質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

苦手な科目の学習をしてくれません

苦手な科目の学習をしてくれません。

今年の春から新高校一年生になる男の子です。
アスペルガーとADHDを持っています。特徴である、得意科目の抜きん出た才能と、苦手科目の極端な苦手意識が、最近目立ち、困っています。
好きなことの暗記が得意で、社会と英語はバッチリできるのですが、数学と理科が苦手です。
理科も、リトマス紙や化学反応の結果などの細かいことまで凄く暗記していたりするのですが、数学がとにかく苦手で、電気量のような計算物は苦手です。そして、両親が(私は姉です。私はアスぺなどはありません)教えようとすると、癇癪を起して物を投げ飛ばしてくるのです。何も、無茶なことを要求したり課題を出したりしているわけではないのです。両親が「ここ、間違ってるから1問しようか」とか、「このページ1ページやってパソコンしたら?」と言っただけで、拒絶反応が出て、物を投げるのです。でも、両親よりも私(姉)の方が気が許せるのか(?)私が「1枚プリント競争してやろうか」と言うと、最近は素直にやってはくれるのですが、問題はその後で、翌日間違っていた問題をまとめて5問ほど見せると、ビリビリ!とくしゃくしゃにしてしまいます。
ではなぜ、早急にこんな勉強のことを言い出したかと言うと、大学受験を控えているからです。高校受験で志望校が進学校私立高校で、トップクラスだったのでそこが当人の気に入った学校で、本人は両親が驚くほど勉強をしました。しかし、残念なことに不合格で、やはり数学の点数が足りなかったようでした。ですから、苦手科目に取り組むべき時期が遅かったと、家族で後悔したのです。
将来は、自宅から通える距離にある国立大学に進ませてあげたいです。中学では友達がおらず、また必要としないタイプだったので、自宅から通う方がストレスが無く、東京、大阪などのように都会の大学に行かせるよりも安心できるので、国立大学の地元の大学に行かせたいのです。
大学受験は、高校受験の時のようにならない為に、今からコツコツと数学の基礎をできるようにさせてあげたいのですが、どうしたら、「復習」を素直に応じてくれるのか、思いつかず困っております。

【当人は、デジタルなものが好きで、パソコンが大好きです。本当に「三度の飯よりパソコン」なので、「ご飯だよ!」と声をかけに行っても、「うん」と言ってパソコンを打ち、しばらくしてからやってきて、食後もまたパソコンをする、というほどパソコン好きなのです。私たち家族には到底わからないような専門的なことまでやっていることがあり、アスペルガーの特性もあるんだろうな、と思ったりもします。】
話がそれましたでしょうか、すみません。
そういうこともあるので、デジタルなものを学習に使用したり、視覚に目立つものが、(アスペルガーには向いているとも聞いたので)いいと思い、パソコンでできる通信講座などを、中学3年生の頃にやったりもしましたが、高校になると、そうそうデジタルなものは見つからなくなってきて、何が当人にあっているのかもよく分かりません。
長々ととりとめのない内容になってしまいました…。

とにかく、数学です。復習をするのにいい方法、アスペルガーに向いた参考書などありましたら、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
(ちなみに、塾には週2くらいで行かせております)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/03/01 15:39
みなさん、どうもありがとうございました♪

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/23753
退会済みさん
2016/02/25 17:47
たんぽぽの花♪さん、こんにちは。
弟さん思いの優しいお姉さんですね。

デジタルのものがもし取り組みやすいのであれば、進研ゼミのハイブリットコースはいかがですか?
iPadと紙テキストを使って学習するシステムです。わからない問題は24時間スマホで質問できます。
1教科からの受講もでき、難易度の設定も選ぶことができます。
ただ、使用できる機器がiPadのみでPCやその他の機器を使うことができないのが難点です。
ハイブリッドコースがあるのは(数・英)のみで、その他の教科は紙のテキストのみです。
うちの子(中1、小4)が進研ゼミをしていて、なじみがあるので進研ゼミをおすすめしましたが、
弟さんにぴったりの学習法が見つかるとよいですね。

