質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

2歳半男の子ママです

2024/05/27 20:27
5
2歳半男の子ママです。
指差しなし、意味のある発語なし、呼びかけ反応なし、な子です。
2歳4ヶ月のときに
新版K式テストを1度受けました。
全領域1歳
運動1歳4ヶ月
認知1歳
社会性8ヶ月
との結果でした。
自閉症、発達遅延、発達障害などの疑いがあると言われました。

現在は、親子通所の療育は週に一度
単身通所の療育は週に二度通っています。

夫婦ともに自営の仕事をそれぞれしていて、
私は家で仕事をしているので
保育所などに入れていません。

家での過ごし方について質問です。
おもちゃで遊ぶことも得意では無く、
基本走るか登るかジャンプするか
身体を使うのが好きな子です。
意思疎通が取れないため日々辛いです。
せめて指差しや、ウンとウウンだけでも
教えてくれないかなと思ってしまいます。
今朝も少し泣いてしまいました。
近所に私の実家もありますし、
旦那も帰宅後は遊んでくれますが
療育が始まってからというもの
母ちゃん大好きっ子になってしまって
私にべったりになってしまいました。
それなのに息子のことを私が理解してあげられなくて
どんなふうに接していっていいか困ってます。
同じような境遇の方が居ましたら
子供と接する上でのアドバイスをお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

チャーさん
2024/06/06 09:22
様々なご意見をありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/184866
ナビコさん
2024/05/27 20:52
うちの子は5歳になるまで簡単な会話もできなかったので、私は必ずジェスチャーをつけて話しかけていました。
幸い認知・適応は平均の上くらいあったので(言語・社会性が凹)、ジェスチャーで通じていました。
2歳半から、市販の絵カードを取り入れて、言語を教えました。

でも認知が低い子だと、ジェスチャーが難しいこともあるようです。
自閉症・知的障害のお子さんにわかりやすいのは、マカトンサインと聞きますが。
今の時代はもっと便利なものがあるかもしれませんね。
療育の先生ならご存知かもしれないので、相談なさってはいかがかと。

親が全部を察するのは無理なので、お子さんが意思表示できるツールがあるといいなという話でした😊


https://h-navi.jp/qa/questions/184866
こんばんは、

まだ、幼いので一つ一つ学び取ったり、周りを観察して気付いたりが今は苦手なお子さんなのかな?と、思いました。

ご飯が食べれて、外出も一緒にできて、着替えも協力動作があるならば、全く意思疎通はできていない訳ではないと思いますが、少し不十分で何をやるにも親の介助量が大きくしんどかったり、、意思表示の仕方がわからなくてお互いにどうすればいいかわからない、、とかでしょうか?

お仕事の調整がつくなら、本人の好きな事、、単身通所は朝から昼過ぎまでなら、他の曜日にめいっぱい遊んであげると良いと思いますし、、

子どもへの接し方は、
佐久間 徹 著
「広汎性発達障害児への応用行動分析(フリーオペラント法)」

木村順 著 
「育てにくい子にはわけがある: 感覚統合が教えてくれたもの」

の2冊は古い本ですが、すごく読みやすく、実践しやすかった気がします。

うちは、2歳前後に「ダーして!」のジェスチャーを抱っこを焦らしながら、「ママ!ダーしてっ!」の音声を私が代弁して重ねて覚えるように繰り返し、、「いいよ〜」の返事もしながら、目が合う度に抱っこしてました。本人の気持ち、ジェスチャー、音声、結果抱っこしてもらって嬉しいを繰り返し関係性を築いていきました。

上手くいったかどうかは、わかりませんが、、、

ちょっとした工夫で変化が出せると凄く伸びていくような気がしますし、楽しくなってくるかもしれません。

以上、参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む
Assumenda qui et. Non at molestiae. Corrupti voluptatem deserunt. Qui quas accusamus. Et voluptatem nisi. Sint nam non. Consequuntur qui deserunt. Quasi voluptatum cupiditate. Molestiae ut numquam. Quia dolorum inventore. Est dolor blanditiis. Rerum libero dignissimos. Animi ea labore. Et autem est. Minima ut at. Quo natus culpa. Non voluptatem aliquam. Non error sit. Qui quia iure. Necessitatibus minima animi. Sit quia reiciendis. Doloribus et velit. Amet perspiciatis et. Qui ut quia. Est laudantium voluptatem. Optio consequatur facilis. Molestias quibusdam excepturi. Ut sint nostrum. Corrupti exercitationem dolorem. Nobis dolorem quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/184866
人見知り・後追いなのかなぁと感じます。
チャーさんは理解してあげられないと仰いますが、お子さんはお母さんがいれば安心と思ってくっついてくるんじゃないでしょうか。

