締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
3歳8ヶ月の娘のことで気になる点があります
3歳8ヶ月の娘のことで気になる点があります。
2歳から保育園に通園しています。
家で気になっているところ
・こだわりがある?
自分の好きなキャラクターのぬいぐるみやシールやおもちゃなど手に持っていたがる
園には持って行きませんが、外出時は必ず持って行きたがります
・オムツが外れていない
園のトイレを怖がり、座ることができない
家以外のトイレを怖がり入ることもできないです。トイレでの排尿もないです。
・偏食
園に通園するようになってから、苦手なものも少しは食べてみようとするようになりましたが、野菜果物が苦手で家では食べません。
ハンバーグやカレーなど細かくしてあれば食べられます。
・身の回りのことはできるが、ひとつひとつ声をかけないと進まない
絵カードを見ながらできることもあれば、全く進まないことも多々あります。
・初めてのことが苦手
初めての場所や事がとても苦手です。あらかじめ話をしておけば大丈夫なこともあります。
・恐怖心がとても強い
・音や光に敏感?
何か音がすると「これはなんの音?」と気になる。病院の診察時にライトで喉を見られるのが苦手。手で隠せば大丈夫。
先日の面談で園での様子を聞いたところ
・集団に入られない
友だちに興味がないわけではないが、自分から遊びに入る事ができない。お友だちから誘われれば一緒にあそべる。
朝登園してもお部屋に入られない
・好きな遊びが見つけられない
2歳児クラスの時は好きな遊びがあったようですが、3歳児クラスになってから座ってみんなの遊んでいるところを眺めている
・生活が流れない
家と同様に一つ一つ声をかけられないとすすまない。ひどい時は床に寝転んでそこから何もしなくなる。
・大人に手を繋がれるのを嫌がる。背中を触られるのを嫌がる
(家族や近所の人など知ってる人にはそんなことはないのですが、気分によって家族意外に手を繋がれるのを嫌がることはあります。)
・偏食
・園のトイレには少しずつ慣れてきたが、まだ座ることができない(園では少しずつトイレに入って手を洗う、個室に入ってみるなど少しずつステップをあげながら対応してくださっています)
言葉はとてもよく出ていますし、自分の気持ちを伝えることもできます。
しかし、なんとなくですが、ASDの傾向が強いのかな?と思っています。今度、園に保健師さんなどが訪問してくださり、様子を見てもらうことになっています。ただ、正直受け止めきれていないです。しかし、娘のためになるように進めていきたいです。文章のまとまりがないですが、なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。
2歳から保育園に通園しています。
家で気になっているところ
・こだわりがある?
自分の好きなキャラクターのぬいぐるみやシールやおもちゃなど手に持っていたがる
園には持って行きませんが、外出時は必ず持って行きたがります
・オムツが外れていない
園のトイレを怖がり、座ることができない
家以外のトイレを怖がり入ることもできないです。トイレでの排尿もないです。
・偏食
園に通園するようになってから、苦手なものも少しは食べてみようとするようになりましたが、野菜果物が苦手で家では食べません。
ハンバーグやカレーなど細かくしてあれば食べられます。
・身の回りのことはできるが、ひとつひとつ声をかけないと進まない
絵カードを見ながらできることもあれば、全く進まないことも多々あります。
・初めてのことが苦手
初めての場所や事がとても苦手です。あらかじめ話をしておけば大丈夫なこともあります。
・恐怖心がとても強い
・音や光に敏感?
