質問詳細 Q&A - 園・学校関連

再来年度中学生になる息子です(知的支援級)地...

再来年度中学生になる息子です(知的支援級)地元の公立中学に行く予定なので、支援学級を私が見学に行きました。現在の担任の先生にいろいろお話を伺ったのですが、事前に小学校からの情報も入ってるようで、親の考え(いづれは普通級に戻るなり、普通高校進学への道をいろいろ持っておきたい)を知ったうえでの対応の印象でした。部活動に入るのを楽しみにしているんです、吹奏楽部があるって聞いたようで というと 吹奏楽もがっきを吹いたり、土日も練習やコンクールもあったり大変ですよ、もちろん運動部並みにチームワークもいりますしね、と言われ、文化部は吹奏楽しかなさそうなので 部活には入れないと仰りたいのかな?と思いました。
 中学卒業後の進路について、発達検査や診察をしてもらっている先生からは、知的レベルからしたら、高校の専門科(農業とか工業とか)をいろいろ調べて、そういうところを目指してもいいのではないかと言われました と伝えると、でも専門科となると手先の器用さがないと駄目だし、そのご就職するにしたって人間関係が構築できないとね といったかんじで 子供の未来を再来年という近い将来でもう否定されてるのかー?と正直悲しくなりました。悲しいし、今まで子供と私が一生懸命頑張ったことや悩んだことが結局無駄になるのかーと何度も味わった無力感をまた今回も味わってます。
 発達障害児への対応の仕方はいまどんどん変わってきているようですが、完備はされていません (うまく言えませんがたとえば女性の出産後の職場復帰が昔よりはしやすくはなっているけれど、扱いが会社それぞれで違って、周りの人の対応も違うみたいに ) わがままな意見ですが、私はたった今現在子育ての悩み真っ最中なので、ひとつひとつ山を登ってもまた高い山が待ってる みたいなイメージがいつまでも終わりません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37409
退会済みさん
2016/09/29 13:44
吹奏楽部がきびしいのは本当のことだけど、普通の子でもね。
職業科も入りやすいと思ったら、資格とか、結構大変なのは普通の子でもね。
人間関係大変なのは普通の子でもね。
つまずいたら、一緒に考えて少しずつ前に進んでね。
何でも簡単じゃないけど、吹奏楽部、どんな感じか、演奏をきく機会に見に行ったりしてはどうかな?
https://h-navi.jp/qa/questions/37409
なりせさん
2016/09/29 14:02
無駄なことなんてありません。
文章を拝見させていただいた限り、かなり勉強して頑張ってらっしゃる状況がうかがえます。

悩める母さんさんは何も間違ってないと思います。
ただ少し疲れてるのかもしれませんね。
人生は常に山あり谷ありだと思います。
人生の時間軸を縦で考えて生きると不安しか生まれません。
是非横に変えて「今」だけをみてください。
あなたなら出来ると思います。
ただ時には立ち止まったりもいいと思います。
うちも日々家内と試行錯誤を繰り返しながら11歳の自閉症の息子をそだてています。
明日の朝目が覚めなくても後悔しないように一日一日を大切に心掛けています。
お互い頑張りましょう。 ...続きを読む
Blanditiis aut expedita. Consequatur voluptatem dolorem. Tempore non repellat. Vero non cumque. Doloribus eveniet aut. Expedita et error. Maxime ullam impedit. In voluptate iste. Consectetur fuga eveniet. Officia nulla ut. Consectetur voluptas nulla. Sed accusantium rerum. Sequi omnis dolorem. Sed ipsa neque. Consequatur sit est. Ipsa quo facere. Et consequatur aliquid. Qui consequatur exercitationem. Voluptas exercitationem laborum. Odio eligendi quia. Sed praesentium voluptas. Aliquam est maiores. Modi sit ut. Repellendus molestias deleniti. Molestiae beatae adipisci. Odio omnis porro. Amet reprehenderit totam. Perspiciatis in quasi. Aut quia molestiae. Et non exercitationem.
https://h-navi.jp/qa/questions/37409
テルアさん
2016/09/29 14:14
お気持ちわかりますよ。
なんでも「でも・・・」って返さずに前向きな意見を聞きたいだけですよね。
悩める母さんさんだって、部活や進学に関して甘く考えてるわけじゃないと思います。
だからこそ「それもいいですね」とか言ってくれてもいいのにぃ~と思っちゃいました。
何も始まってもいないのに厳しいことばかり言われたら凹みますよねぇ。