実は、はいorいいえよりもAorBのほうが答えやすいと聞いたことがあります。
好きなお菓子とピーマンくらい極端な組み合わせで選ばせるところから始めるとか。

この辺のテクニックは、療育の先生がご存知なんじゃないかと思います。
...続きを読む
Assumenda qui et. Non at molestiae. Corrupti voluptatem deserunt. Qui quas accusamus. Et voluptatem nisi. Sint nam non. Consequuntur qui deserunt. Quasi voluptatum cupiditate. Molestiae ut numquam. Quia dolorum inventore. Est dolor blanditiis. Rerum libero dignissimos. Animi ea labore. Et autem est. Minima ut at. Quo natus culpa. Non voluptatem aliquam. Non error sit. Qui quia iure. Necessitatibus minima animi. Sit quia reiciendis. Doloribus et velit. Amet perspiciatis et. Qui ut quia. Est laudantium voluptatem. Optio consequatur facilis. Molestias quibusdam excepturi. Ut sint nostrum. Corrupti exercitationem dolorem. Nobis dolorem quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/184866
お子さんの新版K式の結果だと全体DQがDQ46となり、同じ月齢時のお子さんと比べて46%の状態を指します。

単独で通われている療育は感覚統合系でしょうか?
お子さんみたいなタイプは集団行動を学ぶタイプよりも個別か少人数で身体をたくさん使って感覚を統合していく方が伸びやすいです。
病院で感覚統合(OT)を受けていなければそちらも受けると良いです。保険証が使えますので自己負担は無しです。

また刺激を入れることでかえってマイナスになるタイプなので、刺激を入れることよりも刺激をいかに排除するかにシフトして生活させた方が良いです。
余計な掲示物は剥がす、YouTubeやテレビの時間は減らす、大人数は避けるなどです。
なので幼稚園などに進まれるよりも、療育園で丁寧に指導してもらった方が伸びるかと思います。

情報を与える時には本人の理解できる方法に合わせると良いです。
見通しを立てる為に視覚スケジュールを作成したり、公園の写真を撮り「どこの公園に行く?」と写真を提示しながら選ばせたりすると良いと思います。

多動衝動があるADHDを併せ持つタイプのお子さんは幼少期伸びにくいですが、きちんと感覚統合をし、丁寧な支援を受けることで一気に成長する可能性を秘めています。

接し方に関しては著Shizu 「発達障がいの子どもを伸ばす魔法の言葉かけ」がイラストが多く読みやすいです。
ASDに有効とされるABAのやり方がのっており、すぐに実践出来る内容なのでお勧めです。 ...続きを読む
Facere quis ad. Inventore amet in. Minima sint est. Tempora hic explicabo. Asperiores consequatur repellendus. Ex ratione quisquam. Quae dolores maxime. Quis ducimus et. Quia officiis ducimus. Sit esse cum. Porro rem minus. Non voluptatum autem. Rerum ea aut. Mollitia est qui. Nihil iusto est. Sapiente dolor tempora. Nihil soluta molestiae. Dignissimos temporibus asperiores. Voluptas laudantium reprehenderit. Fugiat earum quo. Voluptas dolorem quaerat. Beatae quis eius. Est aut incidunt. Dolor deserunt nesciunt. Quas nemo velit. Non quisquam voluptas. Aperiam eligendi et. Vel sint sit. Consequatur aperiam enim. Voluptates id in.
https://h-navi.jp/qa/questions/184866
チャーさん
2024/06/03 11:25
個別にお返事ができず申し訳ありません。
皆様それぞれのアドバイスを頂き、何度も読み直しています。
子供と接する上でのアドバイスをしていただいた皆様、感謝です。
本などもこれから調べてみます。
何かと何かを選ばせるという方法を皆様教えていただいてますが、
なにかを選ぶ、という事がまだ難しい子なので、そういうのは早いのかなぁと困っています。 ...続きを読む
Dolore omnis eaque. Aspernatur adipisci nulla. Enim qui qui. Quod harum voluptates. Dolor ut voluptatem. Dolor eos est. Nesciunt et quia. Architecto doloribus et. Quam modi iusto. Provident sapiente nostrum. Voluptate saepe nam. Nemo voluptatibus minima. Fugiat dolore modi. Velit sunt numquam. Et animi repellat. Est aperiam suscipit. Aspernatur alias veniam. Numquam pariatur asperiores. Sed magni quod. Qui sit nesciunt. Tenetur reiciendis vel. Architecto iste quia. Aut incidunt id. Quod quia enim. Maiores animi quo. Placeat dolorem aliquid. Ex excepturi minima. Voluptatem et nisi. Ut sint dolor. Dolor vel sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
こんばんは、 うちの子は、癇癪が少なくて多動がありました。奇声は発信意欲が一番高まっていたときが、一番酷かったですが、、発語意欲につなが...
9