何か音がすると「これはなんの音?」と気になる。病院の診察時にライトで喉を見られるのが苦手。手で隠せば大丈夫。
先日の面談で園での様子を聞いたところ
・集団に入られない
友だちに興味がないわけではないが、自分から遊びに入る事ができない。お友だちから誘われれば一緒にあそべる。
朝登園してもお部屋に入られない
・好きな遊びが見つけられない
2歳児クラスの時は好きな遊びがあったようですが、3歳児クラスになってから座ってみんなの遊んでいるところを眺めている
・生活が流れない
家と同様に一つ一つ声をかけられないとすすまない。ひどい時は床に寝転んでそこから何もしなくなる。
・大人に手を繋がれるのを嫌がる。背中を触られるのを嫌がる
(家族や近所の人など知ってる人にはそんなことはないのですが、気分によって家族意外に手を繋がれるのを嫌がることはあります。)
・偏食
・園のトイレには少しずつ慣れてきたが、まだ座ることができない(園では少しずつトイレに入って手を洗う、個室に入ってみるなど少しずつステップをあげながら対応してくださっています)
言葉はとてもよく出ていますし、自分の気持ちを伝えることもできます。
しかし、なんとなくですが、ASDの傾向が強いのかな?と思っています。今度、園に保健師さんなどが訪問してくださり、様子を見てもらうことになっています。ただ、正直受け止めきれていないです。しかし、娘のためになるように進めていきたいです。文章のまとまりがないですが、なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。
この質問への回答
読んでいる限りでは自閉傾向は確かに強そうです。園生活で既に色々と課題が出てきている様ですね。
本人が理解しやすい指示の出し方、見通しの立て方、褒め方、注意の仕方などコツが要る子なので保健師さんに療育に繋げてもらうと良いと思います。
また園生活を過ごしやすくする為にも加配は必要かと思います。園内に既に加配対象児が居る場合は現在の人数によっては入れて貰える可能性があるので園長に相談してみて下さい。
療育する為の通所受給者証を取得する方法は自治体差があります。
保健師の意見書で通るなら良いですが、医師の診断が必須な地域だと児童精神科はどこも混んでいるので半年待ちは普通です。新規受付自体をストップしている病院も多いです。なので、少しでも早く予約を入れることをオススメします。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
本人が理解しやすい指示の出し方、見通しの立て方、褒め方、注意の仕方などコツが要る子なので保健師さんに療育に繋げてもらうと良いと思います。
また園生活を過ごしやすくする為にも加配は必要かと思います。園内に既に加配対象児が居る場合は現在の人数によっては入れて貰える可能性があるので園長に相談してみて下さい。
療育する為の通所受給者証を取得する方法は自治体差があります。
保健師の意見書で通るなら良いですが、医師の診断が必須な地域だと児童精神科はどこも混んでいるので半年待ちは普通です。新規受付自体をストップしている病院も多いです。なので、少しでも早く予約を入れることをオススメします。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
自閉傾向に関することは他の形が回答されていますので、お家や保育園での気になるところの対処法のみ
・好きなキャラクターのおもちゃなど手に持っていたがる
↑
園に持っていかないと理解できているなら、外出時は安心できるよう、可能な範囲でキャラにお供してもらっていいと思います。積極的に親もサポートする
・オムツ
↑
音や臭い、雰囲気等で苦手なのかも。
気長にいきましょう。まずはお家でのトレーニングからかも。
・偏食
↑
園で色々頑張っているから、家では無理させないで大丈夫かと。これも気長に。
出来ないことより、出来たことを褒めて認めていいと思います。
・身の回りのこと
↑
これは療育等でのサポート必須かな?
声かけの仕方等も教わるといいと思います。
・初めてのことが苦手
↑
予め説明のほか、好きなキャラたちに手伝ってもらって、○○と一緒だから大丈夫。という形でアプローチしてみては?
・恐怖心がとても強い
↑
親御さんが思ってる以上に不安を抱えていそう。頑張っているのだと思います。
・音や光に敏感?
↓
苦手な音や光からは守ってあげるのが正解。見通しをたて、聞こえないよう、見えないようにしてあげる。
園での様子を
・集団に入れない
↑
仮に登園時に既に登園している子が多いのならば、入れない理由はそれかも。
早目に登校した方が、いい子もいます。試してみては?
・好きな遊びが見つけられない
↑
本人にとって観察が楽しそうなら眺めるのがモアベター
教室が変わってどうしたらいいのかわからなくなったのかも。
・生活が流れない
↑
教室が変わって、どうしたらいいのかわからなくなってるのかと思います。不安なのであれば肌着やソックスなどに好きなキャラ要素を入れては?うちは園の上履きに子どもの推しキャラを描いていました。
・大人に手を繋がれるのを嫌がる。背中を触られるのを嫌がる
↑
予告して触ってもらうでよいのかも。ロープを握ってもらうとか、輪っかを使った手繋ぎもありますよ。
言葉はとてもよく出ていますし、自分の気持ちを伝えることもできます。
↑
会話のラリーは難なくできますか? 言葉も良く出ているのでもそれが独り言だと出ていてもちょっと気になります。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
・好きなキャラクターのおもちゃなど手に持っていたがる
↑
園に持っていかないと理解できているなら、外出時は安心できるよう、可能な範囲でキャラにお供してもらっていいと思います。積極的に親もサポートする
・オムツ
↑
音や臭い、雰囲気等で苦手なのかも。
気長にいきましょう。まずはお家でのトレーニングからかも。
・偏食
↑
園で色々頑張っているから、家では無理させないで大丈夫かと。これも気長に。
出来ないことより、出来たことを褒めて認めていいと思います。
・身の回りのこと
↑
これは療育等でのサポート必須かな?