友達の子(軽度知的)は中学校の支援級ですが、運動部に入って
3年まで頑張っていましたよ。

親は子供の可能性を色々持っておきたいですよね!
お子さんの頑張りを分かってるのは先生より親ですもん(^^♪ ...続きを読む
Non et debitis. Laborum laudantium rem. Quia ea sed. Error commodi aut. Sit saepe voluptatem. Amet error rerum. In et beatae. Est possimus mollitia. Dolore temporibus deserunt. Eum debitis et. Minima quis sed. Minus illum nobis. Rerum ducimus tenetur. Modi dolor totam. Ullam libero est. Doloremque sit voluptatem. Voluptatem aspernatur et. Blanditiis doloribus quaerat. Praesentium aut illum. Qui dolore ut. Laudantium voluptas reiciendis. Culpa in dolore. Magni voluptatem laborum. Quos fuga rerum. Alias omnis molestiae. Odit repellendus velit. Sed quod laudantium. Harum voluptatem et. Reiciendis veniam et. Quia sequi animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/37409
こてつさん
2016/09/29 18:52
中学の先生は高校受験のことは知ってますが、その先は知らない人が多いです。
子どもの人生の3年間しか見たことのない先生の情報はあてにしない方がいいですよ。
中学卒業後の進路は担当医の方が情報量はあると思います。
発達障害で工業高校や農業関係の高校に進学した子沢山いますよ。
普通科の高校に進学した子では専門学校へ行ったり、大学に行ってる子もいますし、
道は沢山あります。
部活だって、運動部で3年間頑張った子も知っています。
部活は無理とはまだ判断できないでしょ。
あまり気にしないで、目の前の壁を乗り越え続けていけばいいんですよ。
先のことを悩んでも仕方ないです。
小学校の頃の息子に悩んでる昔の私に会えるなら、
現在の普通に高校に通ってる息子を見せて安心させてやりたいですもの。
みんな一緒に少しづつ進んでいきましょー。

...続きを読む
Iure quod corporis. Quia sunt quia. Ex officia iure. Odit ducimus quo. Est vel ullam. Sunt eligendi doloremque. Ea magnam odio. Dolore provident repellendus. Dolorem et et. Perferendis voluptatem eius. Ratione labore et. Reiciendis dicta ut. Qui et perferendis. Enim nobis alias. Quo aperiam eos. Consequatur non quo. Cupiditate vel commodi. Labore quis voluptatibus. Qui vero eum. Consequatur qui dolorum. Aperiam alias ut. Voluptatem dolorem reprehenderit. Totam deleniti mollitia. Sit maiores explicabo. Dolor voluptatum quia. Veniam accusantium deserunt. Temporibus sapiente recusandae. Soluta adipisci asperiores. Rerum et cupiditate. Ipsum reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/37409
BBさん
2016/09/29 19:14
現実的な話、中学校が楽しいかと言えばあまり楽しくありません。
支援にいようがいまいが、期待いっぱいで入学しても心身ともに不安定な時期にかかる三年間。
みんながそうだから、たった一年で学校が様変わりしてしまうこともあります。
担任は移動があったりするし、クラスメイトも変わります。
学校で出来ないことは、家庭でするつもりぐらいの心構えがあった方が楽かもしれません。
途中で普通級に戻るのは難しく壁にぶちあたります。学校が拒否したら動けません。高校受験を目標にする前提ならば、入学と同時に普通在籍という選択もあり。
再来年ということなら、中学にむけてどんなスキル、力が必要か小学校の担任と相談してみてください。小学校と中学校ではあきらかに環境も対応も違います。脅かす様でごめんなさいね。
経験から、中学校は高校に向けて、支援を卒業するための通過点として捉えること。
合わない先生とは、高校への練習だと思ってかわし方や付き合い方を習得していると切り替えました。
まだ時間はあるので、いろんな人の話を聞いてみること。子供と話をすること。
高校に希望を持つ事は、中学を通過出来る大事な糧です。
...続きを読む
Sapiente eos id. Sit est eaque. Similique mollitia aspernatur. Similique voluptates qui. Nam quas doloribus. Cum dolorum ut. Totam non voluptatem. Molestias mollitia deleniti. Voluptatem eos quis. Provident ut molestias. Beatae est quia. Repudiandae laborum possimus. Ipsa ducimus pariatur. Animi minima recusandae. Error consequatur omnis. Dolor aliquid est. Mollitia accusantium soluta. Voluptas non dicta. Et consequatur omnis. Aliquid enim consequatur. Sunt error molestias. Facere consequatur sapiente. Quo omnis laborum. Inventore dolorem ea. Iusto dolores molestiae. Et quia hic. Doloremque quis nihil. Enim corrupti voluptas. Eos porro quia. Aspernatur aliquam est.
https://h-navi.jp/qa/questions/37409
こんばんは。中3男子発達障害の子の母です。私も若かりし頃、中高と吹奏楽部でした。腹式呼吸の練習、ランニング、腹筋などのトレーニング。休みは全くなくクラブ三昧でした。でも、みんなの気持ちが一つになった時は、とても嬉しかったですしコンクールを目指し頑張った事は私の大切な思い出です。吹奏楽部はよく行事に参加するのでクラブの雰囲気を見られるかもしれませんね。息子さんのやりたい気持ちを遠回しに拒否する先生はゆるせません。私の息子も前の学校では否定的な事ばかり言われ気持ちがモヤモヤしました。発達障害、当てはまる言葉は「一難去ってまた一難」だなーといつも思っています(^o^)
...続きを読む
Blanditiis aut expedita. Consequatur voluptatem dolorem. Tempore non repellat. Vero non cumque. Doloribus eveniet aut. Expedita et error. Maxime ullam impedit. In voluptate iste. Consectetur fuga eveniet. Officia nulla ut. Consectetur voluptas nulla. Sed accusantium rerum. Sequi omnis dolorem. Sed ipsa neque. Consequatur sit est. Ipsa quo facere. Et consequatur aliquid. Qui consequatur exercitationem. Voluptas exercitationem laborum. Odio eligendi quia. Sed praesentium voluptas. Aliquam est maiores. Modi sit ut. Repellendus molestias deleniti. Molestiae beatae adipisci. Odio omnis porro. Amet reprehenderit totam. Perspiciatis in quasi. Aut quia molestiae. Et non exercitationem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
そもそも、小学校で支援級を利用していないのであれば、そのまま中学では普通級ですね。 また、中学で支援級を希望したとしても、お子さんが利用し...
16