親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま

すか?長男は2度の不登校を経験し、学校へ行き渋りがちょこちょこ出ている状態。長女も、長男の行き渋りがおさまる時期に甘えのように行き渋りが出...
回答
しーののさん、こんにちは😊 毎日、本当にお疲れ様です。大変な状況で毎日のやりくり、頭が下がる思いすらします。 比べ物になりませんが、私も...
6

自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です

現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました...
回答
自閉傾向ではなくて、それって、自閉という意味合いで先生いったのだと思いますよ。 娘もアスペルガーよりの自閉かなとかADHDの傾向ありますね...
3

2つ教えてください

1つ目。現在1歳半で、運動遅滞や言葉の遅れから次回発達障害や知的障害かがわかる検査をしましょうといわれました。1歳半でするのですが、これは...
回答
1歳頃に子供の障害に気づいた者です。 うちも運動能力と言葉に遅れがあり、その他に微細運動が苦手だったりこだわりがありました。 認可保育園...
9

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
次男は、2歳くらいから療育を始めました。行動療法中心でした。初めは、週一回高学年から週二回、現在は、個人は卒業してグループ療育に通っていま...
19

2歳になりたての次女のことで質問します

1歳半検診で、言葉が少ないこと、応答の指差しができず要観察になりました。運動面の発達は母子手帳通りな感じです。赤ちゃんのときから手がかから...
回答
(すみません続きです) 遊びのなかでは、上からボールを転がすおもちゃや、上から電車を走らせるおもちゃなどで、1回やったら「これママの~!」...
5

みなさんの「こだわりの活かし方」を教えてください!こんにちは

、発達ナビ編集部です!前回の質問「使ってよかった!発達障害関連おすすめサービス教えてください。」(https://h-navi.jp/qa...
回答
さかなさん 宿題の最中につい夢中になってしまうお絵かきを逆転の発想で応用したさかなさんの機転の利かせ方がすばらしく感動しました! お子さ...
22

みなさまこんにちは

ウチの子どもたち兄(小3不登校、ADHDのASD風味)はドラムが得意。親の私が言うのもなんですが、かなりです(笑)レゴやロボット関係、映画...
回答
みなさん素敵な特技がたくさんですね!! 長男(保育園年中。昨年末までは幼稚園中退のフリーター) ・・・2歳でひらがなカタカナアルファベッ...
21

小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠

しました。初めて投稿させていただきます。長文になります。拙い文章で恐縮ですが、お知恵のある方、ご教示いただけると幸いです。小6男児です。息...
回答
おはようございます。 お子様はAくんにその場で「やめて!」とか「叩かないで!」と言ったのでしょうか?自衛できないのに仕返しをしているところ...
7

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
うちの子は、親が記載した問診票や保育園から園の様子を記載したレポートも提出して、行動観察10分で診断がつきました。 検査さえされず🤣 で...
5

未就学児の発達障害の兄弟を育てています

この春から2人とも療育に通うことになったのですが預ける時間が短く働こうにも仕事ができず経済的に困っています。10時から14時はいないのです...
回答
ハコハコさん アドバイスをいただきありがとうございます。 保育園と療育と通いお仕事もされていたとはなかなかできることではなく尊敬します。...
4