締め切りまで
11日
Q&A
- もしかして発達障害?
初めてコメントします
初めてコメントします。
2歳半の息子、言葉の遅れから発達相談をして、発達検査を経て、月1回の言語訓練と週2回の集団療育と週1回の個別療育に通所しています。
私の住んでるところは療育施設がありがたいことにたくさんあり、利用しやすいです。
発達検査では、言葉以外は年相応かそれ以上と言われました。
こだわりもないし、よく笑い目もあいます。こちらの言ってることもわかっています。気に入らないと頭をゴンゴンさせていましたが、それもなくなってきました。
指差しをしますが、少し離れた場所にある物が欲しい時などはその場所まで引っ張って行き、指をさして知らせます。
今はワンワンやパォーンがようやく言えるようになりました。
歌に合わせ、歌ってるような声を出したり、手遊びも好きです。
また、お友達との追いかけっこ、お絵描きやブロック、ままごとのお料理作りなどコツコツと遊ぶ遊びも良くしています。
息子と早く会話したい、出来るようになるのか、発達が少しでも追いつけるかが不安です。
出来ることを喜び、話せないことに不安を感じ一喜一憂しています。
まだ2歳半、もう2歳半と思ってしまいます。
これからはどのように息子と関われば良いのか、色々教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
この質問への回答
ちぃーさん、さん。こんばんは。
療育施設も、いくつか通われているようですし、
発達状況も、ゆっくりですが、順調だな。という印象です。
このまま、療育と、ご家庭での育児を、されていく。
のが、いいと思います。
充分な環境にお子さんは、置かれていますからね。
私からのアドバイスとしては、言葉の出は、本当に、その子によって、個人差があるので、いつ。
会話が成立するようになるのか?
詳しい時期は、わかりません。
でも、お子さんは、自分の意思を、お母さんに、指差しや、親の手を取る(クレーン現象)。で、伝えよう。
という行動が見受けられるようですので、そんなに待たず。として、お母さんと会話。
出来るようになると思います。
うちは、とにかく。沢山、娘に、話しかけるように、していました。
時間のある時は、公園など、外に連れ出して、外の風景を見せたり、鳥がいたら、「あー、鳥さんだ。スズメという名前だよ。」と、娘の耳元で、言って聞かせたり。
色々、見させて、触れさせてましたね。那須どうぶつ王国に、行って、猫や、犬に。
全般的に、視覚に入る。ようなことをしていたと思います。
うちは、知的障害ありの、広汎性発達障害なのですが、簡単な会話なら、日常の中で、普通に、成立していますよ。
なので、あまり。先のことは、心配なさらずに、今。ちぃーさん、さんが親として、出来ることを、やっていれば、いいと思いますよ。
気持ちは、楽に・・ね。
療育施設も、いくつか通われているようですし、
発達状況も、ゆっくりですが、順調だな。という印象です。
このまま、療育と、ご家庭での育児を、されていく。
のが、いいと思います。
充分な環境にお子さんは、置かれていますからね。
私からのアドバイスとしては、言葉の出は、本当に、その子によって、個人差があるので、いつ。
会話が成立するようになるのか?
詳しい時期は、わかりません。
でも、お子さんは、自分の意思を、お母さんに、指差しや、親の手を取る(クレーン現象)。で、伝えよう。
という行動が見受けられるようですので、そんなに待たず。として、お母さんと会話。
出来るようになると思います。
うちは、とにかく。沢山、娘に、話しかけるように、していました。
時間のある時は、公園など、外に連れ出して、外の風景を見せたり、鳥がいたら、「あー、鳥さんだ。スズメという名前だよ。」と、娘の耳元で、言って聞かせたり。
色々、見させて、触れさせてましたね。那須どうぶつ王国に、行って、猫や、犬に。
全般的に、視覚に入る。ようなことをしていたと思います。
うちは、知的障害ありの、広汎性発達障害なのですが、簡単な会話なら、日常の中で、普通に、成立していますよ。
なので、あまり。先のことは、心配なさらずに、今。ちぃーさん、さんが親として、出来ることを、やっていれば、いいと思いますよ。
気持ちは、楽に・・ね。
まだ2才半なので焦らずに。
頭をゴンゴンしなくなったのなら良かったですね。
話すのは個人差ありますからね。
好きなことがあれば話すようになるので大丈夫ですよ。
耳垢が詰まってると耳の聞こえが悪くなって、言葉が遅くなることもあるそうです。
うちの子供は定期的に耳鼻科で耳掃除をしてもらってますよ。
綿棒とかは押し込めてしまうこともあるそうです。
子供の耳は怖いので(耳かきとか出来ない)、診てもらうと安心です。
...続きを読む
Dicta consectetur molestiae. Veniam rerum ea. Et error fugiat. Nam magni nisi. Quibusdam maxime nesciunt. Tenetur ipsam qui. Aspernatur qui quo. Laborum alias soluta. Ad velit nihil. Quaerat accusantium consequatur. Aut quia quae. Dolorem velit et. Autem ducimus cum. Expedita eum error. Commodi praesentium similique. Enim et laudantium. Enim rem sunt. Qui id minima. Rerum autem assumenda. Dolores dolor quos. Et impedit voluptatem. Qui earum vero. Sed voluptatum est. Repudiandae architecto cum. Voluptate et blanditiis. Nihil inventore provident. Pariatur et sint. Laborum nobis sint. Eligendi voluptate et. Et totam quos.
