質問詳細 Q&A - 園・学校関連

未診断の来年就学の男の子です

退会済みさん

2016/10/22 09:25
3

未診断の来年就学の男の子です。
性格はマイペース、社会性がやや低く個性的な子で、運動は得意ではないが極端に運動音痴というわけではありません。
田中ビネーでは数値108と、大きな凸凹はなく園では気になる子として見ていただいてますがトラブルもなく行事も問題なくこなします。
就学相談も受けようか悩みましたが、幼稚園の先生によればもちろん普通級で、発達センターの先生も普通級ですね、と言われています。
この場合、小学校側には気になることは伝えようとは思ってますが、就学健診で伝えればいいのか、それとも電話して伝えるのか、どうしたらいいかわかりません。
出来ないことを必死で治そうと叱った育児をしてきました。
出来る子供と比べては落ち込み、私はまるで先生のように平仮名を教えたり、どうして出来ないの?と言い続けてきました。
そのせいで自己肯定感が低い子に育ってしまいました。
何が息子に最善な道なのか、どうしたらいいのかもわかりません。
何が言いたいかわかりにくくてすみません。
読んでくださりありがとうございました。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/10/22 12:47
個別に連絡をとって、面談したほうが良さそうですね。頑張ります。
子供にとって過ごしやすい場所を作ってあげようとおもいます。
三人の方、ありがとうございました。
前向きに過ごしていきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/38851
こてつさん
2016/10/22 10:09
就学相談は受けなくても大丈夫です。
直接小学校に連絡して、発達支援コーディネーターとの面談を申し込んで下さい。
校長や教頭ではダメです。
直接支援に関わる方の同席を求めて下さい。
できればご夫婦で行かれることをお勧めします。
その際、生育暦など持参すると良いです。
就学健診では個別に時間はとれないので、事前に申し込んでください。

小学校に入学すると定型の子との差がとても目に付くようになります。
その度に「出来ないことを必死で治そうと叱る」と二次障害に繋がります。
ゆっくりでも必ず成長します。
周りを見ない、子どものペースに合わせることを心がけましょう。
おうちゃんさんが変われば息子さんも変わります。
「自己肯定感が低い子に育てた」自覚があるなんて、おうちゃんさんはすごいですね。
私なんか息子が二次障害になるまで追い込んだことに気付きませんでしたよ。
辛いのはここの親御さん皆んな同じ。
仲間が沢山いますから、一緒に一歩づつ進みましょうね。


https://h-navi.jp/qa/questions/38851
退会済みさん
2016/10/22 11:59
私の住む自治体では、就学時健診では、同じ自治体にある小学校でも面談の時間があったりなかったりなぜか学校単位で違いがありました。
まあ、健診の時にはバタバタと落ち着きませんし、皆さんのコメント通りに改めてセッティングする方がまちがいないかなと思います。

ビネーが108ということで、問題ないお子さんに見えてしまうかもしれませんよね。
wiscは受けられていないですか?wiscで苦手と得意が見えることが多いので、手立てを考える上では受けられるべきだと思います。高い項目と低い項目の差が出て、その困難さがかなり見えます。

ひらがなが苦手なのですか?
読み書きに大変さを抱えている可能性もあるのかもしれませんよね。
書くほうが苦手であれば、書けないけれど読めてしまったりすることで、しんどい思いをすることも出てくるようです。

私は行動観察や発達検査、判定会議のある就学相談を受けられるのも有りかなと思ってしまいましたが、、

お子さんに適した居場所を作ってあげられることが安心の学校生活スタートにつながると思います。安心が増えると良いですよね(^^)
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
結論からいうと、まず通常級+通級スタートでもよいかもしれませんよ。 うちの末っ子の一年生も似たり寄ったりのIQです。 ただ、凸凹では言語...
20

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
こんばんは よくある質問なので、毎回おもうのですが、質問者さんがお子様と同じスキルしかなかったらどちらが良い環境なのか?を考えてみて欲しい...
6

5歳年中、男の子、未診断

5月に受けた新版K式発達検査DQ94運動面において、低緊張であり、首すわり、腰座りは平均よりも3ヶ月ほど遅く、10ヶ月の頃から理学療法に通...
回答
keiさん、はじめまして🐱 ウチの長男(小1)も保育所の時は、身体の使い方が上手くなく、手先も不器用だったので、色々大変でした。。 また...
12