それから、たんぽぽの花♪さんの書き込みを読んで、ご家族が弟さんを心配し気遣ってらっしゃる様子が
よく伝わってきました。
ただ、発達障害があっても、弟さんはお年頃です。
本人が強要されたと感じたり、間違えた問題をつきつけられるとプライドが傷ついてしまうかもしれませんね。
それに、行きたくて行きたくて必死で勉強した高校の受験で残念な結果が出てしまったばかりですよね。
弟さんの心は回復していますか?勉強づけの生活から少し開放してあげられないでしょうか?
自分から進んでしているならいいのですが、デリケートな時期に周りが教科を指定してまで勉強するように指示すると、
おそらくその教科がますます嫌い、苦手になるような気がします。

かといって、大学受験のことを考えると、周りの方が心配になってしまうのは本当にうなずけます。
苦手分野を早めに克服するのに越したことはないですものね。
個人的には大学の心配をするのは高校に入ってからでも遅くはないのではないかな、なんて思います。
早くから受験を意識しすぎると息切れをしませんか?
たんぽぽの花♪さんはどうでしたか?
https://h-navi.jp/qa/questions/23753
ムシササレさん、mamsapoさん。
ご返答ありがとうございます。

何だか、お褒めの言葉を頂けるとは思いもよらず恐縮しきりです。
また、みなさんの暖かいお言葉、少し考えさせられることが多く、自分の感覚で考えて一方通行になっていたなぁと反省しました。

あれから、家族でいろいろと話していたのですが、国立大学は辞め、私立大学に絞ろうということになりました。
国立は、家が近いという理由だけで苦手な数学の猛勉強は、本人にとっても酷だとも、両親とも言っています。
本人の負担にならないよう、出来る限りサポートして、得意の社会と英語の発展を続けさせたいと思います。
...続きを読む
Ullam quia doloribus. Et repudiandae minus. Neque iure quibusdam. Numquam dignissimos sit. Rerum voluptates voluptatum. Quia blanditiis cumque. Magni delectus libero. Aliquam rerum totam. Mollitia distinctio tempora. Et omnis fugiat. Corporis cupiditate voluptates. Sunt dolores rerum. Et et et. Placeat veniam excepturi. Placeat in vel. Ut vitae et. Et magni corrupti. Architecto dolor voluptatibus. Sit eius vero. Quo dolor natus. Et culpa eligendi. Recusandae atque voluptatem. Sed laborum totam. Sed veniam nesciunt. Non odio libero. Placeat optio asperiores. Sed iure et. Laboriosam dolor dolores. Sit molestias ut. Optio quam eligendi.
https://h-navi.jp/qa/questions/23753
mamsapoさん
2016/02/25 22:40
たんぽぽの花♪さん、こんばんは。
本当に理解あるいいお姉さんですね。そんなお姉さんがおられることが弟さんの宝だと思います。

私は支援をする立場ですが、「×」を嫌う子はいます。また、「出来ない(と思う)ことはやらない」子もいるし、「こんなのやっても意味ない」と言う子もいます。
何かその子の中の「独自ルール」があるようです。
試験勉強は「間違えたところをもう一度やる」と思ってしまいますが、そうは思っていない子がいます。
「じゃあ自分の方法でやってごらん」と言うと意地になってやってみたり、昨日嫌がってたことを今日は平気でやってみたり。お互い試しながら妥協点を探るって感じです。
遠回りですが、急いでも良い方向にはならない、と日々実感しています。

一般的な話になってしまうかもしれませんが、まずは向いている学科・コースを探し、少しでも有利な受験科目の学校を調べるところからスタートなのかな、と思います。数学があったとしても「数1」範囲ですまされるとか。
今はAOや推薦など様々な受験方法がありますからね。

まとまりのない内容になってしまいましたね(^_^;) ...続きを読む
Dolor et error. Asperiores iure blanditiis. Est ut sunt. Quia aliquid recusandae. Ut commodi nam. Ut incidunt aspernatur. Laudantium qui eum. Repellat earum iste. Aut exercitationem et. Corporis molestiae et. Et eos architecto. Hic quia consequatur. Voluptas accusamus voluptas. Similique voluptatibus iure. Beatae quia vel. Non sunt eum. Qui dolor numquam. Fugiat error minima. Et est necessitatibus. Nobis repellat nostrum. Quis iure soluta. Amet quam non. Commodi minus adipisci. Doloribus temporibus quia. Accusantium in nam. Autem non consectetur. Laborum sed est. Pariatur eligendi adipisci. Quia ullam ducimus. Vero eaque provident.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
分かってるとの事なので、その先として自分が取るべき行動が何かを明確に理解できているかの確認を話し合いのなかで誘導してみては如何でしょうか。...
7