私は中学三年生です

小学校入学してからずっと集団行動するのが苦手で大きい音も苦手でした。2年生の三学期についに登校を拒否してしまい、そこからママに無理やり連れ...
回答
ちなみに、私がおやなら 皆の進路が概ね決まる、3月あたままでは、無理して登校しなくていいんじゃないのーと話します。 適応指導教室や別室登...
12

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。 同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2

息子小5

脳に生まれつき病気を持ち、知的障害IQ65~70ぐらいです。情緒障害はありません。そこで今後なのですが、中学校の支援学級(今はないので新設...
回答
りんりんさん、ありがとうございます。 中学校は支援学校に進学されたのですね。こちらは小学校もそうでしたが、新設の申請をして頂かないと、支援...
10

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
文章だけ読む限り支援級で、出来たら交流がそこそこある学校だとよいかな、と思います。 地域によっても学校によっても、交流が盛んだったり、全...
6

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
協調運動障害で小学校で苦労するのが体育、特に縄跳びです。体つくり全般ではトランポリンがおすすめです。協調運動障害において体幹が鍛えられます...
21

公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください

希望する教科を全て、支援学級で受ける事ってできますか?現在小6の自閉症スペクトラム、学習障害の子供がおります。小学校は支援級在籍ですがほぼ...
回答
こちらの地域は、支援級は国語と数学が基本授業。他は普通級に在籍し学習が基本となってます。 しかし、生徒の状況に応じて他教科を支援級で受ける...
10

5歳年中、男の子、未診断

5月に受けた新版K式発達検査DQ94運動面において、低緊張であり、首すわり、腰座りは平均よりも3ヶ月ほど遅く、10ヶ月の頃から理学療法に通...
回答
ゆきまる生活さん 回答していただきありがとうございました。 ゆきまる生活さんのブログ拝見させていただきました。まだ、一部しか拝見できて...
12

小学校の学校見学での確認点について、質問があります

来年就学の5歳娘がいます(自閉スペクトラム、知的平均)今春に発達検査、診察を経て、また情緒が安定してることもあり、医師からも家庭の希望から...
回答
1.現状での全校児童数、支援クラスに在籍している児童数を聞きました。 理由:先生一人あたりの人数が決まっている為現状6名抱えているような環...
11

お久しぶりでございます

娘も年長に4月からなり、就学について支援級か普通級から迷う時期に突入しました。IQなどをはっきりさせる発達検査はこれからですが、先日医師の...
回答
協調性運動障害以外は似たタイプかも知れません。 うちの子は2年生から途中入級、転籍という形で情緒支援級に変わりました。本当は2年生に進級す...
10

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
同じく年長の男の子(自閉症スペクトラム)がいます。我が家のケースですが。 ウチの子も「普通級+通級(学外)で行ける。団体にもまれなさい。」...
20

小学6年生男の子

・自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害(境界域)かなり知的遅れ近い・パニック障害・療育手帳もらってます・てんかんあり(現在は発作は落ち着...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士をしています 支援学校にいけない理由は、たいてい、IQです 文部科学省の基準としては 「中度の知的...
17

現在、小学5年のです

中学の事が気になります。私は学区内の中学の個別級に在籍させてもいいかなと思ってますが…周りの話だと、中学の個別級は自立に向けた支援が主で(...
回答
通信制高校はどうでしょうか? 私も中学の成績は悪かったのですが自分のペースでできる所で成績はあがりました。 また、家庭教師などは相性があわ...
5

中学進学(公立)に向けての質問です

アスペルガー・ADHDの小6なので、そろそろ就学相談の予約をします。うちの自治体では情緒の通級が遠くて週一度の午前抜けることに不安がありま...
回答
バニラさん、こんばんは。 地域によるんですね。私が住んでいる地域では、中学校の先生が大挙して小学校にやってきて、児童の引き継ぎを行います...
13