはり①の現在通っている療育の継続にします。 運動させたい理由としては、単に鈍臭いなと思っているからです。保...
12

こんにちは、最近こちらを始めたものです

私の子供は一歳半から自閉症の疑いの診断を受けていて(当初は頭を打ち付ける自傷行為)などをしていて少し落ち着いた頃、今年の4月から保育園を変...
回答
ご心配ですよね。 そばで見ているご家族も辛い。 ご親族も心配ではあるけど薬に頼るほどのことなの?という第三者だからなお気持ちもあるでしょう...
7

8月で3歳になる長男がいます

初めは比較的よかったと思うのですが、うちの母は当初からこの子は何かが違うと感じていたようです。そして2歳ぐらいから何となく喃語で歌っていた...
回答
家は、超未熟児生まれからの発達凹凸なのですが、Kokimaru0806さんのお家と同じく、療育&保育園に通っており、最終的には支援級の固定...
8

久々に質問内容書き込みます

3歳7ヶ月の息子が一年ぶりに発達検査を受けました。今回で3回目です。発達検査を受けるたびに、わたしのメンタルがやられて、数字で評価されて、...
回答
境界域ということですが、家の場合は知能指数、数字の上ではかなり上がりました。 5歳くらいでWISCを受けて(それまでK式や田中ビネーも受け...
32

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
ゆきまる生活さん 初めまして、コメントありがとうございます。 確かに息子はこだわりがとても強く、その日その日で違いますが少しでも順番を変...
21

いつもお世話になってます

診断はまだですが自閉症スペクトラムであろう3歳半の娘がいます。少しでも気に障ったり気に入らないことがあると「バイバイ!!」と言って原因のも...
回答
人目が気になる、そうですね。やはり、望ましくない言動が目立てばやっぱり、見られることもあります。あちらにその気がなくても、こちらが気になれ...
12

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
発達に心配があるのであれば、できれば親が送迎する園がいいと思います。 園バスだと、なかなか園生活の様子が見えにくいので。 偏食がキツイ場合...
8

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
現在在籍している園のサポート状況が気になります。来年度年少さん?加配の先生はお願いできそうですか? 療育先は母子通園?どのくらい通わせても...
9

3歳になる息子が外で手を繋いでくれません

散歩で公園に行くときや保育園の送り迎えで外を歩くのですが、1人で走って行ってしまうことが多く、手を繋ごうとすると嫌がり、その場でうずくまっ...
回答
うちの長男も手を繋ぐの嫌がる時期がありました。ちょうど3歳くらいだったかと思います。次男も今2歳ですが、嫌がる時ありますねぇ。 保育園では...
6

1歳3ヶ月の息子

目は合いますが抱っこだと、微妙にそらされたりします。過去に質問してますが、成長や発達について違和感が多々あります。息子は保育園通ってます(...
回答
危険な時は厳しく叱った方がいいです。 でも料理中は危ないので、キッチンに入れないようにした方がいいです。 子供をサークルに入れておくか、キ...
14

生後8ヶ月の子がいます

まだ診断がつかなくても特徴が色濃くかつ数多く当てはまり、親から見て自閉症なのは確実だろうと思われます。ここでいくつか教えて頂きたいのですが...
回答
うちの場合ですが、 長男は言葉の遅れや多動で、2歳半の時に診察を受けました。 主さんの仰る通り様子見。ことばの教室のみ通えました。 3歳半...
6

3歳2ヶ月の保育園児の息子の生活の様子が気になり、二度、自治

体の発達相談へ行きました。生活面での自立具合やコミュニケーションの希薄さ、癇癪、変なこだわり、激しい人見知り、毎朝保育園へ送って行くとフリ...
回答
身辺自立ですか。 うちは本人が困らない程度でよいと思っていました。その子なりのスタイルや身につくタイミングがありますからね。 教え込むよ...
8

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
こんばんは。 私も似たような感じだったのでお気持ち察します。 うちの長男も今年から年少で保育園に行き始めましたが、クラスの先生が同じよう...
36

英語とピアノの習い事について

幼稚園年少の発達障害の娘がいるものです。癇癪などもなく分類?でいうと高機能やアスペルガーだと思います。幼稚園も偏食だけが悩みで、それ以外は...
回答
たくさんの詳細なコメントありがとうございます。 時間をさいてコメントくださったのにも関わらずまとめてのお礼になってしまってごめんなさい...
10

3歳児の場面緘黙、発達障害グレーゾーンの男の子です

保育園に通ってます(加配の先生付きです)毎朝保育園嫌がります。最近特に嫌がり癇癪を起こします。無理矢理、自転車の後ろに乗せてもベルトを外し...
回答
暑くなった 母と離れたくない 体調(疲れてる) 喋れないのもあるかもしれないですが 行事の前や後など いろんな原因は考えられます 自転車...
2