受付終了
軽度の知的障がいあります。算数の計算の宿題が苦手になり、不登校になり、引きこもるようになりました。食事も1日一回。家庭でできる本人への自立へのフォローと療育機関と学校とどう助け合っていいのか分かりません。具体的な方法と手立てのアイデアを教えてください
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
もしかして、、、軽度の知的障がいあるのは、会員82136244さんですか?
お子さんは小学3年生ということですが、小学校1年生の問題なら解けますか?
算数苦手で、ではお子さんの好きなことや得意なことは何ですか?
普通級ですか?支援級ですか?
いつから不登校なのでしょうか?
引きこもりで、まったく外出しない?それとも休日や放課後の時間に外出は出来る?
食事は1日1回というのは、朝?昼?夜?量はどのくらい?
水分とれますか?何か投薬してますか?
それとも時間は決まってなくて、バラバラですか?
朝、何時に起床して、夜、何時に就寝してますか?
お子さんは普段、不登校ということですが、学校ある時間(平日の昼間)は、どこで何をしていますか?
療育機関(放課後デイのこと?)には、行けてるのですか?
、、、具体的な方法と手立てのアイデアは、お子さんの状況が私には全くわからないから、
「学校の教育相談を予約しましょう」としか、、、。
先のQAと同じお子さんですか?別のお子さん?
食事が1日一回…心配ですね。登校や学習より、十分休んで、元気になることが大事だと思うのですが…。不登校になって長いですか?
うちの子の友人に、勉強面で躓いて、友達とうまくいかなくなった子や、学校を休みがちになっている子がいます。授業について行けなくなったり、音読や発表が怖くなったり、宿題が出せなくなったり…。
先生に個別に教えてもらっているところを見られて揶揄われたこともあると親御さんに聞きました。勉強で躓くのは想像するより耐え難いことなのでしょう。気にしてないから、友達とうまくいってるから大丈夫、ではないかもしれません。
これは普通学級の話です。支援級なら、個別の習熟度ややり方に変えてもらえないでしょうか。
Accusamus veniam qui. Est corporis quia. Itaque ad id. Ipsam et magni. Maiores quis eos. Magnam porro ut. Expedita quidem odit. Unde soluta consequatur. Voluptatem eligendi sequi. Vel aliquam nisi. Necessitatibus perspiciatis architecto. Provident consectetur et. Qui veritatis sed. Adipisci minima aliquam. Ea molestias commodi. Quis exercitationem atque. Sapiente nemo sunt. Nihil voluptas possimus. Amet error et. Optio velit enim. Rerum consequuntur neque. Earum labore dolor. Delectus quod fugiat. Qui omnis et. Fuga aliquid atque. Nihil eligendi ducimus. Sed molestias neque. Iusto asperiores cumque. Et quia provident. Quo dolor eligendi.
本当に計算の宿題だけのせいで不登校なのですか?
でしたら、宿題を免除してもらっては。
学校は、短時間登校から始めるとか。
主治医の見解はどうなんでしょう。
休んだ方がいいか、登校がいいか聞いてみましたか?
具体的な方法と言われても、情報がなさすぎて誰も回答できないと思いますよ。
Natus est nostrum. Esse eos exercitationem. Natus rem quaerat. Magni quo odio. Eum iusto magnam. Eos enim voluptas. Et nihil incidunt. Omnis sequi laudantium. Consequatur commodi est. Ducimus iste qui. Autem nam quasi. Id explicabo cum. Illo eos soluta. Repellendus repellat quibusdam. Facere similique consequuntur. Praesentium veniam rerum. Voluptas minima consequatur. Accusantium rerum voluptatem. Laudantium ut dolorem. Blanditiis pariatur omnis. Voluptatem quia eaque. Nulla doloribus occaecati. Consequatur molestiae sed. A velit soluta. Voluptatem illo assumenda. Soluta consequuntur possimus. Voluptatem asperiores eum. Numquam voluptatem rerum. Quo fugit quia. Odit magnam incidunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。