質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

最近、行くところでよく5歳の娘がお友達に弟が...

2017/04/08 17:15
8
最近、行くところでよく5歳の娘がお友達に弟が2歳過ぎてしゃべらないのは変、おかしい、病気と言われます。

そういう言葉を言われる度、一生懸命「まだしゃべれないけど病気じゃないよー。いっぱい食べるしー。」
とおどけて見せる感じです。
でも「弟はまだしゃべらないよー病気なのかなー」と色んな人に言ったりします。
大好きな弟だけにやはり傷ついています。

私も言われる度に、傷ついてしまってダメです。
娘の前では毅然としているつもりです。
でもやっぱりへこみます。
言われる度に真に受けて、息子はこのまましゃべらないのかと不安に襲われます。
もうすぐ2歳半だなぁと月齢の数字が恐怖に感じます。

日々の成長は感じられます。
最近は何か尋ねた事に「うんうん」と言って頷いたり、首を振る事ができるようになりました。
お願いする時は「じゃーじゃーじゃー」と訴えたり、嫌な時は「んがんが」と言ったり、お茶の事を「ちゃちゃちゃー」など声は出てきました。

ドア閉めて、靴,靴下,ジャンパー持ってきて、お姉ちゃんにどうぞして、おいで、待って、ちょうだい等、伝わる事が増えてきました。共感を求めたり、バイバイもできてジェスチャーも上手になってきています。

それなのにやっぱり毎日不安で不安で。
とても息子はかわいいのに、憎くなったりして私はちゃんと向き合えてない気がして情けないです。
たくさん話しかけてたくさんコミュニケーションして言葉のコップが溢れ出す日が来るのを信じてますが、その日が遥か遠くに感じます。

以前の質問させていただいた時のみなさんからの回答を見てとても励まされ、不安になると見返したりしています。

みなさん申し訳ないです。
こんな私にまた何か力になる言葉をいただけませんか?
支離滅裂で何を求めているのかもわからないですよね…
甘えてばかりでごめんなさい。
でも他に私の不安を相談するところがありません。









回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/51761
退会済みさん
2017/04/08 17:24
娘さん、おしゃべり好きそうですね。
ここは、娘さんに
いっぱいはなしして。
お返事はまだしないけど、きいてるよ。
おねえちゃんのお話すきだとおもうよ、とおねえちゃんから、弟にどんどんはなしかけさせて。
大人がやるより、多少おしつけだったり、強引でもね、なんとなく場が成立しますから。
大人が、これをこうして、こうよ!なんて教えるより、子供がやることっておもしろいから、洗濯たたみでも、なんでも弟のそばでさせて。
手伝いの真似事したり、じゃまでも、おねえちゃんとのやりとりにつながります。
人前で発達の話、気になりますがさらりとね。
https://h-navi.jp/qa/questions/51761
退会済みさん
2017/04/09 07:54
チーズさんへ

お姉ちゃんの様子をみて、へこむのわかります。うちも下の娘が3歳まで殆ど話さなかったので‥。
明らかに娘より小さい子をみて、お兄ちゃんが「あの子は、うちの○○ちゃんより年上だよー、だってちゃんとお喋りできるもん」
(グサッ)
私「そだね〜、お兄ちゃんは走るの苦手じゃない?お兄ちゃんより、走るの早い子はみんな年上?」
兄「それはないない」
私「そうゆう事さ〜、それだけの事」

なんて、会話しながら、一番落ち込んでいるのは、母なのですが‥😅
でも、お兄ちゃんに納得して貰おうと説明してると、「普通」って何だろう?「普通」から、外れると何がいけないのかな〜?とだんだん哲学的になってきて、他所は他所、うちはうち。
と、だんだん立派なおばさんになっていく気がします。

自分が納得できないと、何を言われても心を落ち着けることは出来ないし、悩んで、怒って、不安で良いかなと。深く考える事は、悪い事ではないと思いますよ😊
私も、娘の子育てに関しては、5歳児です。まだまだ悩みは続きそうです〜〜😅




