受付終了
地獄の3歳検診。いま終わりました。。
(長くなります。。)
2歳前から発語の無さと多動で、市の発育センターに相談しており、昨日療育園で診察と検査を行ったばかりでした。おそらく自閉症です。
その旨と「出来ない項目があるかもしれないです」と受付の方に伝えると、中の問診者にもお伝えくださいと言われ、問診で伝えました。
「そうなんですね〜」「もし今日やってみて難しそうなら別の機会にまた〜」いやいや、難しいとかじゃなくて出来ないんですって(泣)と泣くのを堪えて順番を待ちました。
視力検査は暗い部屋でキラキラしたカメラを見るとの事で、なんとか本人が「?」なうちにクリア。
歯科検診は暴れるのが分かっていたのでフッ素塗布は無しにしました。歯を見てもらうのは市の担当者が強引に抑えて終わりました。この時点でプチパニック、大泣きでした。
その後身長体重だったのですが、パニックになった本人は服を脱がすと更に大泣き。私ももう、疲れていました。すると職員の方が来て「落ち着いたら来てくださーーい」と。担当の方が座って奥で待っている姿を見て、泣いている息子を抱き抱えて行きました。職員の方の冷めた目。パニックで泣き叫ぶ息子。つらくて可哀想で涙がボロボロ止まりませんでした。
「ごめんね、怖かったね、大丈夫だよ大丈夫。もうやだね。」と泣きながら抱っこして『保育園での測定結果を書きますね』と言われて終わりました。
最後の医師の診断でも、「3歳検診なんでね。名前も言えない、年齢も言えないとなるとね、もうちょっと頑張ろうという事になりますね。服の脱ぎ着もヘタなのかな。〜〜〜(言われた事が酷すぎて涙がまた出てきて話の内容をほぼ覚えていません)」もちろん、療育へ行った事も伝えてあります。それでこんな言葉かけますか、普通。つらすぎました。
少し吐き出したかったです。
長くなってしまってすみません。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
お疲れ様でした。
こんな時間まで大変でしたね。
taさんもお子さんも、すごく頑張ったと思います。
受付で伝えてあるのにその対応は酷いですね。
改めて保健所に苦情を言ったり、発育センターや療育園で愚痴っても良いと思います。
質問ではなく吐き出しのようなので、『ダイアリー』に書いておくと後から確認することができて便利だと思います。
今は辛くて見返す気になれないでしょうが、何年か経つと記録として役に立つ日が来るかと思います。
大変でしたね。
今は大人になっている子供達の健診を思いだし涙でてきます💧
私は、子供が3人いるのですが、長女の3歳半健診の時に…最後の保健師さんとの話の前に待っている時に、職員さんに話かけられて…普段は話をできていたのですが、凄く緊張する子でお喋りができなくて
障害あるかもよって言われてショックで…子供連れて帰ってしまった事があります💧
それ以来、下の子の時も行けなくて…母にお願いした次第です。
今は、保健センターで働いて乳児健診のお手伝いしたりしてるのですが、あの時の人は、保健師さんではなくお手伝いの母推さんと言う…ボランティアの方だったようです。
貴方の市町村が、どのような形態かがわからないのですが、私の働いている所の保健師は、特に乳児健診の時は足りないのでお話しをする半分は短時間のパートさんです。中には…親御さんが、傷つく事を言ってしまう人もいるようです。
後で、電話がかかってくる事もあります。
今回の事を役所の方にお電話する事をおすすめします。担当者を変えてくれたり優しい保健師に変えてくれたりします。
いつでも相談していいですよ。
毎日、そんな事?って事で電話してくるママもいます。話を聞いて欲しいだけでも大丈夫と思いますよ。相談すればするほど色々考えてくれますよ。
めげすに子育て頑張って下さい。
Odio dignissimos deleniti. Ut aperiam harum. Laudantium quae rerum. Necessitatibus atque reiciendis. Omnis quia repellat. Omnis consectetur accusantium. Deserunt fuga ab. Nihil consequatur vero. Dolore dignissimos pariatur. Expedita reprehenderit assumenda. Animi est doloremque. Facilis deleniti et. Et aliquam ut. Modi quia nemo. Explicabo ab odio. Aut magni eius. Autem et eligendi. Aut adipisci aut. In inventore adipisci. Velit non repudiandae. Consectetur vel dolorum. Illo voluptas libero. Vero sequi itaque. Quaerat cupiditate voluptatem. Nihil vel velit. Laboriosam vel et. Dolorem totam vel. Exercitationem aliquam ipsam. Qui magnam est. Eveniet aut facilis.
みなさんありがとうございました。
Laborum quo corporis. Omnis dolores aut. Ut totam illum. Cupiditate dolore voluptatem. Dicta nesciunt quos. Illum qui omnis. Iusto hic vero. Qui aut aut. Dolore sed beatae. Saepe voluptatem hic. Explicabo modi et. Delectus nobis aperiam. Iusto omnis ad. Corrupti modi ipsum. Sunt aut atque. Est distinctio nihil. Natus ut harum. Omnis autem eum. Porro id officia. Recusandae ad doloribus. Cumque id ut. Omnis totam libero. Quisquam earum debitis. Atque id modi. Assumenda facere nemo. Nostrum sint odit. Dolorem nemo consequatur. Quae qui quis. Voluptatum enim quam. Veritatis commodi nihil.
検診はあくまで検診なので。。すごく事務的な感じはします。
少し人数が少なめの自治体と多めの自治体を経験しましたが、少なめのほうはまあまあゆっくりと進むので、事情を話しながらとか、少し休憩をとりながら、泣き止むのを待ちながら、ママ友とお話して。。というのが可能でした。
しかし、多い方の自治体は、完全流れ作業で、芋の子を洗うような感じ。そこらじゅうで泣き声が聞こえ、待つのも一苦労。ぐったりでした(泣)。思い出しても本当に疲れる経験でした。おまけに場所遠かったし、連れて行くのも大変だったのに、仕事も休んだのに!! 何の罰ゲーム??って感じでしたよ。
検診って、本当に疲れます。taさんに激しく同意します。
Eos omnis perferendis. Deserunt non eius. Qui cum nesciunt. Numquam ducimus optio. Non odio ratione. Temporibus consequatur dolore. Doloremque assumenda vitae. Facilis quibusdam temporibus. Perspiciatis hic deserunt. Consequatur eum error. Qui alias qui. Et consequuntur qui. Explicabo et dolore. Dolor laudantium et. Eligendi voluptatibus dolorem. Quo ut et. Dolor doloribus expedita. Dolorem dicta quasi. Rerum molestiae non. Eum et molestiae. Velit sit possimus. Impedit libero et. Suscipit qui ducimus. Architecto soluta asperiores. Eos in eligendi. Consectetur minima illo. Officia odit veritatis. Ut aliquid et. Exercitationem cupiditate modi. Odit illo distinctio.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。