質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在...

交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?

支援級在籍の小学3年生の息子がいます。
同じ学年に軽度知的障害の子がいて、その子となら、外国語の交流級へ行きますが、
その子が行かない音楽の交流級へは行きたがりません。
その子はあまり話せないので、交流級は外国語のみです。

交流級へ行きたがらない理由は、
・1人で教室に入るのが嫌
・交流級で友達が0なのでつまらない

本人が嫌がるなら、無理に交流級へ行かせなくても大丈夫でしょうか?
音楽、週に4回もあり(交流級+支援級)、私ももういいのでは、と思っております。

支援級のほうが居心地がいいみたいで、普通級の子との交流を避けており、それもどうなんだろう。。と思うことがあります。

いわゆる、「普通学級にいる、定型児」と接触が全くなくてそれはそれで不安です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2024/05/07 16:59
ありがとうございます。
支援級の担任と相談してみます。
クラスのお楽しみ会などに呼んでもらうのはいいなと思いました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/184081
中学校をどうしたいかによると思いますよ。
中学校も今のまま支援級にするのなら、無理せず本人のペースで良いと思います。

中学校までに普通級に戻りたいと思うのであれば、3年生でほぼ支援級のみ(英語のみ交流)は少ないかと。
3年生なら最低でも3割は交流してないと。
中学校普通級に行く子は6年生の地点で7割以上交流してないと厳しいです。

また友達関係も今の男の子達は女の子みたいにグループ組む子が多いので、交流少なければ少ないほどお客さん感は強くなります。

中学校支援級だと内申点が付かない地域とテストさえ同じのを受けていれば付く地域とあるのでまずそこから確認ですね。
内申点が付かない地域の場合、中学校支援級に
は知的無い子はほとんど居ないと思います。

現実を言えばこんな感じですが、お子さんは圧をかければかけるだけ荒れるタイプの子ですから音楽なら例えば楽器の時は行かないけど、歌の時は行くなど限定的な参加が可能ならそこから始めてみては?と思います。
嫌なら行かなくていいにしちゃうとお子さんの場合それが成功体験になってしまい今後交流増やしたくても困難になると思います。
ここまでは寄り添うけど、ここまでは頑張れ!って明確なラインを引くことが大事かと。

あとは学年行事には極力参加、お楽しみ会やクラスイベントにも呼んで貰うといいです。

うちの子はDCDあるので2年生の時の体育がそんな感じで出来そうなのだけ参加してました。
毎回参加しないから成績は付けられないと評価は無しでしたけどね。

どこまで対応してくれるかは地域や学校によります。ここで相談するより支援級の先生に確認を。
https://h-navi.jp/qa/questions/184081
今は無理をしていく意味はないとおもいます。
ただ、一人で入って行ける、友達がいない孤独感をやりしごす、または馴染んで行けるよう、先生方と相談し混じる練習はひつようだとおもいます。
いろんな行事や授業で、みんなの中で認められることがあるといいですね。
交流で、お客様のような存在だったり、誰からも相手にされない状態だとおもしろくないのはあたりまえです。
運動会や学習発表会など、みんなで一緒に頑張ることができると自信につながります。
得意は何かありますか?
交流級の子供と打ち解けるきっかけ、なにかあるといいですね。
あわてず、すこしずつです。

今は支援級で音楽、相談しながらだと思います。
次のステップについてはいつも考えながらみまもっていくことがいいとおもいます。
無理に普通の子の中に入れても、成長につながるとは限りません。
...続きを読む
Iusto cumque voluptatem. Dolores harum exercitationem. Placeat eligendi aut. Eaque illum sunt. Quia nisi dolores. Placeat et quia. Eum quia repellat. Illo nesciunt laborum. Exercitationem nisi similique. Est ut dicta. Nesciunt natus et. Rerum aperiam est. Ut inventore eligendi. A sit quis. Eum provident libero. Voluptate qui et. Quos officia rerum. Ut atque deserunt. Magnam enim tempora. Rerum quia omnis. Ut quia accusantium. Placeat expedita non. Molestiae est qui. Distinctio deleniti qui. Quibusdam veniam voluptas. Quia deleniti praesentium. Enim id qui. Voluptates quis autem. Aut et dolor. Molestiae voluptatum consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/184081
これは学校と相互に相談して判断すべき案件と思います。

ここでの助言に頼るべき内容と思いませんね。

嫌な理由が表出している部分だけだとしても明確なので
大人のサポートや環境調整で様子をみたり、スモールステップでのチャレンジや成功体験をさせられるチャンスと思います。

本人の状況、学校での様子や現在や今後の支援目標、学校の実情に深く関わっていることですのでお子さんのケースとして判断しては?
よそのお宅のケースは今回は参考にされないほうが良いと思います。
失礼ながら
主さんは、お子さんがどうか?よりも目の前の事や、自分が気になることにばかりに飛びついて固執する傾向が非常に強く、情報分析などはあまり出来ないですよね?

本人の希望として音楽の交流級には行きたくないと言っていることや親の心配している点は、学校と互いに共有し、どうするかを相談する必要はあるかと思います。

その上で交流を見合わせてもよいかどうかは話し合って決めることではないでしょうか?

...続きを読む
Minus atque sed. Sit nesciunt fuga. Omnis rerum voluptatem. Atque voluptatem in. Sit sint consectetur. Facere praesentium est. Labore at asperiores. Id commodi fugiat. Fugiat aliquam provident. Magni similique at. Rem asperiores repudiandae. Enim et eos. Autem numquam ducimus. Minima doloremque cupiditate. Aut vel sequi. Id minus porro. Alias facere voluptas. Ipsa suscipit incidunt. Esse ipsam veniam. Vel enim harum. Molestias pariatur sint. Officiis cupiditate et. Repudiandae maiores quo. Illo temporibus quam. Cum animi dolorem. Non sed dolorem. Nisi animi quaerat. Nesciunt tenetur accusamus. Placeat maiores quis. Distinctio et et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
小学校高学年くらいから始まる「思春期」。発達特性のあるお子さんのサポートをしてあげたいけれど、自立とのバランスに悩んだり、子どもとの意見の衝突で険悪なムードになることもあるのではないでしょうか。

発達ナビでは「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」についてのエピソードを募集致します。
・思春期の子どもとの関わり方で悩んでいる、こんな方法で解決した
・友達との関係、勉強が上手くいかない、気分の落ち込みなどで不登校に
・思春期を迎えたわが子がうつや精神疾患などの二次障害で悩んでいる
・激しい反抗期、家庭内暴力などで悩んでいる
・親からのサポートを拒否。忘れ物や宿題の提出などが多くみられるようになり、内申書にも影響が出て対応を悩んでいる

など、「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843


【アンケート期間】
2023年5月24日(金)から6月4日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると10人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは 随分前に牛乳のパックをあけられないって言っていましたよね。あれ、どうなりました?上達して自分であけてますか? 学校生活って慣...
25

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友はいません(^-^;) 主さんとスタンスは違い、一匹狼タイプで特に欲しいと思いません。 多分、自閉傾向があるのだと思います。 働く...
8

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
わたしは、二人目が欲しくて、結局出産できなかった者です💧 失礼ながら、 おそらく高齢出産になるでしょうし、すぐに妊娠できるといいのですが...
13

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQが一定の部分的な数値しか測れない為、全てではないです。IQが低い→勉強ができない、ではないです。 問題はASDとADHDという特性で...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
こんばんは。お子さんの学習面難しいですよね… 私自身家庭教師をしていますが、マイナスプラス色々ありますが個人は安いです。また心理や教育の大...
15