締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
退会済みさん
こんにちは。3歳の娘がいます。言葉が遅く小児発達専門病院を受診しましたが確定診断はついていません。その病院が苦手なのか泣き叫びリハビリができず療育を進められました。小児科は普通に待って診察をうけられます。保育園にも通っています。先日保育園の先生と個別に話をしたのですが、3歳はもう会話が成り立つ年齢で、時になんでやどうしてなど投げかけもしますがうちの娘はまだできない。進級をすればルール遊びなども始まります。このままだと他のお友達と接点せず、1人の世界になってしまいます。と言われてしまいました。涙が止まらず、これからの色んな不安に襲われています。こんな私に勇気を下さい。
言葉は意味はちゃんと理解していて、かしてーとかたまにママきてーと言います。保育園では話さないようです。
言葉は意味はちゃんと理解していて、かしてーとかたまにママきてーと言います。保育園では話さないようです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
みーたんさん、こんばんは。
保育園には小児発達専門病院に通われてる事は伝えられてますでしょうか?
そして、保育園はみーたんさんやお子さんの気持ちに寄り添う姿勢はある感じでしょうか?
友達との接点がなくなり1人の世界に、、
そう言われてると、不安になりますよね。
我が家は長男が小5のADHDです。
人が嫌いではない子なのですが、自分の遊びに没頭したりするので友達関係は難しいです。
母親の私は息子に友達と遊んで欲しい気持ちがあったのですが、、
息子は1人が好きなのです。
邪魔されず自分の世界で遊びたいのです。
最初はなかなか友達が出来ない息子の事を可哀想だと思い込んでました。
しかし、子供は自分を可哀想だとは思ってなかったのです。
最近は1人でも平気な息子って凄い!
とさえ思います!
強さだとも思えます。
そして、人間関係も楽です!
もめる事がないですから😅
不安な気持ち解りますが、これから成長もします。
あの悩みはなんだったの?
と、小学校になり友達と遊んでばかりになるかも?ですよ😊
仮に友達がいなくても全然大丈夫です!
友達100人出来るかな♪
の、歌!
気にしなくていいです。
100人いりません!
元気出してくださいね!
保育園には小児発達専門病院に通われてる事は伝えられてますでしょうか?
そして、保育園はみーたんさんやお子さんの気持ちに寄り添う姿勢はある感じでしょうか?
友達との接点がなくなり1人の世界に、、
そう言われてると、不安になりますよね。
我が家は長男が小5のADHDです。
人が嫌いではない子なのですが、自分の遊びに没頭したりするので友達関係は難しいです。
母親の私は息子に友達と遊んで欲しい気持ちがあったのですが、、
息子は1人が好きなのです。
邪魔されず自分の世界で遊びたいのです。
最初はなかなか友達が出来ない息子の事を可哀想だと思い込んでました。
しかし、子供は自分を可哀想だとは思ってなかったのです。
最近は1人でも平気な息子って凄い!
とさえ思います!
強さだとも思えます。
そして、人間関係も楽です!
もめる事がないですから😅
不安な気持ち解りますが、これから成長もします。
あの悩みはなんだったの?
と、小学校になり友達と遊んでばかりになるかも?ですよ😊
仮に友達がいなくても全然大丈夫です!
友達100人出来るかな♪
の、歌!
気にしなくていいです。
100人いりません!
元気出してくださいね!
>進級をすればルール遊びなども始まります。このままだと他のお友達と接点せず、1人の世界になってしまいます
保育士さんがこんな不安を煽るようなことをなんで言うのかしらね。進級をすればって、保育園に進級しないで療育センターの通園の方がいいって言いたいのでしょうか。保育士さんが上手に間に入ったり、通訳したり、あの手この手でお子さんのいいところを伸ばしていけばどうにでもなりますよ。保育士さんにスキルとやる気がちょっと足らないのかもしれませんね。小さい頃の子ども同士の関わりは、言葉はなくても笑顔で挨拶だけでも形だけでもしておくと、小学校に就学した時知ってる子がいるというだけで、お子さんの緘黙の緊張は和らぎます。今はごっこ遊びも貸してどうぞもできなくても、みんなの真似をしてできるようになることもあります。行事でも成長します。保育園の日常全てが学びになります。スキルの低そうな保育士さんがずっと担任ではないと思いますので、右から左に流して下さい。
保育園プラス週末民間の療育に行ったり、できそうな習い事をするのもいいと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
保育士さんがこんな不安を煽るようなことをなんで言うのかしらね。進級をすればって、保育園に進級しないで療育センターの通園の方がいいって言いたいのでしょうか。保育士さんが上手に間に入ったり、通訳したり、あの手この手でお子さんのいいところを伸ばしていけばどうにでもなりますよ。保育士さんにスキルとやる気がちょっと足らないのかもしれませんね。小さい頃の子ども同士の関わりは、言葉はなくても笑顔で挨拶だけでも形だけでもしておくと、小学校に就学した時知ってる子がいるというだけで、お子さんの緘黙の緊張は和らぎます。今はごっこ遊びも貸してどうぞもできなくても、みんなの真似をしてできるようになることもあります。行事でも成長します。保育園の日常全てが学びになります。スキルの低そうな保育士さんがずっと担任ではないと思いますので、右から左に流して下さい。
保育園プラス週末民間の療育に行ったり、できそうな習い事をするのもいいと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
こんばんは。家も言葉が遅く、年少に入った頃から一気に会話出来るようになった感じでした。悲しいお気持ちはよくわかります。
病院や保育園で娘さんの様子を客観的に見て教えてくれたのではないですか?
