質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援級に在籍の小学2年生です

2022/04/22 18:53
15
支援級に在籍の小学2年生です。自閉症スペクトラムです。
個別療育先からパーテーションと見通し表を学校でも使ったら、安心して学習できると言われ、学校に伝えましたが、支援級は人数が8人いるので難しいとのことです。(必ず8人いるわけではなく、2~3人の時も1人のときもあります)だけど、難しいそうです。
ちなみに、高学年の通常級の担任をしていた先生が支援級の担任になりました。
たぶん、支援の経験はなさそうな感じです。

去年も支援級で過ごしましたが、パーテーションや見通し表を使ってませんでした。
病院の先生も、「この子にはパーテーションと見通し表は必要ですよ。え!?ないの?え??」とびっくりしてました。
「○○学校さんって…へぇ~。そうなんだ…そういうとこなんだ…」となんか意味深でした。


みなさんの支援級はどういう内容をどのように勉強してますか?
見通しつけたり、パーテーションしたりは珍しいことで、学校でするのは大変ですか?
うちのクラスの支援級は、国語か算数の問題を通常級から持ってきてやっている感じです。
療育のように、その子に合った学習をするのは学校では難しいのでしょうか?
LDかもしれないので、今度検査をしますが、対応なども難しいのでしょうか?

あと、学校がしんどくて30分くらいで早退しているので給食にはたどりつけません。もともと、偏食で給食は一番嫌なことです。給食費がもったいないなーと思ってます。給食は止めることができますか?
また、食べれる状態になったら再開することはできますか?
給食を一時期止めることで学校にデメリットはあるのでしょうか?(止める手続きが大変とか?)

よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

teteさん
2022/04/26 10:03
皆さん教えていただきありがとうございました!とても参考になりました!

給食ですが、校長先生とお話して止めて頂けることになりました。
「給食はこの先何年もあるから、食べれるようになってほしいし、お母さんからも学校に来れるように背中を押してあげてほしい!」とのこと。「では、パーテーションと学習内容の工夫、見通しを整えていただけたら…」と言えばよかったぁ~。
でも、給食が止まったことで、教頭、校長が、うちの子が不登校になりそうだよ!ということに気が付いたかな?
と思いました。
次のケース会議で、ドクターから言ってもらえたら学校も動いてくれるかと思いました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/168331
人数が8人いるので使用は難しいと言うのは、イマイチ想像しにくいです。
他害がひどい子がいて、パーティションを使用することで、けがのリスクがあるのでしょうか?
療育先の担当者に学校の様子を見に行ってもらい、直接助言していただいては?
コロナ禍で難しいでしょうか。
例えば、このような机の上に設置するタイプもあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HVNSQNK/ref=cm_sw_r_apan_i_HV0Y1P875MD837VAG1PQ

30分で早退とは厳しいですね。
聴覚過敏ですか? 
給食の件は、学校と相談してはと思います。
毎日30分しかいられないなら、もう少し心身面で体力がついてから登校する方が良さそうですよね。
随分精神的にも消耗している気がしますが、療育担当者や主治医はどのような見解ですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/168331
ナビコさん
2022/04/22 20:05
あまり授業の様子を見たことはないけど、パーテーションはあります。
支援級は学年が違う子が集まっているので、学年ごとに違う勉強をする時に、パーテーションを使っていたり。
(毎回ではない)
学年ごとに仕切りしてない時は、後方に置いていますね。
休憩できるマットやメダカの水槽があるので、目隠しのように。

見通しは、個人のホワイトボードがあり、時間割とどっちのクラスで授業を受けるかを書かれています。

息子が昨年、普通級で書道をしたけれど片付けに手間取って、いったん支援級に戻った時、何時までに書き終わって、片付けは何時という風に黒板に書いてくれていたことがありました。

普段はそこまで書かないですが、そういった事情があり。
2か月くらい支援に戻りましたが、その後普通級で問題なく書道はできていると聞きました。

給食は止めることもできると思いますよ。
とりあえず相談されてみては。

授業の内容は、うちの子は情緒なので、普通級と同じことをしています。
でも人数が少ないので、丁寧に教えてもらっていると思います。
うちは将来立高校を目指していると、先生には伝えています。
LDは、学校の先生がどれだけ知識があるかにかかっているかも。
親の方から具体的にしてほしいことを細かく伝えないと、お任せは難しいかもしれません。