声かけの仕方等も教わるといいと思います。
・初めてのことが苦手
↑
予め説明のほか、好きなキャラたちに手伝ってもらって、○○と一緒だから大丈夫。という形でアプローチしてみては?
・恐怖心がとても強い
↑
親御さんが思ってる以上に不安を抱えていそう。頑張っているのだと思います。
・音や光に敏感?
↓
苦手な音や光からは守ってあげるのが正解。見通しをたて、聞こえないよう、見えないようにしてあげる。
園での様子を
・集団に入れない
↑
仮に登園時に既に登園している子が多いのならば、入れない理由はそれかも。
早目に登校した方が、いい子もいます。試してみては?
・好きな遊びが見つけられない
↑
本人にとって観察が楽しそうなら眺めるのがモアベター
教室が変わってどうしたらいいのかわからなくなったのかも。
・生活が流れない
↑
教室が変わって、どうしたらいいのかわからなくなってるのかと思います。不安なのであれば肌着やソックスなどに好きなキャラ要素を入れては?うちは園の上履きに子どもの推しキャラを描いていました。
・大人に手を繋がれるのを嫌がる。背中を触られるのを嫌がる
↑
予告して触ってもらうでよいのかも。ロープを握ってもらうとか、輪っかを使った手繋ぎもありますよ。
言葉はとてもよく出ていますし、自分の気持ちを伝えることもできます。
↑
会話のラリーは難なくできますか? 言葉も良く出ているのでもそれが独り言だと出ていてもちょっと気になります。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
皆さんのアドバイスで充分かと思いますが。
偏食について。
うちの子も偏食が酷く、野菜はブロッコリーとキュウリしか5歳前まで食べませんでした。
何故か分からなかったのですが、療育で固いものを噛む練習をしたら、言葉がたくさんでるようになり、固いものも徐々に食べられるようになりました。
毎日、スルメなど固いものを噛ませたりして口の機能を向上させることや運動することはやっぱり大切だなと感じました。脳にもよい影響があるとのこと。
参考になれば。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
偏食について。
うちの子も偏食が酷く、野菜はブロッコリーとキュウリしか5歳前まで食べませんでした。
何故か分からなかったのですが、療育で固いものを噛む練習をしたら、言葉がたくさんでるようになり、固いものも徐々に食べられるようになりました。
毎日、スルメなど固いものを噛ませたりして口の機能を向上させることや運動することはやっぱり大切だなと感じました。脳にもよい影響があるとのこと。
参考になれば。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございます。
今は年少です。2歳児と時に聞いていた姿と全く違うのでとても驚いていましたが、こうやって書き出してみるとやはり特性があるんだなと納得できた気がします。
クラスも少人数で9人を2人の先生が見てくださっているので、今は対応できているとの事です。
しかし、みなさんがおっしゃる通りで年中、年長に上がった時には加配のこともお願いしなくてはならないかもしれないですね。
やはり、療育に通うと偏食が改善したり効果が見られるですね!少し希望が持てました。
会話のラリーは難なくできます。言われている内容も理解できますし、質問に対してもオウム返しではなく答えられます。ただ、家族や知っている人以外だと質問に答えなかったり、時間がかかったりする時もあります。
ただ、一つ気になるのは、気に入った動画やCMのフレーズを1人で遊んでいる時など、話しながら遊んでいることがあります。
保健師さんには早めの療育をお願いするつもりです。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
今は年少です。2歳児と時に聞いていた姿と全く違うのでとても驚いていましたが、こうやって書き出してみるとやはり特性があるんだなと納得できた気がします。
クラスも少人数で9人を2人の先生が見てくださっているので、今は対応できているとの事です。
しかし、みなさんがおっしゃる通りで年中、年長に上がった時には加配のこともお願いしなくてはならないかもしれないですね。
やはり、療育に通うと偏食が改善したり効果が見られるですね!少し希望が持てました。
会話のラリーは難なくできます。言われている内容も理解できますし、質問に対してもオウム返しではなく答えられます。ただ、家族や知っている人以外だと質問に答えなかったり、時間がかかったりする時もあります。
ただ、一つ気になるのは、気に入った動画やCMのフレーズを1人で遊んでいる時など、話しながら遊んでいることがあります。
保健師さんには早めの療育をお願いするつもりです。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
3歳になったばかりの息子がいます
回答
余談です。
幼稚園より保育園向きかも。
それと、私も別の幼稚園に入ることを考えては?とは思いますが
年中さんの終わりまで週3程度の療育...
9
2歳7ヶ月の娘がいます
回答
気になる部分は、
・言葉でのコミュニケーション力の成長が遅い感じがする(発語、言語理解ともに)
・先の見通しがきかないことが苦手で、パニッ...
10
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
厳しいようですが、傍目にはすぐに専門家に相談して、療育を進めたり発達の度合いについて相談する体制を整えておいたほうがよいと思います。
最...
10
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
ありがとうございました。
また質問させて頂くと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。
9
修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます
回答
確かに少し気になる行動があるし、修正年齢1歳1ヶ月としても少し発達がゆっくりな方だと思います。
しかし障害というレベルまでいくかといわれれ...
6
2歳3ヵ月の子についてです
回答
皆さんありがとうございます。
かかりつけ医は小児科専門のクリニックですが、先生はてんかん等を治療出来る神経科の先生です。
保育園の迎えの...
5
はじめまして
回答
うちの子は初めての療育施設は、保育園が紹介してくれました。
園長先生が今までで見学して一番良かった療育先だそうで。
他市で遠かったけど、よ...
14
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
まずは、保健センターや、役所にそうだんを。
迷うぐらいなら、相談した方が、楽になると
おもいますよ。おこさんの、為でもあります。
14
3歳なりたての保育園に通う娘のコミュニケーション面についての
回答
こんにちは。
3歳児さんは、言葉や生活面からも保育園でトラブルが多かったと思います。娘もおとなしい性格で怖いと言っていました。言葉やルール...
5
みなさんはじめまして!現在2歳2ヶ月の息子がいます
回答
悶々とする気持ちよく分かります。
我が子は、0才~なんか違う…とは感じつつも、目も合うし、クレーンもオウム返しもなく、2歳の誕生日頃から2...
6
2歳4ヶ月の息子は単語が出ません
回答
あくびさん
まさにそうです!上の子の母子手帳を見て比べて急に不安が募りました。女の子でしっかりしてるので尚更差が大きくて。
一人一人の個性...
12
2歳の息子について相談です
回答
あきたんさん
お返事ありがとうございました。
「子供のことをおかしいと思う自分がおかしいのか」
私も毎日そういう風に思っていました...
4
初めて質問させて頂きます
回答
自閉症かどうかは
上に書かれている内容ではわかりません
言葉が遅い子もいますが
医師の診断がはっきりするのは
まだ先です
心配でしょうが...
15
はじめまして
回答
こんにちは。5歳の娘と似たような感じです。
1歳半健診で目が合わない、発語なし、意思疎通できずで、病院の紹介状をもらい、すぐに自閉症または...
10
2歳0ヶ月の娘です
回答
ポコアポコさん
ありがとうございます。
感覚過敏というのがよくわからないのですが、
耳かきなどは嫌がりません。
帽子は嫌がることがあります...
8
3歳前半の息子のことでご相談です
回答
あいうえおさんの不安なお気持ち良くわかります。発達検査を受けると、障害なのか、ただのおっとりさんなのかはっきりします。もしグレーゾーンだっ...
6
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
Xxxxさん
詳しくおしえてくださりありがとうございます!
本当に2ヶ月で目まぐるしい変化ですね。素晴らしいです。希望を持たせていただき...
13
生後8ヶ月になったばかりの娘がいます
回答
回答の下の方の『関連するキーワード』の中にある「発達障害かも(未診断)」「0〜3歳」のリンクを辿ると、小さなお子さんの発達について心配する...
2
生後8ヶ月になったばかりの男の子自閉症なのかな、、と思うこと
回答
おはようございます。
仮に、自閉スペクトラム症であっても、、ADHDであっても、、知的にのんびりであっても、、
要は、程度問題なのかな...
5
初めまして
回答
抱っこを要求してきた時に、大人が「抱っこ!」と言って両手を広げてみるとか?
その他にテレビが見たいとか、スピナーちょうだいとか要求がある...
2