言い方が嫌な感じではないですよね?
今出来る事を娘さんの為に頑張っていけば良いのではないかと思いました。
保育園でも学校でもどこにいっても集団では比較されます。小2の息子がいますが、オンリーワンと言う風潮の中でも、平均を求められる事が多いと感じています。
それと、保育園で話せないと言う事は、場面かん黙症があるのかも…
発達の病院で聞いてみては?
まだ3歳なのでこれからどんどん成長しますよ。
療育を受けられるチャンスがあるなら、良い機会だと思いますよ。
必要がなくなれば療育も終了になります。
前向きに考えてみてはいかがでしょうか? ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
病院や保育園で娘さんの様子を客観的に見て教えてくれたのではないですか?
言い方が嫌な感じではないですよね?
今出来る事を娘さんの為に頑張っていけば良いのではないかと思いました。
保育園でも学校でもどこにいっても集団では比較されます。小2の息子がいますが、オンリーワンと言う風潮の中でも、平均を求められる事が多いと感じています。
それと、保育園で話せないと言う事は、場面かん黙症があるのかも…
発達の病院で聞いてみては?
まだ3歳なのでこれからどんどん成長しますよ。
療育を受けられるチャンスがあるなら、良い機会だと思いますよ。
必要がなくなれば療育も終了になります。
前向きに考えてみてはいかがでしょうか? ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
おはようございます。
〉進級をすればルール遊びなども始まります。このままだと他のお友達と接点せず、1人の世界になってしまいます
とありますが、保育園の先生に私も同じようなことを聞いたことがあるのですが、3歳4歳位ではみんなで集まって遊んでいるように見えてても結構みんな各々の世界観があって、大人が思っているほどのグループにはなってないとのことですよ。
うちの子は4歳年中児でまだまだうまくコミュニケーションがとれないことも多々ありますが、みんなで遊ぶ時間、一人でモクモクと絵本を読む時間両方が楽しいようです。
いろんな不安もあるかもしれませんが、子供たちの成長は私たちが思っている以上にすごいです。
昨日出来なかったことが急にできたり、でも、昨日できてたことができなかったりもあります。
まだまだ成長過程、落ち着いて見守りましょう。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
〉進級をすればルール遊びなども始まります。このままだと他のお友達と接点せず、1人の世界になってしまいます
とありますが、保育園の先生に私も同じようなことを聞いたことがあるのですが、3歳4歳位ではみんなで集まって遊んでいるように見えてても結構みんな各々の世界観があって、大人が思っているほどのグループにはなってないとのことですよ。
うちの子は4歳年中児でまだまだうまくコミュニケーションがとれないことも多々ありますが、みんなで遊ぶ時間、一人でモクモクと絵本を読む時間両方が楽しいようです。
いろんな不安もあるかもしれませんが、子供たちの成長は私たちが思っている以上にすごいです。
昨日出来なかったことが急にできたり、でも、昨日できてたことができなかったりもあります。
まだまだ成長過程、落ち着いて見守りましょう。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
こんにちは。
先月4歳になった娘がいます。娘の姿と重なりました。
娘は保育園入園してから2年半程経過しました。入園当初は、人と一切絡まない、話さないでしたが、ようやく最近関わりが出てきて、少しずつ言葉も発するようになりました。未だ診断はおりてませんが、現時点明らかに緘黙があります。手を繋げば、緘動は解けてきましたが…(^^)
みーたんさんは、お家ではお話しされてるようですので、もう少し見守ってあげればきっと〜、と私は思います。保育園でのお友達との関わりはスゴイです。楽しい事から、自信に繋がりますように。
でも、ママの辛さは非常に分かります‼︎一人じゃないです。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
先月4歳になった娘がいます。娘の姿と重なりました。
娘は保育園入園してから2年半程経過しました。入園当初は、人と一切絡まない、話さないでしたが、ようやく最近関わりが出てきて、少しずつ言葉も発するようになりました。未だ診断はおりてませんが、現時点明らかに緘黙があります。手を繋げば、緘動は解けてきましたが…(^^)
みーたんさんは、お家ではお話しされてるようですので、もう少し見守ってあげればきっと〜、と私は思います。保育園でのお友達との関わりはスゴイです。楽しい事から、自信に繋がりますように。
でも、ママの辛さは非常に分かります‼︎一人じゃないです。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
こんにちは。不安な気持ちよくわかります。私の娘は先日5歳になりましたがまだ、2語文が時々話せる程度です。発音も不明瞭です。月一で療育には通っていますが、普段は通常の保育園に通っています。保育園では加配対応してもらい、かつ学年を1歳下のクラスに混ぜて貰っています。それでもやはり運動面や、会話などは他の子より劣っています。でも子供同士だから通じる部分もあるようで楽しそうです。クラスメイトの名前も覚えてはいるけど発音が不明瞭で親の私は名簿を見ないと聞き取れません。私も加配の先生にクラスで浮いていないかと尋ねたことがありますが、「浮いたりはしていないし、同じ場所に集まって遊んでいても、園児一人一人が違う遊びでそれぞれ楽しんでいるので〇〇ちゃんも同じ様に楽しんでいますよ。」とのことでした。おもちゃの奪い合いも対等にしているみたいですし、周りの同学年児との差が広がる様でしたら一度園に相談されてはみていかがでしょうか。園の事情もあると思うのですがもしかしたら、対応してくれるかもしれません。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めての投稿です!長文失礼します
回答
こんにちは
男親は女親に比べて理解が追いつくのが遅れがちのように思います。
それでも毎日はこなしていかないといけない。
子育てに身内の...