...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/168331
春なすさん
2022/04/22 21:38
今中3、四年生から支援学級でした。
見通し表というか、一人一人の時間割りはありました。パーテーションくらいはすぐ作れるのでは。テレビで前にみたのは、段ボールで作ってましたよ。
先生が必要性を感じていないのではないでしょうか。

こういう理由で必要だということを伝えて、先生を納得させないと、なかなか学校や先生は動かせません。担任がだめなら、コーディネーターや学年主任などに。
うちも、ほぼ毎年先生や学校とはバトルしてましたから。💦

給食は、アレルギーがあり学校によっては弁当持参なところもあるようなので、止めることはできると思いますが、あとは学校が柔軟に対応してくれるかだと思います。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/168331
YOSHIMIさん
2022/04/22 21:55
成人当事者です
支援級にはあまり明るくないのですが……
簡潔に2点だけ、お伝えすると
1.パーテーションについて
パーテーションの使用はアリだと思います
私も、リタリコとフェリシモさんの共同開発のものを使用していたことがあります
https://www.felissimo.co.jp/shopping/I180606/I280607/I380614/GCD653389/?vf=01
簡易的なもので大丈夫であれば、許可を得て(必要性をしっかりと説明する前提ですが)パーテーションを持ち込んでも良いかと思います

2.給食費について
これは、止めることが可能です
私の場合は不登校だった時期に、実際に給食費の支払いをストップしていました
手続きに関しては、まず学校に相談かと思いますが、確か…あまり煩雑な手続きはなかったように記憶しています
認知度は低いのですが、給食費の支払いを止めるという選択もひとつの選択肢として、存在していますよ

あまりお力になれない回答ですが、少しでも参考になれば幸いです


...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/168331
支援級8人の学年がバラバラ、学年の人数の多い学校で、同じ学年でも交流級の先が違う、、などでしたら、
この教科は交流・この教科は支援級
という時間割を8人分は、支援級の担任の先生、慣れてないと大変かもしれないですが、それにしても??
「交流級の週予定時間割」をもとにして、各自の子どもの時間割(見通し)つくらない??
ということは、この時間は誰がどの教科・・・が、当日にならないとわからない?ということですか?
まさかね。

なにも遠足のしおり並みの時刻表並みの日程表を毎日つくって!、、という話ではないのですが、
「見通し」の具体的な想定が違う気がします。

あと、おそらく給食については学校に確認したらいいと思います。
連続して5日以上欠食することが事前にわかっていれば、とめられます。(たとえば、月末に「1日、5日、23日の3日間休んで食べなかった分を返金して欲しい」とかは、返金の対象外になります。)
止めて欲しい、の希望伝えて、翌々日からかな。お子さんの分の数が減るのは。
なので、月曜日に連絡したら、水曜からはお子さんのクラス1つ少なく届きます。(たぶん)
給食費も
一か月丸まる食べないならその月分、月の途中なら日割りで計算。
とめてて、もし「今日は食べられそう!」ってなったとしても、数が個包装のものは無理かもですが、食器はあるから汁物とかご飯とかその日だけお子さん一人分だけなんとでも揃いそうですけどね。牛乳とか、お休みの子の分まわしてもらったり。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/168331
退会済みさん
2022/04/22 20:53
パーテーション、ないのかしら。
ホワイトボードで代用したり、簡易的ついたてはできないものでしょうか?
具体的な提案をしてみてはどうですか。
給食は学校によって差もありますが、こちらでは、全く給食を利用しませんという選択はできます。
また、給食ストップは、学校が始まる何日前かに連絡とか細かいきまりがあります。
ストップは手続きもありますが、やめると言うことは、帰ること前提になるのが先生としては、気になるのかもしれません。

30分で、かえるということは、授業はほぼ、受けられないですよね。
学校に少しでもなじむように、環境整備はお願いしたいですね。

...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
kytty様 絵文字の出し方が分からず申し訳ございません。 コメントありがとうございます。 軽度の知的障害と、医師の診断を合わせてB2と...
14