現在年長で、来春入学の自閉症スペクトラムの息子がいます

就学相談では、自閉が強い(コミュニケーション、気持ちの切り替えが難しい)がIQ89だったため普通級+通級の判定が出ました。その後、その普通...
回答
銀猫さん、ありがとうございます。 うちと近い状況で支援級に通っていらっしゃるとのこと、都内支援級の様子を伺えてとても助かります。そしてと...
15

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。 同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
既に情緒級ですし放デイにも通ってますし本人に障がいがあることは数年内には理解するものと思われます。 情緒級に入学する時には何て説明したので...
10

4歳8ヶ月ASDの診断を受けた息子がいます

転居予定で小学校の学区に迷っています。やや人数が多い学年4クラス、全校750人程度。小規模の20〜30人、2クラス、全校250人程度。小規...
回答
どちらの学校も見学なさったらどうですか? 支援級も含めて。 そして、お子さんの困り事に対応できる学校の方がいいと思います。 私は、1つの...
7

年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました

医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感...
回答
うちの子の経験で言うと、3才児検診で発達に引っかかり受けたk式では98、様子見と言われましたができる範囲で児童発達支援などを経て就学前にW...
8

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
お求めの回答ではないかもしれないですが… 私も幼稚園時代は疎外感を感じていて、気が引けて、集まりなど参加できないこともありました。積極的...
8

まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です

先日、知的障害の診断を受けました。親としては主に自閉症を疑っていて、それにプラス知的が付くか付かないかという感じで診断を受けに行きました。...
回答
まずは年長さんになったばかりの状況において、一度目の判断時期となるのかなと思います。 この頃にどの程度の成長が見受けられたか、集団におい...
15

小1息子の対応に困っています

実は、クラスの女の子の上履きを隠したかもしれません。それだけでなく、自分のスニーカーも同時に隠したかもしれません。翌日、息子は「しんどい」...
回答
おはようございます🍀 親の会で聞いた話なのですが、支援学級在籍してる子本人の物がなくなった話を聞いた事を思い出しました。何を無くされたかは...
14

就学相談真っ最中の年長息子について相談です

前回、支援級についてこちらで色々とご相談させて頂きまして、支援級(知的)で頑張ろう!先生方とよく話して交流級にも行けるようにしよう!と思っ...
回答
IQ83あれば低学年の間は勉強面に関しては家庭学習をしっかりやればなんとかなる数値かと思います。 受けられた発達検査はWISCですか? W...
14

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
追伸です。 支援学校は知識がないので分からないのですが、普通級→指導要領・支援級→担任まかせです。息子の時代は、支援級の担任が人事異動にな...
13

いつもお世話になっています

4歳で来年度から年中の自閉スペクトラムの息子についてです。田中ビネーではIQ92でした。これまでも何度か質問させてもらい、皆様には沢山のア...
回答
おまさ様 何度もコメント下さってありがとうございます。 先生への信頼。 深く考える所です。 息子の支えとなるものを母親以外にもみつけてい...
39

いつもここでお世話になっています

いつも相談ばかりで申し訳ないです。誰かに聞いて欲しくてここへ来てしまいます。今日は上の子ではなく、下について相談させてください。下の子も上...
回答
読んでいて、とてもお疲れなのだと思います。 2人のお子さんが障害で手もかかるだろうし、下のお子さんの診断と療育園をすすめられたショックもあ...
5

5歳と2歳の娘二人をもつ父親

妻は30代前半、私は39歳です。上の子が発達障害で、診断名はついておりませんが先日愛の手帳取得時の知能テストでおよそ2歳半と言われました。...
回答
お子さんのこと、すごく考えられててすごいなと思いました。うちの主人に聞かせてやりたいです。 うちの子は、7歳で支援学級に通っています。幼...
10

保育園との溝に疲れてきました

現在、年長の男の子Sがいます。Sは4歳で自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。(その前から疑われていたのですが、診断がおりませんでした...
回答
4歳の自閉症スペクトラム+知的障害ありの男児母です。 年少で幼稚園に入れましたが、うちの子も口頭指示がきけず、集団行動ができないと言われ...
18