36
4月から保育園に通う三歳の息子のことでご相談です
回答
モモさん、こんにちは。
私の長男は1歳半健診で発達遅滞を指摘され、親子教室、要観察を経て、3歳で療育センターに通所するも定員いっぱいで5...
14
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
回答
ちびねこさん
ご回答ありがとうございました。
そうですよね、息子を亡くなったことにするなんて最低だなと私も思います。
同じ学年の子どもを...
22
睡眠について相談です
回答
診断がついていないとメラトベルは難しいかも。
6歳からの適応なので、まずは小児神経科や児童精神科など発達障害を診断してくれる医師にかかって...
8
子供の友達との関わりについて一人っ子、年中、早生まれの4才の
回答
ある母親と娘の一例と言うことで断っておきます。
保育園の先生や他の園児に暴行や危害を加えていない、ものを壊して退場命令が出ていないのであ...
11
現在2歳9ヶ月の女の子を育てています
回答
私もリードさんと同じで、三歳児検診でご相談されては?と思います。
でも、言葉は多く三語文くらいは話されるんですよね。
自閉症ではなくて、...
20
初めまして
回答
こんにちは。
他害とこだわり行動は、ちょっと違うのですが、私が読んでいる本に出てくる「こだわり行動のミノムシ状態」を思い出しました。
...
21
3歳7ヶ月発達グレーの息子がいます
回答
さやさやさん
代わりに念じて下さりありがとうございます!
やはり高確率でいるんですね。
そして心無い発言する人もいるんですね。
相手は何...
17
いつもありがとうございます
回答
模倣って、眼球発達にも関係しているみたいです。息子も模倣が全く出来ずにいました。4歳ぐらいからトレーニングを始めて小4で模倣が出来る様にな...
9
もうすぐ3歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
自閉症児(発達障害児)のための保険です。
http://www.autism.or.jp/asj-hoken2016/index.html...
7
診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です
回答
熱が続くのが心配ですね。レントゲンは撮りましたか?気管支炎で留まっているなら、まだ良しですが、肺炎だと入院した方が早く治りますよ。特にお薬...
18
2歳3ヶ月の男の子
回答
3歳7ヶ月の息子(未診断)がいます。
保育園でも1歳クラスの女の子の方がペラペラ喋っていて、先行きが不安になる時があります。
連絡帳も、必...
6
3歳半の息子が療育センターのグループに行ったり診療所に通った
回答
投稿を読んで、昔の自分を見ているようでコメントせずにはいられませんでした
うちの10歳の子も幼稚園に入り半年ぐらいするまで、毎晩夜泣き(...
9
はじめまして
回答
4歳の息子がいます。
うちも3歳半で単語数個しか話せませんでした。3歳8ヶ月から徐々に話せる単語が増えて、今は不明瞭ながら4語文まで話せる...
13
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
こちらの質問を今読みましたので
後からの質問に対する答えを少し変更します
お母様が精神科に通われているのですね
それは行事の多い幼稚園は...
14
今回で2回目の投稿になります
回答
うちは今年の6月下旬(2歳11ヶ月のとき)に2人とも自閉症と診断され、7月半ばから療育始めたのでまだまだ始まったばかりです。療育してなくて...
8
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
素人目に見た限りで恐縮ですが、社交不安(SAD)だと思います
【社交不安とは?】
自分が他人からどう見られるか、どう思われるかを過度に心配...
8
不安を吐き出させてください
回答
2歳から通って今は何歳なんでしょう。
療育は、すぐに効果が出るものではありません。長い目で見たら、伸びたところもあるのではないでしょうか...
4
まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます
回答
発達検査は1度受けると次に受けるまでに期間を空けないといけません。
療育と病院とで違う種類の検査を受けるなら問題ないのですが…
まず、そこ...
2
もうすぐ5歳になる年中の娘のことです
回答
家庭療育は向いていないのではないかと思います。
とにかく自信を付けさせてあげてくださいと言われたんですよね?
できてることを自覚させる感...
12