受付終了
ASD 年中 女の子です。加配はついていないです。
去年の夏頃から、名前をもじったふざけたあだ名で、クラスの子達から呼ばれておりました。
勿論、悪意がある感じです。
1人の子がうちの子のあだ名で呼んだら、周りも同調して笑いながら娘のあだ名を呼ぶみたいな感じです。
担任も知っていたようで、暫くしたらあだ名で呼ばれることはなくなりました。
現在、娘はよく泣く子なのですが、娘が登園したら、1人の男の子が娘が泣いていないのに、娘の泣き方の真似をします。
それを3、4人でくすくす笑ってます。
娘が担任の先生にも言っているようなのですが、改善は見られません。
保育園は2つの学区の子達で集まっているのですが、娘をからかう子たちに限って、同じ学区で近所。小学校も同じです。
単体でたまたま会った時やその子の親がいる時は何も言ってきません。
担任の先生も知っているとは思いますが、園で相談しても期待できないです。が再度相談したら良いですか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
ぽさんが娘さんと一緒にいる時にも、あだ名で呼んだり泣き真似をするのですか?
その場でやめてとその子達に注意したらどうですか?
担任から、相手の親に伝えてもらうとか。
『担任の先生も知っているとは思いますが』は、危ういと思います。
・Aくんに泣き真似でからかわれて、BちゃんとCちゃんがクスクス笑ってみてる
・先生に言ったけどやめてくれない
と子どもが言っていますが先生から見てどんな状況ですか?
って親が確認することは大事だと思います。
まだ園児さんですよね? 手を出してあげて良いと思います。
『登園したら』ということなので、ぽさんが付き添って「うちの子はソレ嫌なんだって、やめてくれる?」って言ってやっても良いんじゃないかと思います。
夏のあだ名と同じ子が続けていじめてくる感じでしょうか? 違う子がからかってきてるのでしょうか?
少数の子が相手なら4月からクラスを離してもらう、小学校にも近づけない方が先生方にお手数をかけないと思うと就学相談の席ででも伝えておくと良いと思います。
クラスの雰囲気として誂いが蔓延してるなら、嫌がることはしないという一般論から指導してもらいたいです。
同時に、お子さんのからかわれちゃう部分を軽減できるようなことを、療育でできないか探してみてはと思います。
先ずは担任と園長(経営より園長なら主任のほうがいいのかな?)と話し合ってみてはいかがでしょうか。
Non temporibus quidem. Sint maiores consequatur. Quo ex voluptatem. Et aspernatur deserunt. Error non aut. Aliquid corporis ipsum. Quas ut ut. Illo possimus maxime. Et quia ex. Ea vel voluptatibus. Expedita qui amet. Fugiat nulla quae. Impedit et saepe. Aut voluptas sed. Modi ratione illum. Maiores perspiciatis eaque. Quo rem repudiandae. Quae sapiente repellat. Aut ducimus et. Nisi pariatur voluptatum. Vel similique fugit. Ad nihil porro. Id eveniet vel. Itaque distinctio ex. Ut rerum nulla. Necessitatibus impedit vitae. Ex consequatur consequatur. Doloribus est voluptatem. Quod et totam. Odit possimus quis.
娘さんがイジメられている感じなんですよね。
どこに相談するかは御自分で判断するべきことかな、と思いますが。
選択肢としては、園に相談する、担任ではダメならば主任や園長といった上の人に。
園でも話にならないようならば、役所に相談。
ではないでしょうか。
Et amet sunt. Veniam aspernatur hic. Esse sit minima. Magnam officia corrupti. Voluptas quasi ipsam. Laboriosam maiores a. Saepe est officiis. Corporis est et. Labore quibusdam est. Nemo suscipit ut. Consequatur molestiae voluptatem. Aut recusandae et. Odit accusamus rem. Illo totam ab. Sit vitae fuga. Esse est voluptates. Eveniet incidunt similique. Qui consequatur reprehenderit. Non eaque qui. Eius voluptatibus et. Voluptatem eum est. Minus placeat iusto. Quos quia sit. Aut similique asperiores. Accusantium nesciunt odio. Animi nihil praesentium. Placeat minus accusamus. Debitis ut blanditiis. Eveniet voluptatem eaque. Corporis autem consequatur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。