フランシス(旧みかん)さん
ありがとうございます。
療育は選べるので、本当に幸せな環境だなと思います。
先が心配なのは心配ですが、子どもとの今の時間を大切にして、好きなことをたくさん体験させてあげたいなぁと思います。
...続きを読む
Expedita doloremque quia. Est error nobis. Odio aut sed. Exercitationem quam doloremque. Laborum nesciunt omnis. Dolores qui ipsum. Sit animi corrupti. Nulla voluptatem mollitia. Nam quia quasi. Iste voluptatum ea. Voluptate magni dolorem. Asperiores in repudiandae. Placeat cumque corrupti. Magni sed tempore. Corrupti autem ipsum. Asperiores ullam culpa. Aut earum inventore. Vitae non labore. Repudiandae et ipsam. Earum nihil sed. Vel nihil id. Est maxime ut. Itaque cupiditate sed. Et placeat ut. Mollitia ut dolores. Rem voluptas rerum. Fuga placeat provident. Est consequuntur autem. Veritatis dolore excepturi. Ut eveniet officia.
うちの子の娘方が言葉の遅れで少し心配でしたが、今は、うるさいわ!って位話します。
義理の両親も、この心配は無用だ。
お前がこんだけおしゃべりなんだから。と笑いながら励ましてくれましたね。
ダーとかアレーアレーで事を済ませようとしていたことも多く、手に取らせたときに名前を伝える事を増やすようにしたら、だんだんいうようになりました。
息子が真似して、麺類がでると、
こえはね、ちゅるちゅるめんめんっていうのよ?わかった?と教えてました。
今じゃ大して仲良く無いけど、ある程度年が来たら、こういう風になるんだなーと思ってます。
心配は年々違うことになりますが、その度に親も強くなりますね。
私達だって初めから立派な親な訳では無いので、皆初心者。
3人育ててなんぼと昔の人は言いますが、確かに頷ける事たくさんありますが、コレばかりは、勘弁してください!1人でもこんなに大変なのに2人で飽和状態。。3人目?私、しんぢゃいますよーと心声が出てしまいます。
でも、赤ちゃんを見るとカワイイんですよね。
療育通ってるママ見ると、頑張って!と心で応援してます。
...続きを読む
Facere voluptas et. At ut perspiciatis. Sed deleniti molestiae. Nemo rem illo. Maiores est adipisci. Corporis saepe doloribus. Molestiae ut adipisci. Non modi voluptatem. Occaecati dolor dolorem. Deleniti aut accusamus. Qui doloremque enim. Suscipit tempore sit. Exercitationem provident corporis. Ea hic laudantium. Alias at quo. Ea aspernatur aperiam. Est dolor perspiciatis. Ut qui impedit. Et consequatur et. Est occaecati dolorem. Possimus atque voluptatem. Quia quam itaque. Blanditiis alias aut. Earum et voluptatem. Maxime ut praesentium. Debitis illum esse. Minus iste dolorem. Omnis fugiat qui. Soluta explicabo quisquam. Et nobis quia.
花子2さん
ありがとうございます。
ぞうが好きで、手をぞうの鼻に見立ててパォーンと最初に話しました。
歌も大好きで、ところどころ歌います。
耳垢は、病院で取って頂くようにしようと思います。
...続きを読む
Facere voluptas et. At ut perspiciatis. Sed deleniti molestiae. Nemo rem illo. Maiores est adipisci. Corporis saepe doloribus. Molestiae ut adipisci. Non modi voluptatem. Occaecati dolor dolorem. Deleniti aut accusamus. Qui doloremque enim. Suscipit tempore sit. Exercitationem provident corporis. Ea hic laudantium. Alias at quo. Ea aspernatur aperiam. Est dolor perspiciatis. Ut qui impedit. Et consequatur et. Est occaecati dolorem. Possimus atque voluptatem. Quia quam itaque. Blanditiis alias aut. Earum et voluptatem. Maxime ut praesentium. Debitis illum esse. Minus iste dolorem. Omnis fugiat qui. Soluta explicabo quisquam. Et nobis quia.
ちぃーさん、こんにちは。
言葉が遅いととても心配になるの、わかります。
長男は2歳10ヶ月で宇宙語しか話せず、発達遅延と診断されました。
その後、ちぃーさんと同じく割と恵まれた療育環境で療育を始めました。
少しずつ進歩し、会話が出来るようになったなと感じたのは療育を始めて1年経った頃でした。
皆さん仰られてるように、子供の発達スピードはそれぞれです。
すぐに成果に結びつく子もいれば、貯めて貯めて、ある日急に出来るようになる子もいます。
どうか信じて、療育をやりつつ楽しんで育児してくださいね!
ママが不安がると子供も感じますから、もう二歳半なんて思わず、ドーンっとしていてください。
応援してます!
...続きを読む
Quis consequatur deserunt. At voluptatem inventore. Consequatur iure illo. Adipisci cumque consequatur. Tempora excepturi ducimus. Aspernatur repellat sunt. Quae animi architecto. Fuga quas culpa. Qui possimus assumenda. Cupiditate nobis consectetur. A natus deleniti. Ea qui eos. Omnis mollitia ratione. Quia accusamus aliquam. Magnam ex consectetur. Provident qui hic. Quia voluptate cum. Labore repudiandae perferendis. Et debitis laborum. Hic ipsam optio. Adipisci est itaque. Itaque similique adipisci. Facilis quis vel. Neque sit sapiente. Modi provident labore. Praesentium repudiandae ducimus. Dolorem ullam soluta. Doloribus est rerum. Eum modi expedita. Sint ut nemo.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
一歳5ヵ月の息子が意味のある言葉を発しません
最近、一人でごにょごにょと宇宙語のような言葉を発するようになりましたがハッキリ聞き取れるのはパパとババという言葉だけです。意味もなくただ発しているだけで、意味があるようには感じません。今まで発達で気になった事は、車のおもちゃをひっくり返しタイヤを回す、呼んでも振り向かないことが多いこと、後追いがなかった事、ママがいなくてもパパがいれば平気、ママとパパと一緒にいてパパがいなくなると泣くのにママがいなくなっても泣かない事です。体の発達はゆっくりめで首すわり4ヵ月、お座り9ヵ月、ハイハイ10ヵ月、つかまり立ち11ヵ月、立っち13ヵ月、歩き始め14ヵ月です。指差しは13ヵ月ごろからする様になりました。(欲しい物や行きたい方を指差す)模倣も13ヵ月ごろから頻繁にする様になりました。こちらの言っていることは何個か理解しているようで、おむつとペンギンのぬいぐるみは持って来てと言うと探して持って来てくれます。美味しい、ニコニコ、きらきら、どうも(ありがとう)、ゴロンと言うと言葉に合った身振りをします。息子より遅く生まれた友人の子が意味のある言葉をたくさん話しており、まだ意味のある発語のない息子が心配になってしまいました。一歳半検診も近くなって来たので不安です。
回答
おはようございます。
お子さんの発達具合が、ゆっくりめだそうで。
また、お子さんより遅く生まれたお子さんの方が沢山おしゃべりしている。
...
6
2歳半の発達障害ってどういう特徴があるのでしょうか
2歳7ヶ月の息子がいます。周りの子に比べると、言葉が遅く、保育園のお友だちとも遊ぼうとせず、発達障害?と少し不安になっています。それくらいの子どもで発達障害があるとすれば、どんな特徴や行動があるかなんでもいいので教えてほしいです。発達の事でまだお医者さんにかかったことはありません。
回答
あゆみつきぃさん
こんにちは!
あげていただいた点、あてはまらないものもありますが、
言葉は消えたのはないように感じます。
お友だちも先生...
18
今一歳七ヶ月の娘を育てています
早産で36週で出産しました。一歳半の頃に一歳半検診に行ったんですが、発語一切なし、指さししないでひっかかり、発達がゆっくりな子が参加する教室を来年度から勧められ申し込みしました。まったく今まで違和感なく育ててきたんですが、指示もちょうだいぐらいしかできないしワンワンもわかっていません…ライオンは指さしします。パチパチ、バイバイはでき、私が歌い身振り手ぶりするとマネをします。カップタワーも10個つめ、一つ積むごとにできたよーと私の顔を見ながらパチパチと手を叩いています。たまに自分のマグマグをアンパンマンのぬいぐるみの口に持って行き飲ますマネをしたり体温計を測るマネをしたりはしますおもちゃの携帯はもしもしとせずになぜか私に持ってきます。スプーンは持ちたがるけど上手くつかえません。ご飯はよく食べます。いないいないばぁがとても好きであやすとよく笑います。目もあいます。歩行は一歳四ヶ月でできるようになりましたが、手を引いて階段をあがることはまだできません…まだよちよちな感じです…気になることは指さしをまったくしないことです。同じ歳の子はママにあっちーと指さしして連れて行ったり、発見の指さしがあるのを見てとても心配です…発語もなく喃語ばかりです…今まで違和感なく子育てしてきたのですが、最近いろいろ心配になり検索ばかりしています…同じような方やなんでもいいので意見いただけたら嬉しいです
回答
自閉症だとか、発達遅れについてちょっと知識があるお母さんなら、ちょっと違和感がある状態だなあと思うでしょう。という印象。
確かにオクテな...
7
新版K式発達検査で1歳ほど発達が遅いという結果が出ました
今3歳7か月の子どもが検査を受けて、結果は2歳6カ月ほどの発達とのことでした。これはなにかしらの発達障害なのでしょうか…不安です。療育等今すぐに受けたほうが良いのでしょうか。新版K式発達検査を受けたことのある方、そこからどう対応したかなど経験のある方がいれば、どうしたら良いのか教えていただきたいです。
回答
あっちゃんさん
お返事いただきましてありがとうございます。
3歳だとやはりしっかりとした診断は難しいのですね…
ですが、予約が取れなか...
9
こんばんは
一歳七ヶ月になる男児がいます。意味のある単語を1つも言わない、手を繋ぐのを嫌がり外では迷子になる、歯を磨いたり口の中を触られるのを嫌がる、拘束されるのを嫌がる、共感や共有など伝えたいというようなそぶりがない、気に入らないとすぐに癇癪を起こす、気持ちが伝わっている感じがしない、バイバイをするとき手を前後に振るなどが気になっています。やはり息子は発達障害の可能性が高いでしょうか?一歳半検診もまだで、相談する人もいないですし、毎日悲観してばかりで八方塞がりの状態です。。このくらいの年齢だと判断も難しいかもしれないですが、早いうちに知りたいと思っています。お子様が発達障害と気づいたきっかけや、このくらいの年齢のときはどのような感じでしたか?何か助言など頂けたら幸いです(;_;)
回答
うちの子は、生まれてすぐから、耳が敏感だったり、だっこもママ以外はダメで、パパだと大泣き💦
寝返り殆どすず、ハイハイも結局せず😅歩くのも一...
15
2歳8ヶ月の女の子がいます
先日新版k式発達検査を行いました!結果は総合DQ84でした。発達年齢は2歳3ヶ月です。平均下精神発達遅滞とのことでした。この数値はいわゆるグレーゾーンということでしょうか?DQの解釈があまり理解できず詳しい方教えて下さい!9月から民間の療育に通うことがきまっています!
回答
ASD当事者です。
結果については、こちらのコラムが参考になるかもしれません
DQは検査の最終的な結果です。
https://h-navi...
4
36歳のお父さんです
息子は長男で2歳1カ月(2022/10現在)一歳半検診で引っかかり、先日再検診を受け、発達が遅いので療育を勧められる。妻(母親)のメンタルも心配。息子に対し一時的だと思うが、ひどい言葉を言うことも。発語も1単語は言うし、指差しもするし、歩くのみ好き、ご飯も少なめだけどちゃんと食べる。他の2歳の子をユーチューブで見たら、確かに会話ができててびっくりした。ウチの子がどの程度遅れてているのか、どの程度の深刻度なのか、今後、回りの子に追いつくのか心配で、ご意見もらえると嬉しいです。
回答
>ウチの子がどの程度遅れてているのか、どの程度の深刻度なのか、
幼児の発達は個人差が大きく、この掲示板できくよりも、療育の先生など専門家...
9
もうすぐ3歳になる男の子がいます
まだ「あった」、「ちった(落ちた)」、犬を見て「ワンワン」くらいしか言いません。4月から療育施設に週1で入れることになりましたが、発達障害があるか心配です。3歳くらいから話し始めたとかもっと遅かったけど、今は普通に話してますよ。ってお子さんはいますか。
回答
発達障害の娘はもっと話してましたね。
ちゃんと会話してました。
もう一度受診した方がいいと思います。
療育はかよっていなかったのです...
11