初めて利用させていただきます

34歳男です。私は自閉スペクトラム・学習障害・ADHDを患っております。他人の言動が理解できず直球で意見を言うので口論になります。私の頃は...
回答
大学を卒業してからどんなことをしてらっしゃいますか?お仕事を楽しんでくれるといいなと思います。家族も大事にしてあげたいですね。趣味は今から...
20

20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事

をしている母です。生後1か月の息子に違和感を抱き悩み続け、小1で専門家にADHDと診断を受けました。多動・衝動性が高く、集中力続かない、五...
回答
きれいなさんかんさん。こんばんは。 フォローさせて頂きました。 うちの娘は今中3ですが凄く重なります。そして私が同じようにもがいてます。 ...
15

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
遅ればせながら、お返事させて頂きます。私にも娘がおりますが、お恥ずかしながら仕事を言い訳に学校の対応などはほとんど妻にしてもらっており今日...
5

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
今からでも塾に行ったほうがいいです。 ほんらいなら、高一からでもこつこついって、最後の追い込みで勉強するという感じでしたよ。 それでも私の...
11

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
以前の娘さんのお話も拝見させていただきました。 4年間不登校からやっとフリースクールにかようようになったようですが…そこから寮つきの高校と...
16

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
Kittyさん ありがとうございます。 娘は中学までは、ここまでの不適応はありませんでした。高校でこんな風になって途方に暮れています…。 ...
45

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
偏差値関係なさそうな ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は 皆えっ、と思うかもしれないけど 手に職つけるにはい...
14

先日初めてのご相談をさせていただきました

またすぐのご相談ですが、よろしくお願いいたします。高校一年娘、中高一貫進学校で、現在不登校てす。不登校のきっかけともなった、勉強をコツコツ...
回答
にこにこぷん様、ゆきまる生活様、ナビコ様 お返事ありがとうございます! 昨夜の話は娘からでしたが、 私は娘からのどうすれば?に対し、対応...
23

はじめまして

高校3年アスペルガー・ADHDの息子の事で相談させて下さい。来年、大学の進学を考えています。彼は県外の大学に行きたいと言っています。ただ、...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 県外の大学ともなると、場合によっては寮生活の可能性も出て...
5

私、嫁さん、子供3人(今年中3長男・小5長女・小2次女)の5

人家族です。子供は全員ADHDの診断を受けています。皆、計画・継続的な行動、片付け、感情コントロール等ができません。ちなみに嫁さんも同様の...
回答
こんばんは。 方法として考えてみたのですが、まず中3の長男さんはもう大きいので自己責任で本人に任せてみては。 裏で主さんは不登校になった...
9

私は中学3年生の娘を持つ父親です

現在、娘に適した高校を探しているのですが、見つからず困っております。娘は発達障害(自閉症スペクトラム)で、少し前から不登校です。娘の希望で...
回答
学校選びは本当に悩ましいですね。。私自身が発達障害の疑いで検査を受けようとしている者で自分の話で恐縮ですが、、高校は登校拒否をしたり通った...
8

中3女子、ADHDの母です

小さい頃よりから育てにくさがあり、小4から児相に相談していました。外では普通の子らしいですが自宅では癇癪がひどく要求が通らないと暴力暴言が...
回答
とても悲しいですね。発達障害さえなかったら・・・と思います。 だれも悪くないのにね・・・。 関係が良くないというよりは・・・そこが障害なん...
5

中一男子ADHD、アスペルガーです

字のこだわりが昔から強くいつも困っています。字をキレイに書かないと気が済まない。丁寧すぎてとても遅い。枠があると枠にきっちり書かないと気が...
回答
私は、アスペルガーを持っていて、 字へのこだわりが(他人から見て)異常です。 といってもですよ。結論から先に言うと、 字に関する仕事をし...
1

現在中一の息子

たぶん学力は、小4なみ。自閉症スペクトラムの診断をうけて、はや10年です。小学校時代は、集団に馴染めず離席など繰り返し。学校側から、再三の...
回答
夏休み、ゲーム、ユーチューブ三昧 うちも、娘が中1はそんな感じでした 夏休みは外に連れ出しました 私立高校の合同説明会や専修学校や専門学...
12