診断をつけてもらう為に、受診を重ねている息子の話です

初診(医師と私と息子での面談10分)で疑わしいので診断を続けること決定→アンケートを元に私と主人と言語聴覚士さんの3人での面談→言語聴覚士...
回答
ふう。さん ありがとうございます。 3クラスで学年主任の先生が担任です。 コーディネーターの先生は把握できていません。コーディネーターの...
21

小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に

ついてです。保育園年中の頃、自傷行為やパニックが日に日に強くなり10ヶ月ほど、まともに通園できなかった時期があったのですが園の先生方や発達...
回答
自閉症とジェンダーの問題が複雑に絡み合って、お子さんの場合はただ普通に登校するというだけでもものすごいストレスなんでしょうね。 ここのコラ...
21

小2の娘がADD、ASD、境界知能(IQ80凸凹あり)、学習

障害もありそうと診断されています。1年終わりに余りにも勉強が出来ないので知能検査を受けたところIQが境界で受診に至りました。成育歴と受診時...
回答
皆さんたくさんのお返事をありがとうございます。 どのお返事も参考になり心が少し落ち着きました。昨日になりますが担任の先生とお話しする機会が...
9

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして、azu2014さん、大変な日々を過ごしてきたんですね 気になるなら 専門クリニックの診断を受けて みるのはいかがでしょうか❓...
10

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
支援級or通常級どちらにするかは迷いますね。 見学には行きましたか?お子さんをつれてどちらにも行ってみるとよいと思います。 息子も年長で見...
11

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
続き ーー 高IQの人のブログやQAなんかを読むと、多くの人が劣等感を持っていて、人生を半ば諦めているような、達観した境地にいる様子が窺い...
14

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
どんな支援が必要なお子さんなのですか? 単に勉強(テストの成績)出来ないけど友達はいる、のび太君タイプなら、中学校も普通級と通級で、それな...
29

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
家は同じ感じのIQで支援級に行きましたが(知的の固定級しか無い地域です)、支援級だからといって、そこまでお子さんに合った指導がされるかとい...
15

通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が

います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程...
回答
ありがとうございます。 皆さんの回答を読んで勉強についていけないようなら通級は厳しいでは?という意見が胸に突き刺さりました。 通級へは行き...
8

8才になる長女について、2020年にWisc4を受診

結果ワーキングMが79とやや低く国語での音読、算数の基礎的な計算などやや記憶に問題があると感じ始めました小学校の先生や学童保育では問題ない...
回答
受けられたのが2020年と言うことで、多少変化しているかもしれませんね。 ワーキングメモリーだけが問題なのでしょうか。 脅すつもりはない...
5

いつもお世話になっております

支援級と通級、両方使っている方いらっしゃいますか?子供は、小2です。高機能自閉症スペクトラムで、支援級所属。現在教科学習拒否で、学校でやる...
回答
文科省HPに通級の規定があります。 「小学校若しくは中学校又は中等教育学校の前期課程において、次の各号のいずれかに該当する児童又は生徒(...
8

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
「ほっとく」以外で、どの対応なら学校で可能か、息子さんに対しても、どれなら出来そうか、双方のメリットになる選択肢を家庭で考えて提案&交渉で...
14

いつもこちらでお世話になっております

今回もよろしかったら皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。現在、保育所等訪問支援事業の利用を検討しております。この制度を利用されて...
回答
さくらもちさん、こんにちは! 貴重なアドバイスをありがとうございます! 学校では今ひとつ難航ですか…、学校の先生もお忙しいので、受け入...
10

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けている小1の息子がいます。情緒級にいます。うちの息子がみなさんのお子さんでしたら、どの部分を重視していくかを教...
回答
ゆきまる生活さん おっしゃる通り、モチベーションが上がるものであればいつまでも座っている子です! 楽しいと思わせること、大切ですね! ボー...
12

学校と療育の優先順位についていつもお世話になっています

小学一年生の軽度知的障害の息子についてです。支援学級在籍で、国語と算数以外は普通級です。年中から療育に通い始め、月二回の個別療育と預かり系...
回答
先生が「宿題は無理しないでいい」とおっしゃっているならば、 本人の状態を判断しながら「適量」を決めて、その量だけを すればよいと思います。...
13

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
みくさんこんにちは お子さんのご入学おめでとうございます。幼稚園とは違い、机に向かって勉強する時間が多いことに加え、コロナのこともあり、今...
8