...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/51761
あくびさん
2017/04/09 08:15
チーズさん。
お疲れなのですね…。

子どもが憎くなったり、不安になったり、ご自分をせめてしまったりするのは、逃げているのではなく、向き合っているからだと思います。
もしかしたら逆に、向き合いすぎているといえるのかもしれません。
相談するところがないなら、向き合いすぎてしまうのも、仕方ないことですよね…。
とりあえず辛くなったら深呼吸~ですよ…。

ところでお姉ちゃん、弟くんの体が少し大きくなり、一緒に遊びたい気持ちがあるのですかねぇ?
それとも、大人の会話を隣で聞いていて、真似して言っているのでしょうか…。

どちらにしても、弟くんに関心持ちはじめたということは、お姉ちゃんが自分以外の人に興味を持ち、成長してきた証拠なのではないかと思いました。

お姉ちゃんと弟くんのお話はされたりしますか?
どうしてお姉ちゃんは弟くんの言葉が遅いと感じるのでしょう。
そんなことを聞きながら、茶化すのではなく、真剣に弟くんへの関わりかたを相談するのもいいのではないかと思いました。

うちも次男は言語障がいがありますので、聞き取りにくさがあるのですが、私よりもきょうだいの方が聞き取り上手だったりしますよ。

また、今後は、お姉ちゃんが、弟くんとチーズさんの一番の理解者であり、相談相手になってくれるのではないかと、私は淡い期待をしています☆

きょうだいに負担をかけるのは反対ですが、頼りにして、支えになってもらうことは、お姉ちゃんの自分は役に立つ存在だという感覚を養うことにもなり、より成長を促すことになるのではないかとも感じました。

お姉ちゃんに弟くんとままごと遊びをしてもらうとか、カードや絵辞典を見ながら物の名前を教えてもらうとかもいいかもしれませんね。
楽しく遊ぶが、弟くんの発達にも繋がるのではないかと思います。
ボチボチと深呼吸しながら…やりすごしましょうね。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/51761
チーズさん
2017/04/10 14:22
あくびさん
いつも優しいお言葉ありがとうございます。
娘は小さい子と遊ぶのが大好きで、息子と同学年の子や、年下の子と遊んだりして、息子との違和感を感じているようです。

今まで療育に通ってる事を言っていませんでしたが、あくびさんの回答を見て、昨日伝えてみました。
「娘がスイミングに通ってるのと同じで、お話が苦手だから習いに行くんだよ。」と説明しました。
「そっかー!じゃあしゃべれるようになるね!」と喜んでいました。
あくびさんのおっしゃる通り娘が心の支えになっています。
家族みんなで支え合っていこうと思います!
...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/51761
花子2さん
2017/04/08 22:02
病気じゃありません。
個人差です。
かけっこの早い子や遅い子がいるでしょう?。
かけっこが遅くても今から体が大きくなったり、練習をしたら早くなるよ。
弟君は、今はみんなの話を聞いているときなんだよ。話すまで待っててね。
など、どうでしょうか?。
出来ないから病気とは、違いますよ?。
聞こえてはいるようですが耳鼻科で耳を診てもらうと安心ですよ。
うちの子も、私の絵本の読み聞かせとかテレビとか好きだし、保育所でも先生の言うことが分かるからと思っていたら……言葉が遅くて耳鼻科に行ったら耳垢がたくさん取れました…もっと早く行けば良かったなと反省しました。
4才のときに発達外来に行きました、それから2年間…月に1回程度ですが言語療法に通って伸びましたよ。
上の子は視野が広いから、普段の生活や絵本やチャレンジで色々理解出来たことが
自閉症スペクトラムの次男は視野が狭いのか興味のあることは詳しくなるけど、興味のないことは頭に入っていなかったみたいで…
先生がカードやパズルなどで子供と言葉のやり取りをして伸びましたよ!。
私も見ていて勉強になりました。
...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/51761
チーズさん
2017/04/10 14:11
まこさん
気持ちをわかっていただきありがとうございます。
ほんと、色んな感情や思いがぐるぐると回って混乱期です。まだまだ深く悩むしかできない気がします。
悩みはいつまでも尽きないのですよね…
私も立派なおばさんになりたいです! ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください

1歳4ヶ月、社会性、コミュニケーションが弱いと指摘を受けて週一の個別療育を開始しました。発語、指差し無しです。まだ物に名前がある事に気づい...
回答
スミマセン。 この件に関しては療育の先生がおっしゃっていることが全てです。 今、お子さんが好きな遊び、物、状況などなど、オキニってなんで...
5

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
ごまっきゅさん 前回に引き続き、コメントありがとうございます。 自宅にいるときはだいたい手を引っ張るクレーンで連れて行かれ、指差しでは...
6

外出先での癇癪と通路での寝転がりについて相談です

1歳4ヶ月、心理士よりコミュニケーション力が弱いと指摘されており、その他色々あり自閉症を疑っています。最近、乳幼児向けのアミューズメントパ...
回答
寝転んだ時はどのような対応をしてらっしゃるのでしょうか。 もしかしたら、構って欲しかったり例えばそんな時抱っこしていれば、歩くのが疲れた...
4

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
検査の時には目が合ったということは、 ・お子さんが必要だと思ったとき ・お子さんが安心できるとき 視線を合わせるメリットがあると感じている...
3

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
私の息子は広汎性発達障がいと診断され、現在21歳。元気に公立高校卒業でき、仕事に就き3年が経ちました。 私達の地域は保健師さんの積極的な支...
10

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
目が合いにくいなら、ここ見るゲームをしてみては?お母さんの頭見てー、手を見てー、なんて感じで見たら誉める。おやつの前のゲームタイム、遊びで...
16

現在2歳9ヶ月と1歳2ヶ月の兄弟がおります

上の子が発達が遅れており、喃語のみで言葉がありません。会話はある程度理解していますが、指示やアドバイスされることは嫌がったり無視します。4...
回答
こんにちは ひらがなへの興味ってどうですか? 息子も発語は早くなかったけど、まずカタカナとひらがなへの興味がすごくてそこを覚えるのと二語...
6

今月で1歳半になる次男についてです

長男は3歳でASDの診断がおりました。一歳半頃から特性に当てはまる点があり、でもこれは出来るけど…とチェックリストの出来る出来ないでモヤモ...
回答
続きです。 これに加えて、子どもたちは同じ父親と母親から遺伝子を受け継ぐと言っても、その組み合わせは完全にランダムで数え切れないほどのパ...
13

息子が1歳3か月になりました

何度か気持ちが折れそうになって相談させていただき、今はこの子がどんな特徴を持った子であっても、息子、そして私たち夫婦のより良い未来のために...
回答
なのさん 息子は、こちらを全然見ていないように見えて、私のしていることを後々まねしていたり、車を動かすとまねをしたりすることもあり、全く無...
24

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
お気持ちはわかるんですが、あまり焦りすぎないように…と感じました。 3はまだ無理だと思います。 就学前準備は、だいたい年長さんになってから...
21

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
幼稚園でなくても、療育と児童デイサービス(小学生の放課後デイサービスの幼児版)を使いながら、という選択もできます。 私の子の時は、今のよう...
8

一歳のときから療育に通っています

ひどい癇癪からの療育でしたがずっと課題はコミュニケーションでした。話すことは早かったのですが、肝心なことが言えない、会話が一方的。あとは初...
回答
リララさん ありがとうございます❗️ とても分かりやすくて助かります。 (他者を思いやる。他者の気持ちを汲み取るは一切、抜けてしまって...
3

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
発達グレーの小学生の母です。 私は、仕事を辞めた口なのでそちらの方向からの視点になります。 私は、3歳で仕事を辞めました。子供の為ですが...
9

年少の男の子です

発達障害の傾向ありです。先日、同じ幼稚園ママ友の家に遊びに行かせてもらいました。子供4人です。子供は、暴力などはありませんが、コミュニケー...
回答
年少さんならまだまだそんなもんですし、こういうのは集団の中でないとなかなか成長しません。 療育は別途必要だと思いますけど、こういう経